ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/24(日)18:09:35 No.920344911
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/24(日)18:10:15 No.920345143
バエル獲得RTA
2 22/04/24(日)18:10:29 No.920345225
割と燃え尽きてそう
3 22/04/24(日)18:10:51 No.920345351
2周目も仮面かぶってチョコの人だって即バレするのかな
4 22/04/24(日)18:11:00 No.920345407
とりあえず養父だけは潰す
5 22/04/24(日)18:11:03 No.920345431
改革するかそれともまた闘争か
6 22/04/24(日)18:11:41 No.920345662
開幕ガエリオ殺害に行くのか本当の友情ルートか
7 22/04/24(日)18:11:48 No.920345697
※記憶が引き継がれるとは限らない
8 22/04/24(日)18:11:56 No.920345738
カルタとガエリオの扱いはどう変わるかな
9 22/04/24(日)18:12:39 No.920346026
>※記憶が引き継がれるとは限らない それは二周目って言わないよ
10 22/04/24(日)18:13:15 No.920346265
ガエリオなんとかマッキー側に転がせれないかな
11 22/04/24(日)18:13:31 No.920346386
周回するたびにお尻痛いのやだなぁ
12 22/04/24(日)18:14:01 No.920346563
>ガエリオなんとかマッキー側に転がせれないかな ガエリオの性格上ちゃんと話せば味方してくれてたと思うよ 問題はマッキーがちゃんと話せるかだ
13 22/04/24(日)18:14:04 No.920346577
>ガエリオなんとかマッキー側に転がせれないかな あんな酷い目に遭っても仮面時代は見極めようとしてたしマッキーの望み次第ではいけそう
14 22/04/24(日)18:14:51 No.920346863
まあ問題はマッキーにしかないもんな…
15 22/04/24(日)18:15:10 No.920346969
アインガエリオカルタ連れてなんやかんやして…って鉄華団蚊帳の外になりそう
16 22/04/24(日)18:15:46 No.920347165
とりあえずバエル取らなきゃ
17 22/04/24(日)18:16:03 No.920347269
ガリガリ君に変に気を使うと思う
18 22/04/24(日)18:16:09 No.920347307
>>※記憶が引き継がれるとは限らない >それは二周目って言わないよ 装備引き継ぎで本編開始とともに何も知らないマッキーにバエルと阿頼耶識が送られるのか
19 22/04/24(日)18:16:43 No.920347510
って事はアイン君を犠牲にする事なく真の阿頼耶識作れるわコイツ
20 22/04/24(日)18:16:49 No.920347546
肉おじに泣きついて怪我見せたら助けてくれると思う
21 22/04/24(日)18:17:09 No.920347675
尻穴に出されるたびに前世の記憶が少しずつ戻ってくるマッキー
22 22/04/24(日)18:17:18 No.920347732
>アインガエリオカルタ連れてなんやかんやして…って鉄華団蚊帳の外になりそう 鉄華団的にはどうなんだこれ
23 22/04/24(日)18:17:58 No.920347980
アナルホルンのことを話さなくとも「今のGHって不正が横行して良くないから俺たちで改革しようぜ」ってガエリオに提案して本気で動いてたら多分GH変えられてたよね というか鉄華団と出会うまではその路線だったかもしれないし
24 22/04/24(日)18:18:02 No.920348006
>鉄華団的にはどうなんだこれ どう上手く転んでもヤクザ編の内部抗争辺りで詰むんじゃね
25 22/04/24(日)18:18:37 No.920348255
>鉄華団的にはどうなんだこれ 地球までの補給で詰むと思う
26 22/04/24(日)18:18:39 No.920348269
おぼっちゃん時代のガエリオは反体制的な思想そのまま話しても協力してくれないと思う ガエリオルートなら1周目より時間かけないと
27 22/04/24(日)18:19:02 No.920348406
マッキーに支援貰えなきゃ夜明けのなんとか団にも負けてそう
28 22/04/24(日)18:19:15 No.920348492
養父をどこのタイミングで処すかで大きく変わる
29 22/04/24(日)18:19:26 No.920348561
結局ただのチンピラだし詰んでいいか…
30 22/04/24(日)18:20:08 No.920348839
>割と燃え尽きてそう 踏み躙れたつもりだったけど後悔とかあったよ…って感じだったしな
31 22/04/24(日)18:20:23 No.920348960
>結局ただのチンピラだし詰んでいいか… そのただのチンピラをメインに据えた話なのに…
32 22/04/24(日)18:20:29 No.920348994
こいつ2周目になっても前回の行動あんまり顧みなさそう
33 22/04/24(日)18:20:30 No.920349001
アインは犠牲になってもらわないと阿頼耶識の研究ツリーが止まってバエル乗れなくなっちゃうんだよな…
34 22/04/24(日)18:20:45 No.920349101
ラスタルと手組んでイズナリオ潰すだけのルート
35 22/04/24(日)18:20:54 No.920349169
どこから2周目スタートになるか次第じゃねぇかな…
36 22/04/24(日)18:21:14 No.920349313
俺はガンダムにはなれない……
37 22/04/24(日)18:21:30 No.920349425
基本生まれてからじゃねえのか…?
38 22/04/24(日)18:21:31 No.920349432
>どこから2周目スタートになるか次第じゃねぇかな… アニメ第1話からでいいと思う
39 22/04/24(日)18:21:53 No.920349565
そもそもマッキーってアナルホリオ恨んでたの?
40 22/04/24(日)18:22:01 No.920349628
ガエリオとカルタをうまいこと丸め込んでバエルをゲット 鉄華団とはつるまない
41 22/04/24(日)18:22:32 No.920349827
死ぬ間際の会話と石動みたいなのがついてきたことから改革に関してはマジでやってたと考えられる 改革やるって言えば手伝ったのに…とかラスタルは言うけど変なところ潔癖だから絶対相容れないだろうし
42 22/04/24(日)18:22:39 No.920349879
>そもそもマッキーってアナルホリオ恨んでたの? 恨んでるから更迭させたんだろ!?
43 22/04/24(日)18:22:56 No.920349989
周回特典で最初から阿頼耶識済み
44 22/04/24(日)18:22:58 No.920350002
アニメ一話からなら余計に鉄華団無視するんじゃ…? と思ったがMAどうにかしなきゃいけないから手は組んどく方が良いのか
45 22/04/24(日)18:23:14 No.920350114
二週目やるならガエリオきっちり殺して三日月達に深入りさせないルートかもしれん 自分に付き合わせて散々な目に逢わせた自覚はあるわけだからな
46 22/04/24(日)18:23:53 No.920350395
ラスタルとは手を組めるもんなのかな 動乱後の改革はあくまで現状と自分への損得踏まえた上で実現されただけでマッキーみたいに当時からこうしようって思ってたものじゃないし
47 22/04/24(日)18:24:07 No.920350481
>ラスタルと手組んでイズナリオ潰すだけのルート アグニカ・カイエルならそんな妥協しない!!!1!
48 22/04/24(日)18:24:13 No.920350523
アルミリアがおかしくなるっていう最終話エピローグの知識まで持ってたらどうすんのかなぁ
49 22/04/24(日)18:24:17 No.920350557
>アニメ一話からなら余計に鉄華団無視するんじゃ…? >と思ったがMAどうにかしなきゃいけないから手は組んどく方が良いのか MA発見もきっかけは鉄華団がハーフメタル鉱山拡張したからだけど 鉄華団に何も支援しなければ1期時点で自滅してるだろうから放置でもなんとかなると思う
50 22/04/24(日)18:24:23 No.920350588
>とりあえずバエル取らなきゃ これが頭にある限りあんま結末変わらないんじゃないかな…
51 22/04/24(日)18:24:45 No.920350732
>ラスタルとは手を組めるもんなのかな >動乱後の改革はあくまで現状と自分への損得踏まえた上で実現されただけでマッキーみたいに当時からこうしようって思ってたものじゃないし 一応気にはしていたからバエル強奪とかやらんかぎりはまあ イオクは邪魔
52 22/04/24(日)18:24:55 No.920350820
子供としてやりたい事はもうやり切ってるから多少は清濁飲み込めるんじゃねえかな
53 22/04/24(日)18:25:13 No.920350947
でもこいつが鉄華団と言うかミカをほっとく姿は想像できねえんだよな 鉄華団じゃなくてGHの愚連隊扱いで自分の傘下に組み込むとかやんのかな
54 22/04/24(日)18:25:26 No.920351042
最優先で達成したい目標は復讐とバエルどっちだろう
55 22/04/24(日)18:25:33 No.920351105
バエルに触れようとする時点で老人たちからはめんどくさって思われるだろうしな… だから奪った
56 22/04/24(日)18:25:49 No.920351224
ラスタルの叔父様とマッキーはともに今のギャラルホルンはダメだと思ってるけど 元々の立ち位置が完全に政敵なのが面倒の一つ
57 22/04/24(日)18:26:06 No.920351335
バエルで体制覆るほど味方つかなかったのは分かってるし拘らなくても…
58 22/04/24(日)18:26:07 No.920351351
(2周目でも老人たちの支持が得られないのは計算外だった…)
59 22/04/24(日)18:26:13 No.920351396
>子供としてやりたい事はもうやり切ってるから多少は清濁飲み込めるんじゃねえかな 清濁飲み込むとかアグニカじゃなくてラスタルのやることだし…
60 22/04/24(日)18:26:17 No.920351418
マッキー潔癖だからバレなきゃなにやってもいいってスタンスのラスタル様とは絶対組めない
61 22/04/24(日)18:26:30 No.920351497
ガエリオはともかくカルタはやってることがやってる事だから多分相容れない
62 22/04/24(日)18:26:33 No.920351515
こいつ変なとこで律儀だからそれはそれとしてまだオルガや三日月と出会ってないが鉄華団は助けようぐらいしそうではある
63 22/04/24(日)18:26:48 No.920351604
>(2周目でも老人たちの支持が得られないのは計算外だった…) 権力と財力でないと動かないよその人達…
64 22/04/24(日)18:27:17 No.920351802
とりあえずカルタは口説けば来るだろ 戦力はともかく家柄と組織はあって損しないし
65 22/04/24(日)18:27:27 No.920351857
バエルは神輿としては凄いんすよ…
66 22/04/24(日)18:27:33 No.920351895
一週目であんな目に遭ったし二週目はいつものメンバーでラブコメ漫画でも読みながら笑っててほしいが確実にそうはならない
67 22/04/24(日)18:27:39 No.920351928
三日月の大ファンなのは変わらんだろうから何かしら鉄火団に手を回す可能性はある ただマッキーが親切でなんかやるのがオルガたちにプラスになるかは別の問題で
68 22/04/24(日)18:27:43 No.920351957
>と思ったがMAどうにかしなきゃいけないから手は組んどく方が良いのか MAもイオク様みたいなやらかしで起こさなければ何とでもしようがあるだろうし それこそ肉おじと協調路線なら衛星軌道ダインスレイブで処理しても良い
69 22/04/24(日)18:28:16 No.920352163
みんなに優しくなってそう
70 22/04/24(日)18:28:18 No.920352171
やっぱダインスレイブおかしいよ…
71 22/04/24(日)18:28:31 No.920352264
>(2周目でも老人たちの支持が得られないのは計算外だった…) さすがにマッキーの頭を過小評価しすぎだけど実際そう思いそうなところも否定できない
72 22/04/24(日)18:28:37 No.920352313
ミカが特別な存在なだけで鉄火団を無視する事は出来ないんじゃないかな…
73 22/04/24(日)18:28:49 No.920352399
二週目で目的が変わってるかによると思う
74 22/04/24(日)18:29:04 No.920352507
オルガ2周目はとりあえずビスケットを死なせないところが分水嶺
75 22/04/24(日)18:29:35 No.920352713
全部わかってるならラスタル何とかして潰すんじゃねえかな ダインスレイヴ祭りの尻尾どこかで掴めば手札ぐらいにはなるだろうし
76 22/04/24(日)18:29:41 No.920352761
2周目マッキーはガリガリくんもう殺せないと思う
77 22/04/24(日)18:29:41 No.920352763
>ガエリオはともかくカルタはやってることがやってる事だから多分相容れない どのタイミングでスタートなのかにもよるけど本編開始後だと金髪逆ハー部隊作ってるから どうあがいても初っ端から地雷踏み抜いてるという
78 22/04/24(日)18:29:44 No.920352784
利用じゃなくて正式に組織に組み込んでやれよって思うけど阿頼耶識とヒューマンデブリの扱いで引っかかるのか
79 22/04/24(日)18:29:46 No.920352799
マッキーはともかく鉄華団は開始時点で詰んでるから本編以上の結末迎えさせるの無理だ
80 22/04/24(日)18:30:06 No.920352913
>オルガ2周目はとりあえずビスケットを死なせないところが分水嶺 クーデリアを引き渡せば諸々の問題からは回避出来ない?
81 22/04/24(日)18:30:15 No.920352978
>とりあえずカルタは口説けば来るだろ >戦力はともかく家柄と組織はあって損しないし 自分のトラウマと同じことやってるからなぁあいつ…
82 22/04/24(日)18:30:19 No.920353011
二周目なら本当に腹割ってガリガリくんと話し合って協力しようとするかも マキガリで組んでまっとうな改革始められればおじさんも邪魔はしないだろうし… 鉄華団は巻き込まないでね
83 22/04/24(日)18:30:27 No.920353075
>鉄華団に何も支援しなければ1期時点で自滅してるだろうから放置でもなんとかなると思う 鉄華団放置=お嬢地球に辿り着けない=マカナイ勝てない=イズナリオ健在だから カルタとガエリオを生かすにせよ1期の展開自体はやらなきゃいけないやつだと思う
84 22/04/24(日)18:30:37 No.920353149
バクラザン家とファルク家のスタンスがよく分からないんだよな あと1家でもうまく仲間に出来ればファリド・ボードウィン・イシューの3家と合わせて過半数取れるわけだし
85 22/04/24(日)18:30:38 No.920353160
オルガの二周目よりはやれることと結末の幅があるほう
86 22/04/24(日)18:30:39 No.920353164
>マッキーはともかく鉄華団は開始時点で詰んでるから本編以上の結末迎えさせるの無理だ やっぱ鉄華団はファミマでバイトするのが1番の上がりじゃねえか…?
87 22/04/24(日)18:30:53 No.920353263
一周目は失敗したけどアグニカ・カイエルなら失敗しなかった! 二周目はもっとアグニカ・カイエルらしく生きなきゃ…
88 22/04/24(日)18:31:08 No.920353375
アグニカ精神が落ち着いてもギャラル式部全く好きになれなくてミリアリア愛してるのは変わらんだろうからな
89 22/04/24(日)18:31:12 No.920353409
オルガ二周目って何やれんだよ…ビスケット生かすくらい?
90 22/04/24(日)18:31:24 No.920353482
>とりあえずカルタは口説けば来るだろ >戦力はともかく家柄と組織はあって損しないし 子供時代に仲良くなれてたら誰お前ってくらい性格違いそう…
91 22/04/24(日)18:31:26 No.920353499
ガリガリくんはともかくカルタ残す理由全くなくない?
92 22/04/24(日)18:31:52 No.920353663
バエルルートは捨てて年長の肉おじ閥に入り子供じみた我儘言わずに大人の軍人として働く…2週目じゃまだ無理だなコレ
93 22/04/24(日)18:31:57 No.920353693
>鉄華団は巻き込まないでね モンターク仮面こないとむしろ鉄華団は早期に壊滅する
94 22/04/24(日)18:32:05 No.920353757
>オルガ二周目って何やれんだよ…ビスケット生かすくらい? なんか色々やって一周目より酷くなって破滅して三周目スタートするまでは規定
95 22/04/24(日)18:32:20 No.920353860
>オルガ二周目って何やれんだよ…ビスケット生かすくらい? 一番最初に兄貴のところに下るとか…
96 22/04/24(日)18:32:28 No.920353906
少なくとも堀父は失脚させなきゃいけないからそこまでは鉄華団援護するじゃん? つまりギャングと癒着されるからこれはこれで詰みじゃな…?
97 22/04/24(日)18:32:32 No.920353940
>やっぱ鉄華団はファミマでバイトするのが1番の上がりじゃねえか…? 鉄火団みんなが老後までファミマでバイト出来たなら良かったんだけどな…
98 22/04/24(日)18:32:35 No.920353962
>ガリガリくんはともかくカルタ残す理由全くなくない? ガリガリくんが怒る
99 22/04/24(日)18:32:36 No.920353975
>>オルガ2周目はとりあえずビスケットを死なせないところが分水嶺 >クーデリアを引き渡せば諸々の問題からは回避出来ない? それだと火星ネズミの境遇から抜け出せないし いい暮らししつつ崩壊を防ぐんだ
100 22/04/24(日)18:32:50 No.920354076
オルガ二週目は一期抜けさえすれば兄貴死なないよう立ち回るだけでかなり違うだろう
101 22/04/24(日)18:33:00 No.920354162
>ガリガリくんはともかくカルタ残す理由全くなくない? 権力目当てで誑かすとかアグニカっぽくないしな
102 22/04/24(日)18:33:02 No.920354177
>つまりギャングと癒着されるからこれはこれで詰みじゃな…? ラスタルだってテイワズと繋がりあるし…
103 22/04/24(日)18:33:11 No.920354242
結局鉄華団は用心棒やってるくらいがちょうどいいんだよな…
104 22/04/24(日)18:33:24 No.920354323
>>ガリガリくんはともかくカルタ残す理由全くなくない? >ガリガリくんが怒る でもあの金髪逆ハーレム部隊は神経逆撫でするぜ?
105 22/04/24(日)18:33:30 No.920354365
ニ周目マッキーはなんとか鉄華団も助けようとする気がする
106 22/04/24(日)18:33:42 No.920354453
奴隷生活から解放されて2年と言うのもオルガ達には辛すぎる
107 22/04/24(日)18:33:45 No.920354487
高望みしないのが鉄華団のあがりじゃねぇのか
108 22/04/24(日)18:33:48 No.920354512
火星の王の提案断ってたら鉄華団ってどう分岐するんだ?
109 22/04/24(日)18:34:06 No.920354638
>オルガ二週目は一期抜けさえすれば兄貴死なないよう立ち回るだけでかなり違うだろう ジャスレイを始末しないと詰むけど始末しても詰むのが難しいところ
110 22/04/24(日)18:34:09 No.920354655
マクギリスに比べるとオルガはやっておきたい事に対して力や権力が足りなすぎる…
111 22/04/24(日)18:34:30 No.920354782
>ニ周目マッキーはなんとか鉄華団も助けようとする気がする 一応巻き込んで破滅させた責任は感じてそうだしな…
112 22/04/24(日)18:34:35 No.920354815
ギャラルホルン内部をまともな手段で改革するにはマッキーガリガリカルタの三家に加えて最低あと一家欲しい
113 22/04/24(日)18:34:36 No.920354824
落ち着くところに落ち着きたかったのに兄貴死ぬわラフタ死ぬわでもうやってられるか!ってマッキーの誘いに乗ったわけだからな つまり兄貴チーム死ななきゃ無理する必要がない
114 22/04/24(日)18:34:47 No.920354881
鉄華団は周りの大人が悪すぎる
115 22/04/24(日)18:34:49 No.920354889
>マクギリスに比べるとオルガはやっておきたい事に対して力や権力が足りなすぎる… 本人たちはまともな生活したいだけなのに
116 22/04/24(日)18:34:58 No.920354944
ファミマでバイトできる環境ならPMCなんてやってねえんだ
117 22/04/24(日)18:35:02 No.920354969
マッキーの私兵にちゃんとなれてればまあうん…
118 22/04/24(日)18:35:05 No.920354988
オルガ2周目は兄貴に迷惑かけないように動くだけで大分違うんじゃ… と思ったがどのみちレアメタル採掘場任される時点でおじきの恨みは買うんだよな…
119 22/04/24(日)18:35:17 No.920355072
>マクギリスに比べるとオルガはやっておきたい事に対して力や権力が足りなすぎる… そのためにテイワズを後ろ盾にしてたから 途中で外れちゃったのがキツい
120 22/04/24(日)18:35:25 No.920355123
>火星の王の提案断ってたら鉄華団ってどう分岐するんだ? あのままお仕事継続じゃない? 少なくともバエルの乱に巻き込まれるのは回避できる
121 22/04/24(日)18:35:28 No.920355141
>ギャラルホルン内部をまともな手段で改革するにはマッキーガリガリカルタの三家に加えて最低あと一家欲しい 犠牲が必要おじさんは多分正攻法なら協力してくれるとは思う
122 22/04/24(日)18:35:36 No.920355191
オルガがジャスレイの不興を買わないにしても兄貴がそもそも仲悪いからなぁ
123 22/04/24(日)18:35:44 No.920355242
まずオルガは身の丈にあったゴールを設定することと わりとしょぼい目標に落ち着いてもミカは別に失望しないことを理解しないと
124 22/04/24(日)18:35:46 No.920355253
>ギャラルホルン内部をまともな手段で改革するにはマッキーガリガリカルタの三家に加えて最低あと一家欲しい 汚いことも致し方ないって方針飲み込めればラスタルも加入できる
125 22/04/24(日)18:35:50 No.920355276
アガらなきゃいつか仕事で死んじまうんだよ!
126 22/04/24(日)18:35:51 No.920355281
フラウロスのダインスレイヴがラスタルに決まってれば勝ちだしジュリエッタだけ消しとけば良くないか?
127 22/04/24(日)18:36:23 No.920355485
ジュリエッタは公式チートアイテムだからそもそも戦わせたら詰む 相手にあわせて勝手に強くなる
128 22/04/24(日)18:36:33 No.920355546
鉄火団の団員はまともな生活とか知らないというのがとても辛いのだ…
129 22/04/24(日)18:36:34 No.920355553
>まずオルガは身の丈にあったゴールを設定することと >わりとしょぼい目標に落ち着いてもミカは別に失望しないことを理解しないと あの目は単純に聞いてるだけって理解してくれオルガ
130 22/04/24(日)18:36:37 No.920355570
>少なくとも堀父は失脚させなきゃいけないからそこまでは鉄華団援護するじゃん? >つまりギャングと癒着されるからこれはこれで詰みじゃな…? 1つ確実にマッキーの有利になる選択肢として一期の時点でガリガリ君を確殺しておくのがあるぞ 2周目のマッキーに出来るかはさておく
131 22/04/24(日)18:36:51 No.920355669
>まずオルガは身の丈にあったゴールを設定することと >わりとしょぼい目標に落ち着いてもミカは別に失望しないことを理解しないと オルガがまだ先に行こうとするから俺も行くってだけでちゃんと言えば第一期ラストの時点でも満足するらしいからなミカ…
132 22/04/24(日)18:37:05 No.920355770
マッキー本心で使い潰すつもりはなくてもマッキーの私兵になるのは無理だ オルガ目線では先の見通しが立たなすぎる
133 22/04/24(日)18:37:19 No.920355866
ラスタル殺してどうすんの問題ではあるよね あの人政治的に有能だから消したら消したで問題がやばい
134 22/04/24(日)18:37:19 No.920355867
とりあえずカルタは殺しとかないとマッキーの精神ダメージデバフが続くと思う
135 22/04/24(日)18:37:30 No.920355949
なんなら二週目マッキーはガリガリくん仲間にして改革ルート進むのがいいと思う 仲間にするタイミングが難しそうだけど
136 22/04/24(日)18:37:31 No.920355957
鉄華団に孔明くらいのチート入れないと無理だよ
137 22/04/24(日)18:37:34 No.920355974
2週目オルガはビスケット気にするあまり余計に酷いルート歩んでそう
138 22/04/24(日)18:37:50 No.920356074
世を乱さない穏便な方向性での革命って方向で話つけられれば肉おじとの協力路線も正直可能ではあるよね
139 22/04/24(日)18:38:32 No.920356375
>ラスタル殺してどうすんの問題ではあるよね >あの人政治的に有能だから消したら消したで問題がやばい あの人は単に時勢を読んで行動してるだけだから主権を握れるかつ問題がないなら手伝ってはくれるはずなんだよね
140 22/04/24(日)18:38:43 No.920356453
>あの人政治的に有能だから消したら消したで問題がやばい 一応ジジィとデブ残っててそいつらは勝った方に手貸すだろうし あの2人もなんか大規模な戦力もってんだよな?
141 22/04/24(日)18:38:51 No.920356508
現実的に生きるだけなら一周目でも出来たし二周目も夢を持って生きそう
142 22/04/24(日)18:38:59 No.920356560
鉄華団の2周目は分かっててもクソな状況が襲い掛かってくる!どうしよう!ってなりがちなのが辛い 特に序盤
143 22/04/24(日)18:39:07 No.920356599
鉄華団は正直本編が最善なんじゃないのと思うくらい打てる手が少なすぎる
144 22/04/24(日)18:39:12 No.920356626
ジャスレイ対策でオルガが出来る事なんてタービンズにがっつり護衛付けるか兄貴や親父に忠告するくらいしか出来ん気がする 前者は団員が消耗するし後者は下手したらむしろ荒れる
145 22/04/24(日)18:39:15 No.920356650
>2週目オルガはビスケット気にするあまり余計に酷いルート歩んでそう ループものではよくあるよね たった一つの改編しようとしたせいで全てもっと酷くなるやつ
146 22/04/24(日)18:39:24 No.920356697
革命って言われるんだから何やっても世は乱れるとは思うが… 上手い事経済圏から支援引き出せないかなぁ…
147 22/04/24(日)18:39:31 No.920356730
…みんな一緒にスパロボ世界にワープしてそこで暮らすか…
148 22/04/24(日)18:39:54 No.920356886
大目標としてはギャラルホルンの腐敗を正したいってことでいいのかな
149 22/04/24(日)18:39:58 No.920356905
>>ギャラルホルン内部をまともな手段で改革するにはマッキーガリガリカルタの三家に加えて最低あと一家欲しい >犠牲が必要おじさんは多分正攻法なら協力してくれるとは思う そうするとクジャン公もやってくるから数で負けることはなくなるんだよな
150 22/04/24(日)18:40:00 No.920356925
>鉄華団は正直本編が最善なんじゃないのと思うくらい打てる手が少なすぎる これ毎回言われてるの本当に不憫 なんかのイベントぶっちぎったらなんらかの問題が降りかかってくる構図が多すぎる
151 22/04/24(日)18:40:04 No.920356949
ビスケット生きてて何か不安要素あるか?
152 22/04/24(日)18:40:05 No.920356952
2周目オルガは地球支部を開設しなければなんかよさそうな気がする
153 22/04/24(日)18:40:05 No.920356958
>…みんな一緒にスパロボ世界にワープしてそこで暮らすか… 鉄血世界にエンブリヲを放て
154 22/04/24(日)18:40:16 No.920357005
>オルガがまだ先に行こうとするから俺も行くってだけでちゃんと言えば第一期ラストの時点でも満足するらしいからなミカ… ミカ自身は嫁も畑も手に入れて既にアガリだからな…アレを見てなんで理解できないのオルガは?
155 22/04/24(日)18:40:16 No.920357007
オルガ2周目のスレで本編振り返ると毎回最適解選んでるという結論になるからな マッキーが絡まない自分でやると決めた博打は全部勝ってたし
156 22/04/24(日)18:40:19 No.920357028
>鉄華団は正直本編が最善なんじゃないのと思うくらい打てる手が少なすぎる 目立つ悪手は火星の王になろうとした事とマッキー売ろうとした事くらいだよね 後しいて言うならMA復活防げなかった事
157 22/04/24(日)18:40:20 No.920357034
>…みんな一緒にスパロボ世界にワープしてそこで暮らすか… 帰還ゲート開いたよー
158 22/04/24(日)18:40:27 No.920357075
地球支部を最初から作らないとかかな.. でもタカキが再就職したおかげで終盤助かった面もあるしなあ
159 22/04/24(日)18:41:09 No.920357334
鉄火団に接触しないと世界情勢があんまり大きく変わらない あと阿頼耶識の研究も進みが悪いんじゃないかな
160 22/04/24(日)18:41:12 No.920357352
モビルアーマーに関しては話聞かずにけおって割り込んできたグシャン公が癌すぎる
161 22/04/24(日)18:41:19 No.920357394
2週目でなんか静かっすね~って会話に入って全てを察するオルガ
162 22/04/24(日)18:41:24 No.920357410
ギリギリの綱渡りとギャンブルに毎回勝てた組織だぞ鉄華団
163 22/04/24(日)18:41:41 No.920357522
ペシャン公だけがイレギュラーレベルの災い
164 22/04/24(日)18:41:42 No.920357529
>あの目は単純に聞いてるだけって理解してくれオルガ これ一期ラストの俺はどうすればいい? で気づいてるもんだと思ったんだがなあ
165 22/04/24(日)18:41:51 No.920357585
>大目標としてはギャラルホルンの腐敗を正したいってことでいいのかな 身分とか生まれで出世や処遇が決まるようなのをどうにかしたいって話だからなマッキー 暴力がどうの言うから勘違いされるけどあくまでも「評価基準として一番わかりやすい戦闘能力」って意味だろうし
166 22/04/24(日)18:41:56 No.920357621
>大目標としてはギャラルホルンの腐敗を正したいってことでいいのかな まず目標がバエルで次は改革ってイメージなので バエル需要を一周目で満たしたので二週目は改革路線をきちんと進んでくれるかもしれない
167 22/04/24(日)18:42:12 No.920357717
MA復活さえ防げればミカもあそこまで酷くならないしだいぶマシなルート入れると思う
168 22/04/24(日)18:42:22 No.920357792
バエル獲得だけは譲らない
169 22/04/24(日)18:42:30 No.920357844
鉄華団はなんかこうマッキーの私兵扱いで… ヤクザと組む前に回収しないとだけど
170 22/04/24(日)18:42:31 No.920357852
鉄華団をヤクザと関わる前にマッキーのとこの私兵にしてなんとかなるかな…?
171 22/04/24(日)18:42:36 No.920357890
>ペシャン公だけがイレギュラーレベルの災い ラスタル様でも全然まったく制御出来てないから困る
172 22/04/24(日)18:42:54 No.920358013
>鉄華団をヤクザと関わる前にマッキーのとこの私兵にしてなんとかなるかな…? そこからはもうマッキー次第としか…
173 22/04/24(日)18:43:02 No.920358063
>鉄華団をヤクザと関わる前にマッキーのとこの私兵にしてなんとかなるかな…? 1話の直後とかならまだ可能性はあったかもしれない
174 22/04/24(日)18:43:26 No.920358248
イオク様はそもそういうキャラを据えるのがご都合だろと言われたら何も反論できないけど 本人のキャラクター性を考えると本編での行動の全てがまぁこいつならこういう事するって納得しかないのが辛い
175 22/04/24(日)18:43:38 No.920358334
全員生存ルートだと本編通りの「第二の鉄火団を産まないために孤児貧民をどうにかしようね」って流れが起きなさそう
176 22/04/24(日)18:43:38 No.920358335
鉄華団と仲良くするには悪いことしないとなんだよな
177 22/04/24(日)18:43:42 No.920358367
正直ミカは止まっても年少組が納得しなさそうで...
178 22/04/24(日)18:43:46 No.920358387
>オルガ2周目のスレで本編振り返ると毎回最適解選んでるという結論になるからな どうして最後の最後にラスタルが電話で言ってくれた時間やるから看板とガンダム置いて逃げろって意味を理解できない大チョンボしたんです?どうして…
179 22/04/24(日)18:43:48 No.920358411
月鋼読むと出てくるが憲兵総監任される家ですら既得権益にズブズブで実の娘殺そうとするぐらいヤバいのが今のギャラルホルンだからな…
180 22/04/24(日)18:43:50 No.920358421
ペシャン公も成長の兆しあったんだけどな…
181 22/04/24(日)18:43:52 No.920358433
きっちり死ぬまで体験してから1期1話に戻るなら間違いなくガエリオ協力ルート取ると思うマッキー 鉄華団にも援助はするだろうけど
182 22/04/24(日)18:43:56 No.920358463
ペシャン公に憑依転生2周目くらいしないとむりゾ
183 22/04/24(日)18:44:06 No.920358532
2週目頑張ってもイオクが謎の行動取り始めてオジャン公になる危険性あるな...
184 22/04/24(日)18:44:07 No.920358541
権力使って金髪ハーレム作ってる二人は消すとしてラスタルとイオクは腐敗してる判定なのか微妙だよな ダインスレイヴ使ってるしアウトなのか本人なりの正義で動いてるからセーフなのか
185 22/04/24(日)18:44:24 No.920358660
スレ画でダメだった
186 22/04/24(日)18:44:28 No.920358683
MAのあれ鉄華団のせいじゃないもんな 上に話して穏便にしようとしたらアホがきた
187 22/04/24(日)18:44:39 No.920358761
>バエル獲得だけは譲らない 若い士官へのウケも良かったから実際士気高揚と人集めの旗印としての価値は高い 入手リスクをどこまで減らせるか次第
188 22/04/24(日)18:44:52 No.920358849
>どうして最後の最後にラスタルが電話で言ってくれた時間やるから看板とガンダム置いて逃げろって意味を理解できない大チョンボしたんです?どうして… MA復活阻止すればミカも動けるし何とか逃げるのもアリだったと思う
189 22/04/24(日)18:44:53 No.920358857
>どうして最後の最後にラスタルが電話で言ってくれた時間やるから看板とガンダム置いて逃げろって意味を理解できない大チョンボしたんです?どうして… 禁止兵器バンバン撃つような連中だぞ! 「生贄が必要なのだ(お前ら全員死ね)」としか受け取れないよ!
190 22/04/24(日)18:45:08 No.920358944
>権力使って金髪ハーレム作ってる二人は消すとしてラスタルとイオクは腐敗してる判定なのか微妙だよな >ダインスレイヴ使ってるしアウトなのか本人なりの正義で動いてるからセーフなのか ラスタルはその時できる最善を選んでるだけだから正直敵対する理由はない
191 22/04/24(日)18:45:09 No.920358955
CGS壊滅後~鉄華団結成直後くらいまでに接触して配下に取り込めばギャラルホルン他派閥含めた他の組織から手出しできなくなるとは思う そこからどうすんのって話はうん
192 22/04/24(日)18:45:12 No.920358969
>>オルガ2周目のスレで本編振り返ると毎回最適解選んでるという結論になるからな >どうして最後の最後にラスタルが電話で言ってくれた時間やるから看板とガンダム置いて逃げろって意味を理解できない大チョンボしたんです?どうして… あれは人生経験の差とかオルガにそこまで思いつく余裕なかったってのもある
193 22/04/24(日)18:45:28 No.920359066
>>オルガ2周目のスレで本編振り返ると毎回最適解選んでるという結論になるからな >どうして最後の最後にラスタルが電話で言ってくれた時間やるから看板とガンダム置いて逃げろって意味を理解できない大チョンボしたんです?どうして… あのどうしようもねえ状況からオルガにそれを察するのは無理すぎる そもそも肉おじも鉄華団とガンダムさえくたばれば仮に残党が生きてても害のない限りは放置してやるってくらいでわざわざ見逃すための采配はしてくれないだろうし
194 22/04/24(日)18:45:33 No.920359098
>どうして最後の最後にラスタルが電話で言ってくれた時間やるから看板とガンダム置いて逃げろって意味を理解できない大チョンボしたんです?どうして… たぶんガンダムだけじゃなくてミカ達もおいてかないといけないし…
195 22/04/24(日)18:45:59 No.920359264
二週目でガエリオとカルタ仲間に引き入れるとしても それはそれとしてバエルは欲しがるし鉄華団助けようとする程度には義理堅いと思う
196 22/04/24(日)18:46:02 No.920359288
2期はもうかなり詰み状態
197 22/04/24(日)18:46:09 No.920359331
ペシャン公という不確定要素とジュリエッタっていう謎補正キャラが厄介すぎるな やっぱりラスタル仲間に入れないとキツい
198 22/04/24(日)18:46:19 No.920359380
ラスタルおじさん正直間違ったことは言ってないからね
199 22/04/24(日)18:46:32 No.920359450
>鉄華団はなんかこうマッキーの私兵扱いで… >ヤクザと組む前に回収しないとだけど オヤジとラスタルが既にルートを持っているんだから既にPMCとして独立部門になっているからマッキーなりラスタルなり私兵として契約すれば問題ないんだよな
200 22/04/24(日)18:46:38 No.920359490
肉おじも消極的に見逃すけど目についたら殺すねレベルの話だからなアレ 死刑宣告って受け取ってしまう気持ちはわかる
201 22/04/24(日)18:46:44 No.920359518
>ペシャン公も成長の兆しあったんだけどな… 兆しはあったんだけど結局輝かしきイオク・クジャン劇場の主人公って無意識の目線から逃れられなかったのがね…
202 22/04/24(日)18:46:54 No.920359575
ラスタル様は好きになれる要素が少ないのが一番の欠点
203 22/04/24(日)18:47:16 No.920359714
武力で出世した連中が武装してる相手に対して武力捨てるのは難しいでしょ エンドレスワルツみたいに戦い終わった後ならともかく最中だし
204 22/04/24(日)18:47:21 No.920359739
変に優しくするとオルガが勘ぐって余計な事しそうでなぁ かと言ってそのへんフォローできる人を送り込むのも難しい
205 22/04/24(日)18:47:24 No.920359750
ラスタル自身あくまで汚い手段も辞さないってだけで正道で穏便に組織改善できるならそれはそれでの人だろうからそこら辺マッキーが上手くプレゼン出来れば…
206 22/04/24(日)18:47:24 No.920359752
途中で止まろうとしたら反感持った連中とで内部分裂起こすまでありそう
207 22/04/24(日)18:47:27 No.920359773
>ラスタルはその時できる最善を選んでるだけだから正直敵対する理由はない ラスタル目線ではそうでも髭おじとか禁止兵器とかやってる手段が善とは程遠いのが…
208 22/04/24(日)18:47:28 No.920359779
看板捨てたらまたどん底に逆戻りだしバルバトス置いてくとミカがどうしようもなくなるからなぁ
209 22/04/24(日)18:47:40 No.920359850
頼むから二週目は昭ラフを平和に80年くらい暮らさせてやって
210 22/04/24(日)18:48:06 No.920360008
GHが腐ってるかというと他作品の連中より真面目よりだから なんか敵として微妙だったな…
211 22/04/24(日)18:48:11 No.920360060
>>ラスタルはその時できる最善を選んでるだけだから正直敵対する理由はない >ラスタル目線ではそうでも髭おじとか禁止兵器とかやってる手段が善とは程遠いのが… 別に善行を行ってるつもりもないもんあいつ 世が乱れなければ善でも悪でもなんでもやるわってタイプ
212 22/04/24(日)18:48:12 No.920360068
ラスタルおじさんガンダムの敵の偉い人ポジションにしては信じられないくらい現実的だから……
213 22/04/24(日)18:48:15 No.920360088
ペシャン公に関してはブリッジ出てたら危ないですよ という忠告した部下がペシャン公のいった事鵜呑みする忠臣で諦めた 好きでも嫌いでもない脚本の道具だわ
214 22/04/24(日)18:48:15 No.920360089
じゃあこうしましょう、オルガマッキー2周目
215 22/04/24(日)18:48:17 No.920360096
>ラスタル目線ではそうでも髭おじとか禁止兵器とかやってる手段が善とは程遠いのが… しなくて済むならやらないけどやらなきゃいけないなら手段は選ばない人ではあるから…
216 22/04/24(日)18:48:37 No.920360213
正直鉄血の読後感の辛さはシノとラフタの死に方で5割増しになってると思う
217 22/04/24(日)18:48:43 No.920360247
下手したら不利になりそうなイオク様のやらかし込みで勝ってるんだからちょっとやそっとの改変じゃ勝てねぇ…
218 22/04/24(日)18:49:03 No.920360375
目には目を歯には歯をみたいな人だからなラスカルおじさん
219 22/04/24(日)18:49:28 No.920360540
>正直鉄血の読後感の辛さはシノとラフタの死に方で5割増しになってると思う でもシノがダインスレイブ外して泣きながら炎に消えてEDの流れは綺麗で好きだよ...
220 22/04/24(日)18:49:36 No.920360576
>ラスタルおじさんガンダムの敵の偉い人ポジションにしては信じられないくらい現実的だから…… こいつMSで前線に出ないぞ!? 序盤のおっさん見習えよ!
221 22/04/24(日)18:49:50 No.920360663
2周目ならMAにも事前に対策出来るでしょたぶん…
222 22/04/24(日)18:49:51 No.920360671
1週目でバエルの威光が通じなかったのは組織のアグニカ信仰が足りなかったからだ 2週目では早い段階からアグニカ信仰を促進させよう とか間違った方向に努力しそう
223 22/04/24(日)18:49:59 No.920360718
肉おじはエピローグでの功績は認めるけどヒットマンを送り込んだのは許さない
224 22/04/24(日)18:50:15 No.920360808
イオクは敵でも味方でも何かしらやらかしそうだから本編前に何とかしないと
225 22/04/24(日)18:50:20 No.920360832
幼少期からスタートなら下手したら義父刺し殺してそう
226 22/04/24(日)18:50:26 No.920360866
ラスタルと共謀しながらバエル獲得して老人黙らせながら改革するのが無難なのかなあ…でもそんなのアグニカじゃないし
227 22/04/24(日)18:50:33 No.920360907
だからこうしてGジェネではシノにスーパーギャラクシーガンガン撃たせて戦艦を沈めさせる ちゃんと命中アップスキル持ってるの好きよクロスレイズのシノ
228 22/04/24(日)18:50:35 No.920360921
アインはどうするんだ… あいつ多分復讐心抱えたままだけど…
229 22/04/24(日)18:50:49 No.920361001
>正直鉄血の読後感の辛さはシノとラフタの死に方で5割増しになってると思う 正直あんまり好きなキャラではないんだけどシノはもうちょっと活躍して良かったと思うよ… ラフタに関してはヒットマン路線やめろとしか
230 22/04/24(日)18:50:54 No.920361038
>肉おじはエピローグでの功績は認めるけどヒットマンを送り込んだのは許さない だってそっちの方が手っ取り早いし余計な犠牲でないし
231 22/04/24(日)18:51:04 No.920361111
よくなんでミカは猿逃したんだよ脚本の都合だーとか言われるけど 重白兵戦特化のレクスが強い奴の相手してられるか!私はあっちを潰す!って凄腕が乗ってるスピード型のジュリアに徹底して逃げ打たれたら普通にきついと思うんだよね
232 22/04/24(日)18:51:18 No.920361193
たしかに2週目はギャラホ側のスパイ炙り出すとか変な方向で知識使いそうなんだよなマッキー
233 22/04/24(日)18:51:26 No.920361262
>アインはどうするんだ… >あいつ多分復讐心抱えたままだけど… 軍人なんだから我慢しなさいでいいんじゃね?
234 22/04/24(日)18:51:52 No.920361406
問題はその行動がアグニカかどうか?で悩みそうなところ
235 22/04/24(日)18:51:55 No.920361431
漫画としてあんま面白くねえんだよなラスタル様の手法 現実的なんだけど漫画で見たくはない
236 22/04/24(日)18:52:21 No.920361579
>よくなんでミカは猿逃したんだよ脚本の都合だーとか言われるけど >重白兵戦特化のレクスが強い奴の相手してられるか!私はあっちを潰す!って凄腕が乗ってるスピード型のジュリアに徹底して逃げ打たれたら普通にきついと思うんだよね 後はトドメ刺すだけのとこまで追い詰めてなかったか?
237 22/04/24(日)18:52:32 No.920361659
ラスタルはいまのギャラルだと先はないなーとは思ってるだろうけど 聖人でも正義の人でもない普通の有能な政治家だから…… 当然状況に応じて黒い手も使う
238 22/04/24(日)18:52:34 No.920361676
>よくなんでミカは猿逃したんだよ脚本の都合だーとか言われるけど >重白兵戦特化のレクスが強い奴の相手してられるか!私はあっちを潰す!って凄腕が乗ってるスピード型のジュリアに徹底して逃げ打たれたら普通にきついと思うんだよね たぶん脚本家の人そこまで考えてないと思うよ
239 22/04/24(日)18:52:35 No.920361681
ミカ2周目と誰も言い出さないのがもうなんかね…
240 22/04/24(日)18:52:39 No.920361711
アインがああなったのはほんとに偶然だから2周目は手に入らないかも
241 22/04/24(日)18:52:49 No.920361788
詰みきった状況から残党まとめて活動続けてるライドって実は結構すごい?
242 22/04/24(日)18:52:56 No.920361837
>ミカ2周目と誰も言い出さないのがもうなんかね… 良くも悪くもオルガに付き従うだけだし…
243 22/04/24(日)18:53:16 No.920361982
>>よくなんでミカは猿逃したんだよ脚本の都合だーとか言われるけど >>重白兵戦特化のレクスが強い奴の相手してられるか!私はあっちを潰す!って凄腕が乗ってるスピード型のジュリアに徹底して逃げ打たれたら普通にきついと思うんだよね >後はトドメ刺すだけのとこまで追い詰めてなかったか? それはもうシノ潰しが成ってからどうにか追い付いてどんがどんがした後
244 22/04/24(日)18:53:28 No.920362072
>詰みきった状況から残党まとめて活動続けてるライドって実は結構すごい? あれはオルガが自分のせいで死んだって呪い喰らっちゃったからな…
245 22/04/24(日)18:53:35 No.920362112
マッキーが良い感じのルート進んだ結果MA大量発生で英雄になるマッキーとか面白いかも知れない
246 22/04/24(日)18:53:57 No.920362243
>ミカ2周目と誰も言い出さないのがもうなんかね… 今できる自分の仕事(戦闘)を全力でやるだけだからな… オルガやマクギリスが行動変えないと
247 22/04/24(日)18:54:05 No.920362280
>マッキーが良い感じのルート進んだ結果MA大量発生で英雄になるマッキーとか面白いかも知れない シドニアの騎士の櫻井みたいだな…
248 22/04/24(日)18:54:15 No.920362355
ナノミラーチャフ散布済みでミカに追い回されながら半壊ジュリアでちぎれた腕投げてスーパーギャラクシー発射の瞬間に当てるのはちょっと… これが腕利きモブが山ほどミカの前に立ち塞がってジュリアまで行かせない!!!!みたいな見せ方ならまだわかるんだが
249 22/04/24(日)18:54:19 No.920362380
>>ミカ2周目と誰も言い出さないのがもうなんかね… >良くも悪くもオルガに付き従うだけだし… 主体的に話動かす要素が全くない異質なタイプの主人公だった
250 22/04/24(日)18:54:20 No.920362389
ミカは二週目でも意思は変わらないだろうしな ビスケットを注意して守るのとジュリエッタを最優先で潰すくらいだろう あれ割と変わりそうだな…?
251 22/04/24(日)18:54:26 No.920362426
>マッキーが良い感じのルート進んだ結果MA大量発生で英雄になるマッキーとか面白いかも知れない 詰んでない?
252 22/04/24(日)18:54:27 No.920362435
タイミング的にクランク兄が死んでるのは止められないっけ?
253 22/04/24(日)18:54:35 No.920362477
ジュリエッタは高性能MSでルプスレクスの足止めに徹したのも大きいと思う 倒すつもりで行ってたら多分死んでる
254 22/04/24(日)18:54:41 No.920362508
イオクは舞台装置扱いされるけど現実でもああいうアホな行動するやつっているよね… 大勢としては影響薄いけど被害被った奴らからはマジで死ねってされる
255 22/04/24(日)18:55:00 No.920362617
バエル捨てるアグニカごっこ捨てるカルタ嫁にする幼女に手を出さない…2週目の最低ラインとしてマッキーがこれをできるかだ
256 22/04/24(日)18:55:01 No.920362636
2周目オルガはどこで筋変えるか頭抱え続けるな
257 22/04/24(日)18:55:15 No.920362730
>タイミング的にクランク兄が死んでるのは止められないっけ? 火星支部のおっさんがCGS襲撃後にマッキー到着だったはず
258 22/04/24(日)18:55:21 No.920362778
>タイミング的にクランク兄が死んでるのは止められないっけ? 1期1話から始めるなら間に合わない
259 22/04/24(日)18:55:30 No.920362828
>バエル捨てるアグニカごっこ捨てるカルタ嫁にする幼女に手を出さない…2週目の最低ラインとしてマッキーがこれをできるかだ 無理そう
260 22/04/24(日)18:55:33 No.920362849
>タイミング的にクランク兄が死んでるのは止められないっけ? 無理 だからアインが変な爆弾になる可能性もある
261 22/04/24(日)18:55:42 No.920362893
>バエル捨てるアグニカごっこ捨てるカルタ嫁にする幼女に手を出さない…2週目の最低ラインとしてマッキーがこれをできるかだ カルタは正直殺しても別に…
262 22/04/24(日)18:55:52 No.920362955
最後のレクスの大暴れがシノ戦の時にジュリアにやられたことのやり返しになってるんだよね わずかでも勝利目標を満たすのが先決だからお前の相手はしてやんねー!って無視してる
263 22/04/24(日)18:55:53 No.920362963
>バエル捨てるアグニカごっこ捨てるカルタ嫁にする幼女に手を出さない…2週目の最低ラインとしてマッキーがこれをできるかだ 他はまだ我慢できそうだがカルタ嫁は…
264 22/04/24(日)18:56:01 No.920363011
>カルタは正直殺しても別に… 真相を知った場合ガエリオが離反します
265 22/04/24(日)18:56:08 No.920363055
ゼクスとかハムとかならわかるけどジュリエッタじゃなぁ…って感じになる もっと出番と戦闘増やして強さの説得力が欲しかった
266 22/04/24(日)18:56:10 No.920363072
カルタだけはどうあがいても無理じゃない?
267 22/04/24(日)18:56:20 No.920363132
>イオクは舞台装置扱いされるけど現実でもああいうアホな行動するやつっているよね… >大勢としては影響薄いけど被害被った奴らからはマジで死ねってされる 現実との違いはイオク様による被害はだいたい鉄華団に向くことぐらいだな
268 22/04/24(日)18:56:36 No.920363237
>カルタは正直殺しても別に… カルタが死んだら無条件でガエリオが敵になるから生存は必須
269 22/04/24(日)18:56:38 No.920363253
>カルタだけはどうあがいても無理じゃない? 性奴隷軍団作らなければ問題なかったし…
270 22/04/24(日)18:56:40 No.920363266
もう何もせんでアルミリアとイチャイチャしとけばいいんじゃない?
271 22/04/24(日)18:56:43 No.920363284
>カルタだけはどうあがいても無理じゃない? 別に嫁にする必要はないよ 殺さなくても方法はあるし
272 22/04/24(日)18:56:43 No.920363287
本編でカルタ殺す必要性あったっけ 不退転の決意のために殺した感あったけど
273 22/04/24(日)18:56:47 No.920363316
>ナノミラーチャフ散布済みでミカに追い回されながら半壊ジュリアでちぎれた腕投げてスーパーギャラクシー発射の瞬間に当てるのはちょっと… >これが腕利きモブが山ほどミカの前に立ち塞がってジュリアまで行かせない!!!!みたいな見せ方ならまだわかるんだが そういうバクチみたいな手が成功してるのおかしいって批判もわかるけど鉄華団もそういうのが無いとは全く言えないし個人的には時の運ってだけかなぁと思う
274 22/04/24(日)18:56:53 No.920363344
鉄華団はそもそもデカい戦いに出る時点で悪手なんじゃ?
275 22/04/24(日)18:56:54 No.920363354
カルタ様に関しては煽りはしたけど別に手にかけたわけじゃないからな 極論負けたカルタが悪い!ってなってしまう
276 22/04/24(日)18:57:18 No.920363508
ガエリオに本編映像全部見せて2周目
277 22/04/24(日)18:57:20 No.920363520
そもそも別にカルタはマッキーのせいって訳では…
278 22/04/24(日)18:57:48 No.920363701
>ガエリオに本編映像全部見せて2周目 マッキー止めようとして余計拗らせるのは分かる
279 22/04/24(日)18:57:48 No.920363704
ミカがラスタルばかりを狙ってたらジュリエッタの方からミカの方に来てくれたとかない? エターナルを狙うことでキラのルージュをボロボロにする的な
280 22/04/24(日)18:57:53 No.920363729
>>バエル捨てるアグニカごっこ捨てるカルタ嫁にする幼女に手を出さない…2週目の最低ラインとしてマッキーがこれをできるかだ >カルタは正直殺しても別に… ギャラルホルン内での政治力強化にはそれが最善だと言っている!
281 22/04/24(日)18:57:54 No.920363735
イシュー家の票がマッキーのものになればいいのでぶっちゃけ生きてると取り込みは楽だけど本人が超ウザいというデメリットが付く
282 22/04/24(日)18:57:55 No.920363740
マッキーが二週目するよりガリガリ君がした方が話は早い気はする
283 22/04/24(日)18:57:58 No.920363757
敵が万に1つのバクチ通すのはガンダムじゃ基本やらんからな サンダーボルト一期ラストでダリルがカウンター決めたのも割と色々言われるくらいだし
284 22/04/24(日)18:58:04 No.920363798
>ガエリオに本編映像全部見せて2周目 これが一番安定しそうだな…お坊ちゃんモードが消えた2期は精神的にも強かったし
285 22/04/24(日)18:58:07 No.920363822
>バエル捨てるアグニカごっこ捨てるカルタ嫁にする幼女に手を出さない…2週目の最低ラインとしてマッキーがこれをできるかだ 別にカルタは殺さず友達やってればいいしアルミリアとの結婚は何も悪いことなくない?
286 22/04/24(日)18:58:13 No.920363866
カルタは口説きつつハーレムについて叱ってやれば改めそうな気もする そこまでの労力をマクギリスがかける気があるかどうかは2周目でも怪しいが
287 22/04/24(日)18:58:37 No.920364034
>ギャラルホルン内での政治力強化にはそれが最善だと言っている! マッキーラスタルガエリオで正直なんとかなると言えばなりそうな感じはある
288 22/04/24(日)18:58:52 No.920364151
マッキーはカルタの死を利用しただけで別に直接的に手を下した訳じゃないから…カルタの死の要因は単にカルタの判断のせいだと思う
289 22/04/24(日)18:58:54 No.920364159
>本編でカルタ殺す必要性あったっけ 地球圏担当のお巡りさんなんで鉄華団みたいなカチコミテロリストなんて役職上見逃せるわけがない …って点で言えば式部が死ぬか鉄華団が死ぬかに近い立ち位置ではある
290 22/04/24(日)18:59:01 No.920364211
2週目もホモレイプ受けないとダメなの最悪じゃん
291 22/04/24(日)18:59:03 No.920364226
>マッキーが二週目するよりガリガリ君がした方が話は早い気はする ボンボンだと思ってたガリガリ君が急にマッキーの腹の内まで察してきたら 逆にマッキーは暗殺しにきそう
292 22/04/24(日)18:59:06 No.920364246
>ガエリオに本編映像全部見せて2周目 いきなりイズナリオの所に行ったぞアイツ
293 22/04/24(日)18:59:08 No.920364263
けど二週目でも絶対バエル獲得は譲らないと思うよマッキー
294 22/04/24(日)18:59:11 No.920364287
2週目開始がアニメ1話の時点からなら正直カルタは詰んでる
295 22/04/24(日)18:59:11 No.920364289
>ミカがラスタルばかりを狙ってたらジュリエッタの方からミカの方に来てくれたとかない? >エターナルを狙うことでキラのルージュをボロボロにする的な 単騎のレクスが濃い弾幕に遮られて近付くのは難しそうって問題はあるがそれはあり得る 要するに敵の大将のラスタル様が首取られそうだったからミカを捨て置いてでもそっちの対処に急行したって話なので
296 22/04/24(日)18:59:23 No.920364371
正直マッキーがカルタを好きになれる要素がないだろう 加えてツンデレ気取りときた
297 22/04/24(日)18:59:23 No.920364374
鉄華団はなんかどうあがいても詰んでるというかずっと火星ネズミルートかヤクザの内部抗争巻き込まれルートしかない気がする
298 22/04/24(日)18:59:27 No.920364403
>マッキーが二週目するよりガリガリ君がした方が話は早い気はする コミュ力的にはそうだが逆に結末知らずに心閉ざしてるマクギリス説得する事になる…
299 22/04/24(日)18:59:33 No.920364443
2週目だとイオリアの意思を反映した行動するのかな…
300 22/04/24(日)18:59:37 No.920364467
>2週目もホモレイプ受けないとダメなの最悪じゃん これ回避出来ねえのかな…無理かな…
301 22/04/24(日)18:59:55 No.920364586
阿頼耶識も手術に踏み切ったのはアインの意思を汲んだガエリオの決断ではある それはそれとしてマッキーは完成型の阿頼耶識へのデータ取りはする
302 22/04/24(日)19:00:09 No.920364676
鉄華団は独立した後クーデリアの依頼蹴るだけで壊滅は避けられそうではある
303 22/04/24(日)19:00:17 No.920364744
もう頼むからお前らはラブコメ漫画のヒロインレースで仲良く喧嘩するくらいの関係であってくれ
304 22/04/24(日)19:00:20 No.920364770
鉄華団は鉄華丼ルートが1番生き残る目がある
305 22/04/24(日)19:00:31 No.920364840
>鉄華団は独立した後クーデリアの依頼蹴るだけで壊滅は避けられそうではある クーデリア死ぬじゃん!
306 22/04/24(日)19:00:32 No.920364845
>鉄華団は独立した後クーデリアの依頼蹴るだけで壊滅は避けられそうではある あのコネないと使い潰されて終わるぞ
307 22/04/24(日)19:00:36 No.920364879
>本編でカルタ殺す必要性あったっけ >不退転の決意のために殺した感あったけど とにかく思惑も動きも背景も知らないから権力動かしてひたすらやりたいことの妨害をしてくる 事前に抱き込んで同志にでもしない限り無理だし真面目過ぎて腹芸出来ずに改革の計画が流れる恐れも出て来る 再起不能か死んでないと安心出来ない
308 22/04/24(日)19:00:41 No.920364916
>これが一番安定しそうだな…お坊ちゃんモードが消えた2期は精神的にも強かったし ただ1期のお坊ちゃんガリガリに先を見せたからと言って それだけだとお坊ちゃんのままだろうから…
309 22/04/24(日)19:00:42 No.920364925
>2週目だとイオリアの意思を反映した行動するのかな… Gジェネ周回してんじゃねえよ!
310 22/04/24(日)19:00:43 No.920364929
ガリガリ二週目はマッキーだけじゃなくアインを止めつつ守らなきゃならんからなあ…
311 22/04/24(日)19:01:01 No.920365059
>鉄華団は独立した後クーデリアの依頼蹴るだけで壊滅は避けられそうではある それでも殺しで生きていかなきゃいけないのがねえ
312 22/04/24(日)19:01:06 No.920365099
マッキーが政治力を手にするには父親を潰さないとだけど父親を潰すとラスタルに警戒されて政治家としての信頼得るのが難しい気がするんだよな…
313 22/04/24(日)19:01:21 No.920365209
アインはそのまま殉職させとけばいいし…
314 22/04/24(日)19:01:26 No.920365248
鉄華団は二期開始辺りで色々と手を切っておけばワンチャンありそう
315 22/04/24(日)19:01:29 No.920365264
>鉄華団は独立した後クーデリアの依頼蹴るだけで壊滅は避けられそうではある ただの荷物運び屋になっちゃう!
316 22/04/24(日)19:01:48 No.920365383
なんとかアナルホルンされる前にラスタルに取り入れられないかな
317 22/04/24(日)19:01:48 No.920365385
>>マッキーが二週目するよりガリガリ君がした方が話は早い気はする >コミュ力的にはそうだが逆に結末知らずに心閉ざしてるマクギリス説得する事になる… 本編の最期の最期でやっと自分の感情に気づいたのに説得で心開かせるのなんて無理だろう
318 22/04/24(日)19:01:51 No.920365406
2週目マッキーはいきなりMA掘りに行って戦力に加えたりするのかな
319 22/04/24(日)19:01:52 No.920365409
>>鉄華団は独立した後クーデリアの依頼蹴るだけで壊滅は避けられそうではある >ただの荷物運び屋になっちゃう! 実際それが一番だったんじゃねぇか?ミカ~
320 22/04/24(日)19:01:59 No.920365456
ラスタル様が2周目した方が早いまである
321 22/04/24(日)19:02:02 No.920365479
>アインはそのまま殉職させとけばいいし… 結構厄介な性格してるよなあアイツ
322 22/04/24(日)19:02:05 No.920365501
一期ラストで止まるか上を目指すスピード落とすが最適解だよ鉄華団は
323 22/04/24(日)19:02:11 No.920365543
独立しただけで金もないコネもない状態でクーデリアの依頼蹴ったらマジで詰むぞ
324 22/04/24(日)19:02:14 No.920365565
>鉄華団は二期開始辺りで色々と手を切っておけばワンチャンありそう それだとコネや後ろ楯なくなるからなあ
325 22/04/24(日)19:02:15 No.920365576
>>鉄華団は独立した後クーデリアの依頼蹴るだけで壊滅は避けられそうではある >ただの荷物運び屋になっちゃう! 傭兵家業よりは健全かな…
326 22/04/24(日)19:02:17 No.920365586
>ただの荷物運び屋になっちゃう! もういいよそれで…
327 22/04/24(日)19:02:21 No.920365612
ミカが無感情に殺しやってる~とか言われるけどよ 戦って金もらって生きてるわけなんだから敵は倒すべき相手でしかねえじゃん…そんなこと考える余裕もないし気にかけられるような生まれでも育ちでもねえ…
328 22/04/24(日)19:02:49 No.920365806
>独立しただけで金もないコネもない状態でクーデリアの依頼蹴ったらマジで詰むぞ とはいえあの依頼受けたせいで火中の栗どころか全身火だるまになったところはあるぜ
329 22/04/24(日)19:02:50 No.920365821
>ただの荷物運び屋になっちゃう! 武装輸送屋とか普通に需要あると思うよあの世界
330 22/04/24(日)19:02:52 No.920365837
マッキーがトゥルールート辿る事は出来るけど 鉄華団はどのみち崩壊する
331 22/04/24(日)19:02:53 No.920365847
>ミカが無感情に殺しやってる~とか言われるけどよ >戦って金もらって生きてるわけなんだから敵は倒すべき相手でしかねえじゃん…そんなこと考える余裕もないし気にかけられるような生まれでも育ちでもねえ… それが見てて面白いならよかったんだけどよ…
332 22/04/24(日)19:02:54 No.920365850
>>ただの荷物運び屋になっちゃう! >もういいよそれで… ミカと仲間(の期待と目線に耐えきれないオルガ)がね…
333 22/04/24(日)19:02:56 No.920365856
>なんとかアナルホルンされる前にラスタルに取り入れられないかな 唯のスラムのガキじゃ会う事も出来ないでしょ
334 22/04/24(日)19:02:57 No.920365870
子供だけの荷物運び屋なんて誰に消されるかわかったもんじゃないから後ろ盾はやっぱり必要なのでは
335 22/04/24(日)19:02:57 No.920365874
>>アインはそのまま殉職させとけばいいし… >結構厄介な性格してるよなあアイツ 自分の思い描くクランクニー像に殉じすぎる…
336 22/04/24(日)19:03:01 No.920365885
>なんとかアナルホルンされる前にラスタルに取り入れられないかな ラスタルがアナルホルンに買われる前に男娼屋に来ない限り無理
337 22/04/24(日)19:03:20 No.920366026
>あのコネないと使い潰されて終わるぞ 火星の王回避ルートもそうだけど何の後ろ盾もないガキどもになったらもう後は周りの食い物にされて終わるしかないんだよね 全盛期の2期当初鉄華団ですら普通に襲撃くらってるくらいなんだし
338 22/04/24(日)19:03:28 No.920366079
鉄華団はマクギリスの誘いに乗らなければそれだけで破滅はしなかっただろうに
339 22/04/24(日)19:03:44 No.920366213
>ミカと仲間(の期待と目線に耐えきれないオルガ)がね… ミカは単にオルガの指示待ってるだけってことに気付ければな
340 22/04/24(日)19:03:51 No.920366258
視聴者にとってのベストエンドは鉄華団とタービンズのメインメンバー欠員なし+少なくとも鉄華団が負けて終わらないだからかなりキツい
341 22/04/24(日)19:03:54 No.920366290
>ラスタル様が2周目した方が早いまである 2周目開始直後にイズナリオのスキャンダル暴露で大勝利エンド!
342 22/04/24(日)19:03:57 No.920366316
海賊ウヨウヨ居るから運び屋やるにも後ろ盾は要るしなぁ
343 22/04/24(日)19:03:59 No.920366335
>ミカと仲間(の期待と目線に耐えきれないオルガ)がね… 正直分不相応な事望む奴らは切り捨てるくらいじゃないとダメだよオルガ
344 22/04/24(日)19:04:05 No.920366373
本編から少しでも外れるとクーデリアと肉おじ共同での火星独立イベが発生しなさそう
345 22/04/24(日)19:04:11 No.920366419
>>ガエリオに本編映像全部見せて2周目 >いきなりイズナリオの所に行ったぞアイツ これ見たい!!!!
346 22/04/24(日)19:04:16 No.920366471
>ミカが無感情に殺しやってる~とか言われるけどよ >戦って金もらって生きてるわけなんだから敵は倒すべき相手でしかねえじゃん…そんなこと考える余裕もないし気にかけられるような生まれでも育ちでもねえ… そもそもミカは殺人機械でもなんでもないというかそう言われるのわりと気にしてる… ただ2期終盤は名実ともに機械の一部にならざるをえなかっただけで
347 22/04/24(日)19:04:17 No.920366473
>鉄華団はマクギリスの誘いに乗らなければそれだけで破滅はしなかっただろうに 乗るしかない状況にまで追い込まれたからよ… 火星の王?ああ。
348 22/04/24(日)19:04:20 No.920366502
>鉄華団はマクギリスの誘いに乗らなければそれだけで破滅はしなかっただろうに どちらにせよ結局ヤクザの内部抗争に巻き込まれるからなあ
349 22/04/24(日)19:04:21 No.920366507
>鉄華団はマクギリスの誘いに乗らなければそれだけで破滅はしなかっただろうに 地球支部が撤退した辺りのタイミングだったっけあれ 地球まで営業かけないのは重要なのかもしれない
350 22/04/24(日)19:04:26 No.920366537
ミカ(何も考えていない)があの目で見てくる…
351 22/04/24(日)19:04:32 No.920366577
>>>ガエリオに本編映像全部見せて2周目 >>いきなりイズナリオの所に行ったぞアイツ >これ見たい!!!! やるかやらないかで言えば多分やる
352 22/04/24(日)19:04:32 No.920366578
運び屋なんてもう既存の会社があるからいらねえよ! 仮に仕事来ても使い捨て扱いのきな臭い仕事しかこねえだろうし
353 22/04/24(日)19:04:40 No.920366625
2週目なら式部を使えば地球圏にカチコミされる前に防げるしそもそも火星ネズミ段階でガリガリ君使って制圧して鉄華団の台頭は防げるんだよな そのあとラスタルに相談すりゃあマッキー肉おじ式部ガリガリ君って次世代派閥勢力を作れるんじゃね
354 22/04/24(日)19:04:45 No.920366667
>ミカ(何も考えていない)があの目で見てくる… 次はどうすればいいの?(純粋な疑問)
355 22/04/24(日)19:04:46 No.920366676
確かにオルガ達に抱え込みとかで優しくしたらしたでなんか疑心暗鬼で自爆されそうだよな…
356 22/04/24(日)19:04:57 No.920366761
2期終盤の時ですらまだ農業の本読んでるからなアイツ
357 22/04/24(日)19:05:00 No.920366783
>>ミカと仲間(の期待と目線に耐えきれないオルガ)がね… >正直分不相応な事望む奴らは切り捨てるくらいじゃないとダメだよオルガ 家族だから無理です… そもそも不相応な事望んでるのオルガだけで他はそれに着いていってるだけだ
358 22/04/24(日)19:05:10 No.920366845
>>なんとかアナルホルンされる前にラスタルに取り入れられないかな >唯のスラムのガキじゃ会う事も出来ないでしょ 2周目だし神童ポジでこう…ケツを差し出して…
359 22/04/24(日)19:05:10 No.920366849
>鉄華団はマクギリスの誘いに乗らなければそれだけで破滅はしなかっただろうに どのタイミングで?となると難しい 全く乗らないと普通に詰む
360 22/04/24(日)19:05:15 No.920366879
鉄華団についてはもう世界が悪いからスパロボ時空に飛び込むしかない
361 22/04/24(日)19:05:16 No.920366889
ラスタル個人的には大きな損もして無いから2周目する意義が無いのでは…? つかマッキー以上に仕事してる立場だろうしそんな個別に立ちまわれないのでは
362 22/04/24(日)19:05:27 No.920366965
>子供だけの荷物運び屋なんて誰に消されるかわかったもんじゃないから後ろ盾はやっぱり必要なのでは 月鋼二期も父の事業継いだけどまだ若いから自分の後ろ楯欲しいからなんとかしないとって話だったからなあ
363 22/04/24(日)19:05:29 No.920366979
>確かにオルガ達に抱え込みとかで優しくしたらしたでなんか疑心暗鬼で自爆されそうだよな… 無条件で優しくしてくる胡散臭い大人を信頼できる土壌が皆無すぎる
364 22/04/24(日)19:05:46 No.920367097
ぶっちゃけマッキーが根性出して幼馴染トリオで動ける体制作れるならどうとでもなるわ 問題はマッキーあいつら相手だと致命的にヘタレだから二週目でも期待できねえ
365 22/04/24(日)19:05:50 No.920367123
オルフェンズくん!オルフェンズくん! 三日月くんの手足は返してやってくれんか! おっちゃん一生のお願いや!
366 22/04/24(日)19:05:58 No.920367193
知ってる大人達がアレだからなあ…
367 22/04/24(日)19:05:59 No.920367198
とりあえずあの世界がクソって話になっちゃうよな…
368 22/04/24(日)19:06:07 No.920367251
世界のことはラスタルに任せて平和に暮らすのが実は一番ベターなのはエピローグとスタッフの解説を見ないとわからないんだよね… マッキー目線だとバエルに逆らって禁止兵器ガンガン使う超ヤバイ奴だし
369 22/04/24(日)19:06:21 No.920367359
>とりあえずあの世界がクソって話になっちゃうよな… それはそう
370 22/04/24(日)19:06:24 No.920367391
>ラスタル個人的には大きな損もして無いから2周目する意義が無いのでは…? >つかマッキー以上に仕事してる立場だろうしそんな個別に立ちまわれないのでは イオク様を延々謹慎させておけばとりあえずMAの起動は防げてタービンズの壊滅も免れるぞ!
371 22/04/24(日)19:06:24 No.920367392
ガリガリくんはともかくカルタがマッキーからしたら地雷要素しかないのが悪い
372 22/04/24(日)19:06:25 No.920367404
>オルフェンズくん!オルフェンズくん! >三日月くんの手足は返してやってくれんか! >おっちゃん一生のお願いや! ワシも返してやりてえのは山々なんですがねオジキ…
373 22/04/24(日)19:06:27 No.920367412
PD世界が民度低いのはそう 厳密には地球に住んでる人間以外と言うべきか
374 22/04/24(日)19:06:27 No.920367414
>オルフェンズくん!オルフェンズくん! >三日月くんの手足は返してやってくれんか! >おっちゃん一生のお願いや! 違うんすよオジキ!俺は止めてんすけどミカが!!?
375 22/04/24(日)19:06:37 No.920367499
>とりあえずあの世界がクソって話になっちゃうよな… それはそう
376 22/04/24(日)19:06:42 No.920367540
>とりあえずあの世界がクソって話になっちゃうよな… なので世界を変えていくってEDなんです
377 22/04/24(日)19:06:49 No.920367591
被差別階級の人間の売り買いってPD世界くらい?
378 22/04/24(日)19:06:52 No.920367614
ほぼ子供だけだからギャラルホルンかヤクザの後ろ楯無いと食い物にされて終わる世界
379 22/04/24(日)19:06:59 No.920367656
>>オルフェンズくん!オルフェンズくん! >>三日月くんの手足は返してやってくれんか! >>おっちゃん一生のお願いや! >違うんすよオジキ!俺は止めてんすけどミカが!!? もっとよこせ…!
380 22/04/24(日)19:07:02 No.920367681
>なんとかアナルホルンされる前にラスタルに取り入れられないかな ラスタルが回想してたマッキーとの出会いのシーンで密告できたらワンチャン
381 22/04/24(日)19:07:06 No.920367700
>マッキーが政治力を手にするには父親を潰さないとだけど父親を潰すとラスタルに警戒されて政治家としての信頼得るのが難しい気がするんだよな… 父親潰してガリガリ君抱えた本編状態でも見極めモードさせて協力の可能性もアリくらいの勢いだから ちゃんと改革路線なの示してればそこで詰む事はなさそうな気もする
382 22/04/24(日)19:07:09 No.920367730
>家族だから無理です… >そもそも不相応な事望んでるのオルガだけで他はそれに着いていってるだけだ まずオルガも分不相応な願いなんて持ってねえんだ 強迫観念と世界の流れに呑まれてそうするしかなくなっただけで
383 22/04/24(日)19:07:09 No.920367734
ぶっちゃけ高望みしてるのオルガくらいで周りはオルガの見せる理想絵図すげーしながら着いてってるだけだしなぁ
384 22/04/24(日)19:07:13 No.920367768
人の売り買いはPD世界でしか覚えてねえなぁ Xとかならあるかもしれんけど
385 22/04/24(日)19:07:23 No.920367845
せやかてオジキ 手足もらうくらいせぇへんとあの鳥野郎はどうにもなりませんし一度よこされたらこっちかて返す手段がありませんのや
386 22/04/24(日)19:07:24 No.920367853
>>なんとかアナルホルンされる前にラスタルに取り入れられないかな >ラスタルが回想してたマッキーとの出会いのシーンで密告できたらワンチャン 政争の道具になっちゃいそう…
387 22/04/24(日)19:07:32 No.920367929
>>オルフェンズくん!オルフェンズくん! >>三日月くんの手足は返してやってくれんか! >>おっちゃん一生のお願いや! >ワシも返してやりてえのは山々なんですがねオジキ… 好きな女生かせたんだから見方としては頑張った
388 22/04/24(日)19:07:40 No.920367996
>>ラスタル個人的には大きな損もして無いから2周目する意義が無いのでは…? >>つかマッキー以上に仕事してる立場だろうしそんな個別に立ちまわれないのでは >イオク様を延々謹慎させておけばとりあえずMAの起動は防げてタービンズの壊滅も免れるぞ! (なんか勝手に動き出すイオク)
389 22/04/24(日)19:07:41 No.920368001
>ラスタルが回想してたマッキーとの出会いのシーンで密告できたらワンチャン 「何か欲しいものはあるか?」 「ケツ掘らない養父が欲しいです…」
390 22/04/24(日)19:07:41 No.920368009
>被差別階級の人間の売り買いってPD世界くらい? クンタラとか人じゃないしな…
391 22/04/24(日)19:07:42 No.920368017
>ぶっちゃけ高望みしてるのオルガくらいで周りはオルガの見せる理想絵図すげーしながら着いてってるだけだしなぁ オルガも止まり方が分からないだけで別に高望みはしてないと思う
392 22/04/24(日)19:07:46 No.920368042
バエル
393 22/04/24(日)19:07:51 No.920368079
鉄華団巻き込んだのは普通に悪かったなと思ってそれなりの距離保ちそう
394 22/04/24(日)19:07:55 No.920368120
もうええ!!!ワシがアムロと一緒に出てってあの鳥をチキンカツにしたる! すげー!ナイスアグニカ!
395 22/04/24(日)19:07:56 No.920368135
適当な画像と文字を組み合わせただけのクソ画像を毎日執拗に立て続けるキチガイ 何時までも同じ事を繰り返すから飽きられてスルーされてるのに ひたすら自演し続けていまだに流行ってるように見せようと必死さが無様
396 22/04/24(日)19:08:01 No.920368173
大量殺戮の他世界と人身売買の鉄血どっちが酷いかというと迷う
397 22/04/24(日)19:08:02 No.920368175
どんどん上に行かないと食われる!だからなオルガの根っこ
398 22/04/24(日)19:08:07 No.920368201
>鉄華団巻き込んだのは普通に悪かったなと思ってそれなりの距離保ちそう (知らん間に壊滅してた)
399 22/04/24(日)19:08:07 No.920368205
>政争の道具になっちゃいそう… ガキの頃から手回し出来ていいんじゃねえか…?
400 22/04/24(日)19:08:38 No.920368429
>どんどん上に行かないと食われる!だからなオルガの根っこ 食われる実例と実感を今までの人生で山盛りにされすぎる
401 22/04/24(日)19:08:41 No.920368452
>どんどん上に行かないと食われる!だからなオルガの根っこ 他のみんなよりちょっと賢かっただけでオルガも基本ガキだから…頼れる大人がね…いなくてね…
402 22/04/24(日)19:08:48 No.920368502
>>政争の道具になっちゃいそう… >ガキの頃から手回し出来ていいんじゃねえか…? 今のマッキーの立場ってアナルホルンされても耐えた結果だし…
403 22/04/24(日)19:08:48 No.920368512
ラスタルにはアナルホルンされないと会えないが会えたところで養子状態なので引き取ろうとするとそれはそれで揉めるという
404 22/04/24(日)19:08:49 No.920368515
コズミックイラとポストディザスターとアフターウォーは三大地獄
405 22/04/24(日)19:08:55 No.920368562
バエルの元に集え!!
406 22/04/24(日)19:09:01 No.920368604
>大量殺戮の他世界と人身売買の鉄血どっちが酷いかというと迷う 死人は過去に山ほど出た後が鉄血だよぉ