虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)19:28:29 最近カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)19:28:29 No.920377312

最近カード飾るのに興味出てちょっと調べたんだけど 飾る枠自体色々デザインあったり脚の有無とか磁石仕様とか思いのほか多様性あってどれがいいのか全くわからん…ってなった スレ画は試しに買ってみたやつ

1 22/04/24(日)19:29:37 No.920377782

リッチにピッタリな枠だな… 自分はUVカットのやつにUVカットスリーブで入れてるよ

2 22/04/24(日)19:29:38 No.920377788

かっこいいじゃんそれでいいよ

3 22/04/24(日)19:33:36 No.920379343

何枚も並べるようならバラつくと気になるしやっぱ規格は揃えた方がいいくらいかなぁ 専門のところなら品質はどれもちゃんとしてるし

4 22/04/24(日)19:39:20 No.920381903

脚付いてた方がしっかり固定できるけどしまうとき面倒だから俺はスレ画みたいな写真立ての方使ってるな

5 22/04/24(日)19:46:25 No.920385104

肝心のカードが無事なら枠はまあまた買えばいいから色々試すのが一番よ カードよりも高い枠も割とあるけど…

6 22/04/24(日)19:48:49 No.920386294

fu1006968.jpg KONAMIさんの出してるやつ

7 22/04/24(日)19:51:06 No.920387309

プリ倶利伽羅ちゃん用にいいやつ欲しいんだよな… ちゃんとUVカットできるようにいいやつ買わないと

8 22/04/24(日)19:52:23 No.920387866

>fu1006968.jpg >KONAMIさんの出してるやつ ちょっと興味あったけど自前印刷か…ってなったのと紫外線の記述なくて躊躇われたやつ! 公式のは確かに強いよね

9 22/04/24(日)19:54:23 No.920388698

スレ画売ってるところは 当選通知書のような紙と袋に入ったままのカードを一緒に飾れる意味不明なケース!とか 切手シートくらいの大きさの紙とカードを一緒に飾れる意味不明なケース!とか 露骨なの出してくれるの助かる

10 22/04/24(日)19:57:11 No.920389966

スレ画のフレームいいじゃん 入れるカードといいセンスあるな

11 22/04/24(日)19:57:20 No.920390012

>肝心のカードが無事なら枠はまあまた買えばいいから色々試すのが一番よ >カードよりも高い枠も割とあるけど… 飾る枠1個だけ持ってるけど飾ってるカードが30~100円くらいのカードだからカードの10~30倍近い値段になるな…

12 22/04/24(日)19:58:07 No.920390323

>当選通知書のような紙と袋に入ったままのカードを一緒に飾れる意味不明なケース!とか こっちはわかるけど >切手シートくらいの大きさの紙とカードを一緒に飾れる意味不明なケース!とか これは何用?

13 22/04/24(日)19:58:34 No.920390485

元々趣味で額縁作ってたから自作してる 出来は気にしない

14 22/04/24(日)19:59:28 No.920390890

デュエマ君とかバトスピ君も公式でディスプレイケース出して欲しい

15 22/04/24(日)19:59:37 No.920390949

ブルシクの団結の力はまだ箱から開けてすらいない…

16 22/04/24(日)20:00:46 No.920391534

>ちょっと興味あったけど自前印刷か…ってなったのと紫外線の記述なくて躊躇われたやつ! プリ箱とかのほうはわからんけど3個セット売りの方はUVカット加工じゃなかったっけ?

17 22/04/24(日)20:01:09 No.920391690

>>切手シートくらいの大きさの紙とカードを一緒に飾れる意味不明なケース!とか >これは何用? 郵便局で出したポケモンカードのプロモカード付き切手シートのやつだと思われる

18 22/04/24(日)20:01:54 No.920392036

>郵便局で出したポケモンカードのプロモカード付き切手シートのやつだと思われる あーなるほどね あったなあそんなの

19 22/04/24(日)20:04:52 No.920393529

>ブルシクの団結の力はまだ箱から開けてすらいない… 価値は当然あるけど折角だし飾ろうぜ 最近は未開封袋対応のケースとかも結構あるし まあ完全未開封が一番価値高いのが悩ましいんだけど

20 22/04/24(日)20:05:37 No.920393889

当たり前だけどずっと光に晒して飾っておくとそれだけで劣化するから気をつけろよな!

21 22/04/24(日)20:06:59 No.920394555

1万円くらいのカードはいっぱいあるけど凄く高いレアって特に持ってないな… なんか1枚ぐらい自慢できるものも欲しい

22 22/04/24(日)20:07:50 No.920394979

実際UVカットスリーブってどんだけ効果あるんだろうね 直射日光はUVカットでも絶対やめろ!とは言われてるけど

23 22/04/24(日)20:08:08 No.920395129

スレ画はなんかッチにはかなり似合ってるな…

24 22/04/24(日)20:09:10 No.920395635

鑑定のケースごとクリスタルパックで保護とかしてるのは笑う いやあのケースに傷がつくと直せないから気持ちはわかるんだが

25 22/04/24(日)20:09:27 No.920395775

ゴルレア似合うなあ

26 22/04/24(日)20:11:32 No.920396822

遊戯王の公式の飾るやつは大丈夫だけど ポケモンのやつはインナースリーブ入れるとケースに収まらない公式商品だから気を付けようね

27 22/04/24(日)20:12:59 No.920397733

飾ると劣化するから悩むのよね かといって金庫行きは寂しい

28 22/04/24(日)20:15:26 No.920399126

>飾ると劣化するから悩むのよね >かといって金庫行きは寂しい ホロが好きなんだけど傷有りも買って飾るのはそっちにしてるわ

29 22/04/24(日)20:15:37 No.920399212

プレゴルのカードは見栄えいい割にそこまでお高くないから飾るのは一番よさそうだな

30 22/04/24(日)20:16:14 No.920399477

>飾ると劣化するから悩むのよね 暗所にローダーで大丈夫よ ファイルはどんなに気を付けてもだめだけど

31 22/04/24(日)20:17:41 No.920400234

いつかPSAの鑑定にだしたい あのケースが防護性の点では一番だろう

32 22/04/24(日)20:18:01 No.920400389

がっちり保存するならやっぱスクリューダウンがいいのかな

33 22/04/24(日)20:19:47 No.920401317

スー以上なら光るしお気に入りなら安いのでもかまわないぞ

34 22/04/24(日)20:19:52 No.920401357

昔「」が子供の頃に初めて引いた高レアカードだからボロボロになったミラーフォースをスクリューダウンで飾ってるって聞いていいなあ…ってなったんだけど ホントに引いた奴はとっくに紛失したんでいい感じにボロボロになったやつをストレージで見つけて飾ってるって言っててサイコかお前はってなった

35 22/04/24(日)20:20:16 No.920401566

数千円程度の微妙に価値あるカードの扱いに今困ってる 遊戯王カードがちょうど入る大きさのローダーとそれが綺麗に入るファイルが欲しい…

36 22/04/24(日)20:20:18 No.920401583

>がっちり保存するならやっぱスクリューダウンがいいのかな マグネットホルダーがいいよスクリューダウンはUVカット無いのも多いし

37 22/04/24(日)20:20:34 No.920401727

>がっちり保存するならやっぱスクリューダウンがいいのかな 単体ならそれかPSAの超音波溶接ケース 置き場所そのものなら防湿庫とか金庫とかになってくるだろうな

38 22/04/24(日)20:21:13 No.920402155

>いつかPSAの鑑定にだしたい >あのケースが防護性の点では一番だろう あれUV買っ無いぞ

39 22/04/24(日)20:21:40 No.920402425

まず飾るくらい価値のあるカードが欲しい

40 22/04/24(日)20:22:01 No.920402584

>数千円程度の微妙に価値あるカードの扱いに今困ってる >遊戯王カードがちょうど入る大きさのローダーとそれが綺麗に入るファイルが欲しい… 遊戯王ってちょっと小さいからいい感じのファイルがないんだよな… スリーブ何枚か入れるといい感じに収まるらしいけど

41 22/04/24(日)20:27:59 No.920405907

>当たり前だけどずっと光に晒して飾っておくとそれだけで劣化するから気をつけろよな! 雑なショップだと何年も売れ残ってて照明焼けしてるカードがたまにある

↑Top