22/04/24(日)17:18:15 飲み会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)17:18:15 No.920326471
飲み会コワイ
1 22/04/24(日)17:21:10 No.920327363
死なない?
2 22/04/24(日)17:21:17 No.920327402
最低だなダフトパンク
3 22/04/24(日)17:21:37 No.920327497
飲み会じゃなくて人間のほうが怖い
4 22/04/24(日)17:22:31 No.920327781
ダフトパンクはヘルメット被ってるから平気
5 22/04/24(日)17:22:32 No.920327784
これ熱いよ
6 22/04/24(日)17:22:36 No.920327813
熱湯鍋に顔突っ込むパワハラ実際になかったっけ
7 22/04/24(日)17:22:39 No.920327825
じゃあ今から取り分けるね
8 22/04/24(日)17:23:16 No.920328046
>死なない? 顔面広範囲に真皮まで及ぶⅡ度の火傷を負ったよ
9 22/04/24(日)17:24:31 No.920328451
普通に傷害事件じゃねーか!
10 22/04/24(日)17:25:06 No.920328652
顛末を知らん
11 22/04/24(日)17:25:47 No.920328862
俺も昔よくやったわ 俺の出汁とれたーとか言って
12 22/04/24(日)17:25:56 No.920328905
>熱湯鍋に顔突っ込むパワハラ実際になかったっけ それを基にしたんだろう
13 22/04/24(日)17:28:24 No.920329760
これ店側にも通報されない?
14 22/04/24(日)17:30:57 No.920330790
店は通報するだろうし絶対SNSにアップして炎上してアパレル店にまで波及する
15 22/04/24(日)17:32:11 No.920331223
これは飲み会というジャンルでは無いよ
16 22/04/24(日)17:33:01 No.920331529
溢れた汁で火が消えて危ない
17 22/04/24(日)17:34:38 No.920332139
fu1006466.jpg
18 22/04/24(日)17:36:51 No.920332975
>fu1006466.jpg スポーツ高校・大学のしごき儀式とまったく一緒だコレ
19 22/04/24(日)17:36:54 No.920333006
俺もよく飲み会で空手有段者の先輩にボコボコにされてたよ 一回受け身取り損ねて骨折っちゃったんだけど それを正直に医者に言ったら刑事事件だよう!とか言われたから階段から落ちたことにした
20 22/04/24(日)17:38:50 No.920333716
実際接待とかだとトークで場を盛り上げられる人間は限られているので そういう芸で取引先を喜ばせるってのはある種の合理性があるんだ絆が深まるんだ
21 22/04/24(日)17:38:59 No.920333762
>俺もよく飲み会で空手有段者の先輩にボコボコにされてたよ >一回受け身取り損ねて骨折っちゃったんだけど >それを正直に医者に言ったら刑事事件だよう!とか言われたから階段から落ちたことにした 文字通り骨の髄まで先輩が喜ぶことしてんね
22 22/04/24(日)17:39:30 No.920333957
社長が殺られたのか
23 22/04/24(日)17:39:44 No.920334030
いたよな俺らの時代はもっとひどかったとか言ってボコボコ にしてくる先輩 一番ターゲットにされてる友人が不憫で仕方なかったわマジで狂ってる 俺らの時代で終わらせようってなってやらなくなったのに後輩たちはやり始めたとか知ったときの絶望よ
24 22/04/24(日)17:39:44 No.920334034
自分がされたから次はやる側 これ体育会系の部活の負の遺産だから
25 22/04/24(日)17:40:01 No.920334130
>実際接待とかだとトークで場を盛り上げられる人間は限られているので >そういう芸で取引先を喜ばせるってのはある種の合理性があるんだ絆が深まるんだ 回数制限がキツすぎる
26 22/04/24(日)17:40:21 No.920334249
>文字通り骨の髄まで先輩が喜ぶことしてんね 流石に事件になるとめんどくさいし… 治療費は貰ったよちゃんと
27 22/04/24(日)17:40:22 No.920334253
>俺らの時代で終わらせようってなってやらなくなったのに後輩たちはやり始めたとか知ったときの絶望よ 後輩がやりだしたら止めろよ…
28 22/04/24(日)17:40:26 No.920334277
なんでやり返さないの? 胸ぐら掴まれたから掴み返したけどクビになったぞ俺は
29 22/04/24(日)17:40:36 No.920334337
潰れてしまえそんな伝統
30 22/04/24(日)17:40:44 No.920334390
>実際接待とかだとトークで場を盛り上げられる人間は限られているので >そういう芸で取引先を喜ばせるってのはある種の合理性があるんだ絆が深まるんだ みんなでやるから尊いし絆が深まるっつってんだろえー! ひとりを生贄にしてて深まるのは憎悪だよ
31 22/04/24(日)17:40:50 No.920334429
>>俺らの時代で終わらせようってなってやらなくなったのに後輩たちはやり始めたとか知ったときの絶望よ >後輩がやりだしたら止めろよ… 卒業後に聞いた話だし俺は特にOBとして活動してなかったから…
32 22/04/24(日)17:41:01 No.920334493
>俺らの時代で終わらせようってなってやらなくなったのに後輩たちはやり始めたとか知ったときの絶望よ OBって邪悪な存在が蘇らせるからな…
33 22/04/24(日)17:41:09 No.920334549
>みんなでやるから尊いし絆が深まるっつってんだろえー! >ひとりを生贄にしてて深まるのは憎悪だよ だからこうして次世代にも絆の輪を広げていく必要があるんですね
34 22/04/24(日)17:41:16 No.920334596
>俺もよく飲み会で空手有段者の先輩にボコボコにされてたよ >一回受け身取り損ねて骨折っちゃったんだけど >それを正直に医者に言ったら刑事事件だよう!とか言われたから階段から落ちたことにした 芋松してレス稼がなくていいから
35 22/04/24(日)17:41:57 No.920334833
お風呂上がりの人がいてダメだった
36 22/04/24(日)17:42:00 No.920334859
>胸ぐら掴まれたから掴み返したけどクビになったぞ俺は クビになりたくない仕事だからだろそりゃ…
37 22/04/24(日)17:42:08 No.920334923
>>文字通り骨の髄まで先輩が喜ぶことしてんね >流石に事件になるとめんどくさいし… >治療費は貰ったよちゃんと そこまでして滅私するのすげーな 理解できないわ
38 22/04/24(日)17:42:56 No.920335205
新しく事業始めるぞ!って時にこんなことできるのはやばい
39 22/04/24(日)17:43:44 No.920335494
>そこまでして滅私するのすげーな >理解できないわ まあ会社も窓ガラスをキレた社員に割られたのを揉み消してくれたり 部署内の煙草でボヤ騒ぎになってたのを揉み消してくれたり lose-loseの相互関係があったからな…
40 22/04/24(日)17:43:55 No.920335553
削除依頼によって隔離されました >そこまでして滅私するのすげーな >理解できないわ 一応大企業で日本でも上位20%位に入る生活させてもらってるからな 辞めたくないなら言えないよ
41 22/04/24(日)17:44:44 No.920335842
分裂してんじゃねえ
42 22/04/24(日)17:44:59 No.920335938
ダメだった
43 22/04/24(日)17:45:05 No.920335989
すげー適当に嘘つくじゃん
44 22/04/24(日)17:45:19 No.920336070
まあバカじゃねーのって思う人が圧倒多数だから 今ではどんどん減ってはいるわけだよな でも戦前みたいに全体主義とか根性論の時代戻ってきたら こういう慣習も全部復活しちゃうんだろうなって…
45 22/04/24(日)17:45:32 No.920336148
虚言癖がよ
46 22/04/24(日)17:45:33 No.920336152
>一応大企業で日本でも上位20%位に入る生活させてもらってるからな >辞めたくないなら言えないよ そろそろドイツ行き飛行機の時間だぞ
47 22/04/24(日)17:45:33 No.920336153
例のしゃぶしゃぶ鍋に顔を突っ込んだ社長は逮捕されてないのか…
48 22/04/24(日)17:45:40 No.920336199
>熱湯鍋に顔突っ込むパワハラ実際になかったっけ パワハラなんて言葉で収めんなよ…これ傷害罪だよ
49 22/04/24(日)17:45:46 No.920336237
>分裂してんじゃねえ まあ俺もスライムみたいなところあるからな 増えもするさ
50 22/04/24(日)17:46:00 No.920336323
体育会系のノリもそうだけど時代の変遷でNGになってる事を続けちゃうのってありがち
51 22/04/24(日)17:46:12 No.920336384
まあ別にパワハラに限らず暴行だの傷害なら ものによっては警察も示談薦めてくるからね
52 22/04/24(日)17:46:15 No.920336404
こういうやられたから下の世代にやるっていう感覚わからん やってきた相手に復讐するっていうならわかるけど そういう思考にならないのは体育会系特有の上下関係に厳しいっていう特性なのか
53 22/04/24(日)17:46:36 No.920336546
こういうの怖いから会社の飲み会に一度も行けなかった
54 22/04/24(日)17:46:36 No.920336549
さっきからまあって言い過ぎだろ
55 22/04/24(日)17:46:52 No.920336635
>>みんなでやるから尊いし絆が深まるっつってんだろえー! >>ひとりを生贄にしてて深まるのは憎悪だよ >だからこうして次世代にも絆の輪を広げていく必要があるんですね いや本当に最悪だったよ出版社に勤めてたけどGW社員旅行で飯の後に新人全員無理矢理裸にさせられて先輩のナニをフェラさせられたわ なんでも毎年やってる、先輩の言うことを聞くようになる、ネタだから とのコト結局フェラして下手くそ言われて眼鏡にかけられた希望して入った会社と部署だから断れなかったよ…
56 22/04/24(日)17:47:01 No.920336701
>OBって邪悪な存在が蘇らせるからな… いいよね 下級生の前で上級生集めてなんで~しないの?って公開説教するOB くたばれ…
57 22/04/24(日)17:47:17 No.920336803
>こういうやられたから下の世代にやるっていう感覚わからん 直接復讐なんて上下関係あるんだから無理 だからこうして下の奴で鬱憤を晴らす
58 22/04/24(日)17:47:22 No.920336832
>こういうやられたから下の世代にやるっていう感覚わからん >やってきた相手に復讐するっていうならわかるけど >そういう思考にならないのは体育会系特有の上下関係に厳しいっていう特性なのか 年功序列で年上は年下に何をしても良いという宗教がある
59 22/04/24(日)17:47:37 No.920336920
>いや本当に最悪だったよ出版社に勤めてたけどGW社員旅行で飯の後に新人全員無理矢理裸にさせられて先輩のナニをフェラさせられたわ どこ?飯田橋あたり?
60 22/04/24(日)17:47:37 No.920336921
>体育会系のノリもそうだけど時代の変遷でNGになってる事を続けちゃうのってありがち 時代に迎合しない!みたいな誤った気骨の発揮しちゃうタイプもいるんだろうな
61 22/04/24(日)17:48:06 No.920337119
>こういうやられたから下の世代にやるっていう感覚わからん >やってきた相手に復讐するっていうならわかるけど >そういう思考にならないのは体育会系特有の上下関係に厳しいっていう特性なのか まあ陰キャのオタクに体育会系のルールを理解しろって言うのも無理な話だよな
62 22/04/24(日)17:48:06 No.920337121
>こういうやられたから下の世代にやるっていう感覚わからん >やってきた相手に復讐するっていうならわかるけど >そういう思考にならないのは体育会系特有の上下関係に厳しいっていう特性なのか 洗脳されてるんだよ 「俺が今頑張れるのはあのパワハラのお陰だ!後輩にもパワハラしてあげよう!」って それはそれとしてストレス発散の言い訳にしたいだけなのもいるけど
63 22/04/24(日)17:48:34 No.920337281
激辛カレーに顔面突っ込まされた事件もあったよね
64 22/04/24(日)17:48:38 No.920337294
陰キャのオタクでよかった
65 22/04/24(日)17:48:46 No.920337341
実際気合と根性が重要な仕事もあるので 精神耐性というかその程度耐えられないなら辞めた方がいいというやさしさでもあるというか
66 22/04/24(日)17:48:53 No.920337406
自分たちの世代で断ち切ったものが下の世代で復活した時に諫めようとしてもそういう「生っちょろいOB」の話は聞いてくれないんだ…
67 22/04/24(日)17:49:04 No.920337480
陰キャのオタク関係なく理解するのはちょっと…
68 22/04/24(日)17:49:22 No.920337604
>どこ?飯田橋あたり? いや出版社での話
69 22/04/24(日)17:49:28 No.920337644
残念ながら日本では銃の所持が認められていないのだ
70 22/04/24(日)17:49:31 No.920337675
>まあ陰キャのオタクに体育会系のルールを理解しろって言うのも無理な話だよな ×体育会系のルール ○キチガイの思考
71 22/04/24(日)17:49:36 No.920337714
こういう奴等に復讐してざまあする小説書けばウケるんじゃない?
72 22/04/24(日)17:49:49 No.920337790
>俺らの時代で終わらせようってなってやらなくなったのに後輩たちはやり始めたとか知ったときの絶望よ 野球のユニフォームは後輩が洗濯するってルールあったけど 後輩が反乱起こして仕方なく自分達で洗うルールに変えたのに そいつらが上級生になったら元に戻したって邪悪な話を友人から聞いたの思い出した
73 22/04/24(日)17:49:51 No.920337806
>実際気合と根性が重要な仕事もあるので >精神耐性というかその程度耐えられないなら辞めた方がいいというやさしさでもあるというか いやそんな仕事無くて良くない?
74 22/04/24(日)17:50:16 No.920337951
>いや出版社での話 いや俺も出版社だから大体わかるから言ってみてよ 青年誌の部署?
75 22/04/24(日)17:50:40 No.920338125
>こういう奴等に復讐してざまあする小説書けばウケるんじゃない? まあなろうってそう言うもんだよな
76 22/04/24(日)17:50:40 No.920338127
画像ほど酷くはないけど酒の席で芸というかただの暴力を振るわれてケガした人が その後に病院に行ったら傷の具合を医者から不審がられた時それやった奴が 「そこはみんながヒかないようにしつつケガもしないようにするでしょ普通 お前がミスしただけだからみんなに責任無いからな」 とか言われたそうで 昔の会社務めって酷いところは大変だったんだなと思う COVID19はクソだけど、おかげで飲む機会が消えた事のだけは素晴らし過ぎる
77 22/04/24(日)17:50:41 No.920338137
>いやそんな仕事無くて良くない? 気軽に言ってくれるなあ
78 22/04/24(日)17:50:48 No.920338185
>実際気合と根性が重要な仕事もあるので >精神耐性というかその程度耐えられないなら辞めた方がいいというやさしさでもあるというか 上司や会社が馬鹿で時代遅れだから気合と根性しか提示できないんじゃないスか?
79 22/04/24(日)17:51:16 No.920338366
>まあなろうってそう言うもんだよな 追放系ってやつだな
80 22/04/24(日)17:51:24 No.920338410
>まあなろうってそう言うもんだよな もう遅いとかか
81 22/04/24(日)17:51:28 No.920338441
こういう先輩いるところで働きたくなくない?
82 22/04/24(日)17:51:40 No.920338506
>気軽に言ってくれるなあ 自衛隊とかでハードなしごきをするとかはまぁわかるが そういうんでもないと完全に要らなくない?
83 22/04/24(日)17:51:43 No.920338528
>俺もよく飲み会で空手有段者の先輩にボコボコにされてたよ >一回受け身取り損ねて骨折っちゃったんだけど >それを正直に医者に言ったら刑事事件だよう!とか言われたから うn >階段から落ちたことにした もっと自分を大事にしなよ
84 22/04/24(日)17:51:52 No.920338581
>こういう奴等に復讐してざまあする小説書けばウケるんじゃない? 舞台をファンタジーにしたやつがなろうに掃いて捨てるほどあるだろ
85 22/04/24(日)17:51:54 No.920338596
>実際気合と根性が重要な仕事もあるので >精神耐性というかその程度耐えられないなら辞めた方がいいというやさしさでもあるというか それで人手不足になってなんで誰も入ってくれないんだろうねー?ってなるんだよね バカじゃねぇの
86 22/04/24(日)17:52:08 No.920338703
悪しき慣習だつっても大体の場合その慣習だけがストレスの原因ではないからな 部活にせよ会社にせよ日々のストレスや重責を発散する先が無いとね だから…ね?わかるね?分かってたまるか
87 22/04/24(日)17:52:23 No.920338799
>いやそんな仕事無くて良くない? ほとんどの病院潰れるわね
88 22/04/24(日)17:52:46 No.920338936
>それで人手不足になってなんで誰も入ってくれないんだろうねー?ってなるんだよね >バカじゃねぇの 事実その通りだよ でもエンタメ系とかあとは食品系とか人気のある仕事だと 募集が減ることはないからそういう風習も残るんだよねえ
89 22/04/24(日)17:52:59 No.920339016
安月給だけど互いに無関心な職場で良かったわ
90 22/04/24(日)17:53:03 No.920339040
>>こういう奴等に復讐してざまあする小説書けばウケるんじゃない? >まあなろうってそう言うもんだよな ヒで会社の実名晒した方がウケるぜ
91 22/04/24(日)17:53:06 No.920339053
>いや俺も出版社だから大体わかるから言ってみてよ >青年誌の部署? まあ正直こんなところでこれ以上言える訳ないんだよな
92 22/04/24(日)17:53:06 No.920339057
>こういうやられたから下の世代にやるっていう感覚わからん >やってきた相手に復讐するっていうならわかるけど >そういう思考にならないのは体育会系特有の上下関係に厳しいっていう特性なのか 元々の素質の要素が大きいと思う 自分がやられたから下の世代にやるって全員がやるわけでもないからな
93 22/04/24(日)17:53:35 No.920339244
>ほとんどの病院潰れるわね 病院が極めてハードで気合いと根性が求められるのはわかるけど ストレステスト仕掛けて人を試す優しさはいらなくない?
94 22/04/24(日)17:53:44 No.920339300
>>どこ?飯田橋あたり? >いや出版社での話 これ面白い
95 22/04/24(日)17:53:50 No.920339340
>まあ正直こんなところでこれ以上言える訳ないんだよな まあその通りやな 何年か前に川の近くの会社で自殺あったねえとか話しても意味ねえしな…
96 22/04/24(日)17:53:55 No.920339370
スレ画の元ネタは結局どうなったの?
97 22/04/24(日)17:54:05 No.920339422
頭のおかしい奴が代々頭のおかしい行為を引き継いでるだけだよ
98 22/04/24(日)17:54:06 No.920339428
この2年で電通の宴会芸の伝統技能継承は少しは廃れてくれたんだろうか
99 22/04/24(日)17:54:16 No.920339481
パワハラで怪我した俺が法廷で無双する~示談にしようとしてももう遅い~
100 22/04/24(日)17:54:28 No.920339555
建設系で同僚の9割高卒だけど飲み会のパワハラねーわ 業務中は怒号罵声が飛び交ってるけど
101 22/04/24(日)17:54:38 No.920339615
>ストレステスト仕掛けて人を試す優しさはいらなくない? 優しさで育った医療従事者が頭のおかしい患者の相手出来るわけないのでダメです
102 22/04/24(日)17:54:46 No.920339660
今までもちんこ出したりフェラしたりして仕事とってきたんだ!みたいなのもいるのかね
103 22/04/24(日)17:54:51 No.920339692
飲み会の席で何ガンつけてんだって上司に髪掴まれたことはあったけど 後で別件でその人についての聞き取り調査が行われて結局減給になってたな
104 22/04/24(日)17:54:53 No.920339714
>ストレステスト仕掛けて人を試す優しさはいらなくない? まあそうなんだがそこそこ育ってきてから壊れるくらいなら 早めに壊れた方がいいって考え方もあるじゃん?
105 22/04/24(日)17:54:57 No.920339739
>業務中は怒号罵声が飛び交ってるけど 声掛け出来てて偉い
106 22/04/24(日)17:55:01 No.920339768
会社にいると必ず一人はいるからな 昔は誰も何も教えてくれなくてもっと厳しかったんだぞとか 俺達が若い頃はすぐ殴られたり蹴られたりする時代だったんだぞとか 何かミスした新人とかに言い出す人
107 22/04/24(日)17:55:06 No.920339796
>この2年で電通の宴会芸の伝統技能継承は少しは廃れてくれたんだろうか もう飲み会がなくなった
108 22/04/24(日)17:55:06 No.920339797
これは優しさという言い訳で下卑たストレス発散をしてるだけでしょ
109 22/04/24(日)17:55:28 No.920339927
>優しさで育った医療従事者が頭のおかしい患者の相手出来るわけないのでダメです だから煮えた鍋に顔面突っ込んで火傷させるの?
110 22/04/24(日)17:55:36 No.920339972
>まあそうなんだがそこそこ育ってきてから壊れるくらいなら >早めに壊れた方がいいって考え方もあるじゃん? 無いですね
111 22/04/24(日)17:55:45 No.920340032
流石に普段から「俺がパワハラさせられてきたからお前らにもしてあげよう」って言い続けてる人はいないだろうけど 酒が入ってそういう雰囲気になった時に「まあ俺もやらされてきたし大丈夫大丈夫!」って言い訳にするひとはいると思う
112 22/04/24(日)17:55:50 No.920340060
>この2年で電通の宴会芸の伝統技能継承は少しは廃れてくれたんだろうか 近くのタクシーよく乗って運ちゃんと話すけど 普通に続いてますねーこの前も若い子が後ろの席で靴食べてましたよって笑ってたよ
113 22/04/24(日)17:55:54 No.920340087
>>業務中は怒号罵声が飛び交ってるけど >声掛け出来てて偉い 怪我してからじゃ遅いもんな…優しさ
114 22/04/24(日)17:56:00 No.920340124
病院がパワハラセクハラ宴会のプロみたいな風評被害!
115 22/04/24(日)17:56:10 No.920340172
>パワハラで怪我した俺が法廷で無双する~示談にしようとしてももう遅い~ 普通に読みたいな…
116 22/04/24(日)17:56:15 No.920340200
>会社にいると必ず一人はいるからな >昔は誰も何も教えてくれなくてもっと厳しかったんだぞとか >俺達が若い頃はすぐ殴られたり蹴られたりする時代だったんだぞとか >何かミスした新人とかに言い出す人 本当は今殴りたいんですか?とか言う度胸はない
117 22/04/24(日)17:56:21 No.920340232
>建設系で同僚の9割高卒だけど飲み会のパワハラねーわ >業務中は怒号罵声が飛び交ってるけど ごみ収集とかし尿汲み取りとかの仕事してたけど 飲み会はみんな楽しく飲んで終わってたな
118 22/04/24(日)17:56:23 No.920340240
>普通に続いてますねーこの前も若い子が後ろの席で靴食べてましたよって笑ってたよ なんで運ちゃんしってんの?
119 22/04/24(日)17:56:29 No.920340270
>だから煮えた鍋に顔面突っ込んで火傷させるの? 今関係ない話で入ってこないでもらえませんか? それとも別の話をしているのが分かりませんか?
120 22/04/24(日)17:56:42 No.920340327
>優しさで育った医療従事者が頭のおかしい患者の相手出来るわけないのでダメです 医療の世界が優しい世界とか頭茹ってんの?
121 22/04/24(日)17:56:53 No.920340396
>優しさで育った医療従事者が頭のおかしい患者の相手出来るわけないのでダメです そもそもがストレスフルな職務内容に追加で優しさと言って更なるストレスかけるの? 大馬鹿そのものじゃない?
122 22/04/24(日)17:57:00 No.920340433
陰キャとか何も関係ないし集団心理で考えた方がいい
123 22/04/24(日)17:57:03 No.920340445
建設系は今厳しいからそういうヤバいことはやれないのよ
124 22/04/24(日)17:57:12 No.920340516
>>ストレステスト仕掛けて人を試す優しさはいらなくない? >まあそうなんだがそこそこ育ってきてから壊れるくらいなら >早めに壊れた方がいいって考え方もあるじゃん? 人間を物みたいに壊れる前提で話すのはもう壊れてるのよ
125 22/04/24(日)17:57:12 No.920340517
酒の席でやらかす奴は基本的に普段からちょっとアレな奴
126 22/04/24(日)17:57:20 No.920340557
っていうかこんなん見せられて喜んでるクライアント様が最大の世界の敵なんじゃ… そこでドン引きされてりゃやらせるやつもいなくなるんでは
127 22/04/24(日)17:57:21 No.920340566
>今関係ない話で入ってこないでもらえませんか? >それとも別の話をしているのが分かりませんか? アスペのレス
128 22/04/24(日)17:57:36 No.920340655
いや正直そういうノリを叩く「」もよくわかるし 俺も就職するまでは馬鹿じゃねえのと思ってたけど 実際その場にいると何も抵抗とか出来ずに染まるしかねえんだよ
129 22/04/24(日)17:57:41 No.920340679
>>普通に続いてますねーこの前も若い子が後ろの席で靴食べてましたよって笑ってたよ >なんで運ちゃんしってんの? 後部座席でやってたんだろ 運ちゃんは酔えないから覚えてる
130 22/04/24(日)17:57:43 No.920340695
>流石に普段から「俺がパワハラさせられてきたからお前らにもしてあげよう」って言い続けてる人はいないだろうけど >酒が入ってそういう雰囲気になった時に「まあ俺もやらされてきたし大丈夫大丈夫!」って言い訳にするひとはいると思う 喉元過ぎたら熱さを忘れるじゃないけどアレをやってきたから今仲良く仕事出来てるみたいな勘違いをしてたりするのかもなあ
131 22/04/24(日)17:57:47 No.920340719
最初に入った会社で妻子もいるいい歳したおっさんどもが 新人のチン毛燃やして手叩いて喜んでるの見た時は人間に絶望する魔王の気持ち分かった
132 22/04/24(日)17:57:53 No.920340751
>医療の世界が優しい世界とか頭茹ってんの? ちゃんと読んでくれ優しいわけないからストレステスト必要つってんです
133 22/04/24(日)17:57:58 No.920340775
やるのもやめるのも前例があればOK前例がなければNGという価値観に引っ張られるのは分かる
134 22/04/24(日)17:58:01 No.920340799
体罰肯定派だいたいこれなんだよな 否定しちゃうと「じゃあ何か? 体罰のおかげでまっすぐ育った俺が実際は捻くれてるとでも?」ってことになるので 正しい体罰は教育的に有効だっていう思想を繋げないといけない
135 22/04/24(日)17:58:03 No.920340808
>>今関係ない話で入ってこないでもらえませんか? >>それとも別の話をしているのが分かりませんか? >アスペのレス また他人を障害者呼ばわりしてる…
136 22/04/24(日)17:58:04 No.920340814
話の流れ1mmも理解できてない頭茹ったのが出てきたな…
137 22/04/24(日)17:58:21 No.920340902
>後部座席でやってたんだろ >運ちゃんは酔えないから覚えてる 日本語下手ですまない そういうことっす
138 22/04/24(日)17:58:23 No.920340916
俺が昔されたハラスメントを後輩できたからやり返したいなだけだよね 何でそこまでハラスメントを美化できるんだ
139 22/04/24(日)17:58:28 No.920340943
>なんで運ちゃんしってんの? 大きい企業だと毎回指名してる付き合いのある運ちゃんは飲み会に参加したりすることがあるからね
140 22/04/24(日)17:58:29 No.920340949
>>ストレステスト仕掛けて人を試す優しさはいらなくない? >まあそうなんだがそこそこ育ってきてから壊れるくらいなら >早めに壊れた方がいいって考え方もあるじゃん? 壊れた人に対する人権とか考えない時点で頭おかしくなってること気付こう
141 22/04/24(日)17:58:47 No.920341067
個人の自由だろ…
142 22/04/24(日)17:59:01 No.920341129
>酒の席でやらかす奴は基本的に普段からちょっとアレな奴 基本的に精神が不安定だから酒でストッパーが消えることで一気に表面化する 強いストレス抱えてる人が酔っ払うと暴力的になるのがよくある例
143 22/04/24(日)17:59:02 No.920341139
>否定しちゃうと「じゃあ何か? 体罰のおかげでまっすぐ育った俺が実際は捻くれてるとでも?」ってことになるので 体罰食らったやつ自身が一番捻くれてるの自覚してる気がするが…
144 22/04/24(日)17:59:14 No.920341208
>いや正直そういうノリを叩く「」もよくわかるし >俺も就職するまでは馬鹿じゃねえのと思ってたけど >実際その場にいると何も抵抗とか出来ずに染まるしかねえんだよ まぁそういう気持ちはわかるよ本当に仕方無いと思う でもそれを肯定する理由作って正当化しようとするのは完全にバカでしょ
145 22/04/24(日)17:59:20 No.920341244
>個人の自由だろ… 他人の自由を侵すな
146 22/04/24(日)17:59:31 No.920341308
土方とかそういう下に見られがちな所の方がそのへんはしっかりしてるぞ トラブル起きたら受注に直結するし
147 22/04/24(日)17:59:42 No.920341370
高校とかにわざわざ威張りに来るOBって大学でまた一年坊の奴隷側に戻って鬱憤晴らしに来るとかもあるんだろうか体育会系じゃないから良く分からん
148 22/04/24(日)17:59:43 No.920341381
>体罰肯定派だいたいこれなんだよな >否定しちゃうと「じゃあ何か? 体罰のおかげでまっすぐ育った俺が実際は捻くれてるとでも?」ってことになるので >正しい体罰は教育的に有効だっていう思想を繋げないといけない ねじれてんじゃん
149 22/04/24(日)17:59:59 No.920341467
>話の流れ1mmも理解できてない頭茹ったのが出てきたな… 荒らしたいレスポンチしたいだけなのは雑だからすぐわかる…
150 22/04/24(日)18:00:01 No.920341477
まあMのホモになればご褒美なんだけどね
151 22/04/24(日)18:00:06 No.920341503
こういうの遭遇したことないわ そもそもこういうコミュニティにいないってのはあるけど
152 22/04/24(日)18:00:07 No.920341518
>壊れた人に対する人権とか考えない時点で頭おかしくなってること気付こう わかる それはわかってるんだが人権何か守ってたら回らないんだ仕事が そんな仕事はなくなれと俺も思うが性質上そうもいかんのだ
153 22/04/24(日)18:00:08 No.920341521
入ったらクソブラックでパワハラサビ残が当たり前な会社でも内情は分からないので人は来るから潰れないっていうのはわかるけど電通とかワタミみたいな既に世の中にクソブラックって浸透してる会社に入社する奴は何考えてるの? クソブラックが好きなの?
154 22/04/24(日)18:00:13 No.920341557
鍋で熱されたオタマを口にあてられて火傷でただれたことならある
155 22/04/24(日)18:00:26 No.920341618
>土方とかそういう下に見られがちな所の方がそのへんはしっかりしてるぞ >トラブル起きたら受注に直結するし 案外大学でその辺学ばなかったんだなみたいな人多いよね 何のために大学行ってんだ
156 22/04/24(日)18:00:27 No.920341624
品行方正ぶってるけど教師だって激辛カレー目に擦り込ませたりしてるじゃん 教師より聖職についてんの?
157 22/04/24(日)18:00:36 No.920341684
>まぁそういう気持ちはわかるよ本当に仕方無いと思う >でもそれを肯定する理由作って正当化しようとするのは完全にバカでしょ バカとか言うのは失礼だぞ 異様な環境で精神がヒン曲がってしまったんだ
158 22/04/24(日)18:00:46 No.920341740
>個人の自由だろ… 一人でやる分にはそりゃ自由だが相手がいる以上一方の自由だけが通るわけはないんだ…
159 22/04/24(日)18:00:59 No.920341820
>>壊れた人に対する人権とか考えない時点で頭おかしくなってること気付こう >わかる >それはわかってるんだが人権何か守ってたら回らないんだ仕事が >そんな仕事はなくなれと俺も思うが性質上そうもいかんのだ ウクライナの最前線で殲滅戦でもしてんのか?
160 22/04/24(日)18:01:00 No.920341830
ギリギリ犯罪として起訴されない程度でパワハラのバトンタッチしてたけど 新人の顔面火傷させるレベルのキチガイが育ってただけなんじゃ?
161 22/04/24(日)18:01:08 No.920341880
自分が殴られてたから他人を殴ってしまう人はある意味被害者ではある 自分は絶対殴られない位置で他人を殴り始めるのが真の邪悪 まぁ被害者からすれば何の違いもありゃしないんですがね
162 22/04/24(日)18:01:09 No.920341889
>土方とかそういう下に見られがちな所の方がそのへんはしっかりしてるぞ >トラブル起きたら受注に直結するし 現場で事故起きるかもしれないしね 事故だよ事故
163 22/04/24(日)18:01:21 No.920341955
体育会系部活は力のある聖人が現れないと自浄能力すらないからな…
164 22/04/24(日)18:01:22 No.920341961
会社の空気に染まったらそこまでなので…
165 22/04/24(日)18:01:23 No.920341962
>高校とかにわざわざ威張りに来るOBって大学でまた一年坊の奴隷側に戻って鬱憤晴らしに来るとかもあるんだろうか体育会系じゃないから良く分からん 大学に居場所ないから来る奴もそりゃいるだろうが大半は帰省の際の暇つぶしじゃねえかな
166 22/04/24(日)18:01:35 No.920342036
というか土方は素直に頭とかぶん殴るせいで普通にクビになったり まあ要は辞めさせやすいから意外と変な奴いねえんだ 電通とか高学歴のやつらは地味に変えが利かないしクビににしにくいから淀むんだ
167 22/04/24(日)18:01:51 No.920342148
>否定しちゃうと「じゃあ何か? 体罰のおかげでまっすぐ育った俺が実際は捻くれてるとでも?」ってことになるので 体罰のおかげで真っ直ぐ育ったのなら本質はひねくれものであってるよね
168 22/04/24(日)18:01:59 No.920342208
>ギリギリ犯罪として起訴されない程度でパワハラのバトンタッチしてたけど >新人の顔面火傷させるレベルのキチガイが育ってただけなんじゃ? やましいことがなきゃ熱湯でも火傷しないって古代から言われてるんだよなあ…
169 22/04/24(日)18:02:05 No.920342238
仕事がバリバリに厳しくてドブラックなのはどうしても仕方無い職種もあるのはわかるよ 仕事じゃないじゃんそれ
170 22/04/24(日)18:02:10 No.920342283
ダチョウ俱楽部は好きだけど絶対こういうパワハラ文化にも影響与えたと思う
171 22/04/24(日)18:02:14 No.920342307
>そもそもがストレスフルな職務内容に追加で優しさと言って更なるストレスかけるの? >大馬鹿そのものじゃない? 育ったら比較的優しくなるよ育ったら あと最初から出来る奴はそこまでボコボコにもされないから安心だよ たまに嫉妬で攻撃する奴は居るけどお局様の場合はマジで皆に嫌われるから逆に結束するし絆が深まる
172 22/04/24(日)18:02:18 No.920342331
殺人だろこれは
173 22/04/24(日)18:02:23 No.920342364
就活大成功したら飲み会の話題が高尚すぎてわからない…ってなってる俺もいる…
174 22/04/24(日)18:02:28 No.920342388
おかしいことをおかしいって気軽に言えたら世の中苦労しないんだよ 「」だって自分の会社の倫理的におかしい部分全部正してから言えよ
175 22/04/24(日)18:02:59 No.920342580
>就活大成功したら飲み会の話題が高尚すぎてわからない…ってなってる俺もいる… スレに関係ない自虐風自慢始める俺もいる…
176 22/04/24(日)18:03:01 No.920342598
まあしかし土日って感じのまとめ臭いスレだな…
177 22/04/24(日)18:03:04 No.920342609
>ダチョウ俱楽部は好きだけど絶対こういうパワハラ文化にも影響与えたと思う 金ももらってないのに芸人みたいな対応求めるうぇーい系とか自称面白い人達はさあ…
178 22/04/24(日)18:03:05 No.920342619
>品行方正ぶってるけど教師だって激辛カレー目に擦り込ませたりしてるじゃん >教師より聖職についてんの? 個人の所業で全体を語り過ぎじゃない?
179 22/04/24(日)18:03:11 No.920342655
>実際気合と根性が重要な仕事もあるので >精神耐性というかその程度耐えられないなら辞めた方がいいというやさしさでもあるというか 仕事のストレスとそれ以外のクソみたいな上司からくるストレスなんて別物なのに何が鍛えられるんだろうな…
180 22/04/24(日)18:03:21 No.920342689
>何のために大学行ってんだ 飲み会パワハラの文化は大学で学びました!って層もいそうなんだ
181 22/04/24(日)18:03:37 No.920342794
脳細胞は熱に弱いからな…
182 22/04/24(日)18:03:43 No.920342838
>品行方正ぶってるけど教師だって激辛カレー目に擦り込ませたりしてるじゃん >教師より聖職についてんの? その話をするならまず今の時代の教職のどこが聖職なんだってとこからかな…
183 22/04/24(日)18:03:47 No.920342872
>まあしかし土日って感じのまとめ臭いスレだな… 鍋に顔ダイブさせてそう
184 22/04/24(日)18:03:52 No.920342893
>育ったら比較的優しくなるよ育ったら >あと最初から出来る奴はそこまでボコボコにもされないから安心だよ >たまに嫉妬で攻撃する奴は居るけどお局様の場合はマジで皆に嫌われるから逆に結束するし絆が深まる 結局バカの再生産じゃない
185 22/04/24(日)18:03:55 No.920342920
>仕事のストレスとそれ以外のクソみたいな上司からくるストレスなんて別物なのに何が鍛えられるんだろうな… いや対人のクソストレスは結構鍛えられるよ あと「あの人も苦労してるからねえ」みたいな感じで仕事もらえたり…
186 22/04/24(日)18:04:09 No.920342992
スピード違反で捕まった後何で他の車も捕まえないんですかと言い返しちゃうしょうもない奴だこれ
187 22/04/24(日)18:04:14 No.920343017
>品行方正ぶってるけど教師だって激辛カレー目に擦り込ませたりしてるじゃん >教師より聖職についてんの? 今の教職は人手不足過ぎてゴリゴリの勉強出来ない体育会系みたいな人でも通っちゃうくらいだし 聖職なんて言われる仕事でも無い
188 22/04/24(日)18:04:15 No.920343023
>いや対人のクソストレスは結構鍛えられるよ >あと「あの人も苦労してるからねえ」みたいな感じで仕事もらえたり… そんな文化あるんだ…
189 22/04/24(日)18:04:16 No.920343027
こういうのは大体忙しさとパワハラで追い詰めた上で これを我慢できないとお前はどこ行っても通用しないよ?って洗脳させて会社に滅私奉公させる というよくある会社経営のコツなんだよなクソくらえ
190 22/04/24(日)18:04:33 No.920343116
勉強はそこそこにモラトリアムでそういう失敗経験しておく就職予備校じゃなかったら大学なんなんだよ
191 22/04/24(日)18:04:38 No.920343149
作業に向き合う仕事と他人と付き合う仕事があるんよ
192 22/04/24(日)18:04:45 No.920343184
>結局バカの再生産じゃない いや言いたいことはわかるけどある種の合理性はあるって話なんだよね 残業してる会社とかみんな馬鹿じゃん潰せば? みたいな極論になってくる
193 22/04/24(日)18:04:47 No.920343201
なんだかんだこういうのも減ってるでしょ
194 22/04/24(日)18:04:58 No.920343256
>いや対人のクソストレスは結構鍛えられるよ >あと「あの人も苦労してるからねえ」みたいな感じで仕事もらえたり… 真面目な話するけどそれ麻痺してるんだよ 壊れてないのは運が良いだけ
195 22/04/24(日)18:05:09 No.920343309
>ダチョウ俱楽部は好きだけど絶対こういうパワハラ文化にも影響与えたと思う 逆だろう 昭和のパワハラをTVにお出し出来る程度に薄めた
196 22/04/24(日)18:05:11 No.920343323
>なんだかんだこういうのも減ってるでしょ コロナで飲み会が激減したのはでかい
197 22/04/24(日)18:05:29 No.920343429
>なんだかんだこういうのも減ってるでしょ 飲食は未だにあるよ チェーン店系は確実にどの会社も存在してる
198 22/04/24(日)18:05:40 No.920343491
>なんだかんだこういうのも減ってるでしょ このレベルまで行くのはそもそもあんまねえよ!?
199 22/04/24(日)18:05:40 No.920343492
>いや言いたいことはわかるけどある種の合理性はあるって話なんだよね >残業してる会社とかみんな馬鹿じゃん潰せば? >みたいな極論になってくる 仕事で残業するってのと全く関係なくて駄目だった
200 22/04/24(日)18:05:48 No.920343536
>真面目な話するけどそれ麻痺してるんだよ >壊れてないのは運が良いだけ 世の中なんてみんなそんなもんだよ 平日に8時間5日間働くってのがもうおかしいし麻痺しているよ 程度の問題でしかねえんだ
201 22/04/24(日)18:06:00 No.920343611
なんか業務上のストレスと業務関係ないパワハラいじめによるストレスをごっちゃにして語ってるな...
202 22/04/24(日)18:06:11 No.920343697
法廷立った時に俺捕まったの運が悪いだけじゃんアピールするのはすごいな
203 22/04/24(日)18:06:15 No.920343726
>いや言いたいことはわかるけどある種の合理性はあるって話なんだよね >残業してる会社とかみんな馬鹿じゃん潰せば? >みたいな極論になってくる いや極論に持ち込むなよ 極論言い出したらなんだって通るぞ?
204 22/04/24(日)18:06:29 No.920343810
>なんか業務上のストレスと業務関係ないパワハラいじめによるストレスをごっちゃにして語ってるな... パワハラで脳が破壊されてるんだろ
205 22/04/24(日)18:06:30 No.920343818
>このレベルまで行くのはそもそもあんまねえよ!? 某ファミレスに勤めてたけどこれくらいは割とあった というか煮えた油かけてきたりしてたよ店長が
206 22/04/24(日)18:06:31 No.920343822
業務上のストレスに耐えられるようにパワハラしてあげてるんです…ってコト!?
207 22/04/24(日)18:06:41 No.920343885
時分が苦労したからお前も苦労しろみたいな発想がまず好かん みんな楽になーれってなる
208 22/04/24(日)18:06:46 No.920343916
>スピード違反で捕まった後何で他の車も捕まえないんですかと言い返しちゃうしょうもない奴だこれ 上の世代が逃げ切ってるのは事実 飲酒運転だって昔はゆるゆるだったしな
209 22/04/24(日)18:06:52 No.920343939
>飲み会パワハラの文化は大学で学びました!って層もいそうなんだ ダメな体育会系って大抵そうだよね…
210 22/04/24(日)18:06:56 No.920343961
あと頭良い業種のパワハラは地味に結構考えられてるんだ 上でも言われてるが土方のパワハラは素直に頭ぶん殴ってクビとかあるけど 基本的に腹を殴れ見えるとこで怪我させるなとかそういうコンプラはしっかりしてるんだ
211 22/04/24(日)18:06:58 No.920343978
>みたいな極論になってくる つっこみどころだらけだが まずパワハラと業務命令の範疇である残業をいっしょにするな
212 22/04/24(日)18:07:06 No.920344026
アホアホ飲み会とか無くなっただけでもコロナさんには感謝してる
213 22/04/24(日)18:07:06 No.920344031
>法廷立った時に俺捕まったの運が悪いだけじゃんアピールするのはすごいな 実際なんで怒られてるのかがわからないんだよこの手の会社の人って 会社の常識が世界の常識になってる
214 22/04/24(日)18:07:15 No.920344067
ヤクザの飲み会?
215 22/04/24(日)18:07:23 No.920344121
>時分が苦労したからお前も苦労しろみたいな発想がまず好かん >みんな楽になーれってなる でも仕事は楽じゃない事もあるから…
216 22/04/24(日)18:07:33 No.920344190
その場に適応しちゃうのは仕方無いところあるけど 世の中そんなもんだ仕方無いんだって正当化しだしちゃうのは完全に精神病んでるというか典型的な壊れたいじめられっ子の発想だぞ
217 22/04/24(日)18:07:40 No.920344223
今月から働いた分だけきっちり金くれるようになったから残業はいくらやってもいいよ
218 22/04/24(日)18:07:43 No.920344237
>でも仕事は楽じゃない事もあるから… だったら何なんだ過ぎる…
219 22/04/24(日)18:07:44 No.920344249
現代の教師が聖職とは思えないというかそもそも勝手に聖職名乗ってるだけで今も昔も教師って聖職じゃねえよな
220 22/04/24(日)18:07:59 No.920344327
>時分が苦労したからお前も苦労しろみたいな発想がまず好かん >みんな楽になーれってなる そもそも最初の頃は楽にさせるために苦労してたんだろうに 完全に手段と目的が入れ替わってしまってる
221 22/04/24(日)18:08:03 No.920344343
>というか煮えた油かけてきたりしてたよ店長が こわー…
222 22/04/24(日)18:08:07 No.920344364
苦労してナンボ精神が現場だけじゃなく事務方でもあるってなんだよ
223 22/04/24(日)18:08:11 No.920344391
やられて辛かったのはわかる だから俺がやるはわからない
224 22/04/24(日)18:08:27 No.920344482
>というか煮えた油かけてきたりしてたよ店長が 攻城戦でもしてんのかよ
225 22/04/24(日)18:08:40 No.920344555
>でも仕事は楽じゃない事もあるから… 楽が多い方がいい
226 22/04/24(日)18:08:46 No.920344584
まあ実際ずっとパワハラ仕掛けられるとこは少ない ある程度こういうので慣らすと色々すげえ円滑になる まあそれを洗脳かというとYESだが効果はとにかくある
227 22/04/24(日)18:08:46 No.920344590
>現代の教師が聖職とは思えないというかそもそも勝手に聖職名乗ってるだけで今も昔も教師って聖職じゃねえよな 業務体制のブラックさは聖人でもないとやってられない…って意味では聖職かと…
228 22/04/24(日)18:08:49 No.920344606
>基本的に腹を殴れ見えるとこで怪我させるなとかそういうコンプラはしっかりしてるんだ コンプラってなんだっけ…
229 22/04/24(日)18:08:50 No.920344610
合理性はあるって主張の根拠に極論出してどうするのさ…
230 22/04/24(日)18:09:16 No.920344785
仕事から外れたところで追加でストレスかけて人が壊れる確率上げるだけの合理性ゼロのバカの連鎖じゃないですかー
231 22/04/24(日)18:09:25 No.920344836
>時分が苦労したからお前も苦労しろみたいな発想がまず好かん >みんな楽になーれってなる 客観的にはそうなんだけど当事者になると麻痺しちゃうんだよね
232 22/04/24(日)18:09:26 No.920344849
>まあ実際ずっとパワハラ仕掛けられるとこは少ない >ある程度こういうので慣らすと色々すげえ円滑になる >まあそれを洗脳かというとYESだが効果はとにかくある ないわ
233 22/04/24(日)18:09:31 No.920344872
未だに会社のためなら腹を切るみたいな精神のやつって意外といんのな…
234 22/04/24(日)18:09:31 No.920344878
>結局バカの再生産じゃない そういう所に関わり合いにならない人生で良かったねとしか言えない 貴様の所はそういう再生産を是非とも止めてほしい
235 22/04/24(日)18:09:50 No.920345001
やる側もやる側で罪悪感やら何やらを共有出来るから尊いんだ絆が深まるんだ
236 22/04/24(日)18:09:50 No.920345005
公開殺人か拷問の領域で参加者全員逮捕されない?
237 22/04/24(日)18:09:58 No.920345048
>現代の教師が聖職とは思えないというかそもそも勝手に聖職名乗ってるだけで今も昔も教師って聖職じゃねえよな 誰が言い出したのか知らんがなんなんだろうねあれ でもあんな給料安くて残業一杯で親から色々言われて子供にも色々言われる職業を真面目にやってる人は聖職者と言って良いかもしれない
238 22/04/24(日)18:10:05 No.920345095
単純な話で意識しないと人間はされたことしか他人にできないんだよ 習ってないことはできないからね!
239 22/04/24(日)18:10:17 No.920345159
うちの会社は新入社員が親とかに買ってもらった就職祝いを川に投げ捨てさせる恒例行事があったぜ コロナで無くなったけどな
240 22/04/24(日)18:10:22 No.920345184
まあ労働基準法に則って残業させてる会社はともかく守れてねえ会社は潰れればいいんじゃないんですかね…
241 22/04/24(日)18:10:24 No.920345195
ここで自慢してる奴は好きでやったんだろ馬鹿みてえだけど
242 22/04/24(日)18:10:25 No.920345204
>仕事から外れたところで追加でストレスかけて人が壊れる確率上げるだけの合理性ゼロのバカの連鎖じゃないですかー 今働いてる人のストレスのはけ口になればそれでいい だって新人は動かないし使えないんだもの って考えを上層部が本気で思ってたのは飲食務めてわかった事だわ
243 22/04/24(日)18:10:33 No.920345253
やる側の優越感は他に代えがたいだろな
244 22/04/24(日)18:10:38 No.920345281
>まあ実際ずっとパワハラ仕掛けられるとこは少ない >ある程度こういうので慣らすと色々すげえ円滑になる >まあそれを洗脳かというとYESだが効果はとにかくある マジで大丈夫か? そういうの本当にメンタル系のクリニックかかった方が良いぞ? 完全にダメになってからじゃ遅いんだぞ?
245 22/04/24(日)18:10:42 No.920345307
生贄作って維持してるだけのクソコミュニティに擁護の余地無いわ
246 22/04/24(日)18:10:48 No.920345341
>未だに会社のためなら腹を切るみたいな精神のやつって意外といんのな… 潜在的にそんな感じの人はいる
247 22/04/24(日)18:10:58 No.920345391
>未だに会社のためなら腹を切るみたいな精神のやつって意外といんのな… 早くパワハラ上司に死ねよって言って貰いたいんだけどな そしたら死ねるのに
248 22/04/24(日)18:10:59 No.920345396
割と真面目に接客業の奴らのパワハラは度が超えてる
249 22/04/24(日)18:11:01 No.920345411
俺らの代まで新歓で新人はバッタ食わされるのが通例だったけどもうこういうのやめよう?ってなって良かったと思う
250 22/04/24(日)18:11:01 No.920345414
>うちの会社は新入社員が親とかに買ってもらった就職祝いを川に投げ捨てさせる恒例行事があったぜ >コロナで無くなったけどな 正直ここまで出てきたパワハラの中で一番酷い気がする なんでそんなことさせてるの…?
251 22/04/24(日)18:11:11 No.920345479
>生贄作って維持してるだけのクソコミュニティに擁護の余地無いわ まあその通りなんだが それで回ってる業界は未だに結構多いんだなあこれが
252 22/04/24(日)18:11:12 No.920345486
子供が風邪ひこうが親が死のうが出勤命じてきたアホ会社は許さん
253 22/04/24(日)18:11:19 No.920345524
>コロナで無くなったけどな 会社ごとそうなれば良いのに
254 22/04/24(日)18:11:22 No.920345541
ダフトパンクって服より携帯売ってそう
255 22/04/24(日)18:11:23 No.920345548
>うちの会社は新入社員が親とかに買ってもらった就職祝いを川に投げ捨てさせる恒例行事があったぜ >コロナで無くなったけどな 嫌な行事だな
256 22/04/24(日)18:11:32 No.920345602
>>生贄作って維持してるだけのクソコミュニティに擁護の余地無いわ >まあその通りなんだが >それで回ってる業界は未だに結構多いんだなあこれが で?
257 22/04/24(日)18:11:35 No.920345622
土方は現場で変な揉め方すると死人が出るから揉めないように重々気を付けるし 言っちゃ悪いけど学が無いから後先考えないやつはすぐ人を殴って辞めさせられる 結果としてそれなりに素行のいい人しか残らないので割と平和
258 22/04/24(日)18:11:49 No.920345710
>>というか煮えた油かけてきたりしてたよ店長が >攻城戦でもしてんのかよ 勤務中の事故だろ
259 22/04/24(日)18:12:02 No.920345778
>それで回ってる業界は未だに結構多いんだなあこれが それで回ってるとは言えない 回らないものを無理矢理回してゾンビ経営させてるだけ
260 22/04/24(日)18:12:09 No.920345820
いじめは生物の本能とか言うタイプと同じだろ 合理性を唱えようとはするけど完全に詭弁でしかないのよ
261 22/04/24(日)18:12:09 No.920345828
>うちの会社は新入社員が親とかに買ってもらった就職祝いを川に投げ捨てさせる恒例行事があったぜ なんて会社?
262 22/04/24(日)18:12:15 No.920345865
>正直ここまで出てきたパワハラの中で一番酷い気がする >なんでそんなことさせてるの…? 後でみんなで振り返ったよ 「誰がやり出したかも知らないし意味なかったねあれ」って結論が出た 以上だ
263 22/04/24(日)18:12:17 No.920345878
そんな業界全部なくなった方が後のためだな…
264 22/04/24(日)18:12:28 No.920345940
誰かが大損をこくことでしか止まらない連鎖
265 22/04/24(日)18:12:31 No.920345955
生贄作らないと回らないのは回ってるとは言わねえだろ…
266 22/04/24(日)18:12:45 No.920346067
>うちの会社は新入社員が親とかに買ってもらった就職祝いを川に投げ捨てさせる恒例行事があったぜ >コロナで無くなったけどな 物を捨てさせるだけならコロナ関係無いしみんなやめたかったんじゃねえかな…
267 22/04/24(日)18:12:49 No.920346099
なんでクソ会社自慢大会みたいになってんの?
268 22/04/24(日)18:12:55 No.920346133
怪我させるのはもう一線越えてるんだから自分が犯罪者なのを受け止めてほしい じゃないと他の人困惑するから
269 22/04/24(日)18:13:01 No.920346161
>うちの会社は新入社員が親とかに買ってもらった就職祝いを川に投げ捨てさせる恒例行事があったぜ >コロナで無くなったけどな 殺されても文句は言えねえぞ
270 22/04/24(日)18:13:05 No.920346180
>後でみんなで振り返ったよ >「誰がやり出したかも知らないし意味なかったねあれ」って結論が出た >以上だ バカじゃん
271 22/04/24(日)18:13:05 No.920346192
>後でみんなで振り返ったよ >「誰がやり出したかも知らないし意味なかったねあれ」って結論が出た >以上だ 振り返らないとそんな考えに至らないあたりクズしかいない職場だね!
272 22/04/24(日)18:13:15 No.920346263
>勤務中の事故だろ 意図的だよ エリアマネージャーに訴えたら俺もかけられたことあるんだから我慢しろそれくらい って言って最近のやつは弛んでるって副店長会議で名指しで論われたよ
273 22/04/24(日)18:13:15 No.920346266
>いじめは生物の本能とか言うタイプと同じだろ >合理性を唱えようとはするけど完全に詭弁でしかないのよ その気弁で弱者を踏みにじるのが楽しいんだ
274 22/04/24(日)18:13:19 No.920346293
>後でみんなで振り返ったよ >「誰がやり出したかも知らないし意味なかったねあれ」って結論が出た >以上だ 酷すぎてだめだった
275 22/04/24(日)18:13:29 No.920346369
こんな場末の掲示板でもクソ会社エピソードがそれなりに出てくるんだな…
276 22/04/24(日)18:13:38 No.920346426
>後でみんなで振り返ったよ >「誰がやり出したかも知らないし意味なかったねあれ」って結論が出た >以上だ やるならもっと話盛れよ
277 22/04/24(日)18:13:41 No.920346446
>>後でみんなで振り返ったよ >>「誰がやり出したかも知らないし意味なかったねあれ」って結論が出た >>以上だ >振り返らないとそんな考えに至らないあたりクズしかいない職場だね! 頭悪い人間って固まるんだよね
278 22/04/24(日)18:13:44 No.920346471
現実にそういう部分があること否定できんし簡単に変えられることじゃないんだが 別に肯定できる要素は無いんだぞ そこを履き違えるなよ
279 22/04/24(日)18:13:50 No.920346501
>殺されても文句は言えねえぞ 俺も普通に10万くらいした腕時計捨てさせられたしマジでムカついたよ当時は 今じゃいい思い出です
280 22/04/24(日)18:14:04 No.920346573
>俺も普通に10万くらいした腕時計捨てさせられたしマジでムカついたよ当時は >今じゃいい思い出です 洗脳されている…
281 22/04/24(日)18:14:14 No.920346645
>頭悪い人間って固まるんだよね まあまともなら逃げれるからな…
282 22/04/24(日)18:14:17 No.920346661
ナニココ
283 22/04/24(日)18:14:18 No.920346668
>>殺されても文句は言えねえぞ >俺も普通に10万くらいした腕時計捨てさせられたしマジでムカついたよ当時は >今じゃいい思い出です 別のパワハラしてそう
284 22/04/24(日)18:14:29 No.920346740
>俺も普通に10万くらいした腕時計捨てさせられたしマジでムカついたよ当時は >今じゃいい思い出です いい思い出って書ける時点でもうこいつはダメだ
285 22/04/24(日)18:14:46 No.920346837
ファミレスしてると普通に労災隠ししてくるから困る 訴えなかったら危なかった
286 22/04/24(日)18:14:48 No.920346843
教師は教師やることでしか得れない快感の虜なだけだから聖人でもなんでもないよ
287 22/04/24(日)18:14:57 No.920346894
>こんな場末の掲示板でもクソ会社エピソードがそれなりに出てくるんだな… 何個か俺の創作だけどな 頑張って考えた
288 22/04/24(日)18:14:58 No.920346900
>頭悪い人間って固まるんだよね 頭いいつもりの人間も固まるぞ!
289 22/04/24(日)18:15:12 No.920346981
生贄がいないと回らないんじゃなくて生贄を作って回してるからそれがなくならないだけだよ 悪貨が良貨を駆逐するのと同じ
290 22/04/24(日)18:15:15 No.920346999
結局は奴隷の鎖自慢したいだけかよ… 労働内容がブラックとかならまだしもそれは労働ではないぞ
291 22/04/24(日)18:15:32 No.920347085
>>こんな場末の掲示板でもクソ会社エピソードがそれなりに出てくるんだな… >何個か俺の創作だけどな >頑張って考えた お前が無職なのはみんな知ってるから大丈夫
292 22/04/24(日)18:15:36 No.920347101
>教師は教師やることでしか得れない快感の虜なだけだから聖人でもなんでもないよ そういう人のことを聖職者とは言ってないんで…
293 22/04/24(日)18:16:01 No.920347256
>俺も普通に10万くらいした腕時計捨てさせられたしマジでムカついたよ当時は >今じゃいい思い出です 会社が代金を上乗せして払ってくれるんならよくないけどもまだいいが 本当にただ捨てさせるだけだったら何の意味があったんだそれは
294 22/04/24(日)18:16:05 No.920347282
でも実際生贄たちが洗脳されて頑張ってるから維持されてるサービスがあって そのサービスを享受している人も多いのに
295 22/04/24(日)18:16:10 No.920347317
>お前が無職なのはみんな知ってるから大丈夫 そんなに怒るなよ ごめんな
296 22/04/24(日)18:16:12 No.920347335
俺のパワハラは良いパワハラ!って自分を正当化してメンタル保ちたいだけでしょ もう認めろよお前の心が壊れても構わないからさ
297 22/04/24(日)18:16:26 No.920347402
>何個か俺の創作だけどな >頑張って考えた ごめん他の一つは俺だ こんな会社あってたまるかっていうか信じるなよアホか
298 22/04/24(日)18:16:36 No.920347458
>でも実際生贄たちが洗脳されて頑張ってるから維持されてるサービスがあって >そのサービスを享受している人も多いのに 実際安さを売りにしてるところは確実に生贄のお陰である クソすぎる
299 22/04/24(日)18:16:36 No.920347463
>会社が代金を上乗せして払ってくれるんならよくないけどもまだいいが >本当にただ捨てさせるだけだったら何の意味があったんだそれは だからないって言ってんじゃんッ! まあ話の種になったかなくらい
300 22/04/24(日)18:16:47 No.920347537
>でも実際生贄たちが洗脳されて頑張ってるから維持されてるサービスがあって >そのサービスを享受している人も多いのに そんなの無くても回ると思うよ…洗脳されてると回んねえよって思うんだろうけど
301 22/04/24(日)18:17:09 No.920347676
>でも実際生贄たちが洗脳されて頑張ってるから維持されてるサービスがあって >そのサービスを享受している人も多いのに ヤクザみたいなことをいうな
302 22/04/24(日)18:17:09 No.920347678
>でも実際生贄たちが洗脳されて頑張ってるから維持されてるサービスがあって >そのサービスを享受している人も多いのに だとしてそれが正当化される理由はない 現実は過酷であるということとそれが肯定できるかどうかは別問題だよ
303 22/04/24(日)18:17:18 No.920347740
>そんなの無くても回ると思うよ…洗脳されてると回んねえよって思うんだろうけど いや警察とか医療とかそういう必須レベルのものほど回らないよマジで
304 22/04/24(日)18:17:21 No.920347755
生贄無くても回せるところは回せるので ただの無能経営者の言い訳でしかない
305 22/04/24(日)18:17:52 No.920347938
>生贄無くても回せるところは回せるので >ただの無能経営者の言い訳でしかない 事実その通りなんだが 問題は有能経営者なんてほとんどいねえってことなんだ
306 22/04/24(日)18:17:54 No.920347955
>いや警察とか医療とかそういう必須レベルのものほど回らないよマジで 必須じゃないものに生贄捧げるのって馬鹿みたいじゃないですか
307 22/04/24(日)18:17:59 No.920347985
>>そんなの無くても回ると思うよ…洗脳されてると回んねえよって思うんだろうけど >いや警察とか医療とかそういう必須レベルのものほど回らないよマジで 洗脳されてるよ...