虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)16:11:47 現代が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)16:11:47 No.920305342

現代が舞台のソウルライクゲーやりたいな…

1 22/04/24(日)16:13:41 No.920305943

老人亡者が車で襲いかかってきそう

2 22/04/24(日)16:15:21 No.920306476

現代文明がなんらかの理由で滅びて十数年~百年後くらいの舞台とかだろうか

3 22/04/24(日)16:17:00 No.920306994

ホムセンに行けば大体武器になる物はありそう

4 22/04/24(日)16:18:31 No.920307436

日本が舞台だとどうしても武器がな…特に重火器

5 22/04/24(日)16:19:33 No.920307769

>日本が舞台だとどうしても武器がな…特に重火器 警察が持ってる銃とか犯罪者が違法に持ち込んだやつで問題なくない?

6 22/04/24(日)16:24:13 No.920309243

ブラボくらい面白い動き出来るならともかくダクソの単純なモーションで武器数少ないと戦闘つまらなそうだし忍義手みたいなおもしろい要素が欲しい

7 22/04/24(日)16:25:54 No.920309786

魔術も祈祷もうさんくさそうだな…

8 22/04/24(日)16:27:56 No.920310432

ソウルはザコ敵は正気を失った人間で食ってこないゾンビみたいなやつ多数だから 現代ゾンビものでも案外行けるのか

9 22/04/24(日)16:28:39 No.920310665

狂い火とか深淵ポジは陰謀論信仰

10 22/04/24(日)16:29:01 No.920310772

シャブで攻撃力アップとかしそう

11 22/04/24(日)16:32:32 No.920311834

創価の制約を結んだ

12 22/04/24(日)16:32:43 No.920311904

毒攻撃アイテムが宗教施設とかから入手可能そう

13 22/04/24(日)16:33:16 No.920312080

あったじゃんゴットイーターみたいなやつ

14 22/04/24(日)16:34:40 No.920312523

あれは街っぽいところ最初だけなので

15 22/04/24(日)16:41:11 No.920314578

映画とかだと日本舞台にしても結構画面がまとまるのにゲームだと明るすぎたりビルのバラバラ感が強すぎて同じ場所で経年劣化してきた感じが出ないのなんでだろうな...と龍が如くとかゴーストワイヤ見て思う ジャッジアイズはいい線来てるから技術的な工夫の問題だと思うんだよな

16 22/04/24(日)16:41:20 No.920314625

設置頻度や安心感的にもコンビニが焚き火とか祝福のように機能してそう

17 22/04/24(日)16:42:15 No.920314930

海外のソウルライクに現代物はないのかな

18 22/04/24(日)16:44:18 No.920315524

近未来はある

19 22/04/24(日)16:44:21 No.920315535

>海外のソウルライクに現代物はないのかな Remnant From the Ashesは一応現代に異界が侵食してきたみたいなノリ ただやっぱ銃出るから手触りは違うね

20 22/04/24(日)16:46:26 No.920316121

>Remnant From the Ashesは一応現代に異界が侵食してきたみたいなノリ >ただやっぱ銃出るから手触りは違うね 現代ステージもストーリーで言えば序盤と終盤だからね

21 22/04/24(日)16:47:46 No.920316553

ホムセンとかで道具拾ってオリジナル変形武器を作るシステムでやりたい

22 22/04/24(日)16:47:55 No.920316596

女神転生みたいな世界観でやってみたくはあるな アトラスとか作らないかな

23 22/04/24(日)16:47:55 No.920316598

車輪骸骨枠でチャリ乗り亡者出そうぜ

24 22/04/24(日)16:48:32 No.920316766

携帯電話に侵入とかの通知きたら面白いと思う

25 22/04/24(日)16:48:44 No.920316833

サイレントヒル?

26 22/04/24(日)16:49:06 No.920316952

SF近未来系もデッドスペースみたいな感じならいいんだけどPSO2みたいなデザイン多いのがな…

27 22/04/24(日)16:49:41 No.920317115

>携帯電話に侵入とかの通知きたら面白いと思う スマホに例の着信音が鳴ったら侵入されるんだ…

28 22/04/24(日)16:49:41 No.920317116

>女神転生みたいな世界観でやってみたくはあるな >アトラスとか作らないかな アクションゲーとかそういうノウハウは皆無じゃねえかなアトラス フロムに持ち込むとかならまだしも

29 22/04/24(日)16:50:29 No.920317361

もしかしてゾンビの個体数減らしてめちゃくちゃハードにしたデッドライジングなのでは

30 22/04/24(日)16:50:51 No.920317481

近接メインのゲームにするなら銃が全然ない日本はやりやすいのでは

31 22/04/24(日)16:51:26 No.920317665

クーロンズゲートみたいな街とか欲しいな

32 22/04/24(日)16:51:50 No.920317786

>サイレントヒル? サイレントヒル世界観でソウルアクション出来たら絶対楽しいだろうな… 外伝としてサイレントヒル続編でそういうのほしい

33 22/04/24(日)16:52:21 No.920317941

Skyrimでそういうのあったしサイバーパンク2077のソウルライク化MODとかないかな…

34 22/04/24(日)16:52:24 No.920317954

現代日本の固有にできそうなものってなんだろうね

35 22/04/24(日)16:52:45 No.920318078

フラジール-さよなら月の廃墟

36 22/04/24(日)16:52:49 No.920318107

>クーロンズゲートみたいな街とか欲しいな そんなゲームがそろそろ出る頃だろう

37 22/04/24(日)16:53:42 No.920318390

>現代日本の固有にできそうなものってなんだろうね 古武術とか護身術とか自衛隊か米軍の格闘技とか 概ねCoCの現代探索者みたいな感じ

38 22/04/24(日)16:54:00 No.920318499

敵が人間と犬くらいにならない?田舎なら熊と猪出るだろうけど

39 22/04/24(日)16:54:10 No.920318552

>>女神転生みたいな世界観でやってみたくはあるな >>アトラスとか作らないかな >アクションゲーとかそういうノウハウは皆無じゃねえかなアトラス >フロムに持ち込むとかならまだしも ライドウ…

40 22/04/24(日)16:54:32 No.920318683

武器は基本ホムセンとかそこらへんで入手できるような物でボスとか強モブみたいなそういうやつから特殊な武器ドロップとかそういうバランスが好み

41 22/04/24(日)16:54:49 No.920318788

現代日本でボスになるようなのってなんだろ 車に乗って突進繰り返すボスとかはいそうだけど

42 22/04/24(日)16:54:52 No.920318800

>敵が人間と犬くらいにならない?田舎なら熊と猪出るだろうけど 妖怪とか…

43 22/04/24(日)16:55:40 No.920319080

>現代日本でボスになるようなのってなんだろ >車に乗って突進繰り返すボスとかはいそうだけど 亡者のデモ行進部隊とかボスで出そう

44 22/04/24(日)16:55:54 No.920319158

>>>女神転生みたいな世界観でやってみたくはあるな >>>アトラスとか作らないかな >>アクションゲーとかそういうノウハウは皆無じゃねえかなアトラス >>フロムに持ち込むとかならまだしも >ライドウ… ライドウは龍が如くのノウハウ取り込んで自分に反映して

45 22/04/24(日)16:56:06 No.920319205

警察が赤目とか黒騎士枠なのは分かる

46 22/04/24(日)16:56:14 No.920319253

>現代日本でボスになるようなのってなんだろ >車に乗って突進繰り返すボスとかはいそうだけど 赤軍の生き残りとか警察…? というかその辺は半分オカルトでもいいと思う

47 22/04/24(日)16:56:55 No.920319503

ゴーストワイヤでだいぶそういう欲求満ちた

48 22/04/24(日)16:57:17 No.920319631

猟銃持ったサイコが山荘立てこもってるのを討伐に行く脇道ダンジョンいいよね

49 22/04/24(日)16:57:21 No.920319640

触媒で藁人形とか出るのか…

50 22/04/24(日)16:57:25 No.920319662

雰囲気はゴーストワイヤーが完璧

51 22/04/24(日)16:57:37 No.920319725

ライドウの異界みたいな裏世界って感じで

52 22/04/24(日)16:58:11 No.920319910

現実とオカルトの配分がどうするかだな

53 22/04/24(日)16:58:13 No.920319922

アトラスのアクションとなると魔剣Xとかもあったな P5S…はコエテク製だから置いておこう

54 22/04/24(日)16:58:39 No.920320073

公衆電話に変なギミック仕込んであるのいいよね…

55 22/04/24(日)16:59:14 No.920320250

>雰囲気はゴーストワイヤーが完璧 もうちょっと空気感暗めのほうが良くない? UI明るいのもあるけどエフェクトが超輝くし

56 22/04/24(日)17:00:04 No.920320510

>現実とオカルトの配分がどうするかだな 基本的に一般人が凶暴化する程度の憑依で進行するとだんだん異形っぽくなっていく感じが良い

57 22/04/24(日)17:00:24 No.920320608

現代の都市舞台ってファンタジーとかと比べて労力がかなりかかりそう

58 22/04/24(日)17:01:03 No.920320820

つまり…龍が如くOF THE ENDか

59 22/04/24(日)17:01:11 No.920320869

一番雰囲気が近いのはSIRENかもしてない

60 22/04/24(日)17:01:23 No.920320933

信濃町駅前(ドォーン

61 22/04/24(日)17:01:45 No.920321060

割れ物注意のシールをデバフみたいに扱いたい

62 22/04/24(日)17:01:50 No.920321099

ちょっとグロい似非アジアン気功とか欲しい

63 22/04/24(日)17:02:11 No.920321214

新宿駅とか海外の人にクソダンジョン扱いされるんだろうな…

64 22/04/24(日)17:02:20 No.920321263

>現代の都市舞台ってファンタジーとかと比べて労力がかなりかかりそう 実在都市だとビルやテクスチャの使い回しあまり出来ないからな… 2077は結構いい感じにアセット再利用してたけどゴーストワイヤーはどうだおる

65 22/04/24(日)17:02:25 No.920321293

>>女神転生みたいな世界観でやってみたくはあるな >>アトラスとか作らないかな >アクションゲーとかそういうノウハウは皆無じゃねえかなアトラス >フロムに持ち込むとかならまだしも 世界中を飛び回り実在する街を舞台に蔓延る金子一馬デザインの敵をバッタバッタとなぎ倒すアクションゲーム魔剣シリーズがあるぞ1

66 22/04/24(日)17:02:34 No.920321336

>新宿(ドォーン

67 22/04/24(日)17:03:03 No.920321491

ニーアレプリカントの冒頭のほうで最後までゲーム遊んでみたい

68 22/04/24(日)17:03:22 No.920321612

近代兵器が跋扈し始めちゃうとただのFPSになっちゃうから難しそうだな かといって出さないのも味気ないし

69 22/04/24(日)17:03:24 No.920321625

聖杯ダンジョン(新宿駅)

70 22/04/24(日)17:04:19 No.920321944

サイコブレイク?

71 22/04/24(日)17:04:25 No.920321977

>女神転生みたいな世界観でやってみたくはあるな >アトラスとか作らないかな アトラスにそんなもん作れたら今もっとでかい会社になってるよ

72 22/04/24(日)17:04:49 No.920322139

>近代兵器が跋扈し始めちゃうとただのFPSになっちゃうから難しそうだな >かといって出さないのも味気ないし 強力な遠距離武器だけど弾がそう簡単に入手できないから無闇に乱射できないとかでどうだろう

73 22/04/24(日)17:05:50 No.920322458

どうせ基本軽装だろうしブラボみたいなステップ回避とかやりたい なんで一般人がそんなことできるのかとかはまあオカルトパワーで片付けて

74 22/04/24(日)17:05:59 No.920322506

九州舞台ならヤクザの事務所から色々掘れる

75 22/04/24(日)17:06:12 No.920322573

回数制にして弾丸は1桁に抑えよう 侵入で撃ちあってから殴りかかるのもよしおもむろに撃つのもアリだ

76 22/04/24(日)17:06:48 No.920322790

>アトラスにそんなもん作れたら今もっとでかい会社になってるよ アトラスがソウルライクに手をつけたらたぶんテストプレイ期間が永遠に続いてリリースされないよね

77 22/04/24(日)17:06:57 No.920322839

>サイコブレイク? 戦闘をソウルシリーズに寄せたら雰囲気はあんな感じでもいいかも

78 22/04/24(日)17:07:47 No.920323114

日本舞台だと近接武器メインになるのはゲーム的に丁度いいけど街並みが変わり映えしなさすぎる…

79 22/04/24(日)17:07:49 No.920323123

茨城・埼玉・千葉・神奈川の4知事を倒して  最後は東京都知事を倒しに行く

80 22/04/24(日)17:08:52 No.920323474

まず舞台と決めてそれに何を足すかだな

81 22/04/24(日)17:10:00 No.920323811

>日本舞台だと近接武器メインになるのはゲーム的に丁度いいけど街並みが変わり映えしなさすぎる… 関西の方がいいんじゃね 京都大阪とか

82 22/04/24(日)17:10:48 No.920324061

深夜の学校とか

83 22/04/24(日)17:11:03 No.920324153

>茨城・埼玉・千葉・神奈川の4知事を倒して  >最後は東京都知事を倒しに行く ボス4人の県知事(なんか5人くらい出てくる

↑Top