ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/18(水)01:13:53 No.928709548
あいつらにもこの苦しみを味合わせたいよぉ…
1 22/05/18(水)01:15:14 No.928709858
本当に憎いよぉ…ってキャラでダメだった
2 22/05/18(水)01:15:37 No.928709942
割と似合うな…
3 22/05/18(水)01:16:33 No.928710164
キャラも濃いけど絶妙に強すぎるのが余計にルル山を困らせてそう
4 22/05/18(水)01:16:59 No.928710261
本当にこんな感じの内面してるからひっどい
5 22/05/18(水)01:17:13 No.928710311
>割と似合うな… 大橋彩香だしな…
6 22/05/18(水)01:17:30 No.928710380
憎いよぉ…が正しく使われてるの初めて見た…
7 22/05/18(水)01:17:38 No.928710411
クロヴィスランドに招待された時はどんな顔してたんだろう…
8 22/05/18(水)01:17:44 No.928710432
憎いよぉ!
9 22/05/18(水)01:18:05 No.928710509
表情が境遇に対していい感じ
10 22/05/18(水)01:18:18 No.928710553
谷口×黒田作品に出てきそうなキャラ って例えがかなりしっくりきた このキャラ作った人理解度高いな…
11 22/05/18(水)01:18:28 No.928710590
ルルーシュの意図を理解できる程度の頭脳とカレン並の戦闘力!
12 22/05/18(水)01:18:29 No.928710598
義理の母がえっちすぎる
13 22/05/18(水)01:18:34 No.928710616
チュートリアルからルル山をガチ焦りさせる奴
14 22/05/18(水)01:19:08 No.928710753
俺に復讐を押し付けるな!!!!
15 22/05/18(水)01:19:13 No.928710774
まあ…ブリタニアっていうかクロヴィスのやったことは本当に酷かったしな… そんなブリタニア帝国の第3皇子も今では黒の騎士団の一員に
16 22/05/18(水)01:19:27 No.928710820
>俺に復讐を押し付けるな!!!! ブリタニアをぶち壊してね それも約束だよ
17 22/05/18(水)01:19:42 No.928710875
>ルルーシュの意図を理解できる程度の頭脳とカレン並の戦闘力! 厄介すぎない?
18 22/05/18(水)01:19:45 No.928710884
ルル山こんな狂犬仲間に引き入れて大丈夫?
19 22/05/18(水)01:20:02 No.928710945
改めてロクなことしてねえなってなるキャラが!加入!
20 22/05/18(水)01:20:03 No.928710949
スザク以下の武力とルルーシュ以下の知力で スザク以上の行動力とルルーシュ以上の激情さを以て突き進むやべー女
21 22/05/18(水)01:20:40 No.928711089
クロヴィスが加入してスレ画加入しねーのはなんか絶対おかしいって!
22 22/05/18(水)01:20:48 No.928711130
ジェネリック星刻だけど病気じゃない時点でもうそれかなりやべーんすよ
23 22/05/18(水)01:21:12 No.928711216
>クロヴィスが加入してスレ画加入しねーのはなんか絶対おかしいって! というかチュートリアルで触っても主人公やたら強かったような…
24 22/05/18(水)01:21:17 No.928711243
この主人公中々加入してくれないな…
25 22/05/18(水)01:21:19 No.928711251
目の前であんな事起きりゃこうなるのもやむなしだが突破力がありすぎる
26 22/05/18(水)01:21:41 No.928711323
行動力が高すぎる
27 22/05/18(水)01:22:13 No.928711423
他のキャラは手段としてブリタニア潰そうとしてるのにこいつの場合それが目的になってる…
28 22/05/18(水)01:22:27 No.928711467
>スザク以下の武力とルルーシュ以下の知力で >スザク以上の行動力とルルーシュ以上の激情さを以て突き進むやべー女 この3人が同じ陣営になったらさらにヤバいんじゃ…
29 22/05/18(水)01:22:34 No.928711498
悲しき過去が2個あるから憎しみが2倍ある女
30 22/05/18(水)01:22:38 No.928711515
能力面では劣化星刻だけど内面は他のどれとも違うというか ガンソやスクライドの世界からやって来たようなキャラすぎる… こいつ無駄に思い切り良すぎるだろ…
31 22/05/18(水)01:22:56 No.928711585
初期実装されてないソシャゲ主人公初めて見た
32 22/05/18(水)01:23:21 No.928711670
C.C.が空気になってて吹く
33 22/05/18(水)01:23:38 No.928711718
fu1078469.jpg ロリマーヤちゃんカワイイ!
34 22/05/18(水)01:23:42 No.928711733
王子みたいな枠じゃないの!?
35 22/05/18(水)01:24:10 No.928711850
この子ガンソードとかスクライドの世界の方が馴染みそう というかそっちの世界から来たような強烈なキャラすぎて なんか原作キャラにパワー負けしてないのヤバい
36 22/05/18(水)01:24:39 No.928711960
親が殺され!大人しく生活していた所に支援していた娼婦の女の子達をブリタニアに虐殺される! 狂犬完成!!
37 22/05/18(水)01:24:41 No.928711965
>C.C.が空気になってて吹く これも普通なら気になる筈だけどスレ画のせいでそれどころじゃねぇ!
38 22/05/18(水)01:25:00 No.928712025
まだ加入させてないのは☆1みたいな形ではやらないんだと好意的に見よう…
39 22/05/18(水)01:25:28 No.928712141
けおる前というか奪われる前は凄い穏やかそうな顔なのも相まって 非常に谷口作品のキャラしてるキャラ
40 22/05/18(水)01:25:36 No.928712165
特に理由のないパイロット技能がブリキ野郎を襲う!
41 22/05/18(水)01:26:00 No.928712234
サザーランドでキモい動きする女
42 22/05/18(水)01:26:03 No.928712243
見て!キモい動きのサザーランド!
43 22/05/18(水)01:26:49 No.928712414
理由はなんかあるだろ!って思ったけどそもそもカレンスザク強い理由なんもなく強い奴らだな…
44 22/05/18(水)01:26:56 No.928712444
間違いなくスタッフに谷口作品大好きなやつがいると分かる それも多分だが90年代~00年代の谷口作品のキャラに入れ込んでるのが中核にいる
45 22/05/18(水)01:27:02 No.928712464
>こいつ無駄に思い切り良すぎるだろ… だって守る場所も人も残ってないんだもん…
46 22/05/18(水)01:27:04 No.928712475
サザーランドは魔改造したらランスロットクラブになるくらいの素質があるんだぞ
47 22/05/18(水)01:27:17 No.928712513
>間違いなくスタッフに谷口作品大好きなやつがいると分かる >それも多分だが90年代~00年代の谷口作品のキャラに入れ込んでるのが中核にいる 重症だ…
48 22/05/18(水)01:27:33 No.928712572
なんだまたグラブルのオリキャラみたいの生えてきたんか
49 22/05/18(水)01:27:36 No.928712590
>理由はなんかあるだろ!って思ったけどそもそもカレンスザク強い理由なんもなく強い奴らだな… マリアンヌもそうだしな… そもそもあの人技能を買われた人だし
50 22/05/18(水)01:27:38 No.928712596
ルルーシュの意図は理解した ここで私が突撃するのが正解だな?
51 22/05/18(水)01:28:02 No.928712704
親がエナジー系の研究者らしいけどそこでテスターやらされてたとか… でも普通に強いパターンな気がするな…
52 22/05/18(水)01:28:15 No.928712739
うわあ!なんだその動き!
53 22/05/18(水)01:28:16 No.928712741
ライはプレイヤーの分身って感じを残してたけど マーヤはあの世界の登場人物って感じがかなり出てるな
54 22/05/18(水)01:28:20 No.928712754
>大人しく生活していた所に支援していた娼婦の女の子達をブリタニアに虐殺される! 娼婦って言うな!
55 22/05/18(水)01:28:29 No.928712786
>なんだまたグラブルのオリキャラみたいの生えてきたんか このオリキャラむしろ理解度高すぎて独特なキャラになってるというか…その… 濃い
56 22/05/18(水)01:28:34 No.928712800
なんですか 大橋彩香はバカなのにめちゃくちゃ強い役やらないといけないんですか
57 22/05/18(水)01:29:02 No.928712888
まあ絶対遵守のギアス持ってたり皇族とのハーフじゃないだけおとなしいだろ…
58 22/05/18(水)01:29:20 No.928712950
マーヤちゃんもサイフラッシュしてくれないかな…
59 22/05/18(水)01:29:34 No.928712998
>>大人しく生活していた所に支援していた娼婦の女の子達をブリタニアに虐殺される! >娼婦って言うな! 立ちんぼ!!!
60 22/05/18(水)01:29:40 No.928713022
内から変えるやり方も選択できそうだけど憎いので暴れる
61 22/05/18(水)01:30:12 No.928713134
怒りを原料に行動するのは谷口作品の常だけど ここまでけおりの突破力がヤバいのは昔の谷口作品でよく見たやつすぎる… マリオとかガンソのニーサンみたいな感じだし
62 22/05/18(水)01:30:40 No.928713224
カレンはグラスゴー鹵獲したあと訓練くらいはしただろうし スザクは子供の頃から鍛錬してくるけど この子間違いなくただの学生でしたよね…
63 22/05/18(水)01:30:41 No.928713231
>なんですか >大橋彩香はバカなのにめちゃくちゃ強い役やらないといけないんですか バカじゃないから厄介というか それこそスレ画が全てすぎる…
64 22/05/18(水)01:30:54 No.928713263
顔も声も美少女なのに憎いよぉ!するんじゃない
65 22/05/18(水)01:30:56 No.928713270
憎いので暴れる! 通るんだよ!チェェェェェストオオオオオオオ!
66 22/05/18(水)01:30:59 No.928713276
僕はマリオだけど暴れるね
67 22/05/18(水)01:31:38 No.928713394
うおお~死ねザビ家!してたころのシャアぐらい悪質
68 22/05/18(水)01:31:40 No.928713404
そうだそうだと黒の騎士団所属のシャルルも感心している
69 22/05/18(水)01:31:44 No.928713413
>理由はなんかあるだろ!って思ったけどそもそもカレンスザク強い理由なんもなく強い奴らだな… こっちは胡散臭い要素は割りと散りばめられたりしてるから理由はありそうなんだよな
70 22/05/18(水)01:31:59 No.928713460
マリオはニーサンタイプだけどマーヤはどっちかというとヴァンとかの方向性な憎しみだと思う というか女版ヴァンに近い
71 22/05/18(水)01:32:08 No.928713489
>僕はマリオだけど暴れるね 大乱闘は慣れてるからな
72 22/05/18(水)01:32:24 No.928713526
僕はマリオだけどまだ実装してくれないのかい?
73 22/05/18(水)01:32:38 No.928713562
>>僕はマリオだけど暴れるね >大乱闘は慣れてるからな 僕はマリオだけど?
74 22/05/18(水)01:32:49 No.928713592
捻りスラッシュハーケンとかちょっとかっこよすぎる
75 22/05/18(水)01:33:25 No.928713721
この闘争気質は間違いなくブリタニア人
76 22/05/18(水)01:33:26 No.928713724
最終的に黒の騎士団離反して1人で暴れてそうって言われててダメだった
77 22/05/18(水)01:33:28 No.928713731
けおおおおお!!!!!
78 22/05/18(水)01:33:37 No.928713753
マリオ/マーヤってキャラで歩かせたいのに団での区別のために一応名前は変えた キャラとは別であってほしかったなぁ
79 22/05/18(水)01:33:37 No.928713755
なんかC.C.みたいなのいたし最終的にギアスユーザーになるんじゃないかな…
80 22/05/18(水)01:33:43 No.928713774
汚いしまむー 女に転生した地獄の泣き虫 頭スクライダー 碌でもないあだ名が色んなとこからどんどん出てくる!
81 22/05/18(水)01:33:47 No.928713789
女主人公の味付けはこのくらいでよい
82 22/05/18(水)01:33:47 No.928713790
大乱闘ブリタニアブレイカーズ
83 22/05/18(水)01:34:26 No.928713909
>マリオはニーサンタイプだけどマーヤはどっちかというとヴァンとかの方向性な憎しみだと思う >というか女版ヴァンに近い あの童貞は他人に復讐託して死ぬって選択肢無いからやっぱり独特だと思うよマーヤちゃん
84 22/05/18(水)01:34:46 No.928713972
やばいのも承知の上で自分が捨て駒になる覚悟もある ブリタニアを壊してね…全部だよ
85 22/05/18(水)01:34:54 No.928713989
なんか特派に歓迎されてるボイスがあるんだけど…
86 22/05/18(水)01:34:55 No.928713991
まあや
87 22/05/18(水)01:35:19 No.928714063
これでまだギアス取得チャンスも残ってるんだよね
88 22/05/18(水)01:35:32 No.928714099
>やばいのも承知の上で自分が捨て駒になる覚悟もある >ブリタニアを壊してね…全部だよ 俺に押し付けるなあああ!!
89 22/05/18(水)01:35:33 No.928714102
ついに憎いよぉ…が言ってる事になったのか
90 22/05/18(水)01:35:43 No.928714128
このまま原作に噛んで進んでロロが逃がすシーンまで行ったら何をしでかすのか楽しみ
91 22/05/18(水)01:35:43 No.928714130
私にはわかる ルルーシュならブリタニア人を残らず滅ぼしてくれる
92 22/05/18(水)01:35:45 No.928714136
ドーモ、オレンジニンジャ=サン ブリタニアスレイヤーです
93 22/05/18(水)01:36:08 No.928714215
>>やばいのも承知の上で自分が捨て駒になる覚悟もある >>ブリタニアを壊してね…全部だよ >俺に押し付けるなあああ!! これはお前が始めた物語だろう
94 22/05/18(水)01:36:26 No.928714264
>なんか特派に歓迎されてるボイスがあるんだけど… OPでも特派の制服着てるので何かしらあるんだよ特派に配属されるような事態が
95 22/05/18(水)01:36:29 No.928714279
>私にはわかる >ルルーシュならブリタニア人を残らず滅ぼしてくれる いややらないが…
96 22/05/18(水)01:37:05 No.928714398
唯一の欠点がOPに出番が無いだけの女
97 22/05/18(水)01:37:11 No.928714416
星刻は死病っていうバランス調整がされてたけど こっちのは劣化とはいえそういうの一切ないのがヤバい
98 22/05/18(水)01:37:38 No.928714480
>OPでも特派の制服着てるので何かしらあるんだよ特派に配属されるような事態が スパイかシャルルに記憶弄られたかの実質二択だな
99 22/05/18(水)01:38:08 No.928714547
他のキャラに埋没したりルル山の操り人形にならないオリ主人公考えると 強化型シンクーみたいになるな…
100 22/05/18(水)01:38:12 No.928714555
谷口監督が直々に作ったわけじゃない筈なのに やたらデジャブというか谷口作品で見たようなキャラすぎる
101 22/05/18(水)01:38:35 No.928714623
ルルーシュはブリタニア壊して役目でしょ
102 22/05/18(水)01:38:35 No.928714625
リセマラが終わらねえよぉ…ネリ姉とヴィレッタ(あと欲を言えばスザク)の組み合わせが出ねえよお…
103 22/05/18(水)01:38:38 No.928714632
>スパイかシャルルに記憶弄られたかの実質二択だな あー…シャルルに記憶弄られてブリタニア側で仲良くしてるのは見たいな
104 22/05/18(水)01:38:42 No.928714642
これ脚本誰なの…
105 22/05/18(水)01:38:56 No.928714667
クロヴィスランドってなんだよ…って思ったけど本編にも出てたのね
106 22/05/18(水)01:38:59 No.928714675
>星刻は死病っていうバランス調整がされてたけど どうせ死ぬのは本編後なので実質ノーリスクな奴
107 22/05/18(水)01:39:02 No.928714685
キャラデザ見た当初のイメージとだいぶ違った…
108 22/05/18(水)01:39:04 No.928714689
>>OPでも特派の制服着てるので何かしらあるんだよ特派に配属されるような事態が >スパイかシャルルに記憶弄られたかの実質二択だな スザクが良い顔してないから確実にヤバいタイミングで行くことになるのは分かる ブラックリベリオン後とかかな…
109 22/05/18(水)01:39:13 No.928714707
>他のキャラに埋没したりルル山の操り人形にならないオリ主人公考えると >強化型シンクーみたいになるな… なので武力はスザク未満で知力はルルーシュ未満にしました バランス調整ヨシ!
110 22/05/18(水)01:39:18 No.928714727
自分の目的をあいつに任せておけばきっと達成してくれるで命投げ出せる女ってちょっと怖すぎない?
111 22/05/18(水)01:39:26 No.928714761
とりあえず早く操作キャラとして蒼月含めてくだち…
112 22/05/18(水)01:39:35 No.928714782
ちゃんと本編ラストには死んでたみたいだしシンクー…
113 22/05/18(水)01:40:27 No.928714909
>自分の目的をあいつに任せておけばきっと達成してくれるで命投げ出せる女ってちょっと怖すぎない? ブリタニアのせいでブレーキ壊れちゃったし…
114 22/05/18(水)01:40:33 No.928714923
強烈なキャラすぎて原作外伝にいたかのようにすら思える…
115 22/05/18(水)01:40:37 No.928714934
>バランス調整ヨシ! 行動力やべーんですけど…
116 22/05/18(水)01:40:38 No.928714936
>なので武力はスザク未満で知力はルルーシュ未満にしました >バランス調整ヨシ! ところでこの理性のパラメーターなんですが
117 22/05/18(水)01:40:44 No.928714954
>>他のキャラに埋没したりルル山の操り人形にならないオリ主人公考えると >>強化型シンクーみたいになるな… >なので武力はスザク未満で知力はルルーシュ未満にしました >バランス調整ヨシ! 行動理由の憎しみまで二人分にするんじゃねえ!!
118 22/05/18(水)01:40:51 No.928714973
別のスレでは暴れしまむーとも言われてたな…
119 22/05/18(水)01:41:41 No.928715117
憎しみしかない というか憎しみ以外全て奪われたから…
120 22/05/18(水)01:42:09 No.928715193
>別のスレでは暴れしまむーとも言われてたな… しかし演技のラインとしてはだいぶ違って素直にすごいなって思った
121 22/05/18(水)01:42:24 No.928715229
スレンダー体型だからありがたい あまりにもおっぱいおっぱいしすぎるとちょっと辛いから実にちょうどいい
122 22/05/18(水)01:42:52 No.928715311
ギアスのキャラではあるけど谷口味があるの本当に凄いよこの子… なんかこう…昔の谷口作品知ってるほど既視感が出てくる
123 22/05/18(水)01:42:57 No.928715321
>とりあえず早く操作キャラとして蒼月含めてくだち… 蒼月受領ってこれタイミング的には紅蓮と同じ時期になるんだろうか… というかこれ特派行きのタイミングわからんな…
124 22/05/18(水)01:43:08 No.928715349
>というか憎しみ以外全て奪われたから… 家族と名前と過去と拠り所にしていた孤児を全部ブリタニアに奪われただけじゃないですか
125 22/05/18(水)01:43:27 No.928715395
憎いよぉ…憎いよぉ…
126 22/05/18(水)01:43:28 No.928715400
完結した作品今更動かそうってんだから行動力マシマシにしないとな… 加減しろ莫迦!
127 22/05/18(水)01:44:12 No.928715519
母親殺されたルル山成分とユーフェミア殺されたニーナ成分をミックスしてる感じだ…
128 22/05/18(水)01:44:25 No.928715554
> >というか憎しみ以外全て奪われたから… >家族と名前と過去と拠り所にしていた孤児を全部ブリタニアに奪われただけじゃないですか それ十分過ぎません? 狂っちゃいません?
129 22/05/18(水)01:44:31 No.928715569
ライ山といいDSのゲームといいこれといいギアスのゲームは何かしら尖ってないと気が済まんのか
130 22/05/18(水)01:44:33 No.928715572
ルル山がやたら狼狽えてたけどそりゃそうだよなにしかならないの本当に卑怯だろ
131 22/05/18(水)01:44:42 No.928715593
復讐キャラって理由に折り合いが付けば落ち着くもんだけど やられたことと目的がブリタニアを潰すだから着地点が見えねぇ…
132 22/05/18(水)01:45:05 No.928715652
シャルル見つけたらカギ爪と対面したニーサンみたいな笑顔になりそう
133 22/05/18(水)01:45:08 No.928715659
おそらくクラリスママも死ぬのでもっと暴れる可能性がある
134 22/05/18(水)01:45:09 No.928715663
fu1078505.jpg fu1078506.jpg 昔の情報見てたら闇に葬られた主人公機が…
135 22/05/18(水)01:45:14 No.928715671
サザーランドあれだけ動かせるってバレたらどんな形であれ軍に連れて行かれるよね…
136 22/05/18(水)01:45:34 No.928715726
月パスって買った?
137 22/05/18(水)01:45:36 No.928715736
>ライ山といいDSのゲームといいこれといいギアスのゲームは何かしら尖ってないと気が済まんのか 何かしらも尖ってないボンクラよりはいいんじゃねえかな…
138 22/05/18(水)01:45:39 No.928715743
>fu1078505.jpg >fu1078506.jpg >昔の情報見てたら闇に葬られた主人公機が… そんな昔から練ってたのかこれ
139 22/05/18(水)01:45:52 No.928715775
>昔の情報見てたら闇に葬られた主人公機が… 2期あたりの専用機になるかもしれないし…
140 22/05/18(水)01:46:02 No.928715806
>fu1078505.jpg >fu1078506.jpg >昔の情報見てたら闇に葬られた主人公機が… 俺の知ってるマーヤちゃんはもっと憎しみが顔に出ていた
141 22/05/18(水)01:46:06 No.928715815
ロスカラは色んなルート行ける主人公として凄く良く出来てた ロスストはほぼルート固定な分ストーリーに合った主人公のキャラ造形が凄く良く出来てる
142 22/05/18(水)01:46:10 No.928715830
谷口作品にいそうだけど最終的に救われるタイプのキャラに見えないすぎる…
143 22/05/18(水)01:46:13 No.928715838
多分このスレ絵初見の人はユーザーでもなんのスレか分からないんじゃないかな!?
144 22/05/18(水)01:46:23 No.928715869
>>fu1078505.jpg >>fu1078506.jpg >>昔の情報見てたら闇に葬られた主人公機が… >そんな昔から練ってたのかこれ 玉城のボイスもあるし…
145 22/05/18(水)01:46:23 No.928715871
二期っぽい機体もうOPにいない?
146 22/05/18(水)01:46:54 No.928715951
>多分このスレ絵初見の人はユーザーでもなんのスレか分からないんじゃないかな!? ヘッドドレスでよゆー
147 22/05/18(水)01:47:09 No.928715981
憎いよぉ…
148 22/05/18(水)01:47:28 No.928716038
>二期っぽい機体もうOPにいない? ハドロン砲担いで空飛んでるからまあ二期の機体だよね
149 22/05/18(水)01:47:36 No.928716066
五月蝿い玉城ボイスに癒される
150 22/05/18(水)01:47:38 No.928716071
クラリスママ可愛いよね…お母さんじゃないけど
151 22/05/18(水)01:47:45 No.928716086
マーヤちゃん憎いよおって言いそうだし…
152 22/05/18(水)01:47:47 No.928716095
>昔の情報見てたら闇に葬られた主人公機が… 一応OPもにも居るから特派側になったときの機体じゃないのか
153 22/05/18(水)01:48:00 No.928716138
すごく死人に引っ張られてるから皇帝肯定派になる可能性が見えてきた
154 22/05/18(水)01:48:03 No.928716149
なんか色んな谷口作品で見た気がする!ってなるけど誰にも該当しない辺りやっぱ秀逸だわキャラが…
155 22/05/18(水)01:48:06 No.928716151
マーヤちゃん2006年から存在したの
156 22/05/18(水)01:48:13 No.928716169
玉城はおうシャルル!良い店知ってるんだよ紹介してやるぜ!!って誘ってそうなの良いよね
157 22/05/18(水)01:48:19 No.928716185
マーヤちゃんもOP出てこないかな
158 22/05/18(水)01:48:25 No.928716196
正直デジャヴを感じる
159 22/05/18(水)01:48:36 No.928716218
>マーヤちゃん憎いよおって言いそうだし… 言うとして「憎い!!!憎い憎い憎い!!!!」じゃないかな…
160 22/05/18(水)01:48:42 No.928716234
本編前はブリタニアに思うところはあるけどそれでも何か出来る訳でもないし自己満足でもできることしようくらいの感じだったんだよね 全部失った上に力も手に入った!
161 22/05/18(水)01:48:57 No.928716270
何かの谷口作品に居た気がする
162 22/05/18(水)01:49:07 No.928716308
ロスカラは血染めのユフィ回避できるのが最高よね
163 22/05/18(水)01:49:08 No.928716312
機体の方のペンデュラムは特派行ってからの機体じゃないかな 最終的にフロートハドロンMVS装備のOPのやつになるんだろうけど
164 22/05/18(水)01:49:29 No.928716369
憎いよぉ…憎いよぉ… 憎い…憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い… 憎いよぉおおおおおおおおおおおおおお! ブリタニアァァアアアアアアアアアアアア!!
165 22/05/18(水)01:49:32 No.928716381
fu1078515.jpg
166 22/05/18(水)01:50:00 No.928716460
今OP見直すとプレイ前と印象変わって面白すぎる…
167 22/05/18(水)01:50:29 No.928716526
>fu1078515.jpg 目が怖い
168 22/05/18(水)01:50:43 No.928716571
ブリタニアが滅ぶ幻を見ながら炎上するKMFの中で息を引き取る姿が似合うキャラ
169 22/05/18(水)01:50:46 No.928716577
マリオくんとほぼ同じ文章でも演技で変わる
170 22/05/18(水)01:50:55 No.928716600
マーヤ版OPお待ちしてます課金でもするかな
171 22/05/18(水)01:51:10 No.928716626
マリオくんはマリオくんでドスが聞いててヤバい
172 22/05/18(水)01:51:13 No.928716637
>憎いよぉ…憎いよぉ… >憎い…憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い… >憎いよぉおおおおおおおおおおおおおお! >ブリタニアァァアアアアアアアアアアアア!! 顔の作画変わってそう
173 22/05/18(水)01:51:17 No.928716649
ギアスかー…今更過ぎない? ってなってたけどちょっと主人公のキャラが色んな意味で強烈すぎる…
174 22/05/18(水)01:51:22 No.928716663
だが余はマリオくんとマーヤちゃんが本筋の鬱展開を見て憎しみを募らせると信じておる…!
175 22/05/18(水)01:51:32 No.928716692
OPの時系列がいまいち分からないんだよな 一番最初のスザクはラウンズの服だし
176 22/05/18(水)01:51:41 No.928716721
>>ブリタニアァァアアアアアアアアアアアア!! >顔の作画変わってそう 多分キムタカ原画
177 22/05/18(水)01:52:01 No.928716762
マリオだと制御不能なの含めて味方版スザクって感じなんだけどマーヤは…何だろうなこれ…
178 22/05/18(水)01:52:04 No.928716773
おかしいなぁ黒髪ロング垂れ目ヘッドドレス付きの線の細い美少女なんだが
179 22/05/18(水)01:52:04 No.928716774
fu1078520.png
180 22/05/18(水)01:52:12 No.928716788
フロートは兎も角ハドロンっぽいのが2期臭いんだよなぁあの機体
181 22/05/18(水)01:52:31 No.928716836
今のうちにニーナと仲良くしといたほうがよくね?
182 22/05/18(水)01:52:32 No.928716838
>fu1078520.png 誰この美少女
183 22/05/18(水)01:52:54 No.928716911
>fu1078520.png 強すぎるだろ…
184 22/05/18(水)01:53:07 No.928716949
折鶴がない…折鶴がない…で2日無断欠席する時点で行動力がなんかおかしい
185 22/05/18(水)01:53:30 No.928716998
ルル山がブリタニア皇族って知ったあとどうなるかな…
186 22/05/18(水)01:53:33 No.928717010
可愛いけど+αについてくる要素がやべー女すぎる…
187 22/05/18(水)01:53:52 No.928717050
>fu1078520.png サイコキネシストかなにか?
188 22/05/18(水)01:53:58 No.928717070
偽善者しかいねえのかこの黒の騎士団母親
189 22/05/18(水)01:54:18 No.928717116
>ルル山がブリタニア皇族って知ったあとどうなるかな… 楽しみですね ユフィの虐殺でギアスも知らないだろうからブリタニア皇族がどんな感じが思い知るの
190 22/05/18(水)01:54:31 No.928717151
棒で地下の柱殴ってそうなイメージがある
191 22/05/18(水)01:54:43 No.928717175
>ルル山がブリタニア皇族って知ったあとどうなるかな… それは序盤にバレる 問題は悪逆皇帝なったときだ…
192 22/05/18(水)01:54:44 No.928717178
OP見返すと無頼(蒼)→蒼月→ペンデュラム→フロートハドロン装備とアップデートしていくのか
193 22/05/18(水)01:54:46 No.928717183
フレイヤのコースブリタニアに変えそうな勢い感じる
194 22/05/18(水)01:55:16 No.928717257
>ルル山がブリタニア皇族って知ったあとどうなるかな… 知った上で信念は本物だからついてくわしてるんだぞこいつ
195 22/05/18(水)01:55:33 No.928717301
ルル山が皇族なのは知ってる だから私の復讐を頼んだぞ
196 22/05/18(水)01:55:42 No.928717326
OP見ると2期で記憶弄られてスザクの監視付きで特派行きな気がする どちらにせよシナリオ結構サクサク進みそう
197 22/05/18(水)01:55:52 No.928717356
ブリタニアを潰せるならブリタニア皇族も仲間にする
198 22/05/18(水)01:56:08 No.928717393
親ぶっ殺された時点でこうなってもおかしくはなかったけど それでもまだ復讐はいけない事だし無意味な事だと思ってたから子供達と前向きに暮らそうと思ってたんすよ… 全部奪われたからにはもう…ネ…(ギュイィィィィィン!
199 22/05/18(水)01:56:16 No.928717418
ルルーシュのことは完全に理解した 彼は私と同じ志を持つ同志
200 22/05/18(水)01:56:39 No.928717476
潰せるなら何でも良い
201 22/05/18(水)01:56:49 No.928717491
>ルルーシュのことは完全に理解した >彼は私と同じ志を持つ同志 私が死んでもルルーシュがブリタニア潰してくれる!ヨシ!
202 22/05/18(水)01:56:52 No.928717500
マリオでやってたけど話聞く限りマーヤちゃんでやるのも面白そうだな…
203 22/05/18(水)01:57:00 No.928717513
超大国だから本編終了後もなんかなあなあで許されてるけど普通の大国程度なら文字通り世界の敵で滅ぼされてそうだよねブリタニアの所業
204 22/05/18(水)01:57:28 No.928717577
でも当時にスレ画がいたら谷口監督またこういうキャラ作ってるーとはなってそう それくらい谷口味がヤバい
205 22/05/18(水)01:57:29 No.928717580
どっちかと言うと本編でルルーシュが揺れるポイントがチラホラある辺りのがヤバいと思う
206 22/05/18(水)01:57:33 No.928717586
違う俺は世界をぶっ壊すんじゃないんだ作り替えたいんだ
207 22/05/18(水)01:57:56 No.928717648
>違う俺は世界をぶっ壊すんじゃないんだ作り替えたいんだ わかってる ブリタニアを殲滅してくれるんだよね
208 22/05/18(水)01:58:02 No.928717670
>マリオでやってたけど話聞く限りマーヤちゃんでやるのも面白そうだな… というかマリオ前提であろうムーブをそのままフルボイスで同じことしだすからロックンローラー具合がヤバい
209 22/05/18(水)01:58:37 No.928717763
作るために壊すの壊すの度合いが多分ルル山と違うよこの子…
210 22/05/18(水)01:58:53 No.928717802
やってる事同じなんだけどボイスが怪演過ぎる…
211 22/05/18(水)01:59:02 No.928717827
ふゆぅ…
212 22/05/18(水)01:59:02 No.928717829
ロススト主人公は復讐一辺倒で自分に良くしてくれた人たちがどうでも良くなったりしないあたり理性はかなり保ってるし根は善良なのがまた
213 22/05/18(水)01:59:11 No.928717843
ルルーシュと恋愛関係になりそうにない
214 22/05/18(水)01:59:23 No.928717870
うぐぅ
215 22/05/18(水)01:59:36 No.928717892
>ルルーシュと恋愛関係になりそうにない ルル山にだって選ぶ権利くらいある
216 22/05/18(水)01:59:39 No.928717896
>すごく死人に引っ張られてるから皇帝肯定派になる可能性が見えてきた ところでこれ誰か触れてやれよ
217 22/05/18(水)01:59:45 No.928717915
偽善なのはわかってるけど…
218 22/05/18(水)01:59:53 No.928717934
>ロススト主人公は復讐一辺倒で自分に良くしてくれた人たちがどうでも良くなったりしないあたり理性はかなり保ってるし根は善良なのがまた そこら辺も含めて限りなくヴァンに似てるけど決定的にヴァンとも違うんだよなスレ画…
219 22/05/18(水)01:59:57 No.928717944
母親の死の真相とナナリーが平和に暮らせる世界が欲しいんです…
220 22/05/18(水)02:00:21 No.928717993
>母親の死の真相とナナリーが平和に暮らせる世界が欲しいんです… >わかってる >ブリタニアを殲滅してくれるんだよね
221 22/05/18(水)02:00:24 No.928718000
>>すごく死人に引っ張られてるから皇帝肯定派になる可能性が見えてきた >ところでこれ誰か触れてやれよ 嫌な予感しかしないし…
222 22/05/18(水)02:00:28 No.928718007
>母親の死の真相とナナリーが平和に暮らせる世界が欲しいんです… そうだね!じゃあブリタニアを潰して平和にしようね!
223 22/05/18(水)02:00:29 No.928718009
ゼロレクイエムでもブリタニアが無くなった訳じゃないのか…
224 22/05/18(水)02:00:36 No.928718027
>母親の死の真相とナナリーが平和に暮らせる世界が欲しいんです… ブリタニア!!!!1!11!!
225 22/05/18(水)02:01:19 No.928718133
まあナナリーは曇らせたくないって言ってるしそこまで暴走はしないだろ…
226 22/05/18(水)02:01:25 No.928718150
7年前に家族全員殺されました 自分はハーフだったんで優しい義理の母の元で憎いブリタニアの恩恵の元で豊かな暮らしをしてました 学園生活でもいい人多いしブリタニア人がみんな悪いわけじゃないよね…でせめて身近な日本人の手助けだけでもと思って活動してました 仲のいい日本人の子供たちは皆殺しにされました けおおおおおおおお!
227 22/05/18(水)02:01:27 No.928718157
殲裂 滅頭
228 22/05/18(水)02:01:43 No.928718186
>そこら辺も含めて限りなくヴァンに似てるけど決定的にヴァンとも違うんだよなスレ画… 復讐を他人に託すのは割と珍しいと思う
229 22/05/18(水)02:02:03 No.928718233
というかあんな大国消えたら世界がヤバいんだよ
230 22/05/18(水)02:02:16 No.928718267
私がここで死んでもゼロが復讐してくれる!だからここで死ねブリタニア!!
231 22/05/18(水)02:02:19 No.928718272
自分が死んでも最終的にブリ殺が成されればそれで良し
232 22/05/18(水)02:02:35 No.928718312
いい子だけどいい子ではいられないあたりが非常にギアスしてる 谷口作品のキャラでもある
233 22/05/18(水)02:02:44 No.928718336
すみイレ このゲームKMFってガチャで手に入らないんですか?
234 22/05/18(水)02:03:06 No.928718382
リアルでいうとアメリカが突然今の代の皇帝になったらトチ狂ったみたいな感じだっけ
235 22/05/18(水)02:03:07 No.928718383
>すみイレ >このゲームKMFってガチャで手に入らないんですか? 手に入るけど課金すれば手に入るよ
236 22/05/18(水)02:03:27 No.928718436
おもしれー女すぎて男主人公の影薄い…薄くない?
237 22/05/18(水)02:03:34 No.928718450
何でこんな新鮮に映るんだと思ったら原作の騎士団にルル山を素でドン引きさせるような奴いなかったんだ良くも悪くも
238 22/05/18(水)02:03:46 No.928718473
>すみイレ >このゲームKMFってガチャで手に入らないんですか? 専用機を持ってる奴をガチャで引けばいいんだよブリキ野郎!
239 22/05/18(水)02:03:54 No.928718492
>>そこら辺も含めて限りなくヴァンに似てるけど決定的にヴァンとも違うんだよなスレ画… >復讐を他人に託すのは割と珍しいと思う 結果が伴えば手段は問わないの自分無視パターン 本編メインキャラの要素が複合してるんだよな
240 22/05/18(水)02:04:24 No.928718559
当時のギアスでいたらめっちゃ人気にはなったけどアンチも相当多そう
241 22/05/18(水)02:04:29 No.928718569
>おもしれー女すぎて男主人公の影薄い…薄くない? 今後のシナリオのボイス次第じゃ印象全然変わると思う
242 22/05/18(水)02:04:31 No.928718574
騎士団はちゃんと日本奪還したいって夢とゲスしかいないからな キチガイは多分前日談でバタバタ死んだ
243 22/05/18(水)02:04:35 No.928718595
ゼロが復讐を成し遂げてくれるから死んでもいいよね?
244 22/05/18(水)02:04:56 No.928718642
>おもしれー女すぎて男主人公の影薄い…薄くない? ほぼ言ってること同じだから単にどっち選んだかでしかないよ
245 22/05/18(水)02:04:58 No.928718650
>何でこんな新鮮に映るんだと思ったら原作の騎士団にルル山を素でドン引きさせるような奴いなかったんだ良くも悪くも 当時騎士団の裏切りシーンで残残言われたけど騎士団の構成メンツの連中だけじゃ何もできない連中だからな… カレンの武力だってルル山が使ってこそなところあるし
246 22/05/18(水)02:05:09 No.928718679
ルルーシュの正体見てる時点で本編アニメにいちゃいけない
247 22/05/18(水)02:05:19 No.928718705
>専用機を持ってる奴をガチャで引けばいいんだよブリキ野郎! ありがとうございます! じゃあとりあえずガチャ回します!
248 22/05/18(水)02:05:28 No.928718732
復讐を人に託すってどういう精神なんだろ
249 22/05/18(水)02:05:42 No.928718767
>当時のギアスでいたらめっちゃ人気にはなったけどアンチも相当多そう サブキャラでこんな濃いキャラいたら主人公を食いかねないから途中で死ぬやつ
250 22/05/18(水)02:05:43 No.928718772
いろんな意味でとんでもない主人公だよ とんでもないせいでこれもっと早く出して欲しかった感もある
251 22/05/18(水)02:05:56 No.928718816
とりあえずコーネリア殿下とユーフェミア殿下を引け
252 22/05/18(水)02:06:00 No.928718824
いざとなったら死ぬ覚悟決まってるのは解放戦線の面子には結構いるけどあっちは日本のためっていう大義が一応あるからな…
253 22/05/18(水)02:06:17 No.928718863
>復讐を人に託すってどういう精神なんだろ どういうって…復讐以外全てを奪われただけだが?
254 22/05/18(水)02:06:17 No.928718864
心壊れてるだけだと思いますよ
255 22/05/18(水)02:06:30 No.928718903
>復讐を人に託すってどういう精神なんだろ サバイバーズギルト
256 22/05/18(水)02:06:36 No.928718919
でもゼロなら成し遂げてくれます
257 22/05/18(水)02:07:00 No.928718982
ライ山といいゲームオリキャラが本編時空の話に介入する話面白いな… 正史外伝のオズを読む限り本編世界のライはノネットさんルートだったようだし
258 22/05/18(水)02:07:17 No.928719020
義理の母が可哀想だぞ
259 22/05/18(水)02:07:48 No.928719101
>義理の母が可哀想だぞ それ自体は自覚あるから割と苦しんでるんだよなこの主人公
260 22/05/18(水)02:07:57 No.928719124
>義理の母が可哀想だぞ そうだねごめんね ブリタニアを…潰す!!!
261 22/05/18(水)02:08:10 No.928719147
あまり義母に嘘つかない方がいいよと思う黒の騎士団所属のシャルルだった
262 22/05/18(水)02:08:18 No.928719164
初期黒の騎士団の面子だけかつ初期機体だけでクリアしようと思ったら白兜が初登場する戦闘で詰んだ… あとマリオくんかわいいね…
263 22/05/18(水)02:08:23 No.928719178
生徒会がKMFに乗って戦ってくれるこんなギアスゲーがやりたかったのかもしれない
264 22/05/18(水)02:08:36 No.928719218
恵まれた生活を享受してきた辺りもおかしくなった理由の一つみたいだし…
265 22/05/18(水)02:08:51 No.928719245
>あまり義母に嘘つかない方がいいよと思う黒の騎士団所属のシャルルだった ツッコミどころが多すぎるよぉ…
266 22/05/18(水)02:08:55 No.928719256
☆2でグラスゴーに乗りながら銃を乱射してオールハイルブリタニアを叫ぶ皇帝が黒の騎士団にいるんだぜ
267 22/05/18(水)02:09:35 No.928719341
本編でマーヤみたいな子いたら中盤くらいでルル山に復讐託して死んでルル山ががっつり曇る話になると思う
268 22/05/18(水)02:09:48 No.928719370
私はギアス初見のフランス人ですが女キャラのえっちさに戸惑っています
269 22/05/18(水)02:10:01 No.928719398
義母は主人公の実の父に横恋慕してた過去があるとかだと最高だと思います どっちも技術者系だし
270 22/05/18(水)02:10:15 No.928719432
コーネリア殿下シコは健康にいいぞ
271 22/05/18(水)02:10:20 No.928719445
黒の騎士団にシュナイゼルもシャルルもコーネリアも参加してくれてるのはちょっと頼もしい
272 22/05/18(水)02:10:23 No.928719448
仙波とか卜部引いても無頼改貰えないの!?
273 22/05/18(水)02:10:25 No.928719452
>生徒会がKMFに乗って戦ってくれるこんなギアスゲーがやりたかったのかもしれない というか一応ロボアニメなのにロボにスポット当ててる作品が少なすぎる… 好きなKMF使って遊べるゲームマジでこれ以外ほとんどなかったんじゃ
274 22/05/18(水)02:10:39 No.928719486
義母は良い人だし復讐なんか忘れて日々を楽しく過ごせば良かったのにね!
275 22/05/18(水)02:10:41 No.928719489
>カレンシコは健康にいいぞ
276 22/05/18(水)02:10:44 No.928719493
主人公男で進めてたんだけど女の子の方でもストーリー見てみるか…
277 22/05/18(水)02:10:56 No.928719527
スレ画シャルルスザクがだいたい話題になっとる… スザクは主に敵味方でも鬼つええ!って感想だけど
278 22/05/18(水)02:11:03 No.928719541
シャルルシュナイゼルルルーシュクラヴィスコーネリアユーフェミア これが我が黒の騎士団よ
279 22/05/18(水)02:11:28 No.928719600
>仙波とか卜部引いても無頼改貰えないの!? 残念ながら… 藤堂を引いて藤堂専用機を増やそう
280 22/05/18(水)02:11:33 No.928719610
>義母は良い人だし復讐なんか忘れて日々を楽しく過ごせば良かったのにね! クソな義母の方がいっそ割り切れて幸せだったまであると思うよ主人公ちゃん
281 22/05/18(水)02:11:34 No.928719614
シャーリーを無頼に乗せてるけど「なんでこんなことに…」って戦闘開始時に言うの好き
282 22/05/18(水)02:11:37 No.928719619
地味におかしいのはシュナイゼルが星3な所
283 22/05/18(水)02:11:40 No.928719626
>義母は良い人だし復讐なんか忘れて日々を楽しく過ごせば良かったのにね! あの子達が死ななかったらそんな日々もあったかもしれない まぁ死んだんだが
284 22/05/18(水)02:11:44 No.928719636
今思い出したけど租界に客取りに行った女の子たちは生き残ったんだろうな
285 22/05/18(水)02:11:53 No.928719655
黒の騎士団の切り札はランスロットとグロースターだが貴様は?
286 22/05/18(水)02:11:55 No.928719659
設定画からは清楚属性が漂っていたはずなのに… fu1078540.jpg
287 22/05/18(水)02:12:06 No.928719682
>地味におかしいのはシュナイゼルが星3な所 井上さんのボイスだァ…
288 22/05/18(水)02:12:08 No.928719688
原作だと多分崩落時に主人公も一緒に死んだんだろうな…