虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/18(水)08:10:28 気づけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/18(水)08:10:28 No.928745872

気づけなかった俺はいまここにいる

1 22/05/18(水)08:14:57 No.928746705

気付いた俺もいまここにいる

2 22/05/18(水)08:24:28 No.928748239

わからなかった時の最後の手段が図を書いて現実に置き換えるなのに

3 22/05/18(水)08:29:22 No.928749022

でも中学生からは答えはロリ肛虐の世界の決め事から導かれるものになっていく 現実の中にロリ肛虐の世界があるのではない ロリ肛虐の世界は現実とは別にあるものなんだ

4 22/05/18(水)08:30:39 No.928749216

話してることが魔法のそれ

5 22/05/18(水)08:32:29 No.928749499

その別の世界の数学を現世に降ろすのはどうするんです…?

6 22/05/18(水)08:32:35 No.928749512

ファンタジーの魔法詠唱ってこんな感じだよね

7 22/05/18(水)08:36:24 No.928750040

>その別の世界の数学を現世に降ろすのはどうするんです…? 答案用紙に書く、とか…?

8 22/05/18(水)08:37:06 No.928750136

これ面白いな…

9 22/05/18(水)08:39:06 No.928750472

数学世界に知的生物がいれば俺らのことを下等生物と思ってるんだろうな

10 22/05/18(水)08:39:30 No.928750526

>その別の世界の数学を現世に降ろすのはどうするんです フーリエ変換

11 22/05/18(水)08:40:12 No.928750630

この漫画における数学世界の下等生物が主人公の記憶力モンスター横辺

12 22/05/18(水)08:41:48 No.928750842

これのせいでゲームロジック書いてると数学使うところはそれに問題を最適化しないとうまく組み込めないジレンマに陥る

13 22/05/18(水)08:44:56 No.928751295

哲学の話しないで!

14 22/05/18(水)08:57:35 No.928753276

虚数の概念とかモロにこれだからな なんでこの世にない数字を学ぶかというと現実の問題を数学の世界で解いて現実に戻すために必要だからだ

15 22/05/18(水)08:59:32 No.928753591

意味不明な仮定に仮定を重ねたような理論なのにきっちり現実に戻ってきてしかも役に立つって不思議すぎる

16 22/05/18(水)09:02:54 No.928754048

数学って妄想なのでは?

17 22/05/18(水)09:03:04 No.928754063

頭いい大学が数学重視するのって…

18 22/05/18(水)09:04:12 No.928754200

>数学って妄想なのでは? そうだったら世の中こんなに便利になってない

19 22/05/18(水)09:04:23 No.928754227

>数学って妄想なのでは? 現実も妄想で補ってるじゃろ

20 22/05/18(水)09:04:26 No.928754240

0だって現実に存在してないのを数字にしてるわけだしな

21 22/05/18(水)09:06:58 No.928754583

それにしたって現実の問題に対処するにあたってはもう少し効率的な「別の世界」があるんじゃない?

22 22/05/18(水)09:08:41 No.928754822

>それにしたって現実の問題に対処するにあたってはもう少し効率的な「別の世界」があるんじゃない? いままで誰も考えなかったと思う? 思うならレッツチャレンジ!歴史に名前が残るぞ

23 22/05/18(水)09:08:58 No.928754860

中1の最初の授業とかでいいからこういう数学の意義教えてほしかった

24 22/05/18(水)09:09:38 No.928754948

現実でリンゴを並べるようなことが複雑化してやってられなくなるからまず数学の式でやる感じなのか?

25 22/05/18(水)09:12:02 No.928755275

>中1の最初の授業とかでいいからこういう数学の意義教えてほしかった 教えられてもすぐ忘れるよこんなの!

26 22/05/18(水)09:12:27 No.928755339

>中1の最初の授業とかでいいからこういう数学の意義教えてほしかった これ聞いた瞬間ああおれ理系無理だわ興味ねえわになるから高校でいいと思う 中学はギリギリ現実だってあれたかしくんダッシュしてくれるし 移動する点pはだいぶ怪しいけど

27 22/05/18(水)09:13:02 No.928755420

>それにしたって現実の問題に対処するにあたってはもう少し効率的な「別の世界」があるんじゃない? 出来たら大革命が起きるぞ もしかしたら核融合があっと言う間に完成するかもしれない

28 22/05/18(水)09:13:03 No.928755424

いや虚数は存在するよ 虚数が存在しないというなら実数も存在しないよ 虚数が存在しないというのは1個のりんごはあっても1という数は現実に存在しないと言ってるようなものだよ 現実に実数で表せるものがあるから実数は存在するというなら虚数で表せるものがあるから虚数も存在するよ

29 22/05/18(水)09:14:33 No.928755619

>それにしたって現実の問題に対処するにあたってはもう少し効率的な「別の世界」があるんじゃない? 凄い発想するな…

30 22/05/18(水)09:14:36 No.928755625

>いや虚数は存在するよ >虚数が存在しないというなら実数も存在しないよ >虚数が存在しないというのは1個のりんごはあっても1という数は現実に存在しないと言ってるようなものだよ >現実に実数で表せるものがあるから実数は存在するというなら虚数で表せるものがあるから虚数も存在するよ そういう話してるんじゃないんだよこのハゲ

31 22/05/18(水)09:14:50 No.928755664

>中学はギリギリ現実だって 現実世界はマイナスにマイナスをかけるもの何か転がってたっけ…

32 22/05/18(水)09:14:59 No.928755675

…ハゲ?

33 22/05/18(水)09:15:29 No.928755746

数字自体が人間が作った概念なんだ

34 22/05/18(水)09:15:58 No.928755819

言うても小学生の算数でなにやってたか覚えてないわ

35 22/05/18(水)09:16:51 No.928755939

ハゲの毛根は虚数?

↑Top