虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)16:12:41 東京ブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)16:12:41 No.920305642

東京ブラックホールII 破壊と創造の1964年

1 22/04/24(日)16:15:49 No.920306626

下請け孫請けが酷い目に遭うのはこの時代も同じか…

2 22/04/24(日)16:17:15 No.920307067

モノクロの映像を見るたび映像の世紀みたいって思うようになってきた

3 22/04/24(日)16:18:25 No.920307410

実際に映像の世紀めいてるのはある この映像だと現代人混じってるけど…

4 22/04/24(日)16:18:49 No.920307551

いいよね夢の島

5 22/04/24(日)16:18:56 No.920307584

ふんにょーって沖に棄ててたのか…

6 22/04/24(日)16:20:14 No.920307989

小便 スルナ

7 22/04/24(日)16:20:23 No.920308037

貸本屋かー懐かしいな

8 22/04/24(日)16:21:28 No.920308373

白土さん亡くなっちゃったね

9 22/04/24(日)16:22:08 No.920308571

>ふんにょーって沖に棄ててたのか… なので東京湾のアサリやハマグリ経由で赤痢が流行った

10 22/04/24(日)16:22:24 No.920308640

今のWeb漫画みたいな刺激があったんだろうなぁ

11 22/04/24(日)16:25:13 No.920309556

地方の人間の寄せ集めで成り立つのは世界の大都市みんなそうなんだけどね…

12 22/04/24(日)16:25:22 No.920309611

中野富士見町きたな…

13 22/04/24(日)16:25:28 No.920309645

そうかそうか

14 22/04/24(日)16:27:01 No.920310137

たまげた

15 22/04/24(日)16:28:06 No.920310491

これからエッチなことするんですか

16 22/04/24(日)16:28:37 No.920310651

お か ち ま ち

17 22/04/24(日)16:28:55 No.920310730

山田は今とは違う未来から着ているらしいな

18 22/04/24(日)16:30:20 No.920311172

母親も逃げたの…

19 22/04/24(日)16:30:25 No.920311194

うーむ凄まじい

20 22/04/24(日)16:31:06 No.920311388

映像の世紀にして欲しい どうしても作り手のイデオロギーが

21 22/04/24(日)16:31:29 No.920311517

やっちまった案件

22 22/04/24(日)16:31:42 No.920311581

ひでえ話だ

23 22/04/24(日)16:31:46 No.920311594

酷すぎる皮肉コメントになっちまった

24 22/04/24(日)16:31:58 No.920311653

民間企業が売血してたんだよね 血を買い取ってた

25 22/04/24(日)16:32:50 No.920311939

牛乳瓶2本って結構な量だぞ

26 22/04/24(日)16:33:37 No.920312187

書き込みをした人によって削除されました

27 22/04/24(日)16:34:00 No.920312308

献血制度の黒歴史…

28 22/04/24(日)16:34:29 No.920312463

さんずいが流行ってるな

29 22/04/24(日)16:34:58 No.920312632

雨乞いじゃ〜

30 22/04/24(日)16:35:04 No.920312668

オカルト頼み!

31 22/04/24(日)16:35:23 No.920312745

雨乞いは効く

32 22/04/24(日)16:35:35 No.920312809

子供に混じる山田孝之ちょっと笑っちゃった

33 22/04/24(日)16:36:08 No.920312978

味のあるじいさんだな

34 22/04/24(日)16:36:12 No.920313005

水も出ねえのに工事してたら埃すごそう

35 22/04/24(日)16:36:15 No.920313019

よくこんな映像残ってるな

36 <a href="mailto:水道局">22/04/24(日)16:36:17</a> [水道局] No.920313029

文句はお天道様に言ってくだち…

37 22/04/24(日)16:36:46 No.920313194

水不足になってからダム作っても遅くね?

38 22/04/24(日)16:36:49 No.920313211

まあ…オリンピックに金使って自分の生活良くならないから… お金は建築業者と田舎の出稼ぎ労働者に持ってかれるし

39 22/04/24(日)16:36:54 No.920313233

昔から見栄だけでやってたの…

40 22/04/24(日)16:37:26 No.920313407

ダメって何!?

41 22/04/24(日)16:37:32 No.920313435

ダメだね~♪

42 22/04/24(日)16:37:38 No.920313460

>ダメって何!? ダメだね

43 22/04/24(日)16:38:53 No.920313887

なそ にん

44 22/04/24(日)16:39:07 No.920313951

働き過ぎだしタバコ吸い過ぎなんだよな

45 22/04/24(日)16:39:13 No.920313984

今より600時間も働く時間が多いってどういうコト

46 22/04/24(日)16:39:24 No.920314041

中村主水みたい…

47 22/04/24(日)16:39:25 No.920314045

公営団地の方が住環境整ってた時代

48 22/04/24(日)16:39:35 No.920314103

>今より600時間も働く時間が多いってどういうコト 家に帰る暇もない

49 22/04/24(日)16:39:59 No.920314226

せまっ!

50 22/04/24(日)16:40:37 No.920314422

専業主婦ってこの頃にできたの

51 22/04/24(日)16:40:52 No.920314498

この頃って美濃部だっけ

52 22/04/24(日)16:40:58 No.920314523

東京浄化運動!

53 22/04/24(日)16:41:14 No.920314594

上野とかは傷痍軍人の乞食めっちゃいたね

54 22/04/24(日)16:41:19 No.920314614

むっ!

55 22/04/24(日)16:41:19 No.920314621

むっ!

56 22/04/24(日)16:41:22 No.920314634

目に触れてはならない存在

57 22/04/24(日)16:41:30 No.920314686

むっ!

58 22/04/24(日)16:41:32 No.920314697

東京名物トルコ風呂

59 22/04/24(日)16:41:36 No.920314719

凄い資料だ

60 22/04/24(日)16:41:37 No.920314732

むっ!

61 22/04/24(日)16:41:38 No.920314736

NHKさんがそこまで見せてくれた

62 22/04/24(日)16:41:45 No.920314771

NHKトルコ風呂OKなんだなぁ

63 22/04/24(日)16:41:47 No.920314782

これメンエス…

64 22/04/24(日)16:41:49 No.920314798

繁華街に尼寺が!

65 22/04/24(日)16:41:59 No.920314848

警察は先進国をなんだと思ってるんだ…?

66 22/04/24(日)16:42:02 No.920314856

シャレオツなのに

67 22/04/24(日)16:42:07 No.920314879

つまり売春?

68 22/04/24(日)16:42:52 No.920315099

平均年齢29歳!?

69 22/04/24(日)16:42:52 No.920315101

平均29歳は若すぎる…

70 22/04/24(日)16:43:01 No.920315168

若者の方が多かったって話は聞いたなぁ だから年金制度が回ってた

71 22/04/24(日)16:43:09 No.920315202

地方から若者が流入してくるからそりゃあね

72 22/04/24(日)16:43:12 No.920315221

73 22/04/24(日)16:43:31 No.920315309

キャラ立ってんなぁ

74 22/04/24(日)16:44:01 No.920315448

Japanese YAKUZA

75 22/04/24(日)16:44:24 No.920315544

飯場ってことは出稼ぎむけの飯と泊まりの場所かあ

76 22/04/24(日)16:44:28 No.920315564

田岡一雄とかがのしあがってくるのもこの頃か

77 22/04/24(日)16:44:30 No.920315571

いやお願いするって警察いいのか

78 22/04/24(日)16:44:41 No.920315634

ヤクザを利用してた連中もいるわけだしな

79 22/04/24(日)16:44:44 No.920315654

ギャンブル!セックス!ドラッグ!

80 22/04/24(日)16:44:52 No.920315700

ギャンブル! ドラッグ! セックス!

81 22/04/24(日)16:45:00 No.920315741

暴力団で働くのって下手な会社よりよっぽど大変だよね

82 22/04/24(日)16:45:14 No.920315810

ちょっと前まではヤクザを治安維持に使ってた面もある時代だからね

83 22/04/24(日)16:45:29 No.920315877

ギャンブルとドラッグとセックス そりゃ儲かる

84 22/04/24(日)16:45:47 No.920315950

え、うんこの処理どうするのよ

85 22/04/24(日)16:46:18 No.920316100

元パンパンなんだろうなぁって感じ

86 22/04/24(日)16:46:20 No.920316107

>ちょっと前まではヤクザを治安維持に使ってた面もある時代だからね 反共

87 22/04/24(日)16:47:23 No.920316437

1950年~60年代のアメリカは豊かってイメージだもんな…

88 22/04/24(日)16:47:54 No.920316591

いざ始まると熱中するのは当時も今も変わらん

89 22/04/24(日)16:48:33 No.920316769

かわらんなぁ

90 22/04/24(日)16:48:38 No.920316798

コワー

91 22/04/24(日)16:48:40 No.920316810

民国が正当な中国の頃だからな

92 22/04/24(日)16:48:42 No.920316825

なそ にん

93 22/04/24(日)16:48:48 No.920316855

クソ迷惑!

94 22/04/24(日)16:49:12 No.920316985

似たようなこと言ってるな…

95 22/04/24(日)16:49:15 No.920316999

作家先生は想像力豊かやねえ

96 22/04/24(日)16:49:43 No.920317124

さすが清張って感じ

97 22/04/24(日)16:50:05 No.920317231

みんなふとましいな

98 22/04/24(日)16:50:10 No.920317256

ブラックでは?

99 22/04/24(日)16:50:12 No.920317274

なそ にん

100 22/04/24(日)16:50:23 No.920317330

いだてんで見た

101 22/04/24(日)16:50:25 No.920317346

工場労働とバレーだけ…

102 22/04/24(日)16:50:43 No.920317439

キレててふく

103 22/04/24(日)16:50:44 No.920317442

昭和の人も引いちゃってるじゃん…

104 22/04/24(日)16:50:46 No.920317456

スパルタだが全員の面倒は見た大松

105 22/04/24(日)16:50:47 No.920317462

スパルタだけど結構和気藹藹だな

106 22/04/24(日)16:50:51 No.920317484

ごーもんだ…

107 22/04/24(日)16:50:58 No.920317523

これで成果上げちゃうからこういうやり方が推奨されてしまう…

108 22/04/24(日)16:51:26 No.920317663

結構ずるいな…

109 22/04/24(日)16:51:30 No.920317687

婚期が遅れる!

110 22/04/24(日)16:51:32 No.920317694

働くのと金メダル取るのと両方やるのかよ

111 22/04/24(日)16:51:43 No.920317742

やめたかったのかよ

112 22/04/24(日)16:51:45 No.920317756

現役をあと二年続けろとお達し

113 22/04/24(日)16:51:46 No.920317758

そりゃ辞めたくなるわ

114 22/04/24(日)16:52:06 No.920317861

メダルほしいから女子バレー部門作りまーす! 引退するけど…

115 22/04/24(日)16:52:07 No.920317869

メンタリティが戦中とさほど変わらない

116 22/04/24(日)16:52:12 No.920317893

国のために個人の幸せは捨てろって戦時中かよ

117 22/04/24(日)16:52:17 No.920317920

すげーな!?

118 22/04/24(日)16:52:24 No.920317957

すげー元気だな

119 22/04/24(日)16:52:28 No.920317978

80歳で現役かー

120 22/04/24(日)16:52:31 No.920317994

実績あるコーチ

121 22/04/24(日)16:52:43 No.920318069

ほんまにお前らが言うなすぎる

122 22/04/24(日)16:52:46 No.920318083

(この方は初回放送後に死去)

123 22/04/24(日)16:52:47 No.920318092

今も昔も変わらねーな!

124 22/04/24(日)16:53:02 No.920318181

大衆は自分勝手だねえ

125 22/04/24(日)16:53:16 No.920318258

頑張って結果残して辞めようと思ったらバッシングされてて可哀想過ぎる…

126 22/04/24(日)16:53:20 No.920318282

参加国少ねえな

127 22/04/24(日)16:53:27 No.920318317

すくねえな参加国

128 22/04/24(日)16:53:37 No.920318377

しょうがねぇな南北対立してる時に…

129 22/04/24(日)16:53:42 No.920318389

こんな運営が許されるのか?

130 22/04/24(日)16:53:45 No.920318408

そんだけ そりゃ金取れるわ

131 22/04/24(日)16:53:50 No.920318434

>(この方は初回放送後に死去) 白土三平といいギリギリだったな

132 22/04/24(日)16:53:51 No.920318445

韓国も突貫でやってくれたな

133 22/04/24(日)16:53:52 No.920318452

6チームで戦って金メダルってことだったのか すごいんだろうけどちょっと…

134 22/04/24(日)16:53:52 No.920318455

優勝も何か寒々しい

135 22/04/24(日)16:53:54 No.920318463

しょうもない出来レースみたいな話だった

136 22/04/24(日)16:53:59 No.920318494

いだてんの闇

137 22/04/24(日)16:54:13 No.920318574

鬼の大松も冷めてるじゃん

138 22/04/24(日)16:54:17 No.920318602

oh…

139 22/04/24(日)16:54:31 No.920318675

>大衆は自分勝手だねえ 今も変わんねぇ

140 22/04/24(日)16:54:35 No.920318703

メダル欲しさのためだけのショー

141 22/04/24(日)16:54:42 No.920318749

>韓国も突貫でやってくれたな あの頃はまだ自我も持てない赤子の様な国だったからな

142 22/04/24(日)16:54:59 No.920318855

これオリンピック前に放送してよく叩かれなかったなNHK…

143 22/04/24(日)16:55:06 No.920318886

>鬼の大松も冷めてるじゃん (はー終わった終わった…アホらし)

144 22/04/24(日)16:55:18 No.920318962

さぁ失業シーズンだ

145 22/04/24(日)16:55:25 No.920319003

この時しっかり都市計画とかしてればなぁ

146 22/04/24(日)16:55:30 No.920319020

なんだったんだろうなホテル増設ブーム あとで全部廃墟になるんだけど

147 22/04/24(日)16:55:33 No.920319044

大松スパルタだけど当時としては権力欲よりちゃんと選手を優先してる良いコーチ

148 22/04/24(日)16:55:38 No.920319071

>これオリンピック前に放送してよく叩かれなかったなNHK… どうせ何したって両サイドから叩かれるから気にしてもしょうがない

149 22/04/24(日)16:55:55 No.920319161

ちょっと絵柄が今風すぎる…

150 22/04/24(日)16:55:59 No.920319176

>大松スパルタだけど当時としては権力欲よりちゃんと選手を優先してる良いコーチ 上辺だけを真似るクソコーチ増えたんだろうな…

151 22/04/24(日)16:56:17 No.920319270

>この時しっかり都市計画とかしてればなぁ 現状の問題を解決するだけで未来への展望は抱けないもんなんよ

152 22/04/24(日)16:56:22 No.920319306

いや潰れすぎやろ

153 22/04/24(日)16:56:30 No.920319363

全員死亡…

154 22/04/24(日)16:56:32 No.920319376

10人…

155 22/04/24(日)16:56:34 No.920319389

痛ましい事故のニュースが

156 22/04/24(日)16:56:37 No.920319410

死亡確認…

157 22/04/24(日)16:56:37 No.920319413

oh...

158 22/04/24(日)16:56:40 No.920319435

うーむ…

159 22/04/24(日)16:56:43 No.920319446

>この時しっかり都市計画とかしてればなぁ この東京のアレを他山の石にして横浜とかが都市計画を始める

160 22/04/24(日)16:56:44 No.920319451

観光船遭難こわ…

161 22/04/24(日)16:56:51 No.920319480

おつらい話におつらい話が重なる…

162 22/04/24(日)16:57:01 No.920319541

暗い画面に暗いニュースが重なって…これは…

163 22/04/24(日)16:57:03 No.920319552

おつらい速報…

164 22/04/24(日)16:57:11 No.920319604

農村は過疎化し 都市は就職難

165 22/04/24(日)16:57:24 No.920319657

嫁不足で「」は疲弊していく…

166 22/04/24(日)16:57:26 No.920319663

地方から労働力吸い上げるだけ吸い上げてハイ倒産!だからな 地方も都心も共倒れ

167 22/04/24(日)16:57:36 No.920319718

だいぶ裕福な時代になったけどね

168 22/04/24(日)16:57:44 No.920319770

そりゃそうだがよ

169 22/04/24(日)16:58:06 No.920319882

貧乏人は麦食っててくだち!

170 22/04/24(日)16:58:14 No.920319925

勇人もこの1年後死去

171 22/04/24(日)16:58:15 No.920319933

未来人山田廃業

172 22/04/24(日)16:58:28 No.920320007

早く漫画家になれよ ドラゴンボールかけば大ヒットじゃん

173 22/04/24(日)16:58:36 No.920320056

>貧乏人は麦食っててくだち! (言ってない)

174 22/04/24(日)16:58:40 No.920320081

この貸本屋のおじさん結婚できない男の棟梁か

175 22/04/24(日)16:59:02 No.920320193

過労死コース?

176 22/04/24(日)16:59:10 No.920320239

…ほんとに過労?

177 22/04/24(日)16:59:20 No.920320287

>早く漫画家になれよ >ドラゴンボールかけば大ヒットじゃん この時代に描いてもあたる保証はないけどな

178 22/04/24(日)16:59:32 No.920320346

>…ほんとに過労? ビタミン注射の跡です

179 22/04/24(日)16:59:40 No.920320389

この女の人昭和っぽい顔でいいね 河内桃子とかそんな感じの

180 22/04/24(日)16:59:56 No.920320470

かなり裕福にはなったけど前例となる成功・失敗が多ければ もっとうまくやれたよなって感じ 都市計画は一度固めちゃうとぶっ壊す以外に後戻りしにくいから

181 22/04/24(日)16:59:59 No.920320484

>>早く漫画家になれよ >>ドラゴンボールかけば大ヒットじゃん >この時代に描いてもあたる保証はないけどな うむ 結局時代に合ってないと新しいものでもダメ

182 22/04/24(日)17:00:06 No.920320523

キタロー上手い

183 22/04/24(日)17:00:08 No.920320532

小説でしか知らない木賃宿

184 22/04/24(日)17:00:50 No.920320757

ジョージアのCMみたいなシーンだ

185 22/04/24(日)17:00:59 No.920320799

今度の五輪はまぁ終わったからいいけど 今度は札幌が呼ぼうとしてるのがこう…

186 22/04/24(日)17:00:59 No.920320806

>うむ >結局時代に合ってないと新しいものでもダメ 漫画家志望ならこの時代のヒット作とか覚えてそうだけど

187 22/04/24(日)17:01:07 No.920320846

金メダルを 金メダルを 金メダルを

188 22/04/24(日)17:01:29 No.920320975

夢をみてたの…

189 22/04/24(日)17:01:38 No.920321026

>金メダルを >金メダルを >金メダルを (鉄球)

190 22/04/24(日)17:01:42 No.920321050

生まれましたね…

191 22/04/24(日)17:01:46 No.920321072

ブラックホールすら…

192 22/04/24(日)17:01:52 No.920321105

64年の漫画ってなんだろ オバQとかパーマンとかか?

193 22/04/24(日)17:02:04 No.920321169

ブラックホールが生まれるほど元気がなくなった時代

194 22/04/24(日)17:02:11 No.920321213

金の卵といわれた人々のうち地方に帰った人らもいるよね

195 22/04/24(日)17:02:34 No.920321339

東京オリンピックって去年だっけ まったく印象に残ってないわ

196 22/04/24(日)17:02:39 No.920321365

あれ 放送したのコロナ前だったかこの番組…

197 22/04/24(日)17:03:19 No.920321586

イイハナシダナー

198 22/04/24(日)17:03:20 No.920321599

スピリッツに載ってそうな漫画だ

199 22/04/24(日)17:03:20 No.920321600

まず赤色巨星がないとブラックホールも生まれないからね

200 22/04/24(日)17:03:26 No.920321633

この茶番要る?

201 22/04/24(日)17:03:31 No.920321658

お、老いてる~

202 22/04/24(日)17:03:32 No.920321659

お婆ちゃんだよな

203 22/04/24(日)17:03:48 No.920321753

ヤったんか!

204 22/04/24(日)17:03:54 No.920321789

コロナもあってブラックホールどころではなくなったな

205 22/04/24(日)17:04:02 No.920321838

年老いた「」は醜かった

206 22/04/24(日)17:04:09 No.920321876

>この茶番要る? 年老いた「」は どうだろうか

207 22/04/24(日)17:04:09 No.920321877

新作はバブルか

208 22/04/24(日)17:04:15 No.920321908

えっ新作絶対面白いやつじゃん…

209 22/04/24(日)17:04:19 No.920321932

新作やるよ!

210 22/04/24(日)17:04:20 No.920321947

この映像に出てきた若者どうなったんだろうね

211 22/04/24(日)17:04:21 No.920321956

一気に時代が飛ぶな新作

212 22/04/24(日)17:04:35 No.920322046

万博は東京じゃないから飛ばすんか

213 22/04/24(日)17:04:43 No.920322096

私はコレで会社を辞めました

214 22/04/24(日)17:04:45 No.920322111

ここで本人の歌じゃないのはちょっと違くない?

215 22/04/24(日)17:04:50 No.920322143

NHKスペシャル版バブルへGO!か

216 22/04/24(日)17:05:06 No.920322226

戦後まもなくとか60年代の映像で にっこり笑ってる人たちを見ると この後どう生きていったんだろうって泣けてくる

217 22/04/24(日)17:05:16 No.920322285

昭和の終わりから平成の始まりへ1989

218 22/04/24(日)17:05:19 No.920322308

バブルみたいなドラマやな

219 22/04/24(日)17:05:31 No.920322365

>万博は東京じゃないから飛ばすんか 一応原作ものみたいだからなこれ 書籍が出ている

220 22/04/24(日)17:05:46 No.920322432

正直不動産ってよく考えたらNHKくらいでしか映像化できねぇな

221 22/04/24(日)17:06:15 No.920322592

>正直不動産ってよく考えたらNHKくらいでしか映像化できねぇな スポンサーなんぞつかんからなこんな各所に喧嘩売る番組…

222 22/04/24(日)17:06:25 No.920322653

呪われるやつ

223 22/04/24(日)17:06:28 No.920322663

>昭和の終わりから平成の始まりへ1989 とりあえずドラクエ3発売日の行列は映しそう

224 22/04/24(日)17:06:51 No.920322813

そういや相棒でもタイトルに「せんみつ」を冠した回あったよね…

225 22/04/24(日)17:06:57 No.920322842

三話まで見たけれどこの風吹いて本音ぶちまける流れが楽しい様式美になってきた

226 22/04/24(日)17:08:45 No.920323437

新入社員 キュアカスタード

227 22/04/24(日)17:08:59 No.920323515

1989だとマハラジャとかか?ジュリアナはまだないんだよな

228 22/04/24(日)17:10:56 No.920324108

このあとは古墳か

229 22/04/24(日)17:11:26 No.920324275

悪質な勧誘だな

230 22/04/24(日)17:13:23 No.920324906

ジュリアナがなくてGOLDが開店するのが1989

↑Top