22/05/18(水)08:39:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/18(水)08:39:43 No.928750558
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/18(水)08:44:20 No.928751211
とてもつらいシーン
2 22/05/18(水)08:45:56 No.928751436
お辛いシーンなんだけど並べられるとどうしても笑っちゃう
3 22/05/18(水)08:46:29 No.928751518
マジ辛いシーンなんすよ
4 22/05/18(水)08:46:36 No.928751539
(感覚わかんねえの察してる癖に二回も引っ掛けてんじゃねえよ殺すぞ)
5 22/05/18(水)08:46:49 No.928751587
本当にお辛いシーンやめろ
6 22/05/18(水)08:47:20 No.928751675
ここだけだとコント
7 22/05/18(水)08:49:37 No.928752021
ここまでやらないと生来のドジが発動しただけですで済ませるコレットもコレットだし・・・
8 22/05/18(水)08:52:04 No.928752406
ロイドの頭の回転の早さが辛い方向に作用したやつ
9 22/05/18(水)08:53:37 No.928752640
これブラフ一回にしてアニメにすれば普通におつらいシーンになりそう
10 22/05/18(水)08:54:37 No.928752796
いやスレ画のままでも普通におつらいシーンだよ… プレイヤーみんなショックだったよ…
11 22/05/18(水)08:55:19 No.928752900
ロイドの声がね…
12 22/05/18(水)08:58:53 No.928753499
ハメやん
13 22/05/18(水)08:59:44 No.928753618
ハメないと言わないからだよ
14 22/05/18(水)08:59:50 No.928753637
>(感覚わかんねえの察してる癖に二回も引っ掛けてんじゃねえよ殺すぞ) じゃあちゃんと話せや!
15 22/05/18(水)09:00:35 No.928753743
最後の目が怖過ぎる どんな感情なの
16 22/05/18(水)09:02:53 No.928754047
もう自分は感覚ないし眠れないし物食べれない身体になったって片想いの相手にバレた このあとの予定は死
17 22/05/18(水)09:04:15 No.928754208
ここからOPの掌文字の意味が分かってあっ…てね
18 22/05/18(水)09:05:44 No.928754404
ここがまだシナリオのクライマックスってわけでもないからなこのゲーム
19 22/05/18(水)09:09:18 No.928754899
いいですよね救いの塔の棺桶
20 22/05/18(水)09:10:35 No.928755070
しばらく物言わない感情のないコレットみるの辛かったな
21 22/05/18(水)09:13:05 No.928755430
感覚無いのにウソつき続けたのが悪い
22 22/05/18(水)09:13:44 No.928755520
ゲームやってないけどコミカライズでここ読んで辛くなった
23 22/05/18(水)09:16:10 No.928755841
バカな扱い受けがちなロイドが割と頭が回るし人を騙せることを示す辛いシーン
24 22/05/18(水)09:16:55 No.928755943
無機生命体になるのに五感とかいらんし…
25 22/05/18(水)09:21:38 No.928756620
>最後の目が怖過ぎる >どんな感情なの 隠してたのにバレた……
26 22/05/18(水)09:22:29 No.928756768
(感覚どころか感情も失う)
27 22/05/18(水)09:23:42 No.928756957
これとマグニスはよくネタになる
28 22/05/18(水)09:24:16 No.928757036
マグニスさま…だ 豚が…
29 22/05/18(水)09:24:40 No.928757095
懐かしい…10年くらい前だっけ… とか考えてたら10年前のテイルズはエクシリア2…?
30 22/05/18(水)09:24:48 No.928757118
まぁもうちょっとしたら感情も無くなるから…
31 22/05/18(水)09:25:55 No.928757287
テイルズって暗い話ばっかなの
32 22/05/18(水)09:26:32 No.928757356
>テイルズって暗い話ばっかなの 一作目からして村滅ぼされて親死んでたような
33 22/05/18(水)09:27:54 No.928757574
>懐かしい…10年くらい前だっけ… GCだからもう20年近く前になる…
34 22/05/18(水)09:28:04 No.928757600
この後声も無くして最終的に感情も無くなる
35 22/05/18(水)09:28:10 No.928757616
>ここがまだシナリオのクライマックスってわけでもないからなこのゲーム …なんかもう終わりそうな気配がするけど説明書の仲間出てこないな… ていうかレベルまだ低いよな… となる
36 22/05/18(水)09:29:05 No.928757758
初めてやったときはシルヴァラント編だけで結構なボリュームと盛り上がりなのにテセアラ編まであってびびった
37 22/05/18(水)09:29:57 No.928757891
クレスからして父と母と密かに好意を寄せられてた親友の妹を殺されて 叔父に裏切られて牢屋にぶち込まれてるからな…
38 22/05/18(水)09:30:03 No.928757902
>>懐かしい…10年くらい前だっけ… >GCだからもう20年近く前になる… 当時は3Dのテイルズってだけで革新的だったけれど今見ると結構表情が硬いのが初期って感じだ
39 22/05/18(水)09:30:03 No.928757905
シンフォニアリメイクしませんかね
40 22/05/18(水)09:30:05 No.928757910
世界とコレットを天秤にかけて一瞬世界を選ぶ程度にはロイド君もバカってわけではないからな その後死ぬほど後悔して行動するけど
41 22/05/18(水)09:30:59 No.928758050
>シンフォニアリメイクしませんかね どうせならラタトスクも色々手の加えようあると思うしセットでやってくれねえかな
42 22/05/18(水)09:31:25 No.928758121
ハッピーエンドになるんですよね!?
43 22/05/18(水)09:31:47 No.928758173
アニメだと突っ込まずに察して終わりだったやつ
44 22/05/18(水)09:32:06 No.928758228
テイルズでハッピーエンドじゃないやつは稀じゃないか?
45 22/05/18(水)09:32:11 No.928758240
八分の二でコレットちゃんはハッピーエンドだ
46 22/05/18(水)09:32:48 No.928758343
>当時は3Dのテイルズってだけで革新的だったけれど今見ると結構表情が硬いのが初期って感じだ 普通にレベル低い3Dだから技術得る為だけにやるの止めろって思った ジアビスでも酷かったし
47 22/05/18(水)09:32:54 No.928758361
これよりも前に好き嫌いがなくなった(味覚なくなったから)旅ものお決まりのなんだか眠れなくて…(眠れなくなったから)がスキットやイベントにさらっと混ざってて()内に二週目で気付くシステムだったはず
48 22/05/18(水)09:33:24 No.928758435
一回で良くね!?ってなったシーン
49 22/05/18(水)09:33:35 No.928758463
>普通にレベル低い3Dだから技術得る為だけにやるの止めろって思った >ジアビスでも酷かったし ?
50 22/05/18(水)09:34:39 No.928758615
初3D戦闘だからまだ2Dを立体にしただけ感漂う戦闘 面で潰してくる攻撃が少ない
51 22/05/18(水)09:35:23 No.928758716
クラトスさんはずっと前衛で剣振っててもらってたので魔法を使わないでいた なんだその白い服来て繰り出す雷神剣とやらは!
52 22/05/18(水)09:36:11 No.928758833
ロイドくんは頭いいよね…
53 22/05/18(水)09:36:21 No.928758855
先生とジーニアスきゅんは要るから後は誰でもパーティーを埋めるかだ
54 22/05/18(水)09:37:42 No.928759063
スレ画で自分らしさが全部消えて行って無になって生贄完成!! でもうひっでえ話だけどその後なんやかんやで自我を取り戻しました!しかもロイド君のおかげで! って所からまだもう一段底があるのが酷い
55 22/05/18(水)09:37:53 No.928759094
五感も感情も胸もなくなる
56 22/05/18(水)09:38:17 No.928759167
痛みも熱さ寒さも感じない 睡眠不要 味覚も食事も不要 声も不要
57 22/05/18(水)09:38:26 No.928759187
フリーランの構想はもうあったらしいけど敵の攻撃が何も当たらなくなるから没にしたらしいという話が信じられるくらいにはまだまだ調整の余地がある戦闘してるからな…
58 22/05/18(水)09:38:51 No.928759260
俺シンフォニアが初テイルズでめっちゃ楽しんでたなぁ
59 22/05/18(水)09:39:04 No.928759298
シンフォニアやりたいのにどこでやれるんだよこのゲーム
60 22/05/18(水)09:40:10 No.928759488
序盤から仲良くなったおばあちゃん化け物にして自爆して死なせるとかぶっ飛びすぎてる…
61 22/05/18(水)09:40:43 No.928759570
ここまでしないと本音が出てこない
62 22/05/18(水)09:40:48 No.928759583
>シンフォニアやりたいのにどこでやれるんだよこのゲーム 最新環境はPS3のリマスターか?
63 22/05/18(水)09:41:10 No.928759639
アビスの後にやると雰囲気の割に世界観が殺伐としすぎている
64 22/05/18(水)09:41:31 No.928759700
流石に結晶化の時は先生だけにでも言おうぜ?
65 22/05/18(水)09:42:00 No.928759770
シンフォニアはもっとヴェスペリアくらいリメイク出しまくっても良いと思う
66 22/05/18(水)09:42:08 No.928759790
ファンタジアプレイしてたらウンディーネの所で感動したのかな 俺は逆にこれ→ファンタジアだったからこの曲昔からあったんだーてなった
67 22/05/18(水)09:42:27 No.928759829
比較的辛くないテイルズはなんだ?
68 22/05/18(水)09:42:58 No.928759908
まずシルヴァラントの世界がレネゲードのせいでどうしようもなく詰んでるからな…
69 22/05/18(水)09:43:09 No.928759941
シナリオは長いしマップも広いからリメイクするにはコストが掛かりすぎる…
70 22/05/18(水)09:43:24 No.928759986
>テイルズって暗い話ばっかなの 狩りに行ってたら両親も村の人たちもみんな死んでました! こんな僕でも復讐ができますか?
71 22/05/18(水)09:43:30 No.928759999
>俺は逆にこれ→ファンタジアだったからこの曲昔からあったんだーてなった 同じルートだ…これやってからファンタジアやるといろいろ感動するよね
72 22/05/18(水)09:44:00 No.928760082
差別が無くなってねえじゃねえか!ってなる
73 22/05/18(水)09:44:29 No.928760151
テイルズ分かんないけどスレ画の子達はなんやかんやあって救われた世界でラブラブちゅっちゅしますか?
74 22/05/18(水)09:44:51 No.928760200
>比較的辛くないテイルズはなんだ? 一応ファンタジアかな… ダオスも小説読むと色々居た堪れないけど
75 22/05/18(水)09:44:53 No.928760204
>ファンタジアプレイしてたらウンディーネの所で感動したのかな >俺は逆にこれ→ファンタジアだったからこの曲昔からあったんだーてなった 同じ世界だから精霊戦がアレになるのがいいんだ……
76 22/05/18(水)09:45:11 No.928760260
エアバードの利便性を知ると手に入れるまでの徒歩旅が億劫でしかたなくなる でもシルヴァラント編の世界を旅してる感じは歩いてるからみたいなところはある…
77 22/05/18(水)09:45:12 No.928760264
>>俺は逆にこれ→ファンタジアだったからこの曲昔からあったんだーてなった >同じルートだ…これやってからファンタジアやるといろいろ感動するよね ラタトスクのワールドマップがファンタジアと同じなのいいよね
78 22/05/18(水)09:45:22 No.928760299
>差別が無くなってねえじゃねえか!ってなる 簡単になくなるならミトスは4000年以上も闇落ちしねぇよ!
79 22/05/18(水)09:45:35 No.928760340
>>比較的辛くないテイルズはなんだ? >一応ファンタジアかな… >ダオスも小説読むと色々居た堪れないけど 開幕村焼きはド直球につらいよ!?
80 22/05/18(水)09:45:42 No.928760362
ストーリー的にヒロインがこの子一択な気がするのにマルチ方式なのか…ってなった
81 22/05/18(水)09:45:46 No.928760376
最終的にほのぼのしてるのはTOD2かな
82 22/05/18(水)09:45:58 No.928760407
>テイルズ分かんないけどスレ画の子達はなんやかんやあって救われた世界でラブラブちゅっちゅしますか? >八分の二でコレットちゃんはハッピーエンドだ
83 22/05/18(水)09:46:22 No.928760466
辛くないテイルズ……ブラコン拗らせた妹が敵になるアレくらいかな……
84 22/05/18(水)09:46:47 No.928760545
辛くないテイルズはTOD2かな 全部何もかも無かったことになるからな
85 22/05/18(水)09:46:57 No.928760566
ラタトスクのフラノールイベントでロイドと一緒に旅してたのは…で女子選ぶともう明確にロイド君と特別な仲になってるの好き
86 22/05/18(水)09:47:03 No.928760589
シンフォニアはこれから水没するけど脱出できませんって所がおつらい…
87 22/05/18(水)09:47:28 No.928760649
>序盤から仲良くなったおばあちゃん化け物にして自爆して死なせるとかぶっ飛びすぎてる… そして村追い出されるとトマトがテセアラまで一切買えなかったりする トマト必須料理もテセアラまで出てこないけど二週目進めつつ料理熟練度上げようとすると止まる
88 22/05/18(水)09:48:17 No.928760756
>シンフォニアはこれから水没するけど脱出できませんって所がおつらい… なんか特徴的な声なんだよなあの人 とか思ってた俺の手元に龍が如くが来た
89 22/05/18(水)09:48:18 No.928760765
>テイルズ分かんないけどスレ画の子達はなんやかんやあって救われた世界でラブラブちゅっちゅしますか? なんやかんやあって救われた世界が次回作の舞台で世界中から恨まれてなかったかこの二人
90 22/05/18(水)09:48:20 No.928760773
グレイセスってそんなに辛くなさそうだけどどうなの
91 22/05/18(水)09:48:26 No.928760780
>テイルズって暗い話ばっかなの キャラ造形にオタク的エッセンスが入ってたり最終的にちょいご都合解決しがちってだけで 話の筋自体はほぼ暗いし大体差別とか迫害とかそういうネタ使うブランドだよ
92 22/05/18(水)09:48:47 No.928760831
Gfが一番爽やかだし丸く収まると思う
93 22/05/18(水)09:48:58 No.928760851
シリーズそのものが割とお辛いのは確かに多いけどそれにしたってこれはちょっとやりすぎというか…
94 22/05/18(水)09:49:07 No.928760871
>グレイセスってそんなに辛くなさそうだけどどうなの パスカル加入までは父親死んだりと結構おつらい展開
95 22/05/18(水)09:49:07 No.928760872
ラタトスクは正直どうかと思いますよ
96 22/05/18(水)09:49:07 No.928760875
かろうじて辛くないとしたらファンダムとか プリムラ好き
97 22/05/18(水)09:49:17 No.928760895
俺は悪くねぇ!
98 22/05/18(水)09:49:17 No.928760897
なんか超自然的な存在の力を借りて毎回全部理不尽を殴り倒すけどその前はもうどうしようもないくらい詰んでるストーリーなのがテイルズって印象
99 22/05/18(水)09:49:30 No.928760924
>まずシルヴァラントの世界がレネゲードのせいでどうしようもなく詰んでるからな… 片方に寄らせるとなんでミトスに都合悪くなるんだっけ…? クルシス潰すためとはいえレネゲードも相当世界に被害出してたな…
100 22/05/18(水)09:49:36 No.928760941
>かろうじて辛くないとしたらファンダムとか >プリムラ好き ファンディスクじゃねーこ!
101 22/05/18(水)09:49:40 No.928760948
悪かった人もモテロードになるしな
102 22/05/18(水)09:49:41 No.928760952
人形劇にしないとCERO跳ね上がりそうなゲームだとは思う
103 22/05/18(水)09:50:06 No.928761007
正直ゲーム本編踏まえた後だとレイズがびっくりする程こうだったらよかったのにねの関係過ぎる
104 22/05/18(水)09:50:29 No.928761071
オフ会するイノセンス……ダメだ空中神殿が最高瞬間風速すぎる!
105 22/05/18(水)09:50:31 No.928761074
>シンフォニアはこれから水没するけど脱出できませんって所がおつらい… (リーガルが手を使えば壊せただろ…)
106 22/05/18(水)09:50:42 No.928761107
今の頭身でしいなの水着やったら絶対CEROに引っかかる
107 22/05/18(水)09:51:01 No.928761158
ロイドはその察しの良さで気も遣えや!
108 22/05/18(水)09:51:05 No.928761172
エターニアはもっと両種族で全面戦争でもやるかと思ってたから終わってみればハッピーエンドの普通のRPGだと思う 辛い思いするのリッドとメルディくらいだし
109 22/05/18(水)09:51:39 No.928761267
>(リーガルが手を使えば壊せただろ…) この出し惜しみ何だかんだ悪手な気がするけどツッコんだらダメなのかなとは思ってた
110 <a href="mailto:後日談のファラ">22/05/18(水)09:51:45</a> [後日談のファラ] No.928761289
>エターニアはもっと両種族で全面戦争でもやるかと思ってたから終わってみればハッピーエンドの普通のRPGだと思う >辛い思いするのリッドとメルディくらいだし リッドを…殺す…!
111 22/05/18(水)09:51:48 No.928761295
シンフォニアはお辛いというより描写が節々で醜悪すぎる
112 22/05/18(水)09:52:14 No.928761370
ロイド君は熱血漢のバカだけど結構敵には容赦ないんだよな
113 22/05/18(水)09:52:17 No.928761382
テイルズはJRPGのお辛い担当
114 22/05/18(水)09:52:40 No.928761445
>ラタトスクは正直どうかと思いますよ 予定していた設定とか世界観を大幅に乱造時代に更に雑に作られたからな…マジでキャラ人気だけの作品
115 22/05/18(水)09:52:42 No.928761449
エターニアはファラもかなりお辛くない? あの幼馴染3人で傷持ってないのキールくらいでは
116 22/05/18(水)09:52:56 No.928761499
リリスと言えば大三元待ちみたいな所ある
117 22/05/18(水)09:52:56 No.928761502
五感徐々に消えて感情なくして次は肉体が… 完全生命体の末路
118 22/05/18(水)09:52:59 No.928761515
ほらきたほらきたほらきた 精霊超能力パワーパワーパワー ああー うあー ハッピーエンド
119 22/05/18(水)09:53:20 No.928761568
年表見るとある時期毎年新作出てた時期があってすげーってなった
120 22/05/18(水)09:53:39 No.928761632
>エターニアはファラもかなりお辛くない? >あの幼馴染3人で傷持ってないのキールくらいでは 明るいのは無理してるだけで本音はめっちゃ暗くてリッド殺してえ~って思ってるからな…
121 22/05/18(水)09:53:47 No.928761656
なりダンの1作目も糞鬱だったな…
122 22/05/18(水)09:53:54 No.928761682
>年表見るとある時期毎年新作出てた時期があってすげーってなった 粗製濫造ともいう
123 22/05/18(水)09:54:24 No.928761778
なりダンの3もラスボス未来の自分たちだぞ
124 22/05/18(水)09:54:39 No.928761809
過去作の話題になるとみんなゼスの名前を上げないのまぁそうだよねって感じ
125 22/05/18(水)09:54:53 No.928761854
>なりダンの1作目も糞鬱だったな… 二作目は明るい三作目はなんか別世界の主人公がバッドエンド迎えたまま終わったわ
126 22/05/18(水)09:55:05 No.928761898
ダオスみたいなことやりたかったのかもしれないけど最後のミトスはなんだったんだろうか…
127 22/05/18(水)09:55:10 No.928761913
まぁテイルズ抜きにしてもJRPG自体が大体暗めというか 村焼きから始まって世界の危機に至るのが基本というか そういうのが絡まない終始明るい冒険譚みたいな奴のが少ないから
128 22/05/18(水)09:55:10 No.928761914
beat the angelとかいうド直球のBGM
129 22/05/18(水)09:55:51 No.928762013
>beat the angelとかいうド直球のBGM 天使をぶっとばせ
130 22/05/18(水)09:55:57 No.928762027
>beat the angelとかいうド直球のBGM 鐘の音が鳴りまくるの好き! シンフォニアで12を争うレベルで好き
131 22/05/18(水)09:56:11 No.928762066
ラタはキャラしか良い所が無いのでリメイク作るよりもお祭りゲーで出番増やすのがいい
132 22/05/18(水)09:56:11 No.928762067
今「その劣悪種の痛み!」のシーン見たら絶対ダンバインお題絵が頭によぎると思う
133 22/05/18(水)09:56:32 No.928762114
でも俺テイルズのお辛いシナリオ好き!!!!!!
134 22/05/18(水)09:56:41 No.928762130
ええやろ…?天使みたいな子やで だから盗める
135 22/05/18(水)09:57:04 No.928762178
ラスボスさえ救うグレイセスにはたまげたよ…
136 22/05/18(水)09:57:09 No.928762188
>ラタトスクのフラノールイベントでロイドと一緒に旅してたのは…で女子選ぶともう明確にロイド君と特別な仲になってるの好き いいですよね二人きりのときは名前で呼ばせてる先生
137 22/05/18(水)09:57:28 No.928762223
>まぁテイルズ抜きにしてもJRPG自体が大体暗めというか >村焼きから始まって世界の危機に至るのが基本というか >そういうのが絡まない終始明るい冒険譚みたいな奴のが少ないから FF「世界が悪いやつのせいで腐り果ててる無限ループの世界を救ってくれ」 DQ「姫が攫われて世界が闇に支配されそうだから助けてくれ知らん男!」
138 22/05/18(水)09:58:04 No.928762299
お通し感覚で村を焼くなRPG界隈
139 22/05/18(水)09:58:05 No.928762300
>ええやろ…?天使みたいな子やで >だから盗める 可愛い子や綺麗な子がアイテムぬすむのいいですよね 御寄進、感謝します♪
140 22/05/18(水)09:58:26 No.928762356
FFの悪いやつは世界を滅ぼそうとして DQの悪いやつは世界を支配したがる みたいなコピペあったな
141 22/05/18(水)09:58:32 No.928762370
初代からハーフエルフ差別がメインシナリオに入ってるシリーズだ 面構えが違う
142 22/05/18(水)09:58:51 No.928762417
ロイドは勉強が嫌いなだけで馬鹿ではないからな… むしろ観察力も高いから見落としそうなことにも気づいちゃってスレ画みたいな機転の利かせ方する
143 22/05/18(水)09:58:58 No.928762435
しいなってホントいいんだってラタトスクのフラノールイベントで言っててナニがええんのや?って思ってたよ
144 22/05/18(水)09:59:02 No.928762442
シンフォニアの好感度イベントはミトスの乗っ取りは明夫だけショタ演技全力なのが笑える
145 22/05/18(水)09:59:34 No.928762533
だいたい世界が手遅れなところで物語スタートだからな…
146 22/05/18(水)09:59:48 No.928762564
>FFの悪いやつは世界を滅ぼそうとして >DQの悪いやつは世界を支配したがる >みたいなコピペあったな 基本的にFFのラスボスも支配しようとするのもあるけど 悪魔に魂を売ったり死後高まる憎悪で変質したり魔女の本能に呑み込まれたり死にたくなーい!!したりで壊そうとする
147 22/05/18(水)10:00:03 No.928762600
>初代からハーフエルフ差別がメインシナリオに入ってるシリーズだ >面構えが違う ストーリーに入っている差別と自然環境問題はここから始まった
148 22/05/18(水)10:00:23 No.928762647
>お通し感覚で村を焼くなRPG界隈 ファンタジアからして開始即村が焼き討ち全滅 エターニアは本編開始前に主人公達がやらかして大惨劇 他は何があったっけ
149 22/05/18(水)10:00:50 No.928762716
>>>俺は逆にこれ→ファンタジアだったからこの曲昔からあったんだーてなった >>同じルートだ…これやってからファンタジアやるといろいろ感動するよね >ラタトスクのワールドマップがファンタジアと同じなのいいよね fu1078852.png これか
150 22/05/18(水)10:01:10 No.928762754
>なりダンの1作目も糞鬱だったな… なりダン1は主人公達だけでなく過去ヴァルハラ編でモブキャラでも念入りに描写されてるせいで病みそうだった…
151 22/05/18(水)10:01:11 No.928762758
>>お通し感覚で村を焼くなRPG界隈 >ファンタジアからして開始即村が焼き討ち全滅 >エターニアは本編開始前に主人公達がやらかして大惨劇 >他は何があったっけ ラタトスクも村焼き D2は焼かれてはないけど穴子がやってきて父親が殺されてる
152 22/05/18(水)10:01:18 No.928762779
シンフォニアも最序盤にロイド君がやらかしてイセリアが村焼きアンドマーブルさんエクスフィギュア化だぜ
153 22/05/18(水)10:01:32 No.928762808
ファンタジアは当初アーチェとユニコーンのくだりがよくわかんなかったから後から知った時は攻めてんな…ってなったよ
154 22/05/18(水)10:01:39 No.928762837
救いは無いんですか?
155 22/05/18(水)10:01:54 No.928762869
>これか アーリィのあたり何があったの……
156 22/05/18(水)10:02:21 No.928762923
テイルズは大抵世界が詰んでるとこからスタートな印象
157 22/05/18(水)10:02:57 No.928762997
とりあえずハーフは迫害される
158 22/05/18(水)10:03:17 No.928763050
>>これか >アーリィのあたり何があったの…… ダオスがきてシャドウがけおってあのあたり陽が刺さないから……
159 22/05/18(水)10:03:29 No.928763069
>テイルズは大抵世界が詰んでるとこからスタートな印象 最近だとレイズが詰みまくってるしその原因がマジで酷かった
160 22/05/18(水)10:03:36 No.928763088
ハーフの扱い知ってる割にはうじゃうじゃいる程度にみんな異種族恋愛しやがる
161 22/05/18(水)10:03:49 No.928763129
>シンフォニアも最序盤にロイド君がやらかしてイセリアが村焼きアンドマーブルさんエクスフィギュア化だぜ オゼットも焼かれてプレセアの家しかなくなるしパルマコスタも沈むし…
162 22/05/18(水)10:04:08 No.928763176
>まぁテイルズ抜きにしてもJRPG自体が大体暗めというか >村焼きから始まって世界の危機に至るのが基本というか 最近と言っても10年以上前だがゼノブレも村焼きからヒロイン死亡の復讐劇だったな
163 22/05/18(水)10:04:17 No.928763192
村のみんなの仇を駄洒落のネタに使えるクレスはちょっとメンタル強すぎる
164 22/05/18(水)10:04:23 No.928763206
リフィルとジーニアスのママは秘境みたいなところで心壊れたまま生活してるしそれをリフィル達は見つけてしまうし…
165 22/05/18(水)10:04:29 No.928763229
>ハーフの扱い知ってる割にはうじゃうじゃいる程度にみんな異種族恋愛しやがる エルフは魔化学にけおって引き上げじゃあ!で引きこもったからルーチェ引き剥がされたんじゃ無かった?
166 22/05/18(水)10:04:35 No.928763255
>なりダン1は主人公達だけでなく過去ヴァルハラ編でモブキャラでも念入りに描写されてるせいで病みそうだった… ふしぎふしぎ
167 22/05/18(水)10:04:47 No.928763288
それ…本当はめんつゆなんだ
168 22/05/18(水)10:05:25 No.928763400
姉の器厳選ガチャ4000年てあたまおかしいよな
169 22/05/18(水)10:05:35 No.928763428
なりダンはナレーションの空気感が独特だったな…
170 22/05/18(水)10:05:36 No.928763432
>それ…本当はめんつゆなんだ そ…そうだねダシが効いてるよね…
171 22/05/18(水)10:06:37 No.928763586
救いの塔とかテセアラの橋とか悪趣味な建築物多すぎる…
172 22/05/18(水)10:06:42 No.928763599
>>それ…本当はめんつゆなんだ >そ…そうだねダシが効いてるよね… ごめんそれコーラ
173 22/05/18(水)10:07:10 No.928763692
犬に名前がつけられなくてサブイベ詰んだのかと
174 22/05/18(水)10:07:19 No.928763713
Dは悪い奴が神の目ぬすもうと企まなきゃ平和だな
175 22/05/18(水)10:07:53 No.928763807
エクスフィアからして他人の命だしあの世界他人の命の上に成り立ってる物が多すぎる
176 22/05/18(水)10:08:29 No.928763910
救いの塔やテセアラブリッジはもはやあれ生理的嫌悪の域だよ
177 22/05/18(水)10:08:31 No.928763922
最近のテイルズも大体暗いの?
178 22/05/18(水)10:08:36 No.928763938
冷静に会長がお付き合いしてた女性との年齢差考えるとヤバくない?
179 22/05/18(水)10:08:49 No.928763968
>マグニスさま…だ 豚が… なんかこれよく使ってしまう言い回しだったがテイルズだったか…
180 22/05/18(水)10:09:17 No.928764042
>>マグニスさま…だ 豚が… >なんかこれよく使ってしまう言い回しだったがテイルズだったか… よく使うな
181 22/05/18(水)10:09:24 No.928764065
会長がロリコンだったかどうだったか
182 22/05/18(水)10:09:48 No.928764123
これ踏まえて他の女とのエンド迎えるロイドはどんな心境なのってなる
183 22/05/18(水)10:09:52 No.928764134
>最近のテイルズも大体暗いの? 大体暗いしその暗さに引っ張られてハッピーエンドとは言い難いような展開になることも多かった アライズでやっとその壁を壊せた
184 22/05/18(水)10:10:05 No.928764172
おじさんたちはこのグラフィックで感情移入できてたのか…
185 22/05/18(水)10:10:10 No.928764183
エターニアのファミ通小説群好きだったけどあの辺って電子書籍にならないんだよねえ
186 22/05/18(水)10:10:29 No.928764221
>正直ゲーム本編踏まえた後だとレイズがびっくりする程こうだったらよかったのにねの関係過ぎる ライターも年を経て丸くなったのかな~と思いきやレイズはレイズで地獄120%だった
187 22/05/18(水)10:10:34 No.928764241
>最近のテイルズも大体暗いの? アライズは今までの(って言ってるけどぶっちゃけゼスティリア)テイルズをぶっ壊すで作ってると聞いた
188 22/05/18(水)10:10:46 No.928764289
グラフィックは当時で考えれば酷くもなかったような
189 22/05/18(水)10:10:47 No.928764291
ジーニアスには悪いがロイドとプレセアの見た目的な意味でも実年齢的な意味でも歳の差カップル好き
190 22/05/18(水)10:11:02 No.928764332
>グラフィックは当時で考えれば酷くもなかったような 触れるな触れるな
191 22/05/18(水)10:11:05 No.928764340
>会長がロリコンだったかどうだったか ものすごい歳の差カップルで女性側が幼かったからそう言われまくってるけどロリコンではないよ!
192 22/05/18(水)10:11:08 No.928764353
ゼスの話題はやめろ ワシは今凄ぶる機嫌が悪いんや
193 22/05/18(水)10:11:15 No.928764368
>姉の器厳選ガチャ4000年てあたまおかしいよな ようやく当たりを引いたのに姉に怒られてお姉ちゃん消えた…
194 22/05/18(水)10:11:39 No.928764420
レイズは念入りに地獄を展開していくジアビスライターとかもいるし…
195 22/05/18(水)10:12:12 No.928764518
>冷静に会長がお付き合いしてた女性との年齢差考えるとヤバくない? まあ10以内だろ多分 ヤバいわ…奴隷商に売りとばそ…する執事が一番やべえよ
196 22/05/18(水)10:12:22 No.928764545
マグニスさまは同族には優しいから五聖刃の中ではまだまともだという…
197 22/05/18(水)10:12:55 No.928764631
ひ…東の牧場のマグナスだ…
198 22/05/18(水)10:13:21 No.928764696
>レイズは念入りに地獄を展開していくジアビスライターとかもいるし… 本編でありえなかった敵同士の和解もやるけど念入りに本編とは別の存在だよとした上で世界そのものが破滅へまっしぐらすぎる
199 22/05/18(水)10:13:58 No.928764794
fu1078861.jpg
200 22/05/18(水)10:14:02 No.928764806
ミトスで シコる な!!
201 22/05/18(水)10:14:04 No.928764809
>ひ…東の牧場のマグナスだ… マグニスさまだ 豚が……(首コキャ)
202 22/05/18(水)10:14:28 No.928764872
マグニスさま序盤の雑魚だったような
203 22/05/18(水)10:15:08 No.928764974
>ミトスで >シコる >な!! じゃあジーニアスでシコるわ
204 22/05/18(水)10:15:38 No.928765045
マグニスさまはれんごくほぉーばっぱが好き
205 22/05/18(水)10:16:12 No.928765126
マグニス様は豚がの台詞一つで特典DVDへの出演まで果たしてるからな…
206 22/05/18(水)10:16:19 No.928765146
ハーフエルフは野蛮だから殺した方がいいな!
207 22/05/18(水)10:16:21 No.928765152
途中から明らかに父親エミュめんどくさくなってるのはどうかと思うよレミエルさま
208 22/05/18(水)10:16:31 No.928765178
当時のネットでも流行ってたよねマグニスさま
209 22/05/18(水)10:16:33 No.928765185
>最近のテイルズも大体暗いの? 復讐の理由になってた弟が殺しに来てお姉ちゃんの感情ぐちゃぐちゃになるのいいよね…
210 22/05/18(水)10:16:43 No.928765218
>マグニス様は豚がの台詞一つで特典DVDへの出演まで果たしてるからな… ネタの引き出しが少ない!!
211 22/05/18(水)10:17:12 No.928765287
>マグニスさまは同族には優しいから五聖刃の中ではまだまともだという… というかロディルが一人だけぶっちぎりすぎる
212 22/05/18(水)10:17:40 No.928765366
テセアラの橋ってなんだったっけ…
213 22/05/18(水)10:18:04 No.928765419
明るいのもなくはないけど覚えてるのは大抵暗いなJRPG
214 22/05/18(水)10:18:07 No.928765434
存分に味わえ!
215 22/05/18(水)10:18:31 No.928765485
ロディルに騙されてたりと脳筋寄りなキャラ付けではあるんだろうけどパルマコスタ牧場は結構仕掛けが面倒だし知恵がない訳ではなさそうなんだよなマグニスさま
216 22/05/18(水)10:18:32 No.928765488
>テセアラの橋ってなんだったっけ… 動力源が大量のエクスフィアな勝鬨橋
217 22/05/18(水)10:18:52 No.928765540
>明るいのもなくはないけど覚えてるのは大抵暗いなJRPG ドラクエとFFが大体パクられるから仕方ない
218 22/05/18(水)10:20:01 No.928765712
>明るいのもなくはないけど覚えてるのは大抵暗いなJRPG 辛い方が記憶に残りやすい 楽しい旅の時期とかそんなに覚えてない
219 22/05/18(水)10:20:18 No.928765767
フォシティスさまがいい人っぽいんだけど地味
220 22/05/18(水)10:20:34 No.928765797
>>テセアラの橋ってなんだったっけ… >動力源が大量のエクスフィアな勝鬨橋 あー…
221 22/05/18(水)10:20:53 No.928765831
テイルズはたくさんやったけど大体の大筋しか覚えてないのがほとんどだ
222 22/05/18(水)10:21:17 No.928765898
マーブルさんの孫がcv広橋涼だった記憶
223 22/05/18(水)10:21:19 No.928765906
まったく話題に上がらないけどレジェンディアが至高だと思っている
224 22/05/18(水)10:22:16 No.928766027
プレイヤーが一番つらくなったのはゼスティリア
225 22/05/18(水)10:22:57 No.928766139
>まったく話題に上がらないけどレジェンディアが至高だと思っている レジェンディアはパンと殆どのダンジョン2回攻略する要素で評価低めになってると思ってる
226 22/05/18(水)10:23:15 No.928766195
テイルズじゃないけど一番覚えてるのはデュークペペだな…
227 22/05/18(水)10:24:14 No.928766365
>レジェンディアは敵が硬すぎて評価低めになってると思ってる
228 22/05/18(水)10:24:57 No.928766483
>レジェンディアはパンと殆どのダンジョン2回攻略する要素で評価低めになってると思ってる アイテムを捨てられないのも地味に面倒だった
229 22/05/18(水)10:25:11 No.928766515
レジェンディア100時間近くかけて一周クリアして最後ボロクソ泣いたけど 感想としては一周で100時間やらせんなだったよ 何あの黒いモヤモヤゾーンタダでさえ敵体力高いのにいらねえだろあれ
230 22/05/18(水)10:25:26 No.928766557
交響楽団使ってBGMやたら力入れてたのレジェンディアぐらい?
231 22/05/18(水)10:25:59 No.928766633
一旦何とかなったのに結晶化でまた曇らす
232 22/05/18(水)10:26:07 No.928766646
レジェンディアは戦闘も好きじゃなかった 具体的にはダウン中ダメージ通らなくなるのにすぐダウンしてダウン起こしが限定的すぎるところ あと敵の裏回るシステムついてるくせに全然活用する機会ねえなこれ
233 22/05/18(水)10:26:10 No.928766654
シンフォニアは逆に敵柔らかい方だったよな
234 22/05/18(水)10:26:14 No.928766660
主人公が檜山のやつもそんなに暗い話だっけ?
235 22/05/18(水)10:26:15 No.928766664
レジェンディア普通に好きだし螢火とか今でも聞くけど そういや二周目やってないなあれ…
236 22/05/18(水)10:26:33 No.928766708
クラトスがOVA一巻で喋ったのは9文字しかないことを気にしてたのを妙に覚えてる
237 22/05/18(水)10:26:34 No.928766712
キャラストが本編だよなレジェンディア…
238 22/05/18(水)10:26:43 No.928766733
>>明るいのもなくはないけど覚えてるのは大抵暗いなJRPG >辛い方が記憶に残りやすい >楽しい旅の時期とかそんなに覚えてない 某エロゲのヒロインは「楽しいことは忘れる悲劇は忘れない だから貴方にトラウマ植え付ける」って言ってたの思い出した
239 22/05/18(水)10:26:53 No.928766759
>レジェンディアは敵のスタン要素とか投げ条件とかが戦闘テンポ悪くして評価低めになってると思ってる
240 22/05/18(水)10:27:08 No.928766797
>主人公が檜山のやつもそんなに暗い話だっけ? 暗い 定番の種族問題がメインテーマだし その上で能力者問題とかもあるので
241 22/05/18(水)10:27:15 No.928766818
エクシリアやってみたいんだけどPS3にしかない…
242 22/05/18(水)10:27:25 No.928766837
ヴェスペリアはまいたけの人とかデュークとか見た目の割に声渋いボスばっかだなって思った記憶がある
243 22/05/18(水)10:27:54 No.928766902
>主人公が檜山のやつもそんなに暗い話だっけ? ストーリー上で味方キャラ全員と一回は戦うのはリバースだけ!
244 22/05/18(水)10:27:56 No.928766906
魔装備あるからなこれ… 手の抜きにしてもまあまあ現実的な範囲の体力だよねマニアでも アビスのアンノウンは体力おすぎ問題
245 22/05/18(水)10:28:10 No.928766931
レジェンディアは加点評価か減点評価かで点数が大幅に変わる ゲーム性と呼べる部分に関してはマジで極めて出来が悪い
246 22/05/18(水)10:28:19 No.928766954
触れる手段が古くなってきた今テイルズオブアーカイブが求められてる
247 22/05/18(水)10:28:22 No.928766966
Rの元ネタはライターがユーゴスラビア諸国旅行して感じたこととかかなり気合はいってる
248 22/05/18(水)10:29:29 No.928767116
シンフォニアもSteam版がおま国のせいで現状PS3が最新なんだよなぁ
249 22/05/18(水)10:29:44 No.928767152
気が狂ったように周回しまくったのはTOD2くらいで基本的にテイルズは1周やったら満足しちゃうな
250 22/05/18(水)10:29:47 No.928767158
雑魚的に殺されかけるテイルズはRくらいだろう
251 22/05/18(水)10:29:47 No.928767160
リバースは人種差別と能力者差別でシンプルに話が重たい
252 22/05/18(水)10:30:10 No.928767209
>魔装備あるからなこれ… >手の抜きにしてもまあまあ現実的な範囲の体力だよねマニアでも >アビスのアンノウンは体力おすぎ問題 アビシオンくらいが隠しボスとしてはちょうど良かったと思う ネビリム先生は戦闘長すぎ
253 22/05/18(水)10:30:14 No.928767221
リバースは敵キャラの末路が異種族で相討ちして死亡という和解とかそう簡単にできないよね!って展開でつらい
254 22/05/18(水)10:30:27 No.928767252
パン食わないとパン減りません・パンの持てる限界量は決まってます・パンは作ると熟練度が上がります ここまで良いとして蘇生パンとか入れるんじゃねえ!
255 22/05/18(水)10:30:27 No.928767254
アガーテは殺す必要あった?って今でも思っとるよ
256 22/05/18(水)10:30:32 No.928767268
レジェンディアは攻略本で見ると狭く感じるマップが実際歩くと広くて時間かかる 敵も硬くて時間かかる
257 22/05/18(水)10:30:47 No.928767316
>クラトスがOVA一巻で喋ったのは9文字しかないことを気にしてたのを妙に覚えてる アニメスタッフロイド達より英雄四人の方が好きだろ
258 22/05/18(水)10:31:03 No.928767360
殺したくないのに大切な人を殺さざるを得なくなったキャラが割といる
259 22/05/18(水)10:31:37 No.928767433
RPGだから山なし谷なしはわけないけど基本的にメインキャラとことん曇らせれるシリーズだよね...
260 22/05/18(水)10:31:39 No.928767440
>レジェンディアは攻略本で見ると狭く感じるマップが実際歩くと広くて時間かかる >敵も硬くて時間かかる 謎解きとか全然無いし歩く速度がフィールドでもマップでも遅いからなぁ… キャラクエでちょっと立ち寄るくらいのノリでメインのラスダン散歩させんじゃねえ!
261 22/05/18(水)10:31:51 No.928767469
>主人公が檜山のやつもそんなに暗い話だっけ? マオとティトレイが揃わないとメンバーの空気がマジで暗い
262 22/05/18(水)10:31:54 No.928767480
アビシオンは在野で居ていい存在じゃ無さすぎる
263 22/05/18(水)10:32:21 No.928767541
レジェンディアは街→ダンジョンの繰り替えしが一本道で凄まじく単調なのも…
264 22/05/18(水)10:32:23 No.928767549
レジェンディアを積んでる要素が戦闘がおもんない…だったな
265 22/05/18(水)10:32:27 No.928767557
一回問題解決してみんな実家に帰ったら実は…?って展開があるのでメインキャラが曇る
266 22/05/18(水)10:32:29 No.928767564
リバースはどう頑張っても題材が明るくなる話じゃないからな
267 22/05/18(水)10:32:38 No.928767587
全キャラルートとEXジェムMAX全キャラ分やりたくてやってたけど結局6周くらいでやめたな…
268 22/05/18(水)10:33:09 No.928767667
リバースは勝ったのに次の瞬間「「「うわあああ!!!」」」するのも悪いよ
269 22/05/18(水)10:33:23 No.928767713
あと技覚えるのも何か集まらないのとかあって面倒だったなレジェ
270 22/05/18(水)10:33:41 No.928767756
リバースはクレア救出編までは分かりやすく敵が居たけど そこから先は各村の悪習と戦う話になるから最終的な敵を作りにくいし実際こいつがRのボス!ってキャラいないんだよね ユリスとかなんだ急に出てきやがって
271 22/05/18(水)10:34:31 No.928767881
>リバースはクレア救出編までは分かりやすく敵が居たけど >そこから先は各村の悪習と戦う話になるから最終的な敵を作りにくいし実際こいつがRのボス!ってキャラいないんだよね >ユリスとかなんだ急に出てきやがって サレとトーマのわかりやすい悪役ポジのありがたさよ
272 22/05/18(水)10:35:29 No.928768022
クレアが拐われたから… クレアが戻ってきたけど中身違う… 見た目女王中身クレアだけどクレアと認識しずらい…なので終盤にならないと吹っ切れない主人公
273 22/05/18(水)10:35:45 No.928768057
>レジェンディアを積んでる要素が戦闘がおもんない…だったな 術が演出地味な上に威力も低いし秘奥義も無くて決め技がクソダサいクライマックスなんちゃらで 結局ジェイくんにHP半減火力2倍の装備着けて苦無投げ続けるのが一番早く戦闘終わった記憶 ダウンだけはやめろダウンだけは
274 22/05/18(水)10:36:07 No.928768107
>サレとトーマのわかりやすい悪役ポジのありがたさよ ジルバも急に黒幕面してすぐ死んだな…って印象だったしな…
275 22/05/18(水)10:36:24 No.928768135
OPのソードダンサーでかすぎない?
276 22/05/18(水)10:36:56 No.928768217
ジルバは最初から姫に色々吹き込んでたとはいえ 思いっきりクソムーブやらかしたのは姫自身の意志だよなぁ…ってずっと思ってる
277 22/05/18(水)10:37:14 No.928768265
でもピーチパイを美味しいと思う気持ちに種族はないから…
278 22/05/18(水)10:37:33 No.928768306
ダンジョン攻略もつまらんしレジェンディア おっさん達のミュージカル飛ばせないし
279 22/05/18(水)10:38:32 No.928768433
>ダンジョン攻略もつまらんしレジェンディア >おっさん達のミュージカル飛ばせないし 街の掟を知ってるかーいはなんか聞いてるうちに慣れるし… 何気に稲田徹ってテイルズに5作くらい出てるのに数少ない戦闘出来る人間キャラなんだよなフェロボン…
280 22/05/18(水)10:38:41 No.928768455
まぁ最終的にロイドは他の女(男)と旅に出る可能性も十分あるんだが…
281 22/05/18(水)10:38:57 No.928768492
レジェンディアはキャラはいいし話は面白かったがそれ以外がつまらん
282 22/05/18(水)10:39:15 No.928768536
ロイドくんのパーフェクトコミュニケーションを楽しみゲームだよシンフォニア だからこうしてゼロスがめちゃくちゃ辛くなる
283 22/05/18(水)10:39:37 No.928768582
>まぁ最終的にロイドは他の女(男)と旅に出る可能性も十分あるんだが… 流石に他と二人旅してもコレットとくっつくだろと思ってたところにお出しされる ラタトスクのしいなリフィルプレセアの恋人ルート
284 22/05/18(水)10:39:40 No.928768593
サレとトーマはなんだかんだ割とつるんでた上であれだからな
285 22/05/18(水)10:39:48 No.928768611
レジェンディアはクロエ関連のキャラストと戦闘以外は良かったな いや復讐に囚われるのはやめるってまではいいんだけどクソ親父お前自首しろやってなる
286 22/05/18(水)10:39:57 No.928768638
ダオスにも事情があったのはわかったがもう殺すしかねーってなる
287 22/05/18(水)10:40:00 No.928768643
レジェンディアはクロエのタイツしかおぼえてない俺はゴミだよ
288 22/05/18(水)10:40:03 No.928768651
エクシリア2のラストはエルがちゃんと成長して世界もいい方向に向かってるの好きなんだけどもうちょっとこうクルスニクの一族連中に救いはないんですかね…
289 22/05/18(水)10:40:06 No.928768656
ベルセリアを最近やったがなんかひたすら暗かった まあテーマ的にしょうがないが
290 22/05/18(水)10:40:52 No.928768750
>レジェンディアはクロエ関連のキャラストと戦闘以外は良かったな >いや復讐に囚われるのはやめるってまではいいんだけどクソ親父お前自首しろやってなる 自分からクロエ呼び出しておいて娘がいるから死ねないお前が死ね!してきて 最後娘に庇われてクロエが泣く泣く剣を収めるの最悪の流れすぎる…
291 22/05/18(水)10:40:52 No.928768753
でもベルセリアはまだ明るいほうな気がする
292 22/05/18(水)10:41:01 No.928768775
過労で死んだライバルキャラはある意味斬新だったよレジェンディア 声が櫻井だった記憶がある
293 22/05/18(水)10:41:04 No.928768780
テイルズ無双してえなぁ
294 22/05/18(水)10:41:22 No.928768831
ラタのプレセアの肉体年齢14歳実年齢30歳でロイドと特別な仲って設定は正直最高だと思いました
295 22/05/18(水)10:41:26 No.928768845
外伝作はあんまりいい思い出がない…
296 22/05/18(水)10:41:50 No.928768902
>テイルズ無双してえなぁ あったよねPSPだかで
297 22/05/18(水)10:41:51 No.928768906
ジーニアスが「みんなー!ロイドが人妻と不倫したいって言ってるよー!」ってバラすスキットがラタトスクにあったけどこれジーニアスと旅に出てたとしても意外としっくりくるな…
298 22/05/18(水)10:41:56 No.928768931
レジェンディアの決め技はエクステンションなんちゃらじゃなかったっけ… 名前は忘れたけど使用者が敵を殴り飛ばしてPTメンバーが一回ずつ殴るっていうクソダサい絵面は覚えてる しかも使用者を変えても演出は一緒 マイソロで個別の秘奥義使えた時は感動したなあ
299 22/05/18(水)10:42:10 No.928768961
エクシリア2はおつらい展開ラッシュが好きだからあのままでいい
300 22/05/18(水)10:42:20 No.928768989
ベルセリアは仲間の仲が良いし会話も楽しいけど暗いかどうかでいうとかなり暗いと思う
301 22/05/18(水)10:42:41 No.928769039
エターニアの後日談調べたけどリッドがファラを丘に連れて行くのか…
302 22/05/18(水)10:43:01 No.928769094
ああでもクロエの剣支えにして蹴るとか技モーションだけは面白かった気がする
303 22/05/18(水)10:43:23 No.928769151
リバースのピーチパイいいよね
304 22/05/18(水)10:43:28 No.928769162
クロエは剣士というより曲芸みたいな動きするからな
305 22/05/18(水)10:43:38 No.928769179
グレイセスは最初に底まで落としてくれるからあとは上がるだけだから比較的明るい
306 22/05/18(水)10:43:57 No.928769225
リバースやってたらピーチパイ食いたくなって当時焼いたわ うまかった
307 22/05/18(水)10:44:10 No.928769259
回復役のおっさんがハンマー持ってて物理攻撃力めちゃ高かったのは覚えてる
308 22/05/18(水)10:44:43 No.928769350
魔神剣!魔神剣双牙!魔神剣瞬牙!魔神剣!魔神剣双牙!魔神剣瞬牙! これがレジェンディアの戦闘の思い出
309 22/05/18(水)10:44:56 No.928769393
>グレイセスは最初に底まで落としてくれるからあとは上がるだけだから比較的明るい この主人公最後にようやく何かを守れたんだな…
310 22/05/18(水)10:45:09 No.928769424
最近ファンタジア移植してないよな 移植してくれ
311 22/05/18(水)10:45:10 No.928769429
レジェンディアはストーリーとBGMはメチャクチャいいよね オープニングからの最初のBGMまでは神
312 22/05/18(水)10:45:11 No.928769436
差別というどうしようもないテーマをメインにした上で 荒らし嫌がらせ混乱の元に命かけてるサレを出す時点で融和が無理なのを見せるのを止めろ
313 22/05/18(水)10:45:12 No.928769437
D2も綺麗にハッピーエンドだし 死人が死んだままになるだけで
314 22/05/18(水)10:45:59 No.928769553
クロエも使ったけど最終的にはジェイでブレイクダンスしてた気がする
315 22/05/18(水)10:46:08 No.928769577
レジェンディアは分かりやすくクソ要素があってやめるゲームというより 単純なゲームの面白く無さと話の長さで途中で飽きてやめるって人が多くて シナリオは面白いから最後までやって!!!!ってなる
316 22/05/18(水)10:46:38 No.928769654
椎名豪すげぇなってなる
317 22/05/18(水)10:47:46 No.928769817
LはモーすけCQ辺りからずっと雑魚戦逃げて90時間超えたけど真面目にやってたら何時間かかるのあれ…
318 22/05/18(水)10:47:52 No.928769827
一回やったらもういいかなとなるレジェンディア 何回でも周回できたスレ画
319 22/05/18(水)10:48:13 No.928769888
シンフォニアもリメイクするにはとにかくなっげえよな
320 22/05/18(水)10:49:16 No.928770060
ウサ美ちゃんに見える