アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)20:27:41 No.920405769
アニメ版カービィってめちゃくちゃ温厚だよね
1 22/04/24(日)20:28:25 No.920406138
他の登場人物が過激すぎる
2 22/04/24(日)20:29:16 No.920406562
そんなゲーム版が温厚じゃないみたいな…
3 22/04/24(日)20:30:27 No.920407286
>そんなゲーム版が温厚じゃないみたいな… デデデ大王の仕業です
4 22/04/24(日)20:31:42 No.920408003
小説版カービィもかなりアレな所あるぞ そんな小説版カービィが食事より優先する唯一の事象がマホロアがプププランドにやってきた時に帰れバーカ!!する事だ
5 22/04/24(日)20:31:46 No.920408041
ゲーム版はやられたらやり返すし何かあったらデデデをしばく
6 22/04/24(日)20:31:56 No.920408124
ゲームは若者だもんな…
7 22/04/24(日)20:32:16 No.920408287
ピッピピッ
8 22/04/24(日)20:32:17 No.920408290
幼いというかアニメ版のカービィは純真無垢な5歳児くらい
9 22/04/24(日)20:32:30 No.920408394
むしろアニメ版がすごくいい子なのでは…?
10 22/04/24(日)20:32:38 No.920408460
他のカービィも赤ちゃんの頃はこれくらい丸かったかもしれんし…
11 22/04/24(日)20:32:39 No.920408469
ボクに対しても優しさが必要だと思うよォ
12 22/04/24(日)20:32:44 No.920408515
ファンアートでメタナイトの年齢はゲーム版のが若そうってのはあったな
13 22/04/24(日)20:33:27 No.920408942
ダメよと言われた事は絶対にやらないし戦いたく無い魔物が居れば仲良くなろうとするアニメ版のカービィ
14 22/04/24(日)20:33:33 No.920409002
>他の登場人物が過激すぎる デデデとカワサキは尊厳破壊レベルだと思う
15 22/04/24(日)20:33:41 No.920409089
1番キャラ違うのはデデデだと思う
16 22/04/24(日)20:34:30 No.920409610
アニメは吸い込み以外の食事の仕方覚えてるのがえらい
17 22/04/24(日)20:34:50 No.920409777
フームの教育が良い
18 22/04/24(日)20:35:11 No.920409964
普通に大臣の子供たちという指標が優秀だったのはあると思う
19 22/04/24(日)20:35:12 No.920409971
言われてみれば作品世界自体はあんなんなのに主人公は良い子だなアニメ版…
20 22/04/24(日)20:35:32 No.920410134
別次元の自分が気を許せるならグーイみたいに食べ物取られても平気だし…
21 22/04/24(日)20:36:02 No.920410376
どう見てもおっさんな漫画版カービィ
22 22/04/24(日)20:36:06 No.920410413
絵本もいいよ
23 22/04/24(日)20:37:26 No.920411158
大臣夫妻も気が弱いだけで感性は普通だからな…あの星では珍しく
24 22/04/24(日)20:37:48 No.920411383
メタナイトはゲームは血気盛んな若者でアニメはジジイって感じする
25 22/04/24(日)20:38:41 No.920411903
カービィはいい子でも周りがね…
26 22/04/24(日)20:39:19 No.920412259
アニメのメタナイトは隠居したジジィだよ
27 22/04/24(日)20:39:34 No.920412451
絵本は絵本なので真っ当にほんわかしてるの逆に珍しい
28 22/04/24(日)20:39:36 No.920412480
アニメ版も最初は子供だからってミスも多いけど後半は箸の使い方覚えたり盗み食いしたくても我慢したりでめちゃくちゃ良い子よ なんか予定より早く目覚めたから精神面が赤ちゃんみたいな設定あるからゲームとだいぶ違うけど
29 22/04/24(日)20:39:41 No.920412537
私もついにレア物か…
30 22/04/24(日)20:40:38 No.920413003
いきなりクーデターする奴がジジイは嫌だわな…
31 22/04/24(日)20:40:52 No.920413130
最近のメタはアニメの印象に引っ張られて大人なイメージだったけど 思い返しみるとゲームは騎士道強要してくる決闘キチだわクーデター仕掛けてくるわでかなりアレな人だった
32 22/04/24(日)20:40:55 No.920413159
>小説版カービィもかなりアレな所あるぞ >そんな小説版カービィが食事より優先する唯一の事象がマホロアがプププランドにやってきた時に帰れバーカ!!する事だ マホロアに恨みでもあるのかよ
33 22/04/24(日)20:41:37 No.920413551
スレ画みたいな言動なのは小説版でアニメは赤ちゃん ゲーム版は喋らないからちょっと分からないけど取り敢えずデデデは殴る
34 22/04/24(日)20:42:06 No.920413747
>>小説版カービィもかなりアレな所あるぞ >>そんな小説版カービィが食事より優先する唯一の事象がマホロアがプププランドにやってきた時に帰れバーカ!!する事だ >マホロアに恨みでもあるのかよ カービィに対する盗み食いは大罪
35 22/04/24(日)20:42:42 No.920414120
> マホロアに恨みでもあるのかよ 「何をしに来たんだ!?もう、お前の思うとおりにはさせないぞ!プププランドから出ていけ!」 とかマホロアが来た瞬間ご飯放置して言い出すくらいには不信感の塊
36 22/04/24(日)20:43:21 No.920414479
>ご飯放置して言い出すくらいには不信感の塊 ヤバくない?
37 22/04/24(日)20:43:45 No.920414665
実際アニメのメタナイトは引退しかけのジジイ扱いだったしな茶目っ気も強いからあまり老けてるってタイプではないが
38 22/04/24(日)20:44:02 No.920414801
アニメだとカービィとメタナイトの関係はもう孫とじっちゃんの関係なのよ
39 22/04/24(日)20:44:12 No.920414892
メタナイトはアニメで曲がりなりにも表向きデデデの部下って明確だったのは覚えてる デデデに命令されてカービィと戦ったり
40 22/04/24(日)20:44:21 No.920414972
>>ご飯放置して言い出すくらいには不信感の塊 >ヤバくない? 時系列的にゲームでマホロアが裏切りやがった直後に生還してなんかやってきたから……ちなみにメタナイトは剣突きつけて去らなきゃ殺すと脅した
41 22/04/24(日)20:44:41 No.920415176
最近のゲームカービィは若干アニメに寄ってきてる気もする
42 22/04/24(日)20:44:51 No.920415263
アニメの陛下とゲームのカービィ合わせたらヤバいと思う
43 22/04/24(日)20:45:00 No.920415326
何版でも怖いもんはこわいゾイ
44 22/04/24(日)20:45:27 No.920415557
>メタナイトはアニメで曲がりなりにも表向きデデデの部下って明確だったのは覚えてる デデデ陛下とかメタナイト卿って呼び方は当時違和感あったな…
45 22/04/24(日)20:45:48 No.920415720
小説版読んだ事無いけど喋るの?
46 22/04/24(日)20:45:57 No.920415781
メタナイトは鏡辺りからアニメの影響出てたイメージ
47 22/04/24(日)20:46:24 No.920416017
>時系列的にゲームでマホロアが裏切りやがった直後に生還してなんかやってきたから……ちなみにメタナイトは剣突きつけて去らなきゃ殺すと脅した みんなひどいヨォ
48 22/04/24(日)20:46:40 No.920416158
>>ご飯放置して言い出すくらいには不信感の塊 >ヤバくない? でもなんやかんやあって最終的にちょっとだけマホロアへの態度は軟化した 直後に楽しみにしてた新作カステラをマホロアが勝手に食ったのが判って絶許になった
49 22/04/24(日)20:47:15 No.920416444
>>>ご飯放置して言い出すくらいには不信感の塊 >>ヤバくない? >でもなんやかんやあって最終的にちょっとだけマホロアへの態度は軟化した >直後に楽しみにしてた新作カステラをマホロアが勝手に食ったのが判って絶許になった あのいかさまたまごはさぁ…
50 22/04/24(日)20:47:27 No.920416527
陛下はアニメ版とゲーム版で人格からして違うでゲスからな
51 22/04/24(日)20:47:37 No.920416612
わりと国としてのプププランドの重鎮だよねアニメメタナイト
52 22/04/24(日)20:47:40 No.920416633
>1番キャラ違うのはデデデだと思う なんならディスカバリーでこんな顔だっけ…ってなるデデデ
53 22/04/24(日)20:47:44 No.920416662
>小説版読んだ事無いけど喋るの? 喋るよ もうすぐ小説版のWiiも発売するよ
54 22/04/24(日)20:47:59 No.920416784
クラウンに乗っ取られてソウル化までしたのに反省の色ほぼゼロだからな…
55 22/04/24(日)20:48:02 No.920416803
コロコロ版のデデデがカスだったからアニメ版がカスでもまあそこまで違和感なかったな むしろSDXイメージのカッコいいメタナイトがカービィのヨイショ役だったのがえーって感じだった
56 22/04/24(日)20:48:14 No.920416912
死んだんじゃないのぉ~!?
57 22/04/24(日)20:48:24 No.920416996
>直後に楽しみにしてた新作カステラをマホロアが勝手に食ったのが判って絶許になった 貴様を殺す
58 22/04/24(日)20:48:36 No.920417088
>なんならディスカバリーでこんな顔だっけ…ってなるデデデ なんかかっこいいなこいつ…ってなる 64のデデデが近いかな?
59 22/04/24(日)20:48:41 No.920417124
https://www.youtube.com/watch?v=OjFSGpAfKTE
60 22/04/24(日)20:48:48 No.920417180
ゲームのデデデ大好きだからアニメ版のと混同して語られると違クってなる
61 22/04/24(日)20:48:57 No.920417238
メタナイトって夢の泉とスパデラには出たけど数字シリーズでは影も形もないしアニメが無かったら今みたいなレギュラーポジションにはならなかった気がする
62 22/04/24(日)20:49:12 No.920417370
>なんならディスカバリーでこんな顔だっけ…ってなるデデデ 64のデデデあんな感じじゃなかった?
63 22/04/24(日)20:49:18 No.920417414
>アニメの陛下とゲームのカービィ合わせたらヤバいと思う 陛下はゲームのカービィと比べても明らかにバカなんで暴れてる陛下をカービィが殴ってあとはそのまま流れっていういつものムーブで落ち着きそうな感じはある ただアニメカービィと比べてゲームカービィは明確に意思を持ってぶん殴ってくるけど
64 22/04/24(日)20:49:23 No.920417451
>メタナイトって夢の泉とスパデラには出たけど数字シリーズでは影も形もないしアニメが無かったら今みたいなレギュラーポジションにはならなかった気がする ひかわカービィでも空気だったしな
65 22/04/24(日)20:49:24 No.920417461
なんか顔がシュッとしてるよねディスカバデデデ
66 22/04/24(日)20:49:55 No.920417716
ゲームとアニメのデデデは別人すぎて混同されることほぼないじゃん メタナイトは大分アニメのキャラ付けで補強されたよね
67 22/04/24(日)20:49:59 No.920417731
書き込みをした人によって削除されました
68 22/04/24(日)20:50:21 No.920417908
ディスカバリーのデデデは洗脳解けても目つきが悪くてスタアラまでと意図的に雰囲気変えてる感じはある
69 22/04/24(日)20:50:25 No.920417933
>ゲームのデデデ大好きだからアニメ版のと混同して語られると違クってなる カービィカフェか何かの付箋とかだとアニキ口調というかガキ大将的な感じなんだよね
70 22/04/24(日)20:50:26 No.920417938
>陛下はゲームのカービィと比べても明らかにバカなんで暴れてる陛下をカービィが殴ってあとはそのまま流れっていういつものムーブで落ち着きそうな感じはある >ただアニメカービィと比べてゲームカービィは明確に意思を持ってぶん殴ってくるけど どう考えてもゲーム版より弱いからなあのアホ丸出しの能天気なボウフラ……
71 22/04/24(日)20:50:28 No.920417956
>小説版は自称大魔王なのでアニメ版から権力を無くして人望を皆無にしたデデデと思っていればいい それもうただの迷惑なおっさんじゃない?
72 22/04/24(日)20:50:29 No.920417960
>小説版は自称大魔王なのでアニメ版から権力を無くして人望を皆無にしたデデデと思っていればいい ゴミクズじゃないですか
73 22/04/24(日)20:50:36 No.920418021
>メタナイトは大分アニメのキャラ付けで補強されたよね ゲームのままだと面倒な構ってちゃん扱いされてたと思う
74 22/04/24(日)20:50:45 No.920418104
デデデに関してはそもそもゲーム版の時点で扱いがはっちゃけてるから微妙に安定しないようやく洗脳される囚われの姫役でガッチリ固めてきた
75 22/04/24(日)20:50:46 No.920418108
アニメカービィで一番驚いたのはウィスピーウッズ なんか予言者ポジみたくなってた
76 22/04/24(日)20:50:55 No.920418179
小説版は自称大王なのでアニメ版から権力を無くして人望を皆無にしたデデデと思っていればいい マジで人望なくて吹くぞ
77 22/04/24(日)20:51:09 No.920418285
デデデの顔はずっと安定しないな 顔というかデザインの方向性というか
78 22/04/24(日)20:51:22 No.920418382
>アニメカービィで一番驚いたのはウィスピーウッズ >なんか予言者ポジみたくなってた それカブーじゃない?
79 22/04/24(日)20:51:25 No.920418423
小説版も知ってるとスタアラのマホロアのドノツラフレンズっぷりが加速する というか小説版のあれはタランザにも割と酷いことしててコイツ…ってなる
80 22/04/24(日)20:51:38 No.920418507
カービィは終始可愛いしメタナイトがずっとワドシティ守ってたし今作ちょっとイメージ変えてきた感じある
81 22/04/24(日)20:51:43 No.920418554
陛下は陛下で独立した人気を獲得してしまった
82 22/04/24(日)20:51:47 No.920418582
>アニメカービィで一番驚いたのはウィスピーウッズ >なんか予言者ポジみたくなってた カワサキより驚いたのか…
83 22/04/24(日)20:51:52 No.920418632
毒とパロにまみれてたのに カービィ自体は赤ちゃんで純粋に常識獲得していくかわいいポジのままだったのある意味すごいな…
84 22/04/24(日)20:51:54 No.920418646
>アニメカービィで一番驚いたのはウィスピーウッズ >なんか予言者ポジみたくなってた デクの樹様辺りの影響受けたんだろうか…
85 22/04/24(日)20:52:03 No.920418718
「堕落に満ちた~」とか今のメタナイトは言わなさそうだよね
86 22/04/24(日)20:52:38 No.920418956
ゲーム版は逆に性格面はそこまで悪く無いよねデデデ 怠惰な所もあるけど
87 22/04/24(日)20:52:45 No.920419005
>カービィは終始可愛いしメタナイトがずっとワドシティ守ってたし今作ちょっとイメージ変えてきた感じある 正気のメタナイトと戦ったの結構久々な気がする
88 22/04/24(日)20:52:58 No.920419107
貴族は1家系しかねえし メタナイトは変な立ち位置だし デデデは尊厳破壊レベルだし
89 22/04/24(日)20:53:00 No.920419116
>「堕落に満ちた~」とか今のメタナイトは言わなさそうだよね ゲーム版メタナイトショタ概念は引くと同時に少し納得もしたんだよな
90 22/04/24(日)20:53:03 No.920419137
>カービィ自体は赤ちゃんで純粋に常識獲得していくかわいいポジのままだったのある意味すごいな… 周りにいる愚民共にも善性と常識だけはちゃんとあったから…
91 22/04/24(日)20:53:04 No.920419150
国の大王って感じが一番でかいのは良くも悪くもアニメだとはおもうデデデ
92 22/04/24(日)20:53:17 No.920419225
>「堕落に満ちた~」とか今のメタナイトは言わなさそうだよね 意外と適応力あって数集まれば町も起こせるから認識を改めてそう
93 22/04/24(日)20:53:18 No.920419232
アニメのウィスピーウッズは森の王者的立ち位置なので邪魔なだけの木扱いからはだいぶランク上がってる
94 22/04/24(日)20:53:48 No.920419458
>国の大王って感じが一番でかいのは良くも悪くもアニメだとはおもうデデデ ちゃんと家来いるからな
95 22/04/24(日)20:53:49 No.920419468
アニメカービィはだいぶ幼いよなあ
96 22/04/24(日)20:54:03 No.920419582
>>小説版は自称大魔王なのでアニメ版から権力を無くして人望を皆無にしたデデデと思っていればいい >それもうただの迷惑なおっさんじゃない? そうだよそんなデデデすらマホロアには苦い顔してお前には騙されんぞ(馬鹿だから騙された)するレベルで嫌われてるのがマホロア
97 22/04/24(日)20:54:04 No.920419583
原作に近いアニメカービィも見てみたいな…
98 22/04/24(日)20:54:08 No.920419617
ワドルドゥがなんか兵隊長ポジなのは覚えてる 自信はない
99 22/04/24(日)20:54:11 No.920419645
>国の大王って感じが一番でかいのは良くも悪くもアニメだとはおもうデデデ 国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ
100 22/04/24(日)20:54:12 No.920419652
>国の大王って感じが一番でかいのは良くも悪くもアニメだとはおもうデデデ 手下のワド以外にちゃんと統治されてる人民がいるからな
101 22/04/24(日)20:54:12 No.920419655
>「堕落に満ちた~」とか今のメタナイトは言わなさそうだよね 結局カービィに負けたからね… 結果メタナイトは武者修行キャラへ
102 22/04/24(日)20:54:17 No.920419686
愚民はすぐデデデから常識改変されて狂いだすから微妙だ… 悪人ではないが…愚民だな!
103 22/04/24(日)20:54:21 No.920419713
タランザはどの媒体でも大体可哀想な気がする
104 22/04/24(日)20:54:55 No.920419955
>国の大王って感じが一番でかいのは良くも悪くもアニメだとはおもうデデデ そもそもゲーム版はどこからどこまでが国でどいつが国民だよって感じ
105 22/04/24(日)20:55:01 No.920420001
ゲームのメタナイトはベジータだと思ってる
106 22/04/24(日)20:55:07 No.920420032
>国の大王って感じが一番でかいのは良くも悪くもアニメだとはおもうデデデ エスカルゴンみたいなちゃんとした部下がいるのはアニメだけだからな…
107 22/04/24(日)20:55:09 No.920420055
赤ちゃんだけど必殺技はきっちりボイスで喋るカービィ
108 22/04/24(日)20:55:10 No.920420062
アニメカービィはほぼ赤ちゃんだから…
109 22/04/24(日)20:55:22 No.920420169
夢の泉の取説の台詞好き
110 22/04/24(日)20:55:28 No.920420210
愚民呼ばわりは酷いと思うかもしれないがマジで愚民なんだものあいつら…
111 22/04/24(日)20:55:42 No.920420321
もしかしてデデデをまともにカッコよく扱ってるのって本家ゲームだけなのか…?
112 22/04/24(日)20:55:50 No.920420388
エスカルゴンってなんであんな陛下でも愛してるよ陛下~とか歌っちゃうくらいには好きなんだろう
113 22/04/24(日)20:55:50 No.920420392
ゲーム版のカービィはわかものだけど 人間で言うと何歳くらいなんだろう
114 22/04/24(日)20:56:20 No.920420610
ゲームでも仕草や反応だけ抜き出すと赤ちゃんっぽい感じはある 行動原理とやったことはとりあえずボコリにいく感じだけど
115 22/04/24(日)20:56:43 No.920420755
一応ポップスター侵略の時は真っ先に狙われるくらいには 星の代表的なポジにはいるから…
116 22/04/24(日)20:56:51 No.920420821
>国の大王って感じが一番でかいのは良くも悪くもアニメだとはおもうデデデ なのに性格が1番クソという...
117 22/04/24(日)20:56:55 No.920420863
カービィの事性的な目で見てそうな絵柄してる
118 22/04/24(日)20:56:57 No.920420875
>ゲーム版のカービィはわかものだけど >人間で言うと何歳くらいなんだろう 初期だとローティーンぐらいのイメージはあった今は確実に一桁か下手したら幼児
119 22/04/24(日)20:57:14 No.920420980
タランザだけは悲劇のキャラでいてもらうという強い意志を感じる
120 22/04/24(日)20:57:23 No.920421035
>カービィの事性的な目で見てそうな絵柄してる カービィ以外も性的に見てそうだからセーフ
121 22/04/24(日)20:57:33 No.920421104
青年呼びなんだからティーンエイジャー以上だったと思うんだけどな…
122 22/04/24(日)20:57:34 No.920421112
大臣ですら愚民ムーブに巻き込まれるのがひどい
123 22/04/24(日)20:57:38 No.920421143
>愚民呼ばわりは酷いと思うかもしれないがマジで愚民なんだものあいつら… レストラン回でカービィ美味そうって洗脳されたのみたのは弱冠トラウマ
124 22/04/24(日)20:57:58 No.920421277
>もしかしてデデデをまともにカッコよく扱ってるのって本家ゲームだけなのか…? というかアニメと小説版は大体アホとして描かれてたけど近年の作品でかっこいいデデデが描かれる様になって小説版もそれに併せてクソ野郎で権力のないジャイアンから打算的に動くけど根っこに正義感はあってワドルディが慕う理由も分かるくらいには変化してる アニメ版はゲームでカッコいい場面を描かれる前に作られた作品だから基本アレ
125 22/04/24(日)20:58:02 No.920421298
ディスカバリーの陛下可愛いよねガチャルポンの説明とか
126 22/04/24(日)20:58:10 No.920421353
タランザやマルクがそこら辺から生えてくる世界観なのに女王だけ復活出来ないの悲しすぎない?
127 22/04/24(日)20:58:31 No.920421538
アニカビはうろ覚えでしか話せないのが辛い
128 22/04/24(日)20:58:35 No.920421581
>ゲームでも仕草や反応だけ抜き出すと赤ちゃんっぽい感じはある >行動原理とやったことはとりあえずボコリにいく感じだけど バイト中だからつまみ食いはしない(本当はめちゃくちゃ食べたいけど理性でそれを我慢する)とか実はかなり理性的に行動できる奴
129 22/04/24(日)20:58:41 No.920421626
アニメカービィはもう見れないだろうなってくらいはっちゃけてたな
130 22/04/24(日)20:58:42 No.920421629
一応ディスカバリーでも喋って文字書けることは示唆されたから…
131 22/04/24(日)20:58:43 No.920421640
アニメのメタナイトはイケボすぎて
132 22/04/24(日)20:58:49 No.920421678
カービィってトリデラ~ディスカバリー辺りの時期はだいぶ表情豊かだけどGBA辺りのカービィは逆に表情なさ過ぎて笑う
133 22/04/24(日)20:59:10 No.920421835
>アニカビはうろ覚えでしか話せないのが辛い なんか今考えるとこれ大丈夫?ってシーンいっぱいあったような気がする
134 22/04/24(日)20:59:19 No.920421905
ほも?
135 22/04/24(日)20:59:21 No.920421920
>タランザやマルクがそこら辺から生えてくる世界観なのに女王だけ復活出来ないの悲しすぎない? 本人が復活を望んでないので…
136 22/04/24(日)20:59:24 No.920421945
ディスカバリーは4つのアピールがあったりテイクアウトとは別に店で食べれたり家のベッドで寝れたり特にカービィの可愛さを前面に押し出してる感じはある
137 22/04/24(日)20:59:34 No.920422005
ゲームのデデデが普段どんな政治してるかわからんし…
138 22/04/24(日)20:59:42 No.920422049
デデデはゲームだと2作目からずっといいヤツに描かれてるだろ!? 初代以外で悪役やってるの外伝でしょーもないことしてるぐらいだし
139 22/04/24(日)20:59:50 No.920422107
>アニカビはうろ覚えでしか話せないのが辛い たぶんエアライド発売あたりだったかな… なんかむりやりエアライドマシンの回作ってたし…
140 22/04/24(日)20:59:57 No.920422151
>アニカビはうろ覚えでしか話せないのが辛い 割と今のカービィシリーズの根幹って感じの内容なのに全く復刻されないよねしてもWiiの間とかだし ワドルディとDDDの関係もアニメでようやくはっきりした感じだったよな奉仕一族とかって
141 22/04/24(日)20:59:59 No.920422166
>アニメのメタナイトはイケボすぎて アニメで声付いてからはゲームでも私市さんだっけ
142 22/04/24(日)21:00:13 No.920422256
スマブラですら良い奴だったからな…
143 22/04/24(日)21:00:15 No.920422275
デデデはゲームでも活躍するからアニメと別物に見えるけど 普通の敵役のコックカワサキがまずい料理作りそうって風評被害が拭えない
144 22/04/24(日)21:00:39 No.920422427
>>アニカビはうろ覚えでしか話せないのが辛い >たぶんエアライド発売あたりだったかな… >なんかむりやりエアライドマシンの回作ってたし… エアライドにもアニメのBGM採用されてたな
145 22/04/24(日)21:00:43 No.920422460
>アニメで声付いてからはゲームでも私市さんだっけ スマブラはそうだけどそれ以外は違ったと思う
146 22/04/24(日)21:00:47 No.920422485
たまにアニメカービィのスレで「」が本編で言ってたような言ってないようなセリフを出してそれが脳内再生余裕なのがひどいよね
147 22/04/24(日)21:00:53 No.920422528
風評被害される程の元のキャラ無いし…
148 22/04/24(日)21:00:56 No.920422553
あつめてはアニカビの曲アレンジだったりとかアニオリ敵出てきたりとかアニカビファンだと楽しめる要素多くてよかった
149 22/04/24(日)21:01:03 No.920422602
漫画のカービィが一番イカれてた気がする
150 22/04/24(日)21:01:06 No.920422622
コックカワサキがメシマズのイメージで固定されたから ゲームではそうでもないらしくてビビった記憶
151 22/04/24(日)21:01:10 No.920422651
>一応ディスカバリーでも喋って文字書けることは示唆されたから… 文字が汚いらしいな
152 22/04/24(日)21:01:25 No.920422751
仕事キツいよ給料安いよ休みないよ
153 22/04/24(日)21:01:30 No.920422785
フームはアニメだけじゃなくカービィ界全体で見てもまともすぎる
154 22/04/24(日)21:01:35 No.920422821
>デデデはゲームだと2作目からずっといいヤツに描かれてるだろ!? >初代以外で悪役やってるの外伝でしょーもないことしてるぐらいだし 明確に変わったのはWii版以降にディレクター変わってかららしいぞ それまではしょーもない悪さとかもするし悪役として描かれる事も多かったけどWii版以降は基本ずっと味方かカービィに取り敢えずボコられる人になった あと洗脳芸になった
155 22/04/24(日)21:01:45 No.920422890
>デデデはゲームでも活躍するからアニメと別物に見えるけど >普通の敵役のコックカワサキがまずい料理作りそうって風評被害が拭えない コロコロの谷川カービィだと普通に美味い料理作るキャラだから割と違和感凄かったな面白かったけど
156 22/04/24(日)21:01:48 No.920422912
メタナイト卿って呼び方がなんか笑う
157 22/04/24(日)21:01:52 No.920422957
出番少ないただの中ボスだからなカワサキ…むしろアニメなかったらここまで扱いが大きくなったかどうかも分からない
158 22/04/24(日)21:01:56 No.920422979
>デデデはゲームでも活躍するからアニメと別物に見えるけど >普通の敵役のコックカワサキがまずい料理作りそうって風評被害が拭えない スタアラのメニュー画面でカワサキが鳥系のフレンズを狙ってたのはアニメを思い出した
159 22/04/24(日)21:01:57 No.920422985
カワサキはコラボカフェでやっとイメージ払拭出来つつあると思う
160 22/04/24(日)21:02:18 No.920423113
>フームはアニメだけじゃなくカービィ界全体で見てもまともすぎる おとうとの印象が薄すぎる…
161 22/04/24(日)21:02:21 No.920423131
>文字が汚いらしいな カービィが頑張って書いたのをワドが頑張って読んでるって説明いいよね
162 22/04/24(日)21:02:25 No.920423166
>明確に変わったのはWii版以降にディレクター変わってかららしいぞ あのディレクターデデシコらしいな
163 22/04/24(日)21:02:32 No.920423211
夢の泉DXとかエアライドの頃だっけアニメ 2000年前半
164 22/04/24(日)21:02:38 No.920423251
>フームはアニメだけじゃなくカービィ界全体で見てもまともすぎる フームは今だとポリコレも大事にしそうだ
165 22/04/24(日)21:02:41 No.920423279
リックとかはたぶん出てなかったよね?
166 22/04/24(日)21:02:42 No.920423280
>おとうとの印象が薄すぎる… アイツも大概愚民寄りだからな…
167 22/04/24(日)21:02:43 No.920423291
よく言われるけどアニメはデデデ大王じゃなくてデデデ陛下なので完全に別人
168 22/04/24(日)21:02:44 No.920423297
最近でもバトデラとか吸い込み大作戦とかちゃんとラスボス張ってるのあるだろ!
169 22/04/24(日)21:03:11 No.920423499
>リックとかはたぶん出てなかったよね? カインが色ボケ クーがTSしてたのは覚えてる
170 22/04/24(日)21:03:14 No.920423515
デデデはゲームでも顔がよく変わるけど 64とかディスカバリーの顔つきが結構好き
171 22/04/24(日)21:03:14 No.920423518
今だと一番アニメとキャラが混同されてるのはメタナイトかもしれん ゲームメタナイトをメタナイト卿って呼ぶ人いまだに見るしな
172 22/04/24(日)21:03:17 No.920423542
なんならデデデ大王の仕業に違いありませんのドロッチェの続編がWiiだからな 発売までに5年空いてるけど
173 22/04/24(日)21:03:17 No.920423547
むしろメシマズキャラなのはアニメだけだからなカワサキ
174 22/04/24(日)21:03:23 No.920423576
>リックとかはたぶん出てなかったよね? 確か出てたような
175 22/04/24(日)21:03:37 No.920423677
最強コピー能力のハンマーがデデデから教えてもらったのがいいよね
176 22/04/24(日)21:03:39 No.920423691
何でクーアニメだとお婆ちゃんにされたんだろう…
177 22/04/24(日)21:03:47 No.920423756
>リックとかはたぶん出てなかったよね? 安心しろ3匹ともいる
178 22/04/24(日)21:03:48 No.920423757
>リックとかはたぶん出てなかったよね? 出てたはいたが全体的に端役だったな 3のおともは未登場だったと思う
179 22/04/24(日)21:03:51 No.920423783
>よく言われるけどアニメはデデデ大王じゃなくてデデデ陛下なので完全に別人 一応肩書はデデデ大王だよアニメでも通称が陛下だしゲームとは完全に別枠扱いされてるけど
180 22/04/24(日)21:03:51 No.920423790
カワサキは声が飛田さんなのもいろいろ手伝ってると思う
181 22/04/24(日)21:03:51 No.920423792
>タランザはどの媒体でも大体可哀想な気がする 谷口カービィだとセクトニア生存ルートでSMプレイしてたから可哀想じゃない貴重なタランザが見れるよ
182 22/04/24(日)21:04:02 No.920423865
熊崎Dの前にディレクターやってた下村Dが消息不明だと聞いた
183 22/04/24(日)21:04:10 No.920423919
アニメの愚民枠がワドルディじゃなくて命拾いしたな…と今にして思う というかアニメの頃はワドルディがここまで看板人気キャラになるなんて露ほども思わなかったな…
184 22/04/24(日)21:04:14 No.920423948
>>フームはアニメだけじゃなくカービィ界全体で見てもまともすぎる >フームは今だとポリコレも大事にしそうだ アニカビの切り込み方だとポリコレの持つ攻撃性にも言及してくると思うよフームは
185 22/04/24(日)21:04:19 No.920423977
エスカルゴンがキャラとして便利すぎる
186 22/04/24(日)21:04:29 No.920424059
飛田さん15役くらいやってたんだっけ…?
187 22/04/24(日)21:04:30 No.920424063
信じられない!ポリティカルコレクトネスを無視してるわ!
188 22/04/24(日)21:04:31 No.920424075
アニメでも3匹のお供は出るけどモブ ナゴチュチュピッチは影も形もない
189 22/04/24(日)21:04:35 No.920424109
リッククーカインはカインだけ出番多い
190 22/04/24(日)21:04:41 No.920424161
>飛田さん15役くらいやってたんだっけ…? なそ にん
191 22/04/24(日)21:04:51 No.920424234
>>フームは今だとポリコレも大事にしそうだ >アニカビの切り込み方だとポリコレの持つ攻撃性にも言及してくると思うよフームは その辺で板挟みになるけど なんだかんだでカービィが解決してくれそうだ
192 22/04/24(日)21:05:09 No.920424374
丸書いて丸
193 22/04/24(日)21:05:24 No.920424483
ゲームだと嫁さんいるのにキモキャラにされたカインに悲しきアニメ版…
194 22/04/24(日)21:05:28 No.920424519
バーの店主も飛田さんだったな
195 22/04/24(日)21:05:31 No.920424544
アニメ版も成長したら…
196 22/04/24(日)21:05:34 No.920424565
フームは基本的に正しいこと言ってるけどたまにダブスタだったりもするしみんなに煙たがられて嫌われがちだったりもするので描写のバランスはそこそこだったと思う
197 22/04/24(日)21:05:38 No.920424602
今のカービィの漫画だとみんなどういうキャラ付けになってるんだろう… そもそも今のカービィの漫画よく知らんが
198 22/04/24(日)21:05:41 No.920424621
エスカルゴンの完全アニオリキャラなのにあの馴染みようよ まあカービィや陛下とかも設定からしてほぼオリキャラだけど…
199 22/04/24(日)21:06:06 No.920424801
>今だと一番アニメとキャラが混同されてるのはメタナイトかもしれん >ゲームメタナイトをメタナイト卿って呼ぶ人いまだに見るしな メタナイトは割とアニメとゲームでキャラが一緒というか アニメ版メタナイトもパフェ食うかどうかって言われたら間違いなく食ってるよ
200 22/04/24(日)21:06:10 No.920424836
ピッチは代わりにやかましい鳥がいるし…
201 22/04/24(日)21:06:20 No.920424902
フームが原義のポリコレ推進したら愚民が過激化してそんなんじゃないのに…となる黄金パターン
202 22/04/24(日)21:06:28 No.920424968
>エスカルゴンの完全アニオリキャラなのにあの馴染みようよ >まあカービィや陛下とかも設定からしてほぼオリキャラだけど… 漫画版ポピーで付き人キャラの土壌自体はあったし
203 22/04/24(日)21:06:34 No.920425017
>エスカルゴンがキャラとして便利すぎる 魔獣の効果か何かで他のキャラ全員に存在を忘れられるやつ可哀想だった
204 22/04/24(日)21:06:35 No.920425021
漫画版でいうと谷口カービィからバウファイターがメインキャラになって作者変わってからも同じポジションという
205 22/04/24(日)21:06:37 No.920425031
>メタナイトは割とアニメとゲームでキャラが一緒というか 一緒ではないよ…俺に言わせれば全然違う
206 22/04/24(日)21:06:51 No.920425144
リックのアニメの記憶がかなり薄い いたことだけは覚えてる
207 22/04/24(日)21:06:52 No.920425155
飛田さんボイスのキャラって本当にいっぱいいるから素材が豊富すぎる…
208 22/04/24(日)21:06:57 No.920425188
フームは絶妙に可愛くない顔なのがバランス取れてた あれで見た目が可愛かったら人気がヤバかったと思う
209 22/04/24(日)21:06:59 No.920425206
アニメ版のメタナイトは自分のフィギュアがレア枠で喜んでたの覚えてる
210 22/04/24(日)21:07:01 No.920425223
>メタナイトは割とアニメとゲームでキャラが一緒というか >アニメ版メタナイトもパフェ食うかどうかって言われたら間違いなく食ってるよ 年取って丸くなったぐらいの印象
211 22/04/24(日)21:07:05 No.920425245
>ピッチは代わりにやかましい鳥がいるし… すっげえキモいデザインだな!
212 22/04/24(日)21:07:06 No.920425254
メタナイトの逆襲の時期のメタナイトに今の堕落しきったメタナイトを見せつけてやりてぇ~
213 22/04/24(日)21:07:11 No.920425283
たまに真面目な回があるから油断ならない
214 22/04/24(日)21:07:16 No.920425319
>アニメ版のメタナイトは自分のフィギュアがレア枠で喜んでたの覚えてる いよいよ私もレアキャラか…
215 22/04/24(日)21:07:25 No.920425382
>フームは絶妙に可愛くない顔なのがバランス取れてた >あれで見た目が可愛かったら人気がヤバかったと思う 醜い少女はアニメヒロインにはなれんゾイ!
216 22/04/24(日)21:07:33 No.920425468
>フームは絶妙に可愛くない顔なのがバランス取れてた >あれで見た目が可愛かったら人気がヤバかったと思う なのでこうして公式で美少女アニメを作る
217 22/04/24(日)21:07:47 No.920425568
>たまに真面目な回があるから油断ならない でもその真面目な回がパロディなこともあるから油断できない
218 22/04/24(日)21:07:50 No.920425593
デデデの部下といえばクラッコのイメージが強いな
219 22/04/24(日)21:07:52 No.920425615
アニメのメタナイトは隠居した元戦士だけどゲームはまだギラギラしてるからね
220 22/04/24(日)21:07:55 No.920425640
朝アニメでやってたのは覚えてる
221 22/04/24(日)21:08:05 No.920425728
「だから前が見えねえって言ってんだよこのー!」とか「バカやめろオイ!」とか適度にタメ口出るのが面白い
222 22/04/24(日)21:08:06 No.920425739
星のフームたんゾイ!
223 22/04/24(日)21:08:10 No.920425767
>>アニメ版のメタナイトは自分のフィギュアがレア枠で喜んでたの覚えてる >いよいよ私もレアキャラか… 逆襲のアレンジがなんか賞もらった時に言われてて駄目だった
224 22/04/24(日)21:08:15 No.920425801
>朝アニメでやってたのは覚えてる こんな朝早くから観る人いるんですかな?
225 22/04/24(日)21:08:20 No.920425833
ソードビームが絵的に便利だから必殺技になってた記憶
226 22/04/24(日)21:08:24 No.920425864
メタナイトはアニメの方は熟練の剣士って感じだけどゲームの方は若さを感じる
227 22/04/24(日)21:08:37 No.920425959
フームも結構変な声してたよね
228 22/04/24(日)21:08:37 No.920425961
でも夜な夜な甘味を食べに行くんでしょう?
229 22/04/24(日)21:08:52 No.920426067
メタナイトの剣の宝剣ギャラクシアってアニメが初出なんだっけ
230 22/04/24(日)21:08:56 No.920426095
デデデの声が緒方賢一さんですごいピッタリあってたな
231 22/04/24(日)21:08:58 No.920426118
>メタナイトの逆襲の時期のメタナイトに今の堕落しきったメタナイトを見せつけてやりてぇ~ でも絶対今の方が強いんだよね…
232 22/04/24(日)21:08:58 No.920426124
>>朝アニメでやってたのは覚えてる >こんな朝早くから観る人いるんですかな? 2年目から学校が土曜日休みになって毎週見られるようになった!
233 22/04/24(日)21:09:13 No.920426234
アナーキストのヒロイン初めて見たよ
234 22/04/24(日)21:09:16 No.920426269
でも描写の仕方としてはメタ逆の頃のメタナイトが一番カッコよかったと思う 死にぞこないどもめ…みたいなこと今のメタナイトも言うかな
235 22/04/24(日)21:09:20 No.920426311
>>メタナイトの逆襲の時期のメタナイトに今の堕落しきったメタナイトを見せつけてやりてぇ~ >でも絶対今の方が強いんだよね… しいたけに勝てるからな...
236 22/04/24(日)21:09:21 No.920426314
ゲームだと思い込みと勘違いで無実の大王殺しに行ったりするんだっけ?
237 22/04/24(日)21:09:31 No.920426391
小説版はアレな奴らが集まったアベンジャーズ!みたいなノリだからな ワドはマトモだけで†闇の王子†とかやっちゃうし
238 22/04/24(日)21:09:38 No.920426442
フームやブン以外からも「カービィ吸い込みよ!」って言われたら条件反射で吸い込んじゃうカービィ可愛いよね
239 22/04/24(日)21:09:40 No.920426455
モウタクサンの食文化大革命は今だと放送できない
240 22/04/24(日)21:09:42 No.920426469
>アニメ版のメタナイトは自分のフィギュアがレア枠で喜んでたの覚えてる メタナイト以外にも仮面戦士枠いろいろいて逆輸入されないかとワクワクした 最終回でちょっとだけ本人出てたな
241 22/04/24(日)21:09:44 No.920426483
>メタナイトはアニメの方は熟練の剣士って感じだけどゲームの方は若さを感じる 熟練どころかもうおじいちゃんに片足突っ込んてるよアニメメタナイト
242 22/04/24(日)21:09:44 No.920426484
JKローリングっぽいキャラはむしろ偽JKローリングの方が元ネタの性格だなってなった あんまいい性格じゃねぇ
243 22/04/24(日)21:09:53 No.920426546
>デデデの声が緒方賢一さんですごいピッタリあってたな でもゲームのデデデには絶対合わないだろうな…
244 22/04/24(日)21:10:02 No.920426611
>朝アニメでやってたのは覚えてる こんな朝早くから見る人いるんですかな?
245 22/04/24(日)21:10:02 No.920426615
ギャラクシアもわりとメタナイト卿に悲しい過去…だった記憶ある 自信はない
246 22/04/24(日)21:10:03 No.920426618
>でも夜な夜な甘味を食べに行くんでしょう? アニメの卿は夜な夜などころか昼間から平然と自室で食べてそう テレビ見ながら
247 22/04/24(日)21:10:08 No.920426645
>ゲームだと思い込みと勘違いで無実の大王殺しに行ったりするんだっけ? 殺そうとはしないし前科はある それはそれとしてお前ケーキ奪っただろ?返せと言わんばかりに殴り込んできたカービィ
248 22/04/24(日)21:10:10 No.920426665
今のメタナイトは昔よりまともだけど「腑抜けたな…」みたいな気持ちもちょっとある
249 22/04/24(日)21:10:16 No.920426727
500歳くらいだからなアニカビメタナイト
250 22/04/24(日)21:10:18 No.920426743
ゲームのデデデはいまだにサークライの声の印象が強い
251 22/04/24(日)21:10:33 No.920426847
アニメのメタナイトはなんかみんなより高いところに立ってた気がする
252 22/04/24(日)21:10:39 No.920426890
メタナイトの甘党設定は完全に後付けなのに馴染んでて笑う ガッツリメニューが好きそうなデデデや見た目を料理で再現できるワドルディみたいにメニューとキャラを関連付けるのが難しいから生み出されたカフェのための設定っぽいのに
253 22/04/24(日)21:10:45 No.920426929
>モウタクサンの食文化大革命は今だと放送できない 当時でも何で放送できたかわかんねぇ…
254 22/04/24(日)21:10:55 No.920427021
吸い込みやめ!
255 22/04/24(日)21:10:58 No.920427041
ディスカバリーの大王様はちょっとカッコ良すぎた
256 22/04/24(日)21:10:59 No.920427052
意外とアニメから逆輸入した設定やビジュアルも多いんだよな ギャラクシアとかコピー能力の見た目とか
257 22/04/24(日)21:11:04 No.920427089
新パルでゲームのカービィ達もこんなノリなんだろうなって思った
258 22/04/24(日)21:11:14 No.920427176
カービィは吸い込みするしゲームでもマイクで周りを破壊するから大食いで超絶音痴ですぐ吸い込んで周りを滅茶苦茶にするはた迷惑野郎ってイメージが漫画でよくあるな… ゲームみたいに本当に慕われてるような一面があまりない気さえする
259 22/04/24(日)21:11:17 No.920427201
デデデはアニメか桜井
260 22/04/24(日)21:11:18 No.920427215
>メタナイトの甘党設定は完全に後付けなのに馴染んでて笑う 初登場からアメくれたりしたからな…
261 22/04/24(日)21:11:28 No.920427289
>モウタクサンの食文化大革命は今だと放送できない 何故朝の子供向けアニメにそんなネタを…?
262 22/04/24(日)21:11:40 No.920427363
ここのメタナイトおねショタスレでメタナイトの理解が深まった今ならゲームとアニメの違いが分かる
263 22/04/24(日)21:11:41 No.920427375
>ディスカバリーの大王様はちょっとカッコ良すぎた 助けられたワドルディのレス 礼賛するデデデのファン達
264 22/04/24(日)21:11:43 No.920427394
アニメなきゃメタナイトは主役組にならんかっただろうし感謝してる
265 22/04/24(日)21:11:45 No.920427411
アニメは今見てもかなり完成度の高い面白さなんだが視聴方法がね…
266 22/04/24(日)21:11:45 No.920427413
アニメのメタナイトは親友を己の手でコロコロさせられたりとかそんな過去ばっかで曇らせられまくって達観してるんだよな
267 22/04/24(日)21:11:45 No.920427414
>意外とアニメから逆輸入した設定やビジュアルも多いんだよな >ギャラクシアとかコピー能力の見た目とか まぁちゃんと監修してるしな
268 22/04/24(日)21:11:47 No.920427426
ゲームデデデは64くらいの時期には二次創作(公式アンソロの4コマとか含む)ではカービィをライバル視して張り合うこともあるけどなんだかんだ人のいい大王くらいの扱いだった気がする SDX時点でカービィのハンマーはデデデ直伝設定あるし
269 22/04/24(日)21:12:06 No.920427575
>でも描写の仕方としてはメタ逆の頃のメタナイトが一番カッコよかったと思う >死にぞこないどもめ…みたいなこと今のメタナイトも言うかな 単純に最近はメタナイツあんま出てこないのがな… メタナイツ召喚とか技で出ることはあるけど
270 22/04/24(日)21:12:30 No.920427756
何回かやってたレース回好きだったな
271 22/04/24(日)21:12:31 No.920427763
>ここのメタナイトおねショタスレ なにそれ…
272 22/04/24(日)21:12:32 No.920427774
びよよよんのぐにゃ
273 22/04/24(日)21:12:47 No.920427870
悪の枢軸とか当時の時事ネタもぶち込む
274 22/04/24(日)21:13:03 No.920427992
昔のメタナイトは一人称が俺になってるのも見かけたけどアニメ以降はだいたい私で統一されてる気がする
275 22/04/24(日)21:13:04 No.920427999
アニメ版はなんていうかぶっ飛んでる回が多かった気がする
276 22/04/24(日)21:13:06 No.920428013
アニメギャラクシアは当時が初登場だったのもあってギザギザの薄っぺらそうな何かだったけどゲームのはカッコいいよね
277 22/04/24(日)21:13:22 No.920428131
なんでもかんでもおねショタにされるのは俺は反対だからあんまりどこでもおねショタって言ってほしくないな
278 22/04/24(日)21:13:39 No.920428261
おねショタスレのおかげでゲームのメタナイトがショタなのはしっくりきた お姉ちゃんカービィはちょっと…
279 22/04/24(日)21:13:41 No.920428277
今のメタナイトが堕落していると見るか逆襲の頃のメタナイトがイキってた黒歴史と見るか…どっちもなんだかんだかっこいいけど
280 22/04/24(日)21:13:46 No.920428309
メタナイトが夜な夜なこっそり食べてるパフェ メタナイトが起きがけにいきなり食べてるアフォガート メタナイトがマントからこっそり取りだすフォンダンショコラ メタナイトが大事にとっておいた抹茶ムース
281 22/04/24(日)21:13:52 No.920428350
アニメの内容はそこまで覚えてないけど OPEDは今でもさっとメロディ浮かぶ
282 22/04/24(日)21:13:53 No.920428358
>アニメ版はなんていうかぶっ飛んでる回が多かった気がする 気がする程度で済んでるのすごいな
283 22/04/24(日)21:14:01 No.920428420
アニメのネタは子供の頃見てもわかんねえよ… 絶対今見た方が面白い
284 22/04/24(日)21:14:04 No.920428441
そういえば4コマというとよくあのあたりのアドが使ってたデデの旦那呼びはゲーム媒体では言ってないけど作家に贈られた資料には書いてあったくらいの半公式設定らしいな
285 22/04/24(日)21:14:07 No.920428469
コックカワサキに関しては間違いなくアニメの風評被害を受けまくってる
286 22/04/24(日)21:14:08 No.920428482
アニメはまさはるdelされそうな回が多かった印象がある
287 22/04/24(日)21:14:18 No.920428557
最近はメタナイツ出てこないしワドもデデデの部下じゃなくて割と好き勝手してる奴らになってる
288 22/04/24(日)21:14:21 No.920428576
ゲーム版カービィは人に食べ物分けるかどうかといえばちょっと迷うぞ アニメ版は何も言わなくても分ける
289 22/04/24(日)21:14:24 No.920428600
>なんでもかんでもおねショタにされるのは俺は反対だからあんまりどこでもおねショタって言ってほしくないな SDXのカービィとメタナイトとかなんだかんだ言って男の子しててカッコいいからな 友と夕陽と…いいよね
290 22/04/24(日)21:14:25 No.920428609
>メタナイトが夜な夜なこっそり食べてるパフェ >メタナイトが起きがけにいきなり食べてるアフォガート >メタナイトがマントからこっそり取りだすフォンダンショコラ >メタナイトが大事にとっておいた抹茶ムース 甘党ナイト…
291 22/04/24(日)21:14:28 No.920428635
>アニメのネタは子供の頃見てもわかんねえよ… >絶対今見た方が面白い どこかで配信してほしいけどまあ無理だよね
292 22/04/24(日)21:14:36 No.920428705
カービィとメタナイトのおねショタ概念は脳が破壊されるから危険だぞ!
293 22/04/24(日)21:14:36 No.920428706
>アニメのネタは子供の頃見てもわかんねえよ… >絶対今見た方が面白い そりゃあそうだろうな!
294 22/04/24(日)21:14:39 No.920428737
メタナイトといえばバル艦長って今何してんだ あいつの全身図すら見た事ない
295 22/04/24(日)21:14:41 No.920428751
カービィの性格概念はめんどくさいオタクが多そうだから気軽に持ち出すと戦争になるで!
296 22/04/24(日)21:14:44 No.920428771
反デデデ思想del
297 22/04/24(日)21:14:44 No.920428776
堕落した~はカービィの強さ見てもう安心してるのかもしれない
298 22/04/24(日)21:14:46 No.920428786
>>アニメ版はなんていうかぶっ飛んでる回が多かった気がする >気がする程度で済んでるのすごいな 子供の頃みてるから鮮明に覚えてないんだ
299 22/04/24(日)21:14:52 No.920428839
ゲーム版デデデの信奉者としてはあのシーンだけで今作買う価値ある
300 22/04/24(日)21:15:08 No.920428957
>最近はメタナイツ出てこないしワドもデデデの部下じゃなくて割と好き勝手してる奴らになってる バンワドがいつの間にかデデデ<カービィになってて笑った
301 22/04/24(日)21:15:08 No.920428960
>最近はメタナイツ出てこないしワドもデデデの部下じゃなくて割と好き勝手してる奴らになってる バンダナって明確に独立したキャラが生まれたのは大きい
302 22/04/24(日)21:15:08 No.920428964
配信も円盤化もされてないアニメの違法視聴は最高だゾイ!
303 22/04/24(日)21:15:09 No.920428972
愚民がおおかったのは覚えてるけど 具体的に主要人物以外の国民がコックカワサキ以外ぱっと思い浮かばない
304 22/04/24(日)21:15:16 No.920429007
>メタナイトといえばバル艦長って今何してんだ >あいつの全身図すら見た事ない 公式のヒでメタナイトのお誕生日お祝いしたりしてる
305 22/04/24(日)21:15:19 No.920429019
ゲームのカービィとメタナイトは同年代ぐらいがいいかな…
306 22/04/24(日)21:15:23 No.920429057
アニメのカービィは一回りくらい小さい?
307 22/04/24(日)21:15:40 No.920429190
>配信も円盤化もされてないアニメの違法視聴は最高だゾイ! マジで言いそう
308 22/04/24(日)21:15:43 No.920429216
>配信も円盤化もされてないアニメの違法視聴は最高だゾイ! 違法視聴は本編でやってるからな…
309 22/04/24(日)21:15:45 No.920429231
不思議な力を持つ伝説のヒーローって毎週言ってたからそのイメージはある
310 22/04/24(日)21:15:45 No.920429236
大丈夫? そのうちメタボナイトにならない?
311 22/04/24(日)21:15:51 No.920429282
>アニメのカービィは一回りくらい小さい? 子供のフームよりさらにちっこいし一回りは
312 22/04/24(日)21:15:52 No.920429286
アニカビはYouTubeで親切な連中が英語字幕を着けてアップしてくれてるゾイ!
313 22/04/24(日)21:15:54 No.920429302
アニカビの奴らはとりあえず流行に乗っかるのが愚民感あるよね
314 22/04/24(日)21:16:11 No.920429447
>具体的に主要人物以外の国民がコックカワサキ以外ぱっと思い浮かばない 署長とか…ガソスタのやつとか…
315 22/04/24(日)21:16:16 No.920429485
>配信も円盤化もされてないアニメの違法視聴は最高だゾイ! 同人グッズで一儲けする話とかやりそうだな
316 22/04/24(日)21:16:18 No.920429501
でもアニメ版カブーがすげえサイズになってるし…
317 22/04/24(日)21:16:20 No.920429515
>カービィの性格概念はめんどくさいオタクが多そうだから気軽に持ち出すと戦争になるで! もっとアニメっぽく言って
318 22/04/24(日)21:16:23 No.920429546
お姉さんカービィ概念は例のスレ前からわりとあるというか ゲームカービィは旅人とか青年扱いされてることが公式には多いから性別的概念はおいといて結構精神年齢高いと考えられる
319 22/04/24(日)21:16:26 No.920429574
>アニメはまさはるdelされそうな回が多かった印象がある 今だと環境破壊は気持ちいいゾイとかガチ炎上しそう テレビで愚民を洗脳する奴もスタッフが心配になる
320 22/04/24(日)21:16:32 No.920429638
>違法視聴は本編でやってるからな… ホーリーナイトメア社ハッキングを堂々とやって国家ぐるみなら犯罪にならんZOYと言いのける陛下は流石でゲスな
321 22/04/24(日)21:16:37 No.920429670
>アニメのカービィは一回りくらい小さい? 少年少女設定のやつより小さい まぁメタナイトもにたようなおおきさなので年齢関係ないかもしれんが
322 22/04/24(日)21:16:37 No.920429675
https://mobile.twitter.com/kirby_jp/status/933530556012249088 メタナイツは忘れられてないよ!
323 22/04/24(日)21:16:41 No.920429703
ただで見れるものにどうして金を払わなければいかんゾイ!
324 22/04/24(日)21:16:44 No.920429722
あの愚民達に囲まれても純真無垢なアニメ版のカービィは凄いのでは?
325 22/04/24(日)21:16:54 No.920429798
違法視聴に文句を言いたいならまず正当に視聴できる環境を整えるでゲス!
326 22/04/24(日)21:17:03 No.920429863
>https://mobile.twitter.com/kirby_jp/status/933530556012249088 >メタナイツは忘れられてないよ! 艦長久しぶりに見た
327 22/04/24(日)21:17:04 No.920429870
アニメカービィは設定からして才能の塊!って感じよな メタナイトが200年待った救世主だし
328 22/04/24(日)21:17:12 No.920429930
>同人グッズで一儲けする話とかやりそうだな 今アニメ作ったら間違いなくネタにされる事件
329 22/04/24(日)21:17:22 No.920430014
脳内再生余裕だな…
330 22/04/24(日)21:17:22 No.920430016
今アニカビがやってたらデデデ陛下がバ美肉やるのは想像できる
331 22/04/24(日)21:17:24 No.920430037
>https://mobile.twitter.com/kirby_jp/status/933530556012249088 >メタナイツは忘れられてないよ! 左上にソードナイトブレイドナイトもいるの気配りの達人だな…
332 22/04/24(日)21:17:26 No.920430051
今リメイクしても自然に時事ネタを突っ込んできそうな感じはある
333 22/04/24(日)21:17:35 No.920430115
YouTubeで何時でも動画見れるゾイ
334 22/04/24(日)21:17:36 No.920430126
強いぞ元星の戦士
335 22/04/24(日)21:17:41 No.920430169
>違法視聴に文句を言いたいならまず正当に視聴できる環境を整えるでゲス! >マジで言いそう
336 22/04/24(日)21:17:42 No.920430171
>今アニカビがやってたらデデデ陛下がバ美肉やるのは想像できる すごく見たい
337 22/04/24(日)21:17:44 No.920430186
あの世界の国民はフームたちと同じキャピィが多かった気がする
338 22/04/24(日)21:17:55 No.920430256
アニメはナイトメア社倒して終わりだっけ
339 22/04/24(日)21:18:17 No.920430410
>大丈夫? >そのうちメタボナイトにならない? カービィと同じ一頭身種族なら大丈夫だろう…
340 22/04/24(日)21:18:18 No.920430415
アニメの愚民共がマリオのキノコみたいに定着してたら結構嫌われそうだな…
341 22/04/24(日)21:18:25 No.920430486
アニメ陛下こうやってみると毒の強い両津勘吉だな…
342 22/04/24(日)21:18:44 No.920430639
一時期アニメの影響でソードナイトの出番も増えてたのにいつの間にかゲームで出なくなったな… ブレイドナイトは最新作でも元気にやってるのに
343 22/04/24(日)21:18:52 No.920430706
YouTuberとソシャゲネタは絶対にやる
344 22/04/24(日)21:19:07 No.920430827
環境破壊は気持ちがいいゾイ!は当時の俺は不意打ちで爆笑した
345 22/04/24(日)21:19:17 No.920430905
>お姉さんカービィ概念は例のスレ前からわりとあるというか >ゲームカービィは旅人とか青年扱いされてることが公式には多いから性別的概念はおいといて結構精神年齢高いと考えられる 個人的にゲームは10代後半くらいのイメージ
346 22/04/24(日)21:19:18 No.920430911
カービィのみならずデデデとかメタナイトとか見てもおそらくたくさん食べられるやつこそあの世界において強いと考えて良いと思う
347 22/04/24(日)21:19:23 No.920430956
アニメ見てなかったけどそんなクセ強いのか
348 22/04/24(日)21:19:28 No.920430993
今アニメやったら星のフームたんじゃなくて 美少女化したカービィとデデデになりそう
349 22/04/24(日)21:19:37 No.920431092
カワサキの料理の腕も媒体でかなり違うんだったか
350 22/04/24(日)21:19:40 No.920431116
>YouTuberとソシャゲネタは絶対にやる 勝手にキャラにされた挙げ句レアリティが低いフームは想像出来る
351 22/04/24(日)21:19:54 No.920431222
フットワーク軽く悪事に手を回すデデデ達とすぐ振り回される愚民だからなんでもネタにできそう
352 22/04/24(日)21:20:01 No.920431267
>YouTuberとソシャゲネタは絶対にやる コンシューマ持ち出してソシャゲいじりは絶対やる
353 22/04/24(日)21:20:03 No.920431284
>カワサキの料理の腕も媒体でかなり違うんだったか 基本は料理上手だよ!
354 22/04/24(日)21:20:09 No.920431336
ガチャというかガチャポン回はやったからな
355 22/04/24(日)21:20:15 No.920431375
>YouTuberとソシャゲネタは絶対にやる チョコエッグの話は実質ソシャゲネタだった
356 22/04/24(日)21:20:19 No.920431411
人が苦しむのを見るのは楽しいもんゾイ!とか他人の不幸こそ最高の娯楽ゾイ!とか割と笑えない発言も多い陛下
357 22/04/24(日)21:20:19 No.920431422
アニメカービィで癖がないところなんてオープニングの曲だけだよ
358 22/04/24(日)21:20:21 No.920431441
妖星ゴラスと黒澤明の生きるを同時にパロディする話を朝の7時半からやるな
359 22/04/24(日)21:20:22 No.920431459
ユーチューバーになって儲けるゾイ!
360 22/04/24(日)21:20:26 No.920431475
>アニメ見てなかったけどそんなクセ強いのか アニメと小説はクセ強め ゲーム版はストーリー重視かつディレクターが変わったWii以降は基本プププランドの住民はどこぞのクソ野郎を除けば善人ばかりになった
361 22/04/24(日)21:20:44 No.920431611
ワドルディを売る自販機の話はわりと時代先取りしてたと思う
362 22/04/24(日)21:20:45 No.920431628
アニメカワサキも料理の腕自体は達人級だぞ
363 22/04/24(日)21:20:50 No.920431675
>カワサキの料理の腕も媒体でかなり違うんだったか メシマズなのはアニメだけや
364 22/04/24(日)21:20:50 No.920431676
>アニメカービィで癖がないところなんてオープニングの曲だけだよ 基本はマルも癖ないだろ!?
365 22/04/24(日)21:20:54 No.920431706
デデデ陛下をメスガキにしよう
366 22/04/24(日)21:21:04 No.920431775
>アニメ陛下こうやってみると毒の強い両津勘吉だな… でも両津ほど金儲けの才能は無いと思う
367 22/04/24(日)21:21:26 No.920431941
私もバーチャル美少女か…
368 22/04/24(日)21:21:31 No.920431984
>デデデ陛下をメスガキにしよう あれはメスガキカービィ…!
369 22/04/24(日)21:21:36 No.920432021
他のユーチューバーの悪い噂話を暴露すれば陛下の視聴回数はうなぎ登りでゲス!
370 22/04/24(日)21:21:44 No.920432081
>>YouTuberとソシャゲネタは絶対にやる >勝手にキャラにされた挙げ句レアリティが低いフームは想像出来る 排出率の偏りとデデデのバリエーションの多さに文句言うブンが脳内再生できる
371 22/04/24(日)21:21:45 No.920432088
>>アニメ陛下こうやってみると毒の強い両津勘吉だな… >でも両津ほど金儲けの才能は無いと思う 基本的にナイトメア社に騙されてるだけだからな…
372 22/04/24(日)21:21:53 No.920432147
住民達は基本愚かだけど特定のキャラにスポットが当たる話は大体良作なんだよな…
373 22/04/24(日)21:21:59 No.920432212
なんでこんな良い子なんだろうなアニメ版カービィ
374 22/04/24(日)21:22:07 No.920432276
>基本はマルも癖ないだろ!? びよよよよんのぐにゃ~は絵描き歌としてはどうかと思うの
375 22/04/24(日)21:22:08 No.920432282
無能にしてクズにして基本悪党の両津だな
376 22/04/24(日)21:22:09 No.920432294
ゲーム版デデデの性格がイマイチわからないんだけど とりあえず基本的には善人なのは分かるとはいえ…
377 22/04/24(日)21:22:11 No.920432310
>>アニメ陛下こうやってみると毒の強い両津勘吉だな… >でも両津ほど金儲けの才能は無いと思う まあ真面目にヤバいレベルの馬鹿だからな トラウマで脳に障害が残ったんだっけ
378 22/04/24(日)21:22:15 No.920432332
>なんでこんな良い子なんだろうなアニメ版カービィ 周りが毒だらけだからかな
379 22/04/24(日)21:22:17 No.920432341
アニメカービィ2期やってる世界線の「」が多すぎる
380 22/04/24(日)21:22:31 No.920432452
>私もバーチャル美少女か… アニメ版だとやらないとは言い切れないライン…
381 22/04/24(日)21:22:36 No.920432497
ローン踏み倒されまくった挙句本社壊滅されるナイトメア社は敵ながら不憫
382 22/04/24(日)21:22:39 No.920432519
>なんでこんな良い子なんだろうなアニメ版カービィ フームとメタナイトのおかげだと思うマジで
383 22/04/24(日)21:22:45 No.920432568
>なんでこんな良い子なんだろうなアニメ版カー配信してほしいけど著作権どうので無理なの?
384 22/04/24(日)21:22:48 No.920432593
>なんでこんな良い子なんだろうなアニメ版カービィ 他より年齢低そうなのとフームがしっかり者だからかな
385 22/04/24(日)21:22:52 No.920432623
無理だろうけど新作が見たいアニメ
386 22/04/24(日)21:22:57 No.920432657
SSR デデデ大王 SR デデデ大王 R カービィ
387 22/04/24(日)21:23:06 No.920432721
>ゲーム版デデデの性格がイマイチわからないんだけど >とりあえず基本的には善人なのは分かるとはいえ… >きっとデデデのしわざにちがいありません
388 22/04/24(日)21:23:06 No.920432723
基本的にお世話になってる人が善人だからなカービィ
389 22/04/24(日)21:23:13 No.920432775
幼少期のトラウマで脳に障害が残り発達が遅れているというクソ重い設定をサラッと暴露される陛下に悲しい今…
390 22/04/24(日)21:23:16 No.920432813
>無能にしてクズにして基本悪党の両津だな 更に知能は5歳児レベルでオムツ履かないと寝れないしオムツ取り替えもしてもらってる
391 22/04/24(日)21:23:17 No.920432816
今アニメやるならどういう路線になるのか
392 22/04/24(日)21:23:28 No.920432898
最終話が運動会シーズンで見れなかったリアルタイム世代は結構いるのでは
393 22/04/24(日)21:23:34 No.920432934
>>デデデ陛下をメスガキにしよう >あれはメスガキカービィ…! ぽーよ♥ぽーよ♥
394 22/04/24(日)21:23:35 No.920432938
すっげぇキモいデザインだな!
395 22/04/24(日)21:23:37 No.920432952
>SSR デデデ大王 >SR デデデ大王 >R カービィ ひでーレアリティ設定だぜ!
396 22/04/24(日)21:23:41 No.920432978
最終的に踏み倒すから問題ないけど 基本は馬鹿なデデデがナイトメア社に割高で魔獣を買わされるのが流れだからな
397 22/04/24(日)21:23:43 No.920432990
しっかり倫理を教えてくれるフームママといざというときに見守りながら手助けしてくれるメタナイトパパ
398 22/04/24(日)21:23:49 No.920433032
今のカービィブランドじゃあのアニメはできねえよなあ
399 22/04/24(日)21:23:59 No.920433103
当時カービィアニメ化って聞いてひかわのやつがアニメになるんだと思ってたからびっくりしたな
400 22/04/24(日)21:24:19 No.920433258
>今アニメやるならどういう路線になるのか 小説版のオリジナルシナリオに近い感じじゃないかな デデデ脱獄とか
401 22/04/24(日)21:24:25 No.920433293
skrikn監修なのがびっくり
402 22/04/24(日)21:24:29 No.920433314
メタナイトもメタナイトで谷口版とか酷いからな
403 22/04/24(日)21:24:29 No.920433326
今でもノリノリでやるだろう wii時代で海老蔵カービィだぞ
404 22/04/24(日)21:24:30 No.920433328
アニメはガキの頃のうろ覚えだけどフームとメタナイトの雰囲気が好きでした
405 22/04/24(日)21:24:32 No.920433349
>今のカービィブランドじゃあのアニメはできねえよなあ ちいかわみたいなノリになるのかな今やったら
406 22/04/24(日)21:24:41 No.920433426
カービィがかわいいのは一貫してるし良いんじゃないか
407 22/04/24(日)21:24:46 No.920433463
メタナイトのキャラが作品ごとに一番ブレてると思う
408 22/04/24(日)21:24:50 No.920433485
アニメだけの設定の方が多いのにアニメ版の設定で色々語られるのはそれだけ印象が強いんだろうな…
409 22/04/24(日)21:24:54 No.920433513
どうしてデデデがああなったんだろうなアニメ…
410 22/04/24(日)21:24:59 No.920433551
>今アニメやるならどういう路線になるのか 同じ路線でやってほしい
411 22/04/24(日)21:25:08 No.920433608
>メタナイトのキャラが作品ごとに一番ブレてると思う ほしのかけらを おいてけ~
412 22/04/24(日)21:25:11 No.920433650
>コロコロ版のデデデがカスだったからアニメ版がカスでもまあそこまで違和感なかったな >むしろSDXイメージのカッコいいメタナイトがカービィのヨイショ役だったのがえーって感じだった コロコロ版のデデデが性格悪いのは初期だけで 割と早い段階で常識人のツッコミ役ポジションになるぞ
413 22/04/24(日)21:25:14 No.920433669
アニメの影響かGBAやDSの頃はそこまでデデデの扱いが良くなかった覚えある 鏡は未登場で皆勤を逃したしドロッチェ団はデデデ大王のしわざに違いありませんだし
414 22/04/24(日)21:25:15 No.920433677
>skrikn監修なのがびっくり むしろskrikn監修だからなのでは…?
415 22/04/24(日)21:25:15 No.920433682
>skrikn監修なのがびっくり やりたい放題やるスタッフと何でも許す原作者が揃った結果なんだよな…
416 22/04/24(日)21:25:16 No.920433686
>どうしてデデデがああなったんだろうなアニメ… わがまま大王という部分だけ切り取ればああなるのもわからなくはない
417 22/04/24(日)21:25:27 No.920433775
漫画版はアニメ以上に作品によってキャラの味付けが違うからまあ…
418 22/04/24(日)21:25:27 No.920433779
>ちいかわみたいなノリになるのかな今やったら 擬態型だッ!
419 22/04/24(日)21:25:36 No.920433841
パルテナ見る限り今のカービィよりはアニメの方が最初のカービィに近い
420 22/04/24(日)21:25:52 No.920433969
漫画作品のメタナイトとか変なナルシストみたいなキャラ付けされてたり下手したらただの一般雑魚と同じ扱いだったりするからな…
421 22/04/24(日)21:25:52 No.920433976
カービィ×ちいかわか…
422 22/04/24(日)21:25:53 No.920433979
>>メタナイトのキャラが作品ごとに一番ブレてると思う >ほしのかけらを >おいてけ~ メタナイトが夜な夜なこっそり食べてるパフェ
423 22/04/24(日)21:25:58 No.920434024
>skrikn監修なのがびっくり 新パルテナを作った男だぞ?
424 22/04/24(日)21:26:06 No.920434077
>アニメの影響かGBAやDSの頃はそこまでデデデの扱いが良くなかった覚えある >鏡は未登場で皆勤を逃したしドロッチェ団はデデデ大王のしわざに違いありませんだし USDXでマスクドになったし…
425 22/04/24(日)21:26:15 No.920434153
>メタナイトもメタナイトできらきらきっず版とか酷いからな
426 22/04/24(日)21:26:18 No.920434171
ナガノはカービィ好きそうだが…
427 22/04/24(日)21:26:25 No.920434213
>>skrikn監修なのがびっくり >新パルテナを作った男だぞ? ピットくんを凄い勢いでウンチにしてやる!
428 22/04/24(日)21:26:26 No.920434219
>パルテナ見る限り今のカービィよりはアニメの方がskriknの性癖に近い
429 22/04/24(日)21:26:39 No.920434312
skriknが手を入れなかったらむしろこんな好き放題されることがない
430 22/04/24(日)21:26:41 No.920434324
今作ったら確かに悪い意味でちいかわみたいになりそうだな…