虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)19:43:55 2012年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)19:43:55 No.920383950

2012年のアニメ映画って中々ヤバいよね

1 22/04/24(日)19:44:30 No.920384220

妙に3D映画も多かったよね

2 22/04/24(日)19:46:21 No.920385069

ポケモンはまぁあんなもんじゃねーの とりたてて酷いって程でもない気がする

3 22/04/24(日)19:47:24 No.920385595

コナンが紺碧、ドラが緑、ポケモンがレシゼクなら伝説の年になった

4 22/04/24(日)19:47:27 No.920385614

全部回避してるわ俺

5 22/04/24(日)19:48:37 No.920386195

ポケモン映画は面白くなくてもいいという風潮

6 22/04/24(日)19:48:41 No.920386224

ドラそんなにひどかったっけこれ

7 22/04/24(日)19:49:01 No.920386374

>ポケモン映画は面白くなくてもいいという風潮 ポケモンのおまけだからな

8 22/04/24(日)19:49:50 No.920386712

>ドラそんなにひどかったっけこれ まあ…こんなもんか…くらい

9 22/04/24(日)19:50:11 No.920386878

ストライカーひっどいけど 友達数人とツッコミ入れまくりながら観たらすげー盛り上がったから嫌いじゃない

10 22/04/24(日)19:50:29 No.920387042

遠藤のひどい演技

11 22/04/24(日)19:51:10 No.920387328

あの鼻の穴がでかい馬が無駄に喧嘩売りまくって自体が悪化しまくるってのは覚えてる

12 22/04/24(日)19:52:15 No.920387796

>友達数人とツッコミ入れまくりながら観たら この前提あったらだいたいの映画面白いだろ!

13 22/04/24(日)19:52:19 No.920387842

ここ10年のコナンってアクション面は一定のライン超えてくるから 大ハズレはかなり稀だと思う

14 22/04/24(日)19:54:19 No.920388671

コナンは紺碧より向日葵の奴がえぇ…ってなった

15 22/04/24(日)19:55:07 No.920389075

このコナン見たことないな… 先日船に乗って山ちゃんが犯人のやつみてイマイチだな…って思ったんだけどそれくらいかな

16 22/04/24(日)19:56:23 No.920389625

そりゃポケモン映画も設定リセットかけるわな

17 22/04/24(日)19:58:46 No.920390578

>>友達数人とツッコミ入れまくりながら観たら >この前提あったらだいたいの映画面白いだろ! ヒママターはそれしてもキツいと思うよ 真顔でつまんないね…ってなるから

18 22/04/24(日)20:11:12 No.920396640

ストライカーは結構笑えるからな…

19 22/04/24(日)20:11:22 No.920396730

コナン映画知らないけどそんなに酷いの

20 22/04/24(日)20:13:42 No.920398140

ストライカーは遠藤の棒読みが酷いだけだから…

21 22/04/24(日)20:14:00 No.920398312

ストライカーは不快にならないレベルでツッコミどころが多くて楽しめるからセーフ

22 22/04/24(日)20:15:05 No.920398914

4作で取り分けアレー!?ってなるのはこのメンツだな fu1007054.jpg

23 22/04/24(日)20:15:22 No.920399081

一番酷い奴じゃないものもあるけど2012年に錚々たる面子が揃いすぎだと思う

24 22/04/24(日)20:16:28 No.920399585

13年はB級グルメと秘密道具で結構良かったよ

25 22/04/24(日)20:17:49 No.920400290

>13年はB級グルメと秘密道具で結構良かったよ ドラえもんはミュージアムからオリジナル映画が軌道に乗ってしんちゃんはB級から暗黒期を抜け出すからなんかすごい

26 22/04/24(日)20:18:15 No.920400510

>4作で取り分けアレー!?ってなるのはこのメンツだな >fu1007054.jpg ドラえもんは巨人伝よりスレ画だろ

27 22/04/24(日)20:18:55 No.920400818

戦慄巨人伝金矛の2008年も中々

28 22/04/24(日)20:19:23 No.920401083

巨人伝はアレーじゃなくて巨人伝っていうジャンルだからスレ画かな…

29 22/04/24(日)20:21:12 No.920402129

ドラ映画は緑よりも人魚よりもスレ画の方が本当に虚無なので…

30 22/04/24(日)20:21:44 No.920402450

>ここ10年のコナンってアクション面は一定のライン超えてくるから >大ハズレはかなり稀だと思う 銀翼あたりから10年ぐらいヤバかった気がするけどルパンとスナイパーあたりから持ち直した感ある

31 22/04/24(日)20:22:58 No.920403037

ストライカーとジョリーロジャーでワースト1.2堅いのまだ覆ってない

32 22/04/24(日)20:25:38 No.920404600

2012年のプリキュア映画は オールスターがあるみちゃん、秋映画がスマイルのニコちゃんで どっちも面白いやつだったというのに…

33 22/04/24(日)20:32:25 No.920408346

>ドラそんなにひどかったっけこれ この後22時からabemaでやるから確かみてみろ

34 22/04/24(日)20:36:31 No.920410617

巨人伝と奇跡の島で露骨に雲の王国リメイクに繋げたかったんだろうなってのが窺える 結果としてどっちもあれでリメイクへの道塞がったけど

35 22/04/24(日)20:38:14 No.920411654

奇跡はのび助関連で色々面白いことできただろうに特に関係のないシナリオなのが本当に勿体ないんだ むしろどうしてああなったんだ

36 22/04/24(日)20:39:10 No.920412187

奇跡の島人魚大海戦宇宙英雄は漫画版がいい感じに改善されてるからおすすめ

37 22/04/24(日)20:40:32 No.920412961

コナンは足が遅いなら誰より先に走ればいいって台詞と犯人の背景はそれなりに好き

38 22/04/24(日)20:42:10 No.920413804

奇跡は酷いって程でもないけど面白くもない 酷さならやっぱ巨人伝だと思う

↑Top