虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)22:11:04 数年前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)22:11:04 No.920456428

数年前に組んだデッキ引っ張り出したらいじり回したくなったのでいい感じに探したいカード調べられるサイト教えて 画像は好きなカード

1 22/04/24(日)22:13:05 No.920457535

wisdom guild

2 22/04/24(日)22:15:47 No.920459073

MTGGoldfish

3 22/04/24(日)22:17:35 No.920460064

>wisdom guild やっぱあそこなんだ… ふわっと除去耐性持ちの生物絞りこみたいってなったら思いつく単語挙げてくしかないけどがんばるね

4 22/04/24(日)22:17:57 No.920460290

DECK-UP

5 22/04/24(日)22:20:51 No.920461900

登録が必要だけどMTG Tools

6 22/04/24(日)22:25:06 No.920464144

>MTGGoldfish 英語いっぱい並んでる! >DECK-UP >MTG Tools このふたつはデッキ作成出来るサイトって認識であってる?

7 22/04/24(日)22:26:11 No.920464710

>このふたつはデッキ作成出来るサイトって認識であってる? 検索も出来る

8 22/04/24(日)22:27:09 No.920465241

画像は数年前って感じじゃないけど いつ頃までやってたんだい

9 22/04/24(日)22:28:00 No.920465748

最近は敵を徹底的にタップさせるぜみたいなデッキ見ないな 氷の干渉器もどきをカルドハイムで見た気がするが

10 22/04/24(日)22:30:52 No.920467240

>画像は数年前って感じじゃないけど >いつ頃までやってたんだい 三度目のラヴニカの時にアリーナとか紙のスタンとかブロール触ってた程度だよ スレ画はギルドキット弄ったカジュアルデッキで使ってて楽しかった

11 22/04/24(日)22:35:40 No.920469711

土地もタップさせろ

12 22/04/24(日)22:36:46 No.920470245

そもそも対立みたいなエンチャントがスレ画と対立ぐらいしかない気もする

13 22/04/24(日)22:37:37 No.920470735

今だと除去耐性持ちフィニッシャーってなにになるんだろう

14 22/04/24(日)22:39:45 No.920471880

>そもそも対立みたいなエンチャントがスレ画と対立ぐらいしかない気もする 数少ないのって調整難しいのかそもそも性能が不快なのとどっちなんだろ

15 22/04/24(日)22:43:07 No.920473690

>今だと除去耐性持ちフィニッシャーってなにになるんだろう 蟹かなぁ…

16 22/04/24(日)22:45:21 No.920474911

どんなデッキ組みたいの

17 22/04/24(日)22:47:50 No.920476227

対立みたいなことしたいならコーマで土地やらなんやら寝かせまくるしかないな

18 22/04/24(日)22:49:09 No.920477002

>どんなデッキ組みたいの トークンいっぱい並べて殴り倒すやつ! ベナリア史みたいなやつ欲しい

19 22/04/24(日)22:50:28 No.920477794

フォーマットは?

20 22/04/24(日)22:51:04 No.920478116

>>どんなデッキ組みたいの >トークンいっぱい並べて殴り倒すやつ! >ベナリア史みたいなやつ欲しい 次の金曜に出るセットの赤緑白がトークン推しだからそっから調べてスタンのデッキ組んでみたらどうだろうか

21 22/04/24(日)22:54:04 No.920479631

ベナリア史好きならまさに婚礼の発表と鏡割りの寓話がいいぞ 紙で買うとお高いがな

22 22/04/24(日)22:55:55 No.920480585

>フォーマットは? 手元にあるのは全然競技向けじゃないモダン範囲のデッキなんだよね… 誘えそうな相手もちょっとやってた程度だったと思う

23 22/04/24(日)22:57:36 No.920481367

今のモダンは生半可なデッキで行っても悲しくなるだけだと思う…

24 22/04/24(日)22:58:50 No.920481969

デッキパワーを相手に合わせてやるのが一番楽しいぞ

25 22/04/24(日)22:59:54 No.920482496

カジュアルならとりあえず無限トークンになりそうなパーツちょいちょい買い集めればいいと思う 調べるのは紹介されたサイトで

26 22/04/24(日)23:00:22 No.920482745

>今のモダンは生半可なデッキで行っても悲しくなるだけだと思う… そっか… 今のスタンて両面英雄譚なんてのもあるの面白そうだね

27 22/04/24(日)23:02:55 No.920483950

>トークンいっぱい並べて殴り倒すやつ! さっきれる屋のチャンネルに上がってた舞台座デッキとかよさそう

28 22/04/24(日)23:03:05 No.920484031

いっぱい教えてくれてありがとう とりあえずカードプール調べつつ引っ張り出したデッキで友人に玉砕しにいくとこからやってみます

29 22/04/24(日)23:04:02 No.920484553

EDHやろう 相手さえいれば楽しいよ

30 22/04/24(日)23:05:38 No.920485344

EDHはさじ加減って一番面倒くさいところの調整さえどうにかなれば面白いんだけどな

31 22/04/24(日)23:06:09 No.920485581

簡単に手に入らない一緒にやってくれる友人いるのは羨ましいな

32 22/04/24(日)23:09:23 No.920487058

カジュアルでやるなら葉状地のフェリダーを良い感じに使ってくれ スレ画好きだけど最近ので似てるのはあれくらいしか思いつかん

↑Top