虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/18(水)09:18:27 急に大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/18(水)09:18:27 No.928756162

急に大金が振り込まれたらどうしたらいい?

1 22/05/18(水)09:20:23 No.928756431

返せない使い方をすれば怒られないみたいだし 風俗で遊びまくるが正解

2 22/05/18(水)09:21:35 No.928756611

捕まるよ それ

3 22/05/18(水)09:23:23 No.928756889

オンラインカジノで増やす

4 22/05/18(水)09:24:26 No.928757056

宝くじが当たったと勘違いして使いました!

5 22/05/18(水)09:24:32 No.928757072

弁護士に相談する

6 22/05/18(水)09:24:33 No.928757074

BTC買う

7 22/05/18(水)09:25:00 No.928757148

>捕まるよ >それ 実際捕まってないし

8 22/05/18(水)09:25:10 No.928757169

博打でスッたって吹聴するのは不正なお金を手にしたやつの常套手段らしいな

9 22/05/18(水)09:25:31 No.928757223

家の前に落ちてましたって言って警察に届ける!

10 22/05/18(水)09:26:20 No.928757334

普通なら返す 普通なら

11 22/05/18(水)09:26:31 No.928757354

銀行に確認する

12 22/05/18(水)09:26:39 No.928757376

法律が許しても絶対世間が許さないだろうから普通に銀行に連絡して返す必要あるなら返すよ 使うリスクの方があり過ぎる

13 22/05/18(水)09:26:50 No.928757407

犯罪に巻き込まれたかと思って警察に相談

14 22/05/18(水)09:27:03 No.928757443

返さないと社会的に抹殺してもいい空気で報道されてしまう…

15 22/05/18(水)09:28:07 No.928757611

誤振り込みの金を使っちゃうのは 普通に現行法で逮捕できるし判例もあるから 別に法律も許してないよ

16 22/05/18(水)09:28:24 No.928757649

でも社会的に抹殺ってどの程度なのかな 5年もしたらほとぼりもさめてふつうに働けそう

17 22/05/18(水)09:28:43 No.928757697

競馬で3倍にして返せばいい!

18 22/05/18(水)09:28:49 No.928757712

例えば少額でマジで気づかず使ってしまったら判明した時点で返したらセーフ?

19 22/05/18(水)09:29:15 No.928757784

というか怖いでしょ覚えのない大金が入ってたら

20 22/05/18(水)09:29:33 No.928757831

生涯年収に遥かに及ばない額で一生棒に振ってる…

21 22/05/18(水)09:29:39 No.928757844

実際振り込まれたら恐怖で震えて何もできなくなるという自信はあるよ

22 22/05/18(水)09:29:55 No.928757883

こち亀でもあったね

23 22/05/18(水)09:30:05 No.928757909

その大金使って2倍にして元本返せばボロ儲け!

24 22/05/18(水)09:30:06 No.928757913

まあ警察に相談かな…

25 22/05/18(水)09:30:07 No.928757915

神様は何も禁止なんかしてない

26 22/05/18(水)09:30:20 No.928757947

よくまあピンポントで使い切っちまうバカ相手に降り込めたなと思う

27 22/05/18(水)09:30:20 No.928757951

急に大金が振り込まれただけで誤入金とは言ってない

28 22/05/18(水)09:30:40 No.928758000

>その大金使って2倍にして元本返せばボロ儲け! バブルの頃なら数年ゴネれば行けたな…

29 22/05/18(水)09:31:03 No.928758061

>誤振り込みの金を使っちゃうのは >普通に現行法で逮捕できるし判例もあるから >別に法律も許してないよ 3~4年くらいだけど刑期終えて出てきたらお金許されるの?

30 22/05/18(水)09:31:03 No.928758062

>でも社会的に抹殺ってどの程度なのかな >5年もしたらほとぼりもさめてふつうに働けそう 前歴調べられたらキツイだろう 事故とからなまだしも調べたら1発で出てくるし

31 22/05/18(水)09:31:52 No.928758190

>よくまあピンポントで使い切っちまうバカ相手に降り込めたなと思う 10万円の為に引っ越ししてくる人だし…

32 22/05/18(水)09:33:25 No.928758439

>返さないと社会的に抹殺してもいい空気で報道されてしまう… ボカシ入れてるとはいえ自宅の映像全国放送されるのは酷いと思う すぐに特定可能だろあんなん

33 22/05/18(水)09:33:43 No.928758484

>>誤振り込みの金を使っちゃうのは >>普通に現行法で逮捕できるし判例もあるから >>別に法律も許してないよ >3~4年くらいだけど刑期終えて出てきたらお金許されるの? 返済義務がなくなる訳ではないだろう

34 22/05/18(水)09:34:17 No.928758567

怖くて使えないよぉ!

35 22/05/18(水)09:35:19 No.928758707

ちょっとだけ使っちゃうかも…

36 22/05/18(水)09:36:03 No.928758814

変換する前にすぐに記帳してその通帳記念に持っておくくらいだろうな…

37 22/05/18(水)09:37:22 No.928759012

>変換する前にすぐに記帳してその通帳記念に持っておくくらいだろうな… かーつまんね!ほんとつまんね!

38 22/05/18(水)09:37:37 No.928759049

10億くらい入ったら罵られようが白を切っても割に合う気がする

39 22/05/18(水)09:38:32 No.928759201

プライドが邪魔して間違えなく返すわ 知り合いとの与太話のネタが増えるだけ十分じゃね

40 22/05/18(水)09:38:59 No.928759284

>よくまあピンポントで使い切っちまうバカ相手に降り込めたなと思う そして役場職員も町長もこんな高額振り込みを誰ひとり確認しないような 雑で適当な仕事してるようなのばかりなので奇跡のコンビネーションだよ 関係者に一人でもまともな人間がいたら問題なく回避できていた事態

41 22/05/18(水)09:39:07 No.928759308

オンラインカジノって言う体で使い切ったとか言っても逃げきれないだろ つーか4000万ぽっちでこの先の人生棒に振って頭悪過ぎる

42 22/05/18(水)09:39:44 No.928759411

>10億くらい入ったら罵られようが白を切っても割に合う気がする どうにか拾得物扱いにして1割もらえないだろうか

43 22/05/18(水)09:40:05 No.928759462

>そして役場職員も町長もこんな高額振り込みを誰ひとり確認しないような >雑で適当な仕事してるようなのばかりなので奇跡のコンビネーションだよ >関係者に一人でもまともな人間がいたら問題なく回避できていた事態 人災はまともな人間なら起きないと思ってるこういうやつが真っ先に起こす

44 22/05/18(水)09:40:42 No.928759568

令和になってフロッピーディスクと言う単語をきくとはね

45 22/05/18(水)09:40:52 No.928759591

>10億くらい入ったら罵られようが白を切っても割に合う気がする 罵られても(10億持ってないんだな…)できるのは強い (4600万持ってないんだな…)はそこそこ持ってる人いるからな…

46 22/05/18(水)09:41:41 No.928759721

>つーか4000万ぽっちでこの先の人生棒に振って頭悪過ぎる ぽっちと言うには額がでかいが一生分程ではないのがなんとも…

47 22/05/18(水)09:42:31 No.928759842

4000万ぽっちというが 非課税の46666666666600万は1億の価値あるぞ

48 22/05/18(水)09:42:47 No.928759887

>4000万ぽっちというが >非課税の46666666666600万は1億の価値あるぞ あと20代でっていうのは大きい

49 22/05/18(水)09:43:50 No.928760054

4600万は元の貯金とかにもよるけど質素に暮らして20年ギリギリ過ごせるか過ごせないかくらい?

50 22/05/18(水)09:44:11 No.928760104

まぁ返さなくなったらなったで税金かかるしカジノですったのはいいとしてどうすんの…ってなるしな バレない金ならまだしもバレる金なら返すわ

51 22/05/18(水)09:44:39 No.928760174

>>4000万ぽっちというが >>非課税の46666666666600万は1億の価値あるぞ >あと20代でっていうのは大きい でも20代でこれからの稼ぐ金額と比べても…ってのもあるし… 逆に60位の方が納得できるって言うか

52 22/05/18(水)09:44:58 No.928760223

一億でもネコババするにはちょっと…ってなるからな 十億ならネコババするわ

53 22/05/18(水)09:45:25 No.928760307

穴掘って埋めよう

54 22/05/18(水)09:45:44 No.928760368

非課税なら悩むけど所得税かかるなら返すな

55 22/05/18(水)09:45:54 No.928760393

オンラインカジノで金が消えた割に弁護士を雇う金はあるんだな

56 22/05/18(水)09:46:04 No.928760421

>46666666666600万 なそ にん

57 22/05/18(水)09:46:08 No.928760433

>4600万は元の貯金とかにもよるけど質素に暮らして20年ギリギリ過ごせるか過ごせないかくらい? 月20万で19年くらいすね

58 22/05/18(水)09:46:16 No.928760450

10億おろすのダルいな

59 22/05/18(水)09:46:28 No.928760487

元が住民税非課税世帯への給付金だったからなアレ…

60 22/05/18(水)09:46:46 No.928760542

>かーつまんね!ほんとつまんね! でも返さないことで迷惑する人や本来受け取るはずの人に行き渡らないって考えたら気分悪くならない?俺はなる

61 22/05/18(水)09:46:58 No.928760572

逆に全員に4600万円配ろうぜ!

62 22/05/18(水)09:47:10 No.928760610

もう貰えなかった人から借りてる形にしてそっちで話付けて貰おう

63 22/05/18(水)09:47:25 No.928760643

>でも返さないことで迷惑する人や本来受け取るはずの人に行き渡らないって考えたら気分悪くならない?俺はなる そこまで人間できてないな俺は

64 22/05/18(水)09:47:33 No.928760655

ネットカジノって初めて知った

65 22/05/18(水)09:47:33 No.928760660

担当者が悪いみたいな所もちょっとはあるし

66 22/05/18(水)09:47:50 No.928760690

>元が住民税非課税世帯への給付金だったからなアレ… 460人くらいいるのか…

67 22/05/18(水)09:48:01 No.928760714

元金にしてギャンブルで増やすのが正解 無くなっても逃げれる

68 22/05/18(水)09:48:48 No.928760832

>>元が住民税非課税世帯への給付金だったからなアレ… >460人くらいいるのか… ジジババなら割と え!?20代!?

69 22/05/18(水)09:48:58 No.928760852

オンラインカジノで増やしたる!3日くらいで返せばええやろ…の人実在したんだ

70 22/05/18(水)09:49:01 No.928760860

博打でスっても蓄えにならなくない?

71 22/05/18(水)09:49:37 No.928760942

>担当者が悪いみたいな所もちょっとはあるし 町長のおかげでスレ画への振り込みは正式なものだと確定してしまったのがでかい あと銀行から警告いってたのにしばらく何もせず傍観してたのが謎

72 22/05/18(水)09:50:11 No.928761021

男一人暮らし…誤送金…何も起きないはずがなく…。

73 22/05/18(水)09:50:25 No.928761056

学生のバイトでも住民税払ってるやつそこそこいるだろうからな…

74 22/05/18(水)09:50:36 No.928761087

金額によるかもしれない

75 22/05/18(水)09:51:28 No.928761235

流石にカジノで全額消えたってこともないだろ…?

76 22/05/18(水)09:53:47 No.928761657

>流石にカジノで全額消えたってこともないだろ…? 返す前に全額使って増やそうとして全部すった…とは供述してるらしい

77 22/05/18(水)09:54:01 No.928761715

急に駆け込まれてこの件の弁護して下さいされる弁護士可哀想

78 22/05/18(水)09:54:12 No.928761744

逃げも隠れもしないし罪は償うって言ってた割に 雲隠れしたし無罪を主張してるのはなんなんだろうね

79 22/05/18(水)09:54:24 No.928761777

>>流石にカジノで全額消えたってこともないだろ…? >返す前に全額使って増やそうとして全部すった…とは供述してるらしい こち亀かな?

80 22/05/18(水)09:54:29 No.928761786

暗号通貨にかえよう

81 22/05/18(水)09:54:40 No.928761813

無罪主張してんの?さすがに無理筋では

82 22/05/18(水)09:54:56 No.928761864

20代で年収100万以下って実家に寄生してるバイトだろ

83 22/05/18(水)09:54:57 No.928761868

倍にしたら返しても手元に残るからな… 全部なくなった!

84 22/05/18(水)09:55:31 No.928761960

>20代で年収100万以下って実家に寄生してるバイトだろ 週2~3日数時間ぐらいだから割とマジで学生以下の働き

85 22/05/18(水)09:56:33 No.928762116

>>担当者が悪いみたいな所もちょっとはあるし >町長のおかげでスレ画への振り込みは正式なものだと確定してしまったのがでかい >あと銀行から警告いってたのにしばらく何もせず傍観してたのが謎 杜撰すぎるけど計画的犯行とかじゃないんだよね…?

86 22/05/18(水)09:57:12 No.928762195

社会的制裁が~とか言い出しそう

87 22/05/18(水)09:57:41 No.928762256

あんまり気にせずカードを使って 一括で引き落としって間違えて高いもの買ったのに スルーされて買えちゃったとかは起こり得るのか

88 22/05/18(水)09:57:59 No.928762288

あれ?この人もう捕まったの?

89 22/05/18(水)09:58:40 No.928762388

全額使った!はそりゃダメだされるけど100万ぐらいなら許してくれてそう

90 22/05/18(水)09:58:43 No.928762392

立場の弱い若者を使った街ぐるみの計画犯罪説とか

91 22/05/18(水)09:58:55 No.928762427

弁護士いくら貰う気なんだろう

92 22/05/18(水)09:59:12 No.928762470

>町長のおかげでスレ画への振り込みは正式なものだと確定してしまったのがでかい 手違いがあったって本人に説明して銀行まで同行してるんだからそれは通らないだろう

93 22/05/18(水)09:59:23 No.928762506

チェック体制がクソだった阿武が悪いよ

94 22/05/18(水)09:59:52 No.928762573

無罪主張って嘘でしょ?

95 22/05/18(水)10:00:01 No.928762594

仮差押えしてなかったのが悪い

96 22/05/18(水)10:01:33 No.928762812

全額使ったっていうアホが一番悪いと思うけどミスでこんな額振り込んだ方も何やってんだよとしか…

97 22/05/18(水)10:02:45 No.928762969

そもそも間違いですって言われてるのに銀行側が4630万円分を凍結できなかったの? 依頼がないと動けないのは分かるけど本人の金じゃないと明らかなものを使えちゃうのが問題では

98 22/05/18(水)10:02:58 No.928763000

町にそんな権限ないから差押えだの口座凍結だのは机上の空論でしかない できるのは返還請求の手続きしたずーっと後だよ

99 22/05/18(水)10:03:49 No.928763128

3億くらいならどんな手使っても自分のものにするけど4千万とかなら揉め事避けるためにかえすよな普通

100 22/05/18(水)10:04:26 No.928763219

どうせ近いうちに没収される金なら伸るか反るかのギャンブルに使うのがいいよね

101 22/05/18(水)10:04:37 No.928763262

仮に使い切ったのが本当だとしても返す義務がなくなる訳じゃないので 前科ついた上で今後の人生ずっと督促され続けるんだけどそこまで想像力働いてなさそう

102 22/05/18(水)10:05:19 No.928763386

そんな大金を拝んだことも貯めたことも無いけど4千万ぽっちでそこまで刹那的になれるのかあって思った ウシジマ君とかのキャラが具現化したみたい

103 22/05/18(水)10:05:42 No.928763443

>3億くらいならどんな手使っても自分のものにするけど4千万とかなら揉め事避けるためにかえすよな普通 親に迷惑かかるし3億でも正直嫌々ながらも返してしまうと思う

104 22/05/18(水)10:06:02 No.928763493

>どうせ近いうちに没収される金なら伸るか反るかのギャンブルに使うのがいいよね 負けたとしても返さなくていい!って発想が既に負けてるよ 有金無くなったらそこから4600万取り立てられるんだよ

105 22/05/18(水)10:06:25 No.928763560

親が健在なのによくこんなヤンチャできたね…

106 22/05/18(水)10:07:00 No.928763658

この支援金の対象に入ってる時点でどうせ失ったらもったいないような人生じゃないし…

107 22/05/18(水)10:07:13 No.928763702

身内の評判酷いことになるだろな…

108 22/05/18(水)10:07:15 No.928763707

この場合は実家から取り立てになるのかな? 定年してるか間近の親だろうに…

109 22/05/18(水)10:07:39 No.928763771

どうしてソダシに賭けなかったのですか

110 22/05/18(水)10:07:55 No.928763810

振り込んだ側の一方的な主張だけで口座凍結できたら凄いことになるぞ 決済や引き落とし期日周辺にわざと誤振り込みするだけで簡単に不渡り出せる

111 22/05/18(水)10:07:59 No.928763820

4600万円分のビットコインは一年後には何円分になってるかな

112 22/05/18(水)10:08:30 No.928763913

無収入はカジノ競馬パチンコ禁止にした方がいいと思う

113 22/05/18(水)10:09:29 No.928764081

金使いきった奴が弁護士雇えるわけ無いじゃん!

114 22/05/18(水)10:09:47 No.928764120

>4600万円分のビットコインは一年後には何円分になってるかな 今のこのタイミングでビットコイン買うのは大博打すぎる…

115 22/05/18(水)10:10:13 No.928764190

どうにか懐に入れても罪にならない方法は調べるだろうな…

116 22/05/18(水)10:11:43 No.928764434

>振り込んだ側の一方的な主張だけで口座凍結できたら凄いことになるぞ >決済や引き落とし期日周辺にわざと誤振り込みするだけで簡単に不渡り出せる しかし企業のやらかしじゃなく公金だろこれ!?

117 22/05/18(水)10:12:16 No.928764526

翌年の税金どうなるんだろうねこれ…

118 22/05/18(水)10:13:21 No.928764695

「突然こんな大金が振り込まれておかしいとは思わなかったんですか?」って聞かれた時の答えを用意しておかないと無理だぞ

119 22/05/18(水)10:13:37 No.928764738

拾得物として警察に申請できねえのかな

120 22/05/18(水)10:14:07 No.928764817

拾得物は最大3割もらえるよねあれ なんとかうまいことできないものか

121 22/05/18(水)10:14:10 No.928764824

>「突然こんな大金が振り込まれておかしいとは思わなかったんですか?」って聞かれた時の答えを用意しておかないと無理だぞ いつも頑張ってるからご褒美かなって…

122 22/05/18(水)10:14:28 No.928764871

>有金無くなったらそこから4600万取り立てられるんだよ ないとこからは返せないからな…

123 22/05/18(水)10:14:46 No.928764910

後から返すことになっても毎月給料の1/4ぐらいしか差し押さえできないみたい

124 22/05/18(水)10:15:15 No.928764989

プールの水出しっぱなしした事件みたいに責任者の罰金で補えばいいじゃん

125 22/05/18(水)10:15:26 No.928765017

両津並みに面の皮が厚くて行動力があってへこたれない精神力があるのでなければ素直に返しておこう

126 22/05/18(水)10:15:31 No.928765029

>拾得物として警察に申請できねえのかな 5%もらえるとしても231万か...

127 22/05/18(水)10:15:46 No.928765069

>しかし企業のやらかしじゃなく公金だろこれ!? 民間と行政で相手見て行政にだけ便宜図る方がやべえわ 共産圏とかならあるいは…

128 22/05/18(水)10:15:54 No.928765082

本当にオンラインカジノで散財したのか調査するのかね

129 22/05/18(水)10:16:26 No.928765173

>「突然こんな大金が振り込まれておかしいとは思わなかったんですか?」って聞かれた時の答えを用意しておかないと無理だぞ 定期的にtoto買っておけばいけるかな

130 22/05/18(水)10:16:37 No.928765199

>後から返すことになっても毎月給料の1/4ぐらいしか差し押さえできないみたい これからずっと毎月の給料が4分の3になるの辛くね?

131 22/05/18(水)10:16:39 No.928765206

>プールの水出しっぱなしした事件みたいに責任者の罰金で補えばいいじゃん 4月入社の新人くんに4600万を補填しろって!?

132 22/05/18(水)10:17:40 No.928765368

そりゃまあ前例になったらマズいからな 最終的な費用が4600万を超えてもやるだろう

133 22/05/18(水)10:18:38 No.928765506

>4月入社の新人くんに4600万を補填しろって!? クロスチェックとかしてなかったのかねこの役場 町長はハンコつくマシーンになってたんだろうけど

134 22/05/18(水)10:18:51 No.928765537

>>返さないと社会的に抹殺してもいい空気で報道されてしまう… >ボカシ入れてるとはいえ自宅の映像全国放送されるのは酷いと思う >すぐに特定可能だろあんなん どうせもう帰んないだろ

135 22/05/18(水)10:18:55 No.928765552

人生狂わされた被害者だよね

136 22/05/18(水)10:19:05 No.928765581

差押え可能な給料の下限が法律で決まってるので 年収100万台生活を続ける分には一銭も払わなくていいぞ

137 22/05/18(水)10:19:24 No.928765618

賭けとか株で金増やしたら増やしたぶんって返さなくてもいいの?

138 22/05/18(水)10:19:25 No.928765623

>>>誤振り込みの金を使っちゃうのは >>>普通に現行法で逮捕できるし判例もあるから >>>別に法律も許してないよ >>3~4年くらいだけど刑期終えて出てきたらお金許されるの? >返済義務がなくなる訳ではないだろう 金持ってないなら払わなくてもいいだろ?

139 22/05/18(水)10:19:27 No.928765633

>定期的にtoto買っておけばいけるかな 無理かと

140 22/05/18(水)10:20:35 No.928765799

>人生狂わされた被害者だよね いや……

141 22/05/18(水)10:21:24 No.928765920

これって間違えて送金してしまった側は一方的に有利過ぎる法律しかないの?

142 22/05/18(水)10:21:53 No.928765970

>>>>誤振り込みの金を使っちゃうのは >>>>普通に現行法で逮捕できるし判例もあるから >>>>別に法律も許してないよ >>>3~4年くらいだけど刑期終えて出てきたらお金許されるの? >>返済義務がなくなる訳ではないだろう >金持ってないなら払わなくてもいいだろ? これからの人生を無収入の自給自足で暮らすならいいが……

143 22/05/18(水)10:22:03 No.928765999

>人生狂わされた被害者だよね 最初から狂ってる上に選択を間違えてる

144 22/05/18(水)10:23:02 No.928766156

仮に生きていくのにギリギリの稼ぎしかないとして それでも給料差し押さえって出来るの?

145 22/05/18(水)10:23:16 No.928766198

>「突然こんな大金が振り込まれておかしいとは思わなかったんですか?」って聞かれた時の答えを用意しておかないと無理だぞ 恵まれない私に天から神様がくださったかと思った 泣きました私はフリーターでキリスト教徒で精神病患者です

146 22/05/18(水)10:23:19 No.928766207

>令和になってフロッピーディスクと言う単語をきくとはね 銀行ではまだまだ現役だぞ ホントにめんどくさい

147 22/05/18(水)10:23:51 No.928766310

生活保護申請したら4分の1取られちゃうのかな

148 22/05/18(水)10:24:17 No.928766368

オンカジなんてインチキに使うキチガイに振り込まれてしまったのもまた不運だな

149 22/05/18(水)10:26:02 No.928766637

仮に資産や給料差し押さえても 4000万の損失を回収できるのか

150 22/05/18(水)10:26:09 No.928766649

>これって間違えて送金してしまった側は一方的に有利過ぎる法律しかないの? 受け取った側が間違いだって知らないまま使っちゃってたら使ってない分返すだけでいいよ 今回は間違いですって最初に連絡されてて返す返さないでごねた挙句だから完全アウト

151 22/05/18(水)10:26:54 No.928766765

>>流石にカジノで全額消えたってこともないだろ…? >返す前に全額使って増やそうとして全部すった…とは供述してるらしい まさか一度銀行まで行ってから「今日は止めときます」して それからネットカジノに全部ぶっ込んで負けたのか

152 22/05/18(水)10:27:01 No.928766782

普通は当たり前に返すんだろうけど大金が降って沸いて入ってきたらそういうのわからなくなる気持ちはちょっとわかる

153 22/05/18(水)10:28:15 No.928766947

しかし本当にどうするんだろうな カイジみたいに指一本一千万とかやるわけにもいかんし

154 22/05/18(水)10:28:16 No.928766951

4630万世帯分を一人に!?

155 22/05/18(水)10:29:12 No.928767080

絶対隠してると思う

156 22/05/18(水)10:29:15 No.928767084

>4630万世帯分を一人に!? 1世帯1円かよ!?

157 22/05/18(水)10:30:00 No.928767188

仮にギャンブル勝てて元より増えてた場合でも誤入金分だけ返してはい終わりってことにはならないんでしょ?

158 22/05/18(水)10:30:04 No.928767191

>>4630万世帯分を一人に!? >1世帯1円かよ!? 何だこの振り込み…

159 22/05/18(水)10:30:53 No.928767330

>>>4630万世帯分を一人に!? >>1世帯1円かよ!? >何だこの振り込み… 手数料のほうが高いじゃねえか

160 22/05/18(水)10:31:11 No.928767374

利子で食えていけたのに

161 22/05/18(水)10:31:30 No.928767417

1円の振り込みに手数料いくらかかると思ってるんだ!

162 22/05/18(水)10:31:58 No.928767491

600万使って4000万だけ返すって言ったら許されたのかな

163 22/05/18(水)10:32:09 No.928767511

全部S&P500に入れ込んだのかもしれん

164 22/05/18(水)10:32:14 No.928767527

これでギャンブルで勝ってたら町のヒーローになれたのに

165 22/05/18(水)10:33:12 No.928767678

>仮にギャンブル勝てて元より増えてた場合でも誤入金分だけ返してはい終わりってことにはならないんでしょ? 犯罪で儲けた金は没収して国庫に入るけど やっぱ全額返しますわ!って言い出した相手を刑事告発するか?っていうとまあ無い 振り込んだ側は金が返ってくるかどうかが全てだから

166 22/05/18(水)10:33:16 No.928767690

衣食住の面倒だけしてやって後はタダ働きの人生になるの?

167 22/05/18(水)10:33:27 No.928767725

>これでギャンブルで勝ってたら町のヒーローになれたのに 万が一に勝ってても他人の金を種銭にしたクズ野郎だろ

168 22/05/18(水)10:33:57 No.928767794

>4630万世帯分を一人に!? 給付金貰える世帯だけでも4630万世帯も住んでるのに1円ずつしか配るつもりなかった山口県阿武町すげえな…

169 22/05/18(水)10:36:41 No.928768189

金使うのもおかしいけど住所氏名公開はおかしさのレベルを超えている 基本的人権の侵害で逆に告訴されたら町側が負けるのでは

170 22/05/18(水)10:37:09 No.928768253

これ初動で返金してたら終わってた騒動なんじゃね

171 22/05/18(水)10:37:20 No.928768276

東京にもそんなに世帯数ねえだろ!

172 22/05/18(水)10:39:09 No.928768516

>>捕まるよ >>それ >実際捕まってないし 今のところはな

173 22/05/18(水)10:40:52 No.928768752

初動で家族交えて会社とこの金何…?って話した時点でダメ

174 22/05/18(水)10:42:26 No.928769006

誤振り込みを返すつもりで間違えてさらに関係ないとこに振り込んだら怒られるのかな?

175 22/05/18(水)10:44:02 No.928769234

弁護士に相談して罪は償うわ~って言ってる時点で刑事事件になること知ってるだろコイツ わかっててやってるんだからそこで圧かけてもムダ

176 22/05/18(水)10:44:25 No.928769291

多分もう後がないから遊べるんじゃないの いま安定してる人がそれをぶち壊してまで使い込むのはデメリットの方がデカそう

177 22/05/18(水)10:46:19 No.928769608

返してって役場から連絡あってから別口座に移送始めたから うっかり使っちゃったって言い訳できない

178 22/05/18(水)10:46:27 No.928769631

知らずに30万使ったから残りの4600万を返します 使った分はそちらのミスが発端なのでそちらでなんとかしてください これならいけそう

179 22/05/18(水)10:46:48 No.928769680

ピンポイントでそんなクソボケカスに誤送金するなんてある? 役場の人間もグルって陰謀論ちょっとあり得るかもって思っちゃうわ

180 22/05/18(水)10:47:11 No.928769732

>身内の評判酷いことになるだろな… 親は離婚してるしあんま身内いなそう

181 22/05/18(水)10:47:18 No.928769744

コイツは逮捕されるだけだから気楽でいいんだけど親とか親戚一同はどうなんだろう

182 22/05/18(水)10:47:52 No.928769830

母親は間違いなく村八分だろう 下手したらミスった新人くんも

183 22/05/18(水)10:47:56 No.928769839

>多分もう後がないから遊べるんじゃないの >いま安定してる人がそれをぶち壊してまで使い込むのはデメリットの方がデカそう リスクリターン考えるなら横領なんかしない方がいいんだ

184 22/05/18(水)10:48:47 No.928769979

>返してって役場から連絡あってから別口座に移送始めたから >うっかり使っちゃったって言い訳できない バレないと思ったのかなこの24歳…

185 22/05/18(水)10:48:56 No.928770016

町は高い確率で関係者が自腹切ることになるからグルになっても自分の足撃つだけだぞ

186 22/05/18(水)10:49:52 No.928770139

>リスクリターン考えるなら横領なんかしない方がいいんだ 今の時点で給付受ける対象の非課税世帯の人たちからすると守るべき今の生活なんてものがないからリスクなかったのでは ましてや若くて家庭とかも持ってないし

187 22/05/18(水)10:51:06 No.928770321

>バレないと思ったのかなこの24歳… 罪は償うし…

188 22/05/18(水)10:51:10 No.928770331

実名で検索するといかがでしたか?系のクソアフィブログ記事たくさん出てきて笑う

189 22/05/18(水)10:52:10 No.928770486

本当にカジノですったならアホだけど カジノですったことにして山に埋めてたら賢い

190 22/05/18(水)10:52:46 No.928770583

ネコババした金隠しておけばいずれ諦めてくれる!って考えてそうな行動よね

191 22/05/18(水)10:53:43 No.928770724

クソみたいな生活からの大逆転チャンスが転がり込んできた やるしかねえ!

192 22/05/18(水)10:53:47 No.928770732

この件はともかくこの手の知らずに普段の預金以上に使うってどういう状況だよ 何か知らないが振り込まれてるのを確認しないとそんな使い方しないよね?

193 22/05/18(水)10:54:10 No.928770803

札束持ってパチンコに行ってたみたい

194 22/05/18(水)10:55:09 No.928770971

元々がクソボケカスへの支援金なんだから誰に振り込んだとしてもクソボケカスしか受け取るやついないぞ

195 22/05/18(水)10:56:28 No.928771185

逮捕されたら返済義務なくなると思ってそうな人をチラホラ見るのが怖ええ

196 22/05/18(水)11:00:38 No.928771856

本当に隠すつもりなら公営ギャンブルで使いました!購入は全部窓口で細かい額は覚えてません!ってやる ネットカジノの入金は一般的なプラットホームを使うのでここで嘘ついてもすぐバレる だからこいつはガチで溶かしてるんじゃねえかな…

197 22/05/18(水)11:11:16 No.928773774

ETFに全ツッパしてちょこっとだけ増えたら返す

198 22/05/18(水)11:13:48 No.928774259

増やして返す

199 22/05/18(水)11:14:13 No.928774329

額によるな 2億円以上だと粘る

↑Top