ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/24(日)20:52:50 No.920419051
左側が細野先生の創作と知った時は驚いた 先生すげえ
1 22/04/24(日)20:57:29 No.920421066
知識と創造力のなせる業なのか 確かに台無しな気がする
2 22/04/24(日)20:59:02 No.920421771
左側は未だに発見されてないの?
3 22/04/24(日)21:01:41 No.920422867
されてない
4 22/04/24(日)21:08:13 No.920425787
元から扉の絵だったのかそれともカットしたのかわからんけど 襖絵とかと同じ感覚かな
5 22/04/24(日)21:09:58 No.920426591
細野先生は器用なのでなく天才型
6 22/04/24(日)21:10:52 No.920426997
カルパッチョ?
7 22/04/24(日)21:12:00 No.920427533
不足の美というやつ?
8 22/04/24(日)21:12:08 No.920427586
いやーなんだかつまらんねこれ ってオチのためにこれ書いてるのが凄いと思う
9 22/04/24(日)21:18:11 No.920430367
どんななら興ざめするかなーと考えて男を配置しようとなる考え方も美術目線な一方的な見方だな…
10 22/04/24(日)21:28:15 No.920435047
>どんななら興ざめするかなーと考えて男を配置しようとなる考え方も美術目線な一方的な見方だな… 何を置いても興ざめなんだよ 男はただの一例