虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)21:34:22 タン食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)21:34:22 No.920437882

タン食べたい

1 22/04/24(日)21:35:08 No.920438196

一回でいいからこれとベロチューしたい

2 22/04/24(日)21:35:20 No.920438298

無欲なバカにはなれない

3 22/04/24(日)21:35:54 No.920438562

全身牛タンの牛が居れば牛タン高騰問題も解決するのに…

4 22/04/24(日)21:38:55 No.920440010

靴下みたい

5 22/04/24(日)21:40:59 No.920441060

一頭からこれ一本しか獲れないのに良くあんなに流通するなぁ

6 22/04/24(日)21:48:05 No.920444454

今高すぎてとてもじゃないけど食えない

7 22/04/24(日)22:12:08 No.920457012

>一頭からこれ一本しか獲れないのに良くあんなに流通するなぁ 以前は日本人以外あまり食べない部位だったから輸入物が安かった 近年アメリカ人や中国人が美味さをしったから国内消費や輸入の争奪戦が増えた

8 22/04/24(日)22:13:16 No.920457628

今は安い焼き肉屋は豚タンばかりになった

9 22/04/24(日)22:14:52 No.920458538

>以前は日本人以外あまり食べない部位だったから輸入物が安かった >近年アメリカ人や中国人が美味さをしったから国内消費や輸入の争奪戦が増えた いやタンを使った料理って狩猟が盛んだった地域には腐るほどあるぞ 貴重な食材なのに無駄にするわけないだろう

↑Top