虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)20:18:27 津田沼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)20:18:27 No.920400609

津田沼 それは

1 22/04/24(日)20:19:15 No.920401003

なんもないなんもね

2 22/04/24(日)20:22:00 No.920402572

スレ画にある両隣よりは多少ある

3 22/04/24(日)20:22:39 No.920402879

うちの最寄駅榛名

4 22/04/24(日)20:22:57 No.920403030

乗り換え地

5 22/04/24(日)20:24:12 No.920403765

>乗り換え地 新京成利用者発見

6 22/04/24(日)20:24:32 No.920403950

パルコ閉店!と聞いたけど来年だったか…

7 22/04/24(日)20:28:24 No.920406135

三流工大生のすくつ

8 22/04/24(日)20:28:49 No.920406324

百均がいっぱいある 業務スーパーもある ニトリもある 住むなら結構いい場所

9 22/04/24(日)20:32:12 No.920408253

住んでる 外食が一通り揃ってて幸せ

10 22/04/24(日)20:33:09 No.920408810

しゃぶ葉あるしな

11 22/04/24(日)20:33:21 No.920408889

新小岩住みなのでよく寝過ごして着く

12 22/04/24(日)20:34:42 No.920409708

せんきち良いよね…

13 22/04/24(日)20:34:55 No.920409824

>新小岩住みなのでよく寝過ごして着く せめて船橋で気付け

14 22/04/24(日)20:35:37 No.920410174

津田沼行き滅びろ

15 22/04/24(日)20:36:38 No.920410684

そこそこオタクショップが揃ってるから高校の時愛用してた

16 22/04/24(日)20:36:38 No.920410685

モリシアになんかある

17 22/04/24(日)20:38:17 No.920411683

モリシアのカラオケ屋の宣伝用モニター壊れすぎ

18 22/04/24(日)20:38:42 No.920411915

>モリシアになんかある フードコートがなんか微妙

19 22/04/24(日)20:39:06 No.920412144

>三流工大生のすくつ でっけービルが大学って聞いて驚いた

20 22/04/24(日)20:39:12 No.920412207

千葉県は東京と変わらないってこの辺りぐらいの気がする

21 22/04/24(日)20:39:39 No.920412505

>モリシアのカラオケ屋の宣伝用モニター壊れすぎ もう10年以上使ってんじゃねえかあれ 交換する金もないんだろうな

22 22/04/24(日)20:39:54 No.920412658

>千葉県は東京と変わらないってこの辺りぐらいの気がする ちがうよ全然ちがう

23 22/04/24(日)20:40:08 No.920412758

ピーターパンがあったような気がする

24 22/04/24(日)20:40:12 No.920412796

>モリシアのカラオケ屋の宣伝用モニター壊れすぎ 真っ黒だから潰れたのかと思ってた

25 22/04/24(日)20:40:39 No.920413016

なりたけいいよね

26 22/04/24(日)20:40:44 No.920413064

アニメイトとゲーマーズが隣り合ってるから学生時代は重宝した

27 22/04/24(日)20:41:16 No.920413369

何故か京成津田沼にたどり着けない

28 22/04/24(日)20:41:58 No.920413713

大勝軒があるところ

29 22/04/24(日)20:42:17 No.920413893

>なりたけいいよね 年齢のせいかギタギタ最近キツくなってきた…

30 22/04/24(日)20:42:41 No.920414110

>何故か京成津田沼にたどり着けない そりゃ路線違うからね…

31 22/04/24(日)20:43:29 No.920414534

クリープハイプの鬼

32 22/04/24(日)20:43:47 No.920414672

>何故か京成津田沼にたどり着けない 幕張本郷で乗り換えて戻れ

33 22/04/24(日)20:43:53 No.920414718

千葉県北西部最東端の地

34 22/04/24(日)20:44:24 No.920415000

ヅダヌマ

35 22/04/24(日)20:44:41 No.920415172

駅北のゲーセンビル付近が風俗街だった

36 22/04/24(日)20:45:18 No.920415478

結構何でもあるなと思ったがこれで何もないのか…?

37 22/04/24(日)20:45:32 No.920415590

>なりたけいいよね 美味いけど醤油も味噌も一般的なそれとは違う… なりたけの醤油なりたけの味噌って感じ

38 22/04/24(日)20:46:02 No.920415823

>駅北のゲーセンビル付近が風俗街だった 2,3年前ACE行ったときはまじメダルゲーしか置いて無かったな今どうなってんだろう

39 22/04/24(日)20:46:41 No.920416162

ユザワヤいいよね

40 22/04/24(日)20:46:41 No.920416165

>津田沼 それは ウサミン星

41 22/04/24(日)20:47:09 No.920416403

イオンが駅から微妙に遠い

42 22/04/24(日)20:47:12 No.920416424

>千葉県北西部最東端の地 印西とかあるやろがい

43 22/04/24(日)20:47:32 No.920416574

パルコ死んだら本当にそっち側は新京成の乗り換え以外用が無くなる

44 22/04/24(日)20:47:41 No.920416639

>結構何でもあるなと思ったがこれで何もないのか…? 微妙に痒いところに手が届かない 船橋よりはマシだとは思うけど

45 22/04/24(日)20:47:41 No.920416640

>津田沼 それは カメレオン

46 22/04/24(日)20:48:09 No.920416869

なんかやたら路地裏が汚いイメージある

47 22/04/24(日)20:48:11 No.920416888

>イオンが駅から微妙に遠い スカスカでやる気ないイオンだなと思ったらおもちゃ売り場がやけに充実してて楽しかった

48 22/04/24(日)20:48:19 No.920416946

ラーメン屋が多いようで案外そこまで多くない おいしいところは多い

49 22/04/24(日)20:49:19 No.920417421

ラーメン屋そんなに多かったっけ…なりたけと無限大くらいしか行ったことないな

50 22/04/24(日)20:50:10 No.920417817

三流工大生だったけど何も無かったよ

51 22/04/24(日)20:50:11 No.920417828

割りとオタク向けの街

52 22/04/24(日)20:50:33 No.920417985

なんとなく風俗とかエロ屋が多いイメージあるんだけどそうでもないの?

53 22/04/24(日)20:50:43 No.920418083

ハーゲンダッツがあったような気がする…

54 22/04/24(日)20:51:12 No.920418310

>ハーゲンダッツがあったような気がする… サーティワンと間違えてない?

55 22/04/24(日)20:51:16 No.920418344

とりあえずベローチェに行く

56 22/04/24(日)20:51:40 No.920418524

なんかいつも風強いよね 行く度にパンチラ見れる

57 22/04/24(日)20:51:46 No.920418574

>ラーメン屋そんなに多かったっけ…なりたけと無限大くらいしか行ったことないな 鈴木さんいいよ サンマ系だからよそではあんま食えない

58 22/04/24(日)20:51:56 No.920418659

駅からバーキンに降りる階段が割とパンチラ階段

59 22/04/24(日)20:52:34 No.920418929

県内でも上澄みなのに何もないだなんて…

60 22/04/24(日)20:52:40 No.920418969

>>ハーゲンダッツがあったような気がする… >サーティワンと間違えてない? https://s.tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12003418/ 閉店しちゃってるね

61 22/04/24(日)20:52:51 No.920419063

>駅からバーキンに降りる階段が割とパンチラ階段 あそこ薄暗くて怖い

62 22/04/24(日)20:52:59 No.920419111

丸善には割と世話になる

63 22/04/24(日)20:53:19 No.920419243

モリシア上のカラオケ屋いいよね 広くて割と綺麗で安い

64 22/04/24(日)20:53:36 No.920419371

パルコとモリシアが無くなるのでさびしくなる

65 22/04/24(日)20:53:54 No.920419512

>パルコとモリシアが無くなるのでさびしくなる えっモリシアも!?

66 22/04/24(日)20:54:00 No.920419555

>鈴木さんいいよ >サンマ系だからよそではあんま食えない 一度行ってみたいとは思ってるがなんか機会がない

67 22/04/24(日)20:54:17 No.920419690

>>パルコとモリシアが無くなるのでさびしくなる >えっモリシアも!? ダイエーになります 再び

68 22/04/24(日)20:54:29 No.920419782

>モリシア上のカラオケ屋いいよね >広くて割と綺麗で安い 一人でパーティルームくらいの部屋に通された時はちょっと面食らった

69 22/04/24(日)20:54:58 No.920419980

>えっモリシアも!? 建て替えの話あるけどまあ閉店だろうね

70 22/04/24(日)20:55:28 No.920420211

>鈴木さんいいよ >サンマ系だからよそではあんま食えない 鈴木さん津田沼だったな美味しいよね

71 22/04/24(日)20:56:04 No.920420484

健勝軒とか

72 22/04/24(日)20:56:08 No.920420519

自転車で北口と南口行き来するのがダルすぎる

73 22/04/24(日)20:56:13 No.920420558

>一人でパーティルームくらいの部屋に通された時はちょっと面食らった 成人二人でキッズルームに送られたことあるぞ

74 22/04/24(日)20:56:24 No.920420639

>>パルコとモリシアが無くなるのでさびしくなる >えっモリシアも!? 10年持ってなくない?やばくね

75 22/04/24(日)20:56:24 No.920420641

>ユザワヤいいよね たまに行く度にショボくなって悲しい 20年ぐらい前は凄かった

76 22/04/24(日)20:56:43 No.920420751

10数年前に美術予備校生だったときに油絵の具買うためだけに津田沼のユザワヤ通っていたの思い出す 何年か前に津田沼近くに行く用事があったから久しぶりに覗いたら油絵の具コーナーめっちゃ縮小されていてちょっと寂しくなった…

77 22/04/24(日)20:56:43 No.920420752

本はだいたい揃う

78 22/04/24(日)20:56:53 No.920420835

千葉北西部はどこも道が酷いけど津田沼近辺は特に酷い

79 22/04/24(日)20:56:57 No.920420879

最寄り駅の話はこえーな

80 22/04/24(日)20:57:18 No.920420998

ファミーってカプセルホテルにたまに泊まってたけど 今見たらまだ営業しててちょっと感動した クソ古かったからとっくに潰れてるかと

81 22/04/24(日)20:57:25 No.920421046

友達が津田沼の風俗で性病貰ってた

82 22/04/24(日)20:57:34 No.920421114

なんだよ津田沼止まりかよ…

83 22/04/24(日)20:58:03 No.920421299

ユザワヤ広いけど在庫まわってないのかスチレンボードとかすげーボロボロだった

84 22/04/24(日)20:58:07 No.920421338

モリシアなくなるの!?

85 22/04/24(日)20:58:11 No.920421366

丸善は当然としてもくまざわ書店も結構専門書いっぱい置いててくれてありがたいんだよな

86 22/04/24(日)20:58:17 No.920421414

昔駅近くの書店4軒くらいをよくはしごしてたけど 今考えると意味わかんないな

87 22/04/24(日)20:58:25 No.920421496

船橋にも千葉にもいけるから風俗大好きな「」にも住みやすいぞ

88 22/04/24(日)20:58:26 No.920421497

>千葉北西部はどこも道が酷いけど津田沼近辺は特に酷い 鉄道の要衝かつ完璧な住宅街なのでしゃーない

89 22/04/24(日)20:59:14 No.920421863

銀座アスターいつまで生きてるんだろうあれ 囲碁クラブもまだあったかな

90 22/04/24(日)20:59:19 No.920421897

学生の頃あの辺の塾に通ってて夜女の人がたくさん立ってるのなんだろ...って思ってた

91 22/04/24(日)20:59:53 No.920422123

そもそも千葉にまともな道路の地域があるのか

92 22/04/24(日)21:00:07 No.920422204

ららぽとか千葉の方行こうとすると毎回通ることになる

93 22/04/24(日)21:00:11 No.920422246

うちの最寄りだ よろしくな!

94 22/04/24(日)21:00:15 No.920422276

>昔駅近くの書店4軒くらいをよくはしごしてたけど >今考えると意味わかんないな いまでも駅から歩ける範囲内に本屋揃ってるから便利

95 22/04/24(日)21:00:35 No.920422405

今も日高屋激戦区?

96 22/04/24(日)21:01:24 No.920422745

ジリオーラってイタリアンの店が超うまいよ

97 22/04/24(日)21:02:41 No.920423273

丸善とか熊沢の反対側にあった本屋がなくなってて寂しくなった…

98 22/04/24(日)21:02:53 No.920423363

ロッテリア好きだから近くにあるのが好印象

99 22/04/24(日)21:02:58 No.920423399

津田沼オフ出来そうなくらい「」住んでんな

100 22/04/24(日)21:03:33 No.920423653

無限大のクオリティ下がってない?

101 22/04/24(日)21:03:58 No.920423841

>>イオンが駅から微妙に遠い >スカスカでやる気ないイオンだなと思ったらおもちゃ売り場がやけに充実してて楽しかった そんな充実してたっけ...?と思ったら想像してたのヨーカドーだった 前行った時玩具売場とかゲーセンが終始薄暗かった記憶

102 22/04/24(日)21:04:14 No.920423946

>今も日高屋激戦区? ずいぶん前に駅併設のつけ麺屋が日高屋になったな

103 22/04/24(日)21:04:38 No.920424140

>ロッテリア好きだから近くにあるのが好印象 どっちの駅にもあるよね

104 22/04/24(日)21:04:46 No.920424203

ヨーカドーはよく生きてんな…

105 22/04/24(日)21:04:55 No.920424269

食玩あさりばしょ

106 22/04/24(日)21:05:07 No.920424356

去年まで住んでた 生活関係は一通り揃うし服も食もそれなりに充実してていいよね ドーナツ屋と模型屋があれば完璧だった

107 22/04/24(日)21:05:40 No.920424611

>去年まで住んでた >生活関係は一通り揃うし服も食もそれなりに充実してていいよね >ドーナツ屋と模型屋があれば完璧だった 何年か前にあったミスドは日高屋になっちまった...

108 22/04/24(日)21:05:57 No.920424737

南口に広大な畑をもってた地主が死んでから一気に開発が進んだな

109 22/04/24(日)21:06:02 No.920424770

パルコがなくなるのは悲しいが別によく利用するというわけではない

110 22/04/24(日)21:06:02 No.920424777

>ドーナツ屋と模型屋があれば完璧だった 駅前のミスドなくなっちゃったんだよな イオンモールにはあるけど

111 22/04/24(日)21:06:08 No.920424815

最近津田沼イオンにミスドできたぞ

112 22/04/24(日)21:06:24 No.920424939

近場の「」多そうだから言うけど谷津駅の雰囲気好き

113 22/04/24(日)21:06:43 No.920425087

駅近くに住むならそこそこ暮らしやすい

114 22/04/24(日)21:06:57 No.920425191

ミスドできたんだ

115 22/04/24(日)21:07:09 No.920425272

>近場の「」多そうだから言うけど谷津駅の雰囲気好き 南口の商店街はほんと今どき珍しいくらい雰囲気いい商店街だよね

116 22/04/24(日)21:07:12 No.920425293

津田沼イオンって懐かしい看板のマックあるよね

117 22/04/24(日)21:07:24 No.920425373

なりたけは店員の雰囲気があんまりよくないこと以外完璧

118 22/04/24(日)21:07:40 No.920425525

「」のおすすめスポット教えて

119 22/04/24(日)21:07:54 No.920425628

>なりたけは床が異様に滑ること以外完璧

120 22/04/24(日)21:08:00 No.920425671

ミスドは結構前からない?

121 22/04/24(日)21:08:07 No.920425746

ゲーセンのエースがあったころはよく遊びにいったのだけど

122 22/04/24(日)21:08:19 No.920425828

>ゲーセンのエースがあったころはよく遊びにいったのだけど エースはまだあるでしょ

123 22/04/24(日)21:08:27 No.920425885

なりたけの床って改装してだいぶマシにならなかった?

124 22/04/24(日)21:08:30 No.920425905

>ドーナツ屋と模型屋があれば完璧だった 模型屋はなんかガチ系のがなかったっけ… と思ってたら近所のすげえ店のサイトがあった http://koyamamokei.la.coocan.jp/ 前世紀だ…

125 22/04/24(日)21:08:51 No.920426057

すけがわって美味い?

126 22/04/24(日)21:09:08 No.920426191

あの模型屋ってHPあったの!?

127 22/04/24(日)21:09:12 No.920426225

「」が異様に多い

128 22/04/24(日)21:09:15 No.920426262

>モリシア上のカラオケ屋いいよね >広くて割と綺麗で安い レインボーいいよね ポテトの在庫がなくて無料券が実質ポップコーン券になっちゃったけど

129 22/04/24(日)21:09:20 No.920426305

>「」のおすすめスポット教えて JRの線路をアンダーパスする道路

130 22/04/24(日)21:09:33 No.920426405

住んでるとそこそこ便利ではある 衣食住に風俗まで揃ってる

131 22/04/24(日)21:09:36 No.920426425

このへんのパチ屋全部駄目になってきた

132 22/04/24(日)21:09:43 No.920426481

>ゲーセンのエースがあったころはよく遊びにいったのだけど エースはあるからそれアルティメットじゃない?

133 22/04/24(日)21:10:13 No.920426697

久しぶりに行きたくなってきたな津田沼…

134 22/04/24(日)21:10:53 No.920427007

駅のベッカーズ好きだったから別のに変わったって聞いてショックだわ

135 22/04/24(日)21:11:06 No.920427116

>「」のおすすめスポット教えて 燻製居酒屋

136 22/04/24(日)21:11:11 No.920427154

昔はイエサブあったよね?

137 22/04/24(日)21:11:18 No.920427213

>エースはまだあるでしょ 調べたらまだあったわ

138 22/04/24(日)21:11:41 No.920427381

ユザワヤ側の階段は段が高いから 下からパンツを覗き込むのに最適なスポットって紹介されてた

139 22/04/24(日)21:11:45 No.920427405

エースは筐体だいぶ処分したと聞いた

140 22/04/24(日)21:11:59 No.920427530

>友達が津田沼の風俗で性病貰ってた そこらへんはピンサロとおっパブしかないからな一番もらいやすい

141 22/04/24(日)21:12:11 No.920427612

奏の杜のあたりとか住むのには良さそうだなーって通る度に思うけど実際どうなんだろうね治安とか

142 22/04/24(日)21:13:01 No.920427977

>>「」のおすすめスポット教えて >JRの線路をアンダーパスする道路 中野木からツヌまでの成田街道は散歩すると危なくて楽しい 二車線にでけえトレーラーやら自衛隊輸送車やら馬運車やら走りすぎ

143 22/04/24(日)21:13:02 No.920427986

総武線かなんかに乗ってるとド田舎だったのが急に街が出てくるところ

144 22/04/24(日)21:13:32 No.920428218

>三流工大生だったけど何も無かったよ 同じく三流工大生だったけどあそこの安いカレーがまた食べたい

145 22/04/24(日)21:13:35 No.920428241

ちなみに昨日は共産党をぶっつぶせーって街宣車走ってて警察の警戒がいっぱいいた

146 22/04/24(日)21:13:45 No.920428306

>ユザワヤ広いけど在庫まわってないのかスチレンボードとかすげーボロボロだった 確かに… あと画用紙のたぐいもちょっと折れていたりしたので買うとき注意した 今どうなっているかは分からん…

147 22/04/24(日)21:13:51 No.920428346

幕張本郷の民だから津田沼止まりの電車が憎い

148 22/04/24(日)21:14:14 No.920428526

3流工大生だったころはここが俺の庭だった わーい地元のクソ田舎とは比べ物にならないくらいなんでもあるー

149 22/04/24(日)21:14:30 No.920428650

まだアホみたいな数の鳥いるの?

150 22/04/24(日)21:14:42 No.920428763

ギリギリ都内に通勤できる範囲

151 22/04/24(日)21:14:44 No.920428780

元三流工大生「」多いな…

152 22/04/24(日)21:14:45 No.920428785

偏差値低めの「」が吸い寄せられてる…

153 22/04/24(日)21:14:52 No.920428835

>奏の杜のあたりとか住むのには良さそうだなーって通る度に思うけど実際どうなんだろうね治安とか なんとなくのんびりした感じでいいよ 一年半住んでて今のとこ人間で不快な思いしてない

154 22/04/24(日)21:15:01 No.920428904

ユザワヤ昔はもっと広くて充実したんよなあ 地下にエアガンコーナーとかあった頃はイケイケだった

155 22/04/24(日)21:15:01 No.920428905

なんか適当に入ったカレーうどんがおいしかった

156 22/04/24(日)21:15:18 No.920429015

三流だけど就職謎に強いのよ

157 22/04/24(日)21:15:28 No.920429100

三流工大生は新習志野にはいかないの?

158 22/04/24(日)21:15:59 No.920429330

千葉とか何もないし結局津田沼か船橋行くよね

159 22/04/24(日)21:16:00 No.920429332

習志野市なのか船橋市なのかどっちなんだい!

160 22/04/24(日)21:16:10 No.920429429

>三流だけど就職謎に強いのよ やっぱ理系だと就職しやすいのかな

161 22/04/24(日)21:16:27 No.920429575

>三流工大生は新習志野にはいかないの? あそこはまあ…必要なら行く程度だから…

162 22/04/24(日)21:16:31 No.920429624

2流工大生だと北千住辺りになるのかな

163 22/04/24(日)21:16:37 No.920429672

マッサージドウデスカって呼び掛けてくる人まだいるのかな

164 22/04/24(日)21:16:50 No.920429774

>千葉とか何もないし結局津田沼か船橋行くよね ヨドバシの中のイエサブと本屋目当てでつい千葉まで行っちゃう

165 22/04/24(日)21:17:00 No.920429841

>千葉とか何もないし結局津田沼か船橋行くよね ていうか遊ぶなら結局東京行くわ

166 22/04/24(日)21:17:21 No.920430010

船橋飲み屋しかないしな

167 22/04/24(日)21:17:59 No.920430291

>三流工大生は新習志野にはいかないの? 一年と二年の頃だけ

↑Top