虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/18(水)08:44:48 サイパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/18(水)08:44:48 No.928751276

サイパーパンクがアニメ化ってハック演出とかどうするんだろう…

1 22/05/18(水)08:46:04 No.928751457

2020なのか2077なのか

2 22/05/18(水)08:54:51 No.928752834

>2020なのか2077なのか どういうこと?

3 22/05/18(水)08:57:03 No.928753177

2020する意味ないから2077かな でも多少前後させて2075~2080くらいの時代設定じゃない?

4 22/05/18(水)08:57:15 No.928753216

>>2020なのか2077なのか >どういうこと? ゲームのが2077年でTRPGが2020年だからどっちの年代を題材にするのかってことでしょ

5 22/05/18(水)08:58:05 No.928753367

脚本だけ明かされてないのが不安だ アメリカのひとなんじゃないか

6 22/05/18(水)08:59:01 No.928753514

>ゲームのが2077年でTRPGが2020年だからどっちの年代を題材にするのかってことでしょ TRPG版なんてあったのか

7 22/05/18(水)08:59:27 No.928753583

>TRPG版なんてあったのか 昔のTRPGがスタートだよこのシリーズ

8 22/05/18(水)09:03:56 No.928754166

現代に合わせてくるかもね ジョニーのテロが23年とかのはずだし

9 22/05/18(水)09:06:10 No.928754465

REDも出たしかなり活発になってるな… 世界説明とかばっちりするジョニーの年代にするか知られているVの年代にするか楽しみ

10 22/05/18(水)09:17:17 No.928755981

そのまんまゲームの内容でVincent&Jonnyやって欲しい

11 22/05/18(水)09:19:11 No.928756269

ニンジャスレイヤー的なアレになるのでは?

12 22/05/18(水)09:19:19 No.928756283

エッジランナーズってサブタイからするとゲームと直接は関わってこなさそう

13 22/05/18(水)09:23:37 No.928756939

タイトルのロゴはゲームのだよね

14 22/05/18(水)09:28:32 No.928757669

グリッチ入れてビヨビヨしたSE入れればまあ伝わるだろ多分

15 22/05/18(水)09:32:59 No.928758378

>ニンジャスレイヤー的なアレになるのでは? ネトフリが切れるだろ

16 22/05/18(水)09:34:05 ID:8xoXUHPU 8xoXUHPU No.928758533

SF大好きトリガーくんだからなんの心配もしていない

17 22/05/18(水)09:34:13 No.928758558

>タイトルのロゴはゲームのだよね デカデカ映ってるメガビルディングがゲームのデザインだし そもそもTRPGならCD Projektとのクロスにはなんないしどう考えてもゲーム準拠

18 22/05/18(水)09:37:06 No.928758966

ちょこっと映像見たけどなかなかかっこよさげだった

19 22/05/18(水)09:37:54 No.928759098

今石吉成の時点で気合い凄いのは感じる

20 22/05/18(水)09:38:45 No.928759242

ゲームへの誘導考えると前日譚 そうなるとジョニーは出せないから伝説の男がいたんだくらいにフワッと触れる程度かな

21 22/05/18(水)09:39:04 No.928759296

いつものできないのに大丈夫?

22 22/05/18(水)09:39:07 No.928759303

>ゲームのが2077年でTRPGが2020年だからどっちの年代を題材にするのかってことでしょ この絵見てTRPGの方題材にしてるって普通思わないんじゃないかな…

23 22/05/18(水)09:40:18 No.928759514

傭兵でもネットランナーでもいいけど巨大な陰謀!より日常風景やご飯をたくさん描写してくれると嬉しい

24 22/05/18(水)09:40:53 No.928759592

トリガーか…

25 22/05/18(水)09:43:54 No.928760065

>日常風景やご飯をたくさん描写してくれると嬉しい トリガーってそういうの得意なイメージあんまないな

26 22/05/18(水)09:44:14 No.928760115

真面目なアメコミ風もやればできるって信じてる

27 22/05/18(水)09:44:45 No.928760184

最後宇宙に行く感じか

28 22/05/18(水)09:45:19 No.928760287

不安だけどニンジャスレイヤークオリティでも喜んで観るぞ

29 22/05/18(水)09:49:45 No.928760960

>不安だけどニンジャスレイヤークオリティでも喜んで観るぞ いやだあ…

30 22/05/18(水)09:52:42 No.928761451

ゲームより前ならジャッキーのチラ見せとかしないかな

31 22/05/18(水)09:52:51 No.928761479

今石はともかく吉成がいるからニンジャスレイヤークオリティにはならないだろ

32 22/05/18(水)09:53:28 ID:9ibVe2.E 9ibVe2.E No.928761590

アニメなんてしょうもないことに金使うならゲームをもっとよくしろ詐欺集団がよぉ

33 22/05/18(水)09:56:17 No.928762081

まあ普通にプロメアとかスターウォーズ短編みたいなトリガー味になるんだろうけど前科があるからどうしてもな

34 22/05/18(水)10:02:06 No.928762893

https://youtu.be/d69I8nloLkQ

35 22/05/18(水)10:05:57 No.928763476

トリガーって嫌な予感しかしない

36 22/05/18(水)10:05:58 No.928763478

あじかよ 18禁やないとつまらんな

37 22/05/18(水)10:08:10 No.928763848

ニンスレとかインフェルノコップみたいなのは雨宮さんのだから…

38 22/05/18(水)10:08:13 No.928763857

Vではなさそうだな

39 22/05/18(水)10:16:17 No.928765142

女Vの声が最高なんで出してほしい

40 22/05/18(水)10:17:31 No.928765344

アダムスマッシャーが大暴れするんならちょっと見たい

41 22/05/18(水)10:18:11 No.928765442

時系列は分からないけどゲームとの繋がりを感じる話だといいな… Vが滅ぼしたからヴードゥーボーイズがいないとか

42 22/05/18(水)10:19:08 No.928765587

ニンスレってサイパンできないみかと思ったらアニメ的な意味でか…

43 22/05/18(水)10:22:03 No.928766000

いっそのことジョニーの過去話だけでよくない?

44 22/05/18(水)10:24:28 No.928766393

ジョニーのコピーバンドみたいなのが出てくる話とか見てえなぁ

45 22/05/18(水)10:37:12 No.928768260

>アニメなんてしょうもないことに金使うならゲームをもっとよくしろ詐欺集団がよぉ 久しぶり頭悪そうなレス見た

46 22/05/18(水)10:50:14 No.928770198

これでニンジャスレイヤーみたいなのお出しされたらみんなキレるんだろうけど ちゃんとした真面目なサイバーパンク出されたらそれはそれでなんでニンジャスレイヤーはこうできなかったんだってなりそう…

47 22/05/18(水)10:56:46 No.928771225

>ちゃんとした真面目なサイバーパンク出されたらそれはそれでなんでニンジャスレイヤーはこうできなかったんだってなりそう… もうずっとこれ言ってるじゃん

↑Top