虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)16:02:47 RPGと格... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)16:02:47 No.920302343

RPGと格ゲー以外は揃ってる印象

1 22/04/24(日)16:03:44 No.920302687

格ゲーはともかくRPGは結構ない?

2 22/04/24(日)16:03:55 No.920302743

げ…幻想水滸伝…

3 22/04/24(日)16:04:00 No.920302775

また桃伝を作れと

4 22/04/24(日)16:04:31 No.920302975

GASP!

5 22/04/24(日)16:04:35 No.920303009

まるでRPGが頑張ってない見たいじゃん

6 22/04/24(日)16:04:38 No.920303029

桃伝はハドソンじゃないの?

7 22/04/24(日)16:04:48 No.920303081

ファイティング武術… ドラグーンマイト… マーシャルチャンピオン…

8 22/04/24(日)16:05:02 No.920303150

>げ…幻想水滸伝… もう10年新作出てないんすよそれ…

9 22/04/24(日)16:05:34 No.920303329

>TOUGH DARK FIGHT…

10 22/04/24(日)16:05:44 No.920303380

>桃伝はハドソンじゃないの? ハドソンはもう…

11 22/04/24(日)16:05:54 No.920303426

20年前の全ジャンル制しようとしてたコナミとスクウェアいいよね

12 22/04/24(日)16:06:06 No.920303489

親父はフィトネスクラブおれは遊戯王で家族で何万吸われたかわからない会社

13 22/04/24(日)16:06:18 No.920303570

逆に他のジャンルそんな充実してるか?

14 22/04/24(日)16:06:59 No.920303828

2ジャンル欠如くらいならどこもあるよな

15 22/04/24(日)16:07:06 No.920303859

格ゲーはダダンダーンがあるだろ

16 22/04/24(日)16:07:51 No.920304149

ふぁいてぃんぐうーしゅー…

17 22/04/24(日)16:08:09 No.920304251

>20年前の全ジャンル制しようとしてたコナミとスクウェアいいよね エロゲー制覇の為にランブルローズ

18 22/04/24(日)16:08:21 No.920304323

ウルフ基板懐かしいな 当時はモデル3以上のグラで驚かされた

19 22/04/24(日)16:09:16 No.920304610

ゴッドメディスンの出番か!

20 22/04/24(日)16:09:17 No.920304614

ハドソンと合体したんだから桃伝と天外と大貝獣物語だしてくれ

21 22/04/24(日)16:09:26 No.920304667

ときメモGSがいけたんだからあと1作くらいギャルゲーやってみない?

22 22/04/24(日)16:09:53 No.920304791

確かにコナミの有名な格ゲーって思いつかんな なんかあったっけ?

23 22/04/24(日)16:09:56 No.920304806

音ゲーではお世話になってる気がする

24 22/04/24(日)16:10:29 No.920304958

MADARA Lagrange point Goemon

25 22/04/24(日)16:10:37 No.920304992

今続いてるものだけで十分やってけるでしょこの会社 自社IPの持ち腐れとも言うけど

26 22/04/24(日)16:11:09 No.920305159

強みを活かせ

27 22/04/24(日)16:11:09 No.920305162

>確かにコナミの有名な格ゲーって思いつかんな >なんかあったっけ? ラ…ライトニングレジェンド…

28 22/04/24(日)16:11:44 No.920305334

アプデ遅いけど新作の月風魔伝楽しかったよ

29 22/04/24(日)16:11:53 No.920305374

自社IPが上手くいってるのはいいことだけどまたキャラゲー作らないかな

30 22/04/24(日)16:12:11 No.920305478

新作が出ないのと雑なリブートで再度殺されるのどっちがつらい?

31 22/04/24(日)16:12:23 No.920305542

コナミの格ゲーといえばイーアルカンフー

32 22/04/24(日)16:12:25 No.920305547

>ときメモGSがいけたんだからあと1作くらいギャルゲーやってみない? 逆でギャルゲーは駄目だけどGSは行けると判断されたから続いているだけでは…?

33 22/04/24(日)16:12:41 No.920305643

>確かにコナミの有名な格ゲーって思いつかんな >なんかあったっけ? イー…イーアルカンフー…

34 22/04/24(日)16:12:45 No.920305664

音ゲーマーなら曲は知ってるランブルローズとか…

35 22/04/24(日)16:13:04 No.920305754

天外魔境!

36 22/04/24(日)16:13:06 No.920305770

格ゲー結構作ってたんだけど今ギリギリ知名度あるのランブルローズくらいかな…

37 22/04/24(日)16:13:24 No.920305867

買ったIP握りつぶしてない会社は珍しい

38 22/04/24(日)16:13:39 No.920305938

ファイティング武術

39 22/04/24(日)16:14:08 No.920306085

以前は版権ヤクザのイメージあったけど今は色々出るな

40 22/04/24(日)16:14:26 No.920306190

幻水は特にやらかしもなく最後まで面白かった

41 22/04/24(日)16:14:50 No.920306314

>買ったIP握りつぶしてない会社は珍しい まあそもそもそのIP使ってどれだけ利益得られるの?って話になるし…

42 22/04/24(日)16:14:51 No.920306321

悪魔城は過去作ほぼ全て最新ハードで遊べるようになってありがたい… でもリバースのリメイクと黙示録をスイッチオンラインにはやく入れてほしい

43 22/04/24(日)16:14:52 No.920306327

ブラッディロアって今コナミ版権?

44 22/04/24(日)16:14:57 No.920306349

ツ、ツインビーRPG…

45 22/04/24(日)16:15:01 No.920306369

>幻水は特にやらかしもなく最後まで面白かった 紡時をクリアしてその感想ならお前は勇者だよ

46 22/04/24(日)16:15:09 No.920306408

おいおい格ゲーならタフ・ダークファイトがあるでしょうが

47 22/04/24(日)16:15:24 No.920306490

>ツ、ツインビーRPG… 結構面白かった

48 22/04/24(日)16:15:38 No.920306562

なんでマーシャルチャンピオンの名前が上がらないんだ 当時レイチェルは結構エロ同人出てたのに

49 22/04/24(日)16:15:44 No.920306607

悪魔城も格ゲーにしてたなそういや…

50 22/04/24(日)16:16:09 No.920306705

>紡時をクリアしてその感想ならお前は勇者だよ あぁ思い出した…盛大にやらかしてたわ…

51 22/04/24(日)16:16:14 No.920306740

>おいおい格ゲーならタフ・ダークファイトがあるでしょうが あれ開発別や ドリームファクトリーって言うんやがな

52 22/04/24(日)16:16:21 No.920306774

しれっと自然消滅しかけてるときドルが辛い 後釜のシャインポストも大して盛り上がってねえ!

53 22/04/24(日)16:16:30 No.920306831

月風魔伝は長らく単発作品だったのに丁重に扱われてたな…

54 22/04/24(日)16:16:52 No.920306953

>ドリームファクトリーって言うんやがな うわあああああああ

55 22/04/24(日)16:17:07 No.920307022

>買ったIP握りつぶしてない会社は珍しい ちょっと前まではだいぶ下手だったけど 最近になってようやく使い方を覚えた感じがする

56 22/04/24(日)16:17:11 No.920307044

新作移植問わずぱずるだま出さないのは割と謎 後者なら一番バランスいいメモだまがいいけど

57 22/04/24(日)16:17:11 No.920307045

ときドルはまだ消えてないのがおかしいじゃん

58 22/04/24(日)16:17:17 No.920307081

>おいおい格ゲーならタフ・ダークファイトがあるでしょうが あれ販売だけじゃなかったか

59 22/04/24(日)16:17:29 No.920307134

>しれっと自然消滅しかけてるときドルが辛い もともと亡霊じゃねえか

60 22/04/24(日)16:17:39 No.920307189

>>おいおい格ゲーならタフ・ダークファイトがあるでしょうが >あれ開発別や >ドリームファクトリーって言うんやがな ドリフ あんたはクソだ

61 22/04/24(日)16:18:41 No.920307493

ダダンダーンって格ゲー?

62 22/04/24(日)16:19:16 No.920307693

ときドル最後に曲出たのもう2年前くらいか?

63 22/04/24(日)16:19:38 No.920307794

QMAで久しくコナミ検定が開催されてなくて辛い 最後にあったの2年前?

64 22/04/24(日)16:19:56 No.920307908

ティアクライスはまあ面白かったなと思うんだけど今売上調べたら17万本て当時のDSでこれだともしかして売れなかった方なのか

65 22/04/24(日)16:20:04 No.920307934

>RPGと格ゲー以外は揃ってる印象 その二つは特に流行ってないから力入れてないんじゃない?

66 22/04/24(日)16:20:40 No.920308122

ムフフフ ドリフがまともだったのはスクウェア時代まで それ以降はナイトメア・ファクトリーに変身するの

67 22/04/24(日)16:20:57 No.920308219

神姫復活させたのはありがとうとしか言いようがない

68 22/04/24(日)16:21:09 No.920308280

>ときドル最後に曲出たのもう2年前くらいか? まだ1年ちょっと前ぐらい

69 22/04/24(日)16:22:12 No.920308587

ときドルはゲーム展開自体がイレギュラーっぽいし… バンめし♪の方もROUND4はいつになるのか

70 22/04/24(日)16:22:23 No.920308633

どうやったらあんなに面白かったトバル2からダークファイトに堕ちるんだ…?

71 22/04/24(日)16:22:26 No.920308648

どのプロ野球場にもこのロゴあるな

72 22/04/24(日)16:22:31 No.920308676

結構ジャンル自体の祖みたいなポジションのゲーム作ってるよな

73 22/04/24(日)16:22:57 No.920308826

すいません全ジャンル揃える必要あるんです?

74 22/04/24(日)16:24:12 No.920309234

KONAMI的にはステクロくんは死んだ子扱いらしい

75 22/04/24(日)16:24:25 No.920309314

スレ画で消えてないのがおかしいと言えばステクロ

76 22/04/24(日)16:24:27 No.920309325

厳密には全ジャンルとかいう概念が存在しないが

77 22/04/24(日)16:24:47 No.920309420

>KONAMI的にはリフレクくんは死んだ子扱いらしい

78 22/04/24(日)16:24:54 No.920309457

一時期のスクは全部RPGにしようとしてた

79 22/04/24(日)16:24:56 No.920309469

>ウルフ基板懐かしいな >当時はモデル3以上のグラで驚かされた ウルフはタイトーのサイキックフォースじゃないかな こっちの3D基板はホーネットだのタランチュラだのやたら物騒な名称だった

80 22/04/24(日)16:25:01 No.920309500

カワバンガコレクションにOKを出した事は手放しで褒めたい

81 22/04/24(日)16:25:22 No.920309609

ステクロまだ生きてんの…? ゲーセンもう数年単位で行ってないけどあの頃からゾンビ扱いだったのに

82 22/04/24(日)16:25:50 No.920309764

全ジャンルあるのは多分バンナムくらい

83 22/04/24(日)16:25:58 No.920309804

>KONAMI的にはオトカドールちゃんは死んだ子扱いらしい

84 22/04/24(日)16:26:19 No.920309899

ゲーセンの大型メダル機は大体ここかセガのイメージがある

85 22/04/24(日)16:26:21 No.920309910

任天堂も全ジャンルあると思う

86 22/04/24(日)16:26:48 No.920310054

魂斗羅は頑張って復活しようとして爆散した そのあと恐る恐る月風魔伝が出てきた

87 22/04/24(日)16:27:05 No.920310163

プロスピAにお世話に…いやお世話してる方かもしれない

88 22/04/24(日)16:27:08 No.920310185

リフレクはまだ現行機種!現行機種です! 死んでないだけともいえる

89 22/04/24(日)16:27:25 No.920310259

>任天堂も全ジャンルあると思う さすが俺たちの任天堂だな

90 22/04/24(日)16:27:26 No.920310267

格ゲーは今斜陽だし対戦に参入するならFPSとかMOBAになるのかな

91 22/04/24(日)16:27:28 No.920310280

スクエニもジャンルは出している 出してはいる

92 22/04/24(日)16:27:32 No.920310293

>カワバンガコレクションにOKを出した事は手放しで褒めたい そんなのOK出るの…

93 22/04/24(日)16:27:36 No.920310322

>任天堂も全ジャンルあると思う FEをギャルゲーでもあると捉えるならまぁ…

94 22/04/24(日)16:28:14 No.920310530

レースゲー弱くない?

95 22/04/24(日)16:28:20 No.920310567

>>任天堂も全ジャンルあると思う >FEをギャルゲーでもあると捉えるならまぁ… どうぶつの森ってギャルゲーじゃないの

96 22/04/24(日)16:28:24 No.920310589

>ステクロまだ生きてんの…? >ゲーセンもう数年単位で行ってないけどあの頃からゾンビ扱いだったのに 設置店舗数が全国で9店舗だけどオンラインは何故かまだ続いてる…

97 22/04/24(日)16:28:26 No.920310600

ステクロ好きだったなあ乳がエロくて

98 22/04/24(日)16:28:41 No.920310678

いくつか弾用意しておくべきだとは思うがなんでもかんでも出してもしょうがないよな

99 22/04/24(日)16:28:52 No.920310717

>レースゲー弱くない? す、スリルドライブ…

100 22/04/24(日)16:28:59 No.920310757

おもちゃ屋やってた頃も好きだったよ

101 22/04/24(日)16:29:16 No.920310829

>設置店舗数が全国で9店舗だけ だそ けん

102 22/04/24(日)16:29:17 No.920310834

ボンガエロ過ぎる…

103 22/04/24(日)16:29:21 No.920310854

>ステクロまだ生きてんの…? >ゲーセンもう数年単位で行ってないけどあの頃からゾンビ扱いだったのに 更新も何もないし息してるだけだよ…

104 22/04/24(日)16:29:36 No.920310934

スパロボにANUBIS出して❤

105 22/04/24(日)16:29:42 No.920310959

あんまり話題になって無いが最近PCで人狼系ゲーム出してたな

106 22/04/24(日)16:29:55 No.920311027

>全国で9店舗 そんだけ?!

107 22/04/24(日)16:30:03 No.920311073

>レースゲー弱くない? ろ…ロードファイターズ…

108 22/04/24(日)16:30:44 No.920311274

ここ数年で大分持ち直した気がする

109 22/04/24(日)16:31:04 No.920311372

ロードファイターズとかメタルギアアーケードとか一時期3Dメガネ付いてる大型ゲーム出てたのは先見の明があったと思う 早すぎたとも思う

110 22/04/24(日)16:31:11 No.920311413

リフレク楽しかったようん… やり方間違わなかったら生き残れてたのかどうかは分からない

111 22/04/24(日)16:31:17 No.920311447

俺は結構好きだったよ…GTIクラブ

112 22/04/24(日)16:31:25 No.920311494

DDR金筐体増やして♡

113 22/04/24(日)16:31:26 No.920311496

>ボンガエロ過ぎる… ヒのTLで公式のキャラ紹介みたいの流れてくる度にあらスケベですねぇ!ってなるわあれ

114 22/04/24(日)16:31:33 No.920311535

音ゲーのプロリーグがあそこまで上手くいくとは思わなんだ

115 22/04/24(日)16:31:36 No.920311548

今こそイーアルカンフー復活させて実は格ゲー最古参だったことを示すしかないな

116 22/04/24(日)16:31:36 No.920311553

悠久になって一気に寿命縮んだイメージがあるリフレク

117 22/04/24(日)16:31:50 No.920311621

>ライトニング筐体増やして?

118 22/04/24(日)16:32:33 No.920311840

そろそろダンスゲーは諦めてもいいと思う

119 22/04/24(日)16:32:39 No.920311879

ボンバーガールの設定画集とか出たら絶対買うと思う

120 22/04/24(日)16:32:42 No.920311896

リフレクはリフレシアで旧データ全リセットさえなければもう少し生き残れたんじゃねえかな…とは思う スライドオブジェは賛否別れてたけど俺は好きだったよCODEシリーズとか…

121 22/04/24(日)16:32:53 No.920311959

アケはいま麻雀とボンガでもちこたえてる感じなんだろうか…?

122 22/04/24(日)16:33:06 No.920312025

>ポップン新筐体出して♡

123 22/04/24(日)16:33:09 No.920312044

スリルドライブ3しかやってないが良い意味で大味な操作性で息抜きに遊ぶにはピッタリだった

124 22/04/24(日)16:33:14 No.920312069

自分で絵やらなんやら描いてゲームプロデュースとかが到達点の人もいるんだよな ボンガすげぇなって思う

125 22/04/24(日)16:33:17 No.920312083

>ここ数年で大分持ち直した気がする いや遊戯王と野球もんのソシャゲで他の部門の赤字を余裕で帳消し出来る状態ずっと続いてたよ

126 22/04/24(日)16:33:39 No.920312202

>アケはいま麻雀とボンガでもちこたえてる感じなんだろうか…? ぶ…武装神姫…

127 22/04/24(日)16:33:52 No.920312263

ときめきアイドルが死んでも生きてられるのは遊戯王のおかげってこと!?

128 22/04/24(日)16:33:54 No.920312273

>アケはいま麻雀とボンガでもちこたえてる感じなんだろうか…? あとは音ゲーのIIDXとSDVXと大型メダル機じゃないかなグランドクロスとか

129 22/04/24(日)16:33:59 No.920312306

リフレクはもう無理だったと思うワンチャンかけて作り直したけど時既に遅し

130 22/04/24(日)16:34:03 No.920312322

>DDRA3旧筐体でも早くやれるようにして♡

131 22/04/24(日)16:34:14 No.920312375

>悠久になって一気に寿命縮んだイメージがあるリフレク 過去曲全削除をやったゲームの末路を何度も見てきたはずなのに どうして繰り返すんですか?ってなった

132 22/04/24(日)16:34:21 No.920312418

ライトニング筐体もヴァルキリーモデルも金筐体も足りてねえ!増やして!

133 22/04/24(日)16:34:35 No.920312499

メスガキに定評のあるゲームメーカー

134 22/04/24(日)16:34:35 No.920312501

月風魔伝は爽快感あって楽しくてsteam版とSwitch版で合わせて100時間くらいは遊んだけど 正直今更steamでβテスト始まるくらい未完成感が強いから 早く全キャラ全ステージ解放版リリースしてほしい あとエンディングも追加してほしい

135 22/04/24(日)16:34:35 No.920312502

厳しいとは思うけど指を救って欲しい 老朽化とメンテ不足で人減って台数減ってロカマチできなくなっての悪循環

136 22/04/24(日)16:34:36 No.920312505

>ギタドラもプロリーグやって♡

137 22/04/24(日)16:34:39 No.920312519

>>アケはいま麻雀とボンガでもちこたえてる感じなんだろうか…? >あとは音ゲーのIIDXとSDVXと大型メダル機じゃないかなグランドクロスとか 意外とDDRも頑張ってる! ・・・多分海外人気のおかげだけど

138 22/04/24(日)16:34:45 No.920312558

ポップン未だにブラウン管筐体が現役らしいな

139 22/04/24(日)16:34:55 No.920312614

>ぶ…武装神姫… 設置店舗めちゃくちゃ少ないし俺以外にやってる人ほぼ見ないんですけお…

140 22/04/24(日)16:34:56 No.920312618

過去曲の扱いは指も間違って大炎上してたような気がするな

141 22/04/24(日)16:35:20 No.920312728

リフレクは作り直したのがむしろ失敗 乱暴な言い方だけど収録曲だけはよかったんだからそこを生かしていけばまだいけた

142 22/04/24(日)16:35:25 No.920312749

>>ギタドラもプロリーグやって? KACチャンピオンのレス

143 22/04/24(日)16:35:31 No.920312783

指筐体のメンテナンス死ぬほど面倒とは聞いた

144 22/04/24(日)16:35:31 No.920312784

ボンガはマニア人気が凄いんであってまだまだマジアカとかの方が稼いでるだろ

145 22/04/24(日)16:35:38 No.920312830

>>ポップン新筐体出して♡ ワンダーランドはもう... そういえばおといろはも消滅したな...

146 22/04/24(日)16:35:40 No.920312840

任天堂ってADVあったっけ?

147 22/04/24(日)16:35:43 No.920312850

>ポップン未だにブラウン管筐体が現役らしいな 近所の新筐体は液晶が原因なのか分からないがものすごく入力遅延がある…Fast20に対してSlow300出た時は何事かと思った

148 22/04/24(日)16:35:54 No.920312902

ロケテしてたチェイスなんちゃらは家庭用で出した方がな感じに見えたけどどうなんだろうか

149 22/04/24(日)16:36:07 No.920312973

QMAはシリーズしぶとく続けてるイメージある

150 22/04/24(日)16:36:12 No.920313002

>いや遊戯王と野球もんのソシャゲで他の部門の赤字を余裕で帳消し出来る状態ずっと続いてたよ デジタルエンタの部門さらに伸びたもんな特に遊戯王がさらに爆発してる… 決算IR資料見ると驚く…

151 22/04/24(日)16:36:16 No.920313026

>任天堂ってADVあったっけ? 中山美穂のトキメキハイスクール!

152 22/04/24(日)16:36:26 No.920313090

スイッチロングは結構好きだった

153 22/04/24(日)16:36:26 No.920313092

>厳しいとは思うけど指を救って欲しい >老朽化とメンテ不足で人減って台数減ってロカマチできなくなっての悪循環 せめて新筐体のボタンが現行と同じサイズだったらそこまで批判受けずに出てたかも… なんで1.2倍にしたんだろう…

154 22/04/24(日)16:36:45 No.920313192

>指筐体のメンテナンス死ぬほど面倒とは聞いた あいつ16パネルもあるくせにパネルが透明だからゴミ詰まったりするとすぐ分かって清掃してくだち!ってお客さんからすぐ意見が来て…ってすごく面倒らしいな

155 22/04/24(日)16:37:00 No.920313268

>任天堂ってADVあったっけ? 今度無料トライアルやるやつ地味に人気あるぞ

156 22/04/24(日)16:37:25 No.920313406

オトカドールの曲が好きでCD揃えたから サービス終了して残念だった ゲームの方は数十回程度しか遊ばなかったけど 育成とかも楽しかったからもったいない

157 22/04/24(日)16:37:31 No.920313431

アニクラゲのコンセプト面白そうだなと思ったけど本稼働しても長生きできなかっただろうな…って思った 音源だけ出して♥

158 22/04/24(日)16:37:33 No.920313439

エニタイムとかの他社に押されて店舗計画閉店して事業縮小し終わったらコロナ到来はほんと運良かった

159 22/04/24(日)16:37:41 No.920313479

>月風魔伝は爽快感あって楽しくてsteam版とSwitch版で合わせて100時間くらいは遊んだけど >正直今更steamでβテスト始まるくらい未完成感が強いから >早く全キャラ全ステージ解放版リリースしてほしい >あとエンディングも追加してほしい アーリーアクセス終了早すぎんか?ってなった

160 22/04/24(日)16:37:55 No.920313558

>老朽化とメンテ不足で人減って台数減ってロカマチできなくなっての悪循環 リブート&新筐体の話もいつの間にかうやむやになったしねぇ… あと個人的な主観だけどターゲット層チュウニに取られてない…?とか

161 22/04/24(日)16:37:59 No.920313577

>QMAはシリーズしぶとく続けてるイメージある 新しいクイズゲー出たからそっちに移っていくかも ゲーセンの大手がファミリーを囲い込む方向に向かってるからQMAみたいな絵だと置きにくいそう…

162 22/04/24(日)16:38:10 No.920313650

あんなんなったけどタッチパネル音ゲーとしてはだいぶ先鋒なんだよなリフレク

163 22/04/24(日)16:38:10 No.920313651

>天下一音ゲ祭り再開して?

164 22/04/24(日)16:39:27 No.920314063

>あと個人的な主観だけどターゲット層チュウニに取られてない…?とか ライト層はmaimai緑から持ってかれてると思う 学生が卒業して次が入ってこない

165 22/04/24(日)16:39:40 No.920314122

>あと個人的な主観だけどターゲット層チュウニに取られてない…?とか 太鼓とか全盛期の指とか見ればライトめな層取り込むと弾けることはみんな分かったし ウニが強いけどもっと前からちょこちょこ散っていってたよね

166 22/04/24(日)16:39:57 No.920314219

武装神姫はだいたい目標未達だった再生産プロジェクトを完走してくれた時点で足を向けて寝られなくなった お陰でレーネお迎えできたよ…

167 22/04/24(日)16:40:07 No.920314259

リフレシア何が酷いって 旧曲譜面99%以上没収のランプ没収のスコアデータ没収ってどうしてこれで大丈夫だと思ったんだ

168 22/04/24(日)16:40:21 No.920314326

レッドブルの大会にボルテが種目として入っててびっくりした

169 22/04/24(日)16:40:31 No.920314369

>新しいクイズゲー出たからそっちに移っていくかも そろそろサービス終了か… みたいなのを何度も乗り越えてる気がするから大丈夫だろ! 個人的にはSwitchとかでまったり遊びたいんだが

170 22/04/24(日)16:40:32 No.920314382

>ボンガはマニア人気が凄いんであってまだまだマジアカとかの方が稼いでるだろ コロナ前の時点で新筐体出ても人が居ない状態続いて 撤去され出してたマジアカの方が稼いでるは無いんじゃないかな…

171 22/04/24(日)16:40:54 No.920314505

ボンバーガールにGOサイン出すあたり上のみなさんは結構懐ヒロインだろうか…?

172 22/04/24(日)16:41:10 No.920314574

訳わかんねえくらい桃太郎電鉄売れてるし桃太郎伝説の新作来るだろ!?と思った2年前 そろそろ出ませんかね

173 22/04/24(日)16:41:10 No.920314577

>あんなんなったけどタッチパネル音ゲーとしてはだいぶ先鋒なんだよなリフレク 厳密にはタッチパネルじゃないんだよねアレ そこがネックだったので本当に必要だったのはプログラムの刷新ではなく筐体の刷新…

174 22/04/24(日)16:41:35 No.920314715

ボンガの藤崎詩織をどこまで脱がすかでスタッフが殴り合い寸前まで行ったらしいな

175 22/04/24(日)16:41:39 No.920314739

>ボンバーガールにGOサイン出すあたり上のみなさんは結構懐ヒロインだろうか…? 噂されると恥ずかしいし…

176 22/04/24(日)16:41:46 No.920314781

QMAはコナステ版でいいかなって…コナステ版体験したらタイピングもう筐体でやりたくねえ

177 22/04/24(日)16:41:50 No.920314801

リフレクは大人気だったのコレットまでって印象ある

178 22/04/24(日)16:42:07 No.920314876

>ボンガはマニア人気が凄いんであってまだまだマジアカとかの方が稼いでるだろ もうQMA瀬戸際だよずっと QMAの半年のインカム新キャラ投入されてから1週間ぐらいで稼ぐぞボンガ?

179 22/04/24(日)16:42:34 No.920315018

オトカドールそろそろ移植発表来るはず 毎回ニンダイで今回はオトカドールswitch移植が来るー!って言ってる俺が言うんだから間違いない

180 22/04/24(日)16:42:51 No.920315094

リフレクのタッチパネルは赤外線方式だったからシステム上同時押しで誤爆するのが避けられなかったんだよな…

181 22/04/24(日)16:43:05 No.920315187

QMAは新筐体悲しいぐらい導入してる店少なくて察する

182 22/04/24(日)16:43:06 No.920315189

dsのQMA結構好きだった ゲーセンでも一番遊んだまであるがここ数年ゲーセン自体に行ってないからな… 引っ越ししてゲーセンがない場所に移り済んでしまった

183 22/04/24(日)16:43:18 No.920315243

>オトカドールそろそろ移植発表来るはず そうなの!? >毎回ニンダイで今回はオトカドールswitch移植が来るー!って言ってる俺が言うんだから間違いない 信頼できねえー!

184 22/04/24(日)16:43:23 No.920315269

武装神姫Mk2DLC全部盛り移植して♡

185 22/04/24(日)16:43:25 No.920315282

DDRのEDITは結局どうしたんだいいちかちゃん?

186 22/04/24(日)16:43:29 No.920315301

>>月風魔伝は爽快感あって楽しくてsteam版とSwitch版で合わせて100時間くらいは遊んだけど >>正直今更steamでβテスト始まるくらい未完成感が強いから >>早く全キャラ全ステージ解放版リリースしてほしい >>あとエンディングも追加してほしい >アーリーアクセス終了早すぎんか?ってなった Switchのリリース納期ずらせなかったからある程度の完成度の状態でリリースしたのかなぁって勝手に妄想してる

187 22/04/24(日)16:43:40 No.920315355

QMAのが稼ぐとかゲーセン行ってたら絶対に出てこないセリフだ…

188 22/04/24(日)16:43:50 No.920315403

>ボンガはマニア人気が凄いんであってまだまだマジアカとかの方が稼いでるだろ ボンバガ筐体を新品で購入したところが1ヶ月で購入代稼げました!っていうくらい儲けてるから…

189 22/04/24(日)16:43:52 No.920315410

メタルギアサヴァイブ2待ってるはやくして

190 22/04/24(日)16:43:54 No.920315418

QMAは安定してそこそこ人がいる ボンガは新キャラとイベントで人が居るイメージ

191 22/04/24(日)16:44:09 No.920315486

>ボンガの藤崎詩織をどこまで脱がすかでスタッフが殴り合い寸前まで行ったらしいな 上層部と会議してOK貰えるかのプレゼンまでやってるからな

192 22/04/24(日)16:44:12 No.920315496

>DDRのEDITは結局どうしたんだいいちかちゃん? 復活出来るように頑張りました!無理でした!

193 22/04/24(日)16:44:32 No.920315580

>復活出来るように頑張りました!無理でした! いちか 脱げ

194 22/04/24(日)16:44:50 No.920315689

超先輩はどこまでいけますか!?

195 22/04/24(日)16:45:08 No.920315780

いちか…脱げ…から発展してKACで森一丁…踊れ…とか言われててダメだった

196 22/04/24(日)16:45:08 No.920315781

リフレクビートがポップな感じを捨てたのは多分大失敗だった

197 22/04/24(日)16:45:13 No.920315803

>超先輩はどこまでいけますか!? 嫌よ

198 22/04/24(日)16:45:18 No.920315827

>超先輩はどこまでいけますか!? 顔を超今風にすれば全部行けると思う

199 22/04/24(日)16:45:27 No.920315862

>超先輩はどこまでいけますか!? 脱がすな

200 22/04/24(日)16:45:36 No.920315904

スティンガーのエロ本出して

201 22/04/24(日)16:45:39 No.920315917

ボンバーマンと桃鉄の再始動告知まできっちり5年待った辺り IP腐らせるどころか当てるにはどうしたらいいかしっかり理解してたとしか言いようがない その2作のファンはハドソン吸収後半年時点でコナミが腐らせてるって扱いだったけど

202 22/04/24(日)16:45:42 No.920315934

オトカといえば最近村井さんはどうしてるんだろう…

203 22/04/24(日)16:45:51 No.920315968

QMAはやりたい検定が来た時だけやる感じだな トーナメントはもうやってられん

204 22/04/24(日)16:45:56 No.920315995

ぶっちゃけRPGは利益のコスパ悪いからな…もうシリーズ物しか売れないし あれだけ面白かったトライアングルストラテジーでさえようやく世界で80万程度だ 新規タイトル育てる土壌がない

205 22/04/24(日)16:46:07 No.920316045

メスガキ鬼ごっこはどうなるかな

206 22/04/24(日)16:46:27 No.920316125

ボンガにレイシス早く出して♡

207 22/04/24(日)16:46:37 No.920316181

幻水はどうすれば良かったのかな 1と2はめっちゃ聞くのに3の話聞かない

208 22/04/24(日)16:46:41 No.920316197

書き込みをした人によって削除されました

209 22/04/24(日)16:46:45 No.920316224

>ボンガにレイシス早く出して? えーあー ダダンダーンから出します

210 22/04/24(日)16:47:03 No.920316323

ボンガはスーパースターになる程度はやってたけど セピアが実装されたあたりで私生活忙しくなって触れなくなった 久しぶりに触りたい気持ちもあるけど 随分長いこと触れてないからcoopゲー再開するのに気が引ける

211 22/04/24(日)16:47:05 No.920316334

グッズキャンペーンの実施店舗もっとふやして♡

212 22/04/24(日)16:47:08 No.920316355

ボボンボーンの語呂の良さは割と嫌いじゃない

213 <a href="mailto:宮部みゆき">22/04/24(日)16:47:21</a> [宮部みゆき] No.920316425

>幻水はどうすれば良かったのかな >1と2はめっちゃ聞くのに3の話聞かない …

214 22/04/24(日)16:47:36 No.920316491

>メスガキ鬼ごっこはどうなるかな ボンバーガールの前評判超悪かったのにいざ出たら…って例あるんでまじでわかんない…

215 22/04/24(日)16:47:40 No.920316521

>メタルギアサヴァイブ2待ってるはやくして サヴァイブ自体は悪くないゲームだったけど メタルギアが前社長兼監督の亡霊達が悪い意味で騒ぐ荒れネタ扱いになってるからね… お祭りゲーに出す位がいい落とし所になってる

216 22/04/24(日)16:47:45 No.920316546

QMAは人が居ねえどころか筐体の数が……

217 22/04/24(日)16:47:58 No.920316610

QMAはソシャゲの方頑張ってればなぁ…

218 22/04/24(日)16:48:20 No.920316718

>ボンガはスーパースターになる程度はやってたけど >セピアが実装されたあたりで私生活忙しくなって触れなくなった >久しぶりに触りたい気持ちもあるけど >随分長いこと触れてないからcoopゲー再開するのに気が引ける スパスタになってげ…ゲームが違う!ってなった俺もいるぞー! ちょっとヘマしても立て直しが効く他ゲーと違って見すると敗北に直結するゲームだからすごい疲れる…

219 22/04/24(日)16:48:23 No.920316733

>QMAは人が居ねえどころか筐体の数が…… ホームだと誰かしらカメラ構えてやってるけどそんな過疎ってる?

220 22/04/24(日)16:48:23 No.920316735

ボンバーガールは最終ロケテまでラッシュタイムとベース埋めシステム無かったんだっけ?

221 22/04/24(日)16:48:35 No.920316782

>ボンバーガールの前評判超悪かったのにいざ出たら…って例あるんでまじでわかんない… 前評判超悪かったのでロケテで本当にβテストして繰り返しお出ししてるのがイレギュラーすぎる 同じことができるなら期待できそう

222 22/04/24(日)16:48:39 No.920316806

>幻水はどうすれば良かったのかな >1と2はめっちゃ聞くのに3の話聞かない 村山不在でも3の後の未来を4で書けば良かった 3の話って布石になる設定も多いというか続編で活かせば今よりもっと良い評価得られたはずなんだけどなあ…

223 22/04/24(日)16:48:39 No.920316807

幻水って108星設定あるせいでRPGの中でもだいぶ制作カロリー高いからな 末期がああなるのもやむを得ないというか

224 22/04/24(日)16:48:48 No.920316851

JRPGは売れなくて世界的にはオープンワールドの流れだけど 費用も期間も馬鹿みたいにかかるからそんな博打は打てんよなあ

225 22/04/24(日)16:48:50 No.920316867

>武装神姫Mk2DLC全部盛り移植して♡ それコナミじゃなくてピラミッドに言わないとダメなやつ

226 22/04/24(日)16:48:58 No.920316904

>QMAはソシャゲの方頑張ってればなぁ… なんか変な声のキャラと微妙なキャラデザで少しだけ触ってやめちゃった

227 22/04/24(日)16:49:34 No.920317082

>随分長いこと触れてないからcoopゲー再開するのに気が引ける 分かる 今俺も満Aの腕はねえよ…スターが精々だよ…ってなって遠のいちゃった

228 22/04/24(日)16:49:42 No.920317118

>QMAはソシャゲの方頑張ってればなぁ… 声で耐えられなくてやめたゲーム後にも先にもあれだけだわ

229 22/04/24(日)16:49:46 No.920317139

オープンワールドは体力のある企業がやってもぶっ倒れる魔のジャンル

230 22/04/24(日)16:49:54 No.920317186

ぶっちゃけボンガはアケだとラグ酷いしコロナのリスクもあるしコナステに注力してほしい 今日日1年前の環境で盛り上がる奴なんていねーよ

231 22/04/24(日)16:50:01 No.920317221

>幻水はどうすれば良かったのかな >1と2はめっちゃ聞くのに3の話聞かない リオンってキャラが出るやつはちょいちょい聞く

232 22/04/24(日)16:50:07 No.920317237

QMAのソシャゲなんか信じられんぐらいヘッタクソなキャラずっと出てきてて萎えたんでiidxの連動絵取ったらすぐにやめた

233 22/04/24(日)16:50:12 No.920317271

ハドソン版権でまともに使えるのボンバーマンしかねえ 半分ハドソンじゃない桃鉄は完全復活成功したけど同じような半分ハドソンが山ほどある

234 22/04/24(日)16:50:36 No.920317402

>ボンガはスーパースターになる程度はやってたけど >セピアが実装されたあたりで私生活忙しくなって触れなくなった >久しぶりに触りたい気持ちもあるけど >随分長いこと触れてないからcoopゲー再開するのに気が引ける スペック足りてるならコナステ定額入ってしばらくカジュアルで適当に遊んだらええ 月曜から定額でも初回ガチャ権ついてくるし 月毎の支払いだから定額で復帰なら5月からの方がいいって所はあるけど

235 22/04/24(日)16:50:37 No.920317407

QMAのアプリ声とかどうでもよかったけどそれ以前に出来がそんなに良くなかったと思う

236 22/04/24(日)16:51:02 No.920317540

下手にAC切ると後の新作に影響はありそう

237 22/04/24(日)16:51:13 No.920317598

他のゲームメーカーが好きって言われたらだいたいジャンル察せるけどコナミ好きはわからんなぁ

238 22/04/24(日)16:51:28 No.920317679

アーケードは実はこっそり120人切ったのが去年暮れあたりに判明したので純粋に商売が上手いって感じ

239 22/04/24(日)16:51:33 No.920317701

オレカバトルは終わった

240 22/04/24(日)16:51:45 No.920317749

>ハドソン版権でまともに使えるのボンバーマンしかねえ >半分ハドソンじゃない桃鉄は完全復活成功したけど同じような半分ハドソンが山ほどある PCエンジンミニにユナが無かったのが残念だったけどこのご時世にあのゲーム性は辛いかとは思った…

241 22/04/24(日)16:51:52 No.920317797

>他のゲームメーカーが好きって言われたらだいたいジャンル察せるけどコナミ好きはわからんなぁ エロが好きなやつ!

242 22/04/24(日)16:51:56 No.920317809

だいたいギリギリまで出してるもんなあ

243 22/04/24(日)16:52:01 No.920317832

>アーケードは実はこっそり120人切ったのが去年暮れあたりに判明したので純粋に商売が上手いって感じ というかこのご時世アケ人員切ってない会社はないからなあ・・・ まあそれでも配置換えじゃなくて切ったのは凄いんだけど

244 22/04/24(日)16:52:28 No.920317981

絵と声がヤバいってすごい言われようだなQMAのアプリ

245 22/04/24(日)16:52:32 No.920318001

めーっちゃACで世話になってるんだけども各地の鯖のデータセンターそろそろ増強しようよって思うなぁ ボンバーガールはやってないんだけどたまに通信するだけの音ゲーとかですら保存遅い時とかあるしそら熱帯で文句言われるよなって

246 22/04/24(日)16:52:49 No.920318105

>幻水はどうすれば良かったのかな >1と2はめっちゃ聞くのに3の話聞かない 3はいきなり3Dになったから拒否感出た人が多いだけで結構良い ナンバリングだと4が一番ダメだと思う 4と関係あるRhapsodiaはパッと見幻想水滸伝シリーズに見えない

247 22/04/24(日)16:52:51 No.920318124

コナミのキャラといえば?って聞いて大多数が一番に挙げるキャラがいないかもしれん だから一度投げ捨てられたんだろうが

248 22/04/24(日)16:52:55 No.920318145

>まあそれでも配置換えじゃなくて切ったのは凄いんだけど 今のゲーム業界で人切る選択肢がすげえんだよな スクエニとか毎年国内社員が100人単位で増えてるのに

249 22/04/24(日)16:53:01 No.920318177

>半分ハドソンじゃない桃鉄は完全復活成功したけど同じような半分ハドソンが山ほどある PCエンジンミニ制作の際に天外入れるためにレッドに払った金額が莫大だったみたいだからな… 半分版権だと吹っ掛けられるのはもうしょうがないんだろうけど動きは鈍くなるわな

250 22/04/24(日)16:53:06 No.920318209

>他のゲームメーカーが好きって言われたらだいたいジャンル察せるけどコナミ好きはわからんなぁ 国内メーカーならスポーツゲーと音ゲー辺りはそんな感じでない?

251 22/04/24(日)16:53:20 No.920318275

ぱ、パワプロくん…

252 22/04/24(日)16:53:21 No.920318286

音ゲー クイズゲー ギャルゲー スポーツ これらのジャンルで天下とったけどクイズとギャルゲーは瀕死だな…

253 22/04/24(日)16:53:30 No.920318339

>めーっちゃACで世話になってるんだけども各地の鯖のデータセンターそろそろ増強しようよって思うなぁ >ボンバーガールはやってないんだけどたまに通信するだけの音ゲーとかですら保存遅い時とかあるしそら熱帯で文句言われるよなって それもあるんだけどNTTの法人回線がここ3年カスなのも要因としてデカいんだよ

254 22/04/24(日)16:53:31 No.920318343

>>他のゲームメーカーが好きって言われたらだいたいジャンル察せるけどコナミ好きはわからんなぁ >エロが好きなやつ! MGSとか悪魔城とか…

255 22/04/24(日)16:53:45 No.920318404

>>QMAは人が居ねえどころか筐体の数が…… >ホームだと誰かしらカメラ構えてやってるけどそんな過疎ってる? こっちはあんまり居ないなあ たまにやってる人は居るけど 席埋まってるとかここ最近は見てない 輝望の時点でだいぶ減ってはいた感じ

256 22/04/24(日)16:53:56 No.920318473

QMAのソシャゲが2回死んでるのはあまり知られていない

257 22/04/24(日)16:54:13 No.920318578

>コナミのキャラといえば? マイキー!キングコング!モアイ!

258 22/04/24(日)16:54:18 No.920318604

>他のゲームメーカーが好きって言われたらだいたいジャンル察せるけどコナミ好きはわからんなぁ パワプロか桃鉄

259 22/04/24(日)16:54:28 No.920318661

桃鉄は結構難しいソフトだってさくまが言ってたな 1ハードに1本あればいいからめっちゃ売れてるように見えてそのお金で6年7年生活しないとダメだから難しいよって

260 22/04/24(日)16:54:28 No.920318663

>絵と声がヤバいってすごい言われようだなQMAのアプリ それ以外も色々と古臭いんだよ!

261 22/04/24(日)16:54:29 No.920318668

>コナミのキャラといえば?って聞いて大多数が一番に挙げるキャラがいないかもしれん >だから一度投げ捨てられたんだろうが こ…こなみまん

262 22/04/24(日)16:54:33 No.920318689

メタルギアやるとときメモプレイしてるって友達にバレるし…

263 22/04/24(日)16:54:38 No.920318722

>ハドソン版権でまともに使えるのボンバーマンしかねえ >半分ハドソンじゃない桃鉄は完全復活成功したけど同じような半分ハドソンが山ほどある こっそりブラッディロア復活させてみてもいいのよ

264 22/04/24(日)16:54:38 No.920318725

>>めーっちゃACで世話になってるんだけども各地の鯖のデータセンターそろそろ増強しようよって思うなぁ >>ボンバーガールはやってないんだけどたまに通信するだけの音ゲーとかですら保存遅い時とかあるしそら熱帯で文句言われるよなって >それもあるんだけどNTTの法人回線がここ3年カスなのも要因としてデカいんだよ それに加えてコロナでリモートワークが増えたとかで昼間でもネットワークリソースをばんばん食うからKONAMIだけが悪いかと言われるとね…

265 22/04/24(日)16:54:44 No.920318758

最初のQMAアプリはごく普通だったな 単純に儲からないからやめたのかな

266 22/04/24(日)16:54:45 No.920318765

マスクしなくていい世界になるのにあと10年はかかるんじゃないの 無理だわ

267 22/04/24(日)16:54:46 No.920318768

絵と声とシステムがちょっと悪かっただけでそんなにひどく言うようなもんでもなかったよ

268 22/04/24(日)16:54:53 No.920318812

ボルテがスケベクルーガチャで絞ってくる…

269 22/04/24(日)16:54:53 No.920318814

>音ゲー >クイズゲー >ギャルゲー >スポーツ >これらのジャンルで天下とったけどクイズとギャルゲーは瀕死だな… シュー手イングも

270 22/04/24(日)16:55:04 No.920318876

>1ハードに1本あればいいからめっちゃ売れてるように見えてそのお金で6年7年生活しないとダメだから難しいよって ものすごい言い方悪いけど来年桃鉄新作出るとか言われても50万売れるか怪しいよなというのはある

271 22/04/24(日)16:55:07 No.920318891

悪魔城も復刻とソシャゲ再生だけで辛うじて生きてるが見通しは悪い

272 22/04/24(日)16:55:10 No.920318912

ゴエモン「そろそろ頑張るか……」

273 22/04/24(日)16:55:10 No.920318913

カプコンやスクエニ並みの勢いでMGSとサイレントヒルのリマスターを現行機で出し続けてほしい 前者は箱の後方互換であった記憶があるが

274 22/04/24(日)16:55:16 No.920318943

デュエルリンクスは最近勢いづいてるのは何でなんだろう…?

275 22/04/24(日)16:55:18 No.920318966

>コナミのキャラといえば? 色々コナミゲーやってるけどパッ出てきたのはパワプロ君かなぁ…

276 22/04/24(日)16:55:35 No.920319055

サバイブほんと面白かったんだよな…

277 22/04/24(日)16:55:43 No.920319093

QMAは唯一コナステが中心になってるタイトルだからゲーセンの傍目だけだと動向分からんと思う というか遊んでると大体コナステからアクセスしてる人とばかり当たる

278 22/04/24(日)16:55:51 No.920319136

>デュエルリンクスは最近勢いづいてるのは何でなんだろう…? 最近じゃなくて出てからずっとアホみたいに好調だけど…

279 22/04/24(日)16:55:52 No.920319145

ボンバーマン!

280 22/04/24(日)16:55:53 No.920319152

QMAはソシャゲ出すなら純粋なクイズゲームにしてよ なんで既存の黒猫に寄せるんだ

281 22/04/24(日)16:55:58 No.920319170

コナミは油断すると過去IP突っ込んできてすぐワイワイワールドにしてくる…嬉しい

282 22/04/24(日)16:56:06 No.920319204

1ハードに1本のシリーズはハードの寿命延びてるから余計難しくなってるよね

283 22/04/24(日)16:56:12 No.920319240

邪聖剣ネクロマンサーとサラダの国のトマト姫とスターソルジャーとボンバーキングあたりはコナミだけで出せるらしい 厳しい…

284 22/04/24(日)16:56:13 No.920319250

>デュエルリンクスは最近勢いづいてるのは何でなんだろう…? いや勢い無かった時いつだよ

285 22/04/24(日)16:56:15 No.920319261

>それ以外も色々と古臭いんだよ! まぁ…何年前からあるゲームだよって話だしな… 友達とゲーセン行く時に格ゲーとか音ゲーとかシューティングとか高難易度アクションゲーに興味がなかった俺には癒しだった思い出

286 22/04/24(日)16:56:16 No.920319264

ラブプラスは惜しかった……

287 22/04/24(日)16:56:19 No.920319289

MGSはもうなんか出すだけで顰蹙買うし…

288 22/04/24(日)16:56:30 No.920319364

マリオパーティですら売れなくなってるからなー パーティゲーは難しい

289 22/04/24(日)16:56:32 No.920319370

ゲーセンももうコロナ前と変わらんくらい人戻ってるから あんまり気にしすぎるとハゲるぞ

290 22/04/24(日)16:56:38 No.920319417

>MGSはもうなんか出すだけで顰蹙買うし… ゲスト参加は許されてるから…

291 22/04/24(日)16:56:39 No.920319425

>アーケードは実はこっそり120人切ったのが去年暮れあたりに判明したので純粋に商売が上手いって感じ サウンドチームとかの人も上層目指すかこのままクリエイター続けるかで悩んでやめていく人も結構いるっぽいしね 個人的には残ってほしかったよ…TAG…

292 22/04/24(日)16:56:45 No.920319454

>デュエルリンクスは最近勢いづいてるのは何でなんだろう…? MDでの復帰勢のうちアニメ寄りの客が移ったんじゃないの

293 22/04/24(日)16:56:46 No.920319457

流石にそろそろメタルギア出しても行けそうじゃない?

294 22/04/24(日)16:56:56 No.920319509

>ラブプラスは惜しかった…… なぜゲーセンに……?

295 22/04/24(日)16:57:02 No.920319547

音ゲーは頑張ってるものの 音沙汰無いコンポーザーも多い TAGとかはフリーになるってちゃんと発表したけどTOTTOとかDesRowは配置換えなのか分からない

296 22/04/24(日)16:57:12 No.920319614

>1ハードに1本のシリーズはハードの寿命延びてるから余計難しくなってるよね 各ハードにそれぞれ別作品出す時代でもなくなったからなぁ

297 22/04/24(日)16:57:20 No.920319638

>ゲーセンももうコロナ前と変わらんくらい人戻ってるから >あんまり気にしすぎるとハゲるぞ もうコロナ対策と付き合うぐらいの気持ちでゲーセン行ってるわ もういいだろ

298 22/04/24(日)16:57:22 No.920319647

>ゲーセンももうコロナ前と変わらんくらい人戻ってるから >あんまり気にしすぎるとハゲるぞ ゲーセンは作る側が完全に体制変わってしまったから

299 22/04/24(日)16:57:37 No.920319726

>ゴエモン「そろそろ頑張るか……」 もう頑張れないのはわかってるから… ゆっくりお休み

300 22/04/24(日)16:57:41 No.920319751

書き込みをした人によって削除されました

301 22/04/24(日)16:57:43 No.920319759

>ゲーセンももうコロナ前と変わらんくらい人戻ってるから >あんまり気にしすぎるとハゲるぞ すごく!すごく我儘な考えだけど! 俺がDDRするときは待ちがいないでほしい! 足が冷えて高難易度がきつくなる!

302 22/04/24(日)16:57:56 No.920319832

メタルギア関係とロードオブシャドウの1が海外にはあるのに日本のPSnowにない なんかの権利引っかかる?

303 22/04/24(日)16:58:02 No.920319865

>正直中途半端にゲーム事業やるならスポーツジム屋に専念しろと言いたいところはある 遅かったな

304 22/04/24(日)16:58:06 No.920319881

他で帳尻とってるのもあるだろうけど国内でしか売れねぇってものをあまり見捨ててないのはありがたいんじゃないか

305 22/04/24(日)16:58:08 No.920319896

バブルが弾けた音ゲーを維持した功績があるからなんとも言えないが状況が酷い…

306 22/04/24(日)16:58:09 No.920319899

最近サイレントヒルが動くかもって噂なんだったんだろ 噂は噂か

307 22/04/24(日)16:58:12 No.920319917

>流石にそろそろメタルギア出しても行けそうじゃない? コナミ社内に燻ってる変な空気を払拭するためにも出してほしい まじめに作られてたら悪評も覆せる…はず

308 22/04/24(日)16:58:13 No.920319918

あんまり本気でQMAアプリ作ると本家食っちゃうし違う方向性出そうとかすると難しいよな

309 22/04/24(日)16:58:14 No.920319927

>まぁ…何年前からあるゲームだよって話だしな… >友達とゲーセン行く時に格ゲーとか音ゲーとかシューティングとか高難易度アクションゲーに興味がなかった俺には癒しだった思い出 アプリの話だって! あれアーケードとも違う内容なのに何故か古臭いんだ

310 22/04/24(日)16:58:23 No.920319981

>正直中途半端にゲーム事業やるならスポーツジム屋に専念しろと言いたいところはある 今の業績で中途半端ってもうマジで…

311 22/04/24(日)16:58:27 No.920319998

>正直中途半端にゲーム事業やるならスポーツジム屋に専念しろと言いたいところはある お…きたきたきましたよ

312 22/04/24(日)16:58:27 No.920320004

ゲーム事業に力入れたらジム事業が下がるような構造してねえだろ

313 22/04/24(日)16:58:32 No.920320032

>>ゴエモン「そろそろ頑張るか……」 >もう頑張れないのはわかってるから… >ゆっくりお休み 過去のIP貸し出すから作ってもいいよしたでしょ!

314 22/04/24(日)16:58:35 No.920320050

>正直中途半端にゲーム事業やるならスポーツジム屋に専念しろと言いたいところはある 中途半端どころか日本じゃ最上位層のゲーム屋だろ

315 22/04/24(日)16:58:57 No.920320159

>サウンドチームとかの人も上層目指すかこのままクリエイター続けるかで悩んでやめていく人も結構いるっぽいしね >個人的には残ってほしかったよ…TAG… 彼の場合は音楽一本でやりたかったパターンじゃないかな 96ちゃんとかもそうだけどコナミ社員で参加してる以上曲作り以外のゲーム開発面の仕事も山ほどあるから それ嫌ってフリーになる音屋もいっぱいいるのよ

316 22/04/24(日)16:59:05 No.920320208

>正直中途半端にゲーム事業やるならスポーツジム屋に専念しろと言いたいところはある 100回は書いたけどまた書くけど決算資料見て来てね

317 22/04/24(日)16:59:07 No.920320217

MDにたくさんお金入れちゃった

318 22/04/24(日)16:59:19 No.920320275

>>デュエルリンクスは最近勢いづいてるのは何でなんだろう…? >MDでの復帰勢のうちアニメ寄りの客が移ったんじゃないの MDはソロで出来ること少ないしね ちゃんと棲み分けてる

319 22/04/24(日)16:59:21 No.920320292

なんで触るんだろうね

320 22/04/24(日)16:59:24 No.920320308

山根ミチルとか古川もとあきとか元サウンドチームが近年おかしくなってるのはすごい気になってる

321 22/04/24(日)16:59:24 No.920320312

家でQMAしたいならコナステでやれって一蹴されそうだから…

322 22/04/24(日)16:59:27 No.920320326

>>正直中途半端にゲーム事業やるならスポーツジム屋に専念しろと言いたいところはある >中途半端どころか日本じゃ最上位層のゲーム屋だろ いまスポーツジムは下手したらアミューズメントより厳しい…

323 22/04/24(日)16:59:32 No.920320351

月風魔伝なんて新作出すんだからゴエモンだって出てもいいじゃない!

324 22/04/24(日)16:59:46 No.920320417

>マリオパーティですら売れなくなってるからなー いやSwitchのだけでその前世代までの売上全部凌ぐくらい売れてるよ

325 22/04/24(日)16:59:47 No.920320419

>ゲーム事業に力入れたらジム事業が下がるような構造してねえだろ そもそもスポーツジム屋が本業だった時期なんて一度もないよね…

326 22/04/24(日)16:59:58 No.920320477

>月風魔伝なんて新作出すんだからゴエモンだって出てもいいじゃない! ゴエモンをどうしても作りたいっていう若手のインディーズがいれば…

327 22/04/24(日)16:59:59 No.920320485

ゴエモンって冷静になるとこれだってポイントがない

328 22/04/24(日)17:00:20 No.920320588

メタルギアはちゃんとメタルギアしてたサヴァイブが あんまり評価されなかった時点で もう出さないんじゃないかな…

329 22/04/24(日)17:00:24 No.920320610

悪魔城もかろうじて新作が出てるがソシャゲのゾンビだからな…

330 22/04/24(日)17:00:33 No.920320664

またアーティストの個人アルバムとか出してほしいなぁ

331 22/04/24(日)17:00:34 No.920320671

二本柱を一本柱にしましょうなんて名案面で言ったら二度と会議に呼ばれなくなるよ

332 22/04/24(日)17:00:34 No.920320673

ゴエモンの最大の課題は仮に何か作ってもこれゴエモンじゃなくてもよくね?になるだからな…

333 22/04/24(日)17:00:40 No.920320711

>ゴエモンって冷静になるとこれだってポイントがない ゴエモンインパクト!!!

334 22/04/24(日)17:00:43 No.920320722

>月風魔伝なんて新作出すんだからゴエモンだって出てもいいじゃない! どういう理屈だ!

335 22/04/24(日)17:00:44 No.920320736

>最近サイレントヒルが動くかもって噂なんだったんだろ >噂は噂か ついにサイレントヒルアーケード2が!?

336 22/04/24(日)17:00:53 No.920320766

最初の方でやめた親分も音楽活動色々やりたいみたいな感じのやめ方だったし人生色々あるわね

337 22/04/24(日)17:00:57 No.920320791

ゲーム嫌いの特許ヤクザ共とか揶揄されてた頃からかなり持ち直せた印象はある

338 22/04/24(日)17:01:00 No.920320810

>またアーティストの個人アルバムとか出してほしいなぁ 退社する前にTAGのアルバム欲しかった…

339 22/04/24(日)17:01:10 No.920320860

>QMAはソシャゲ出すなら純粋なクイズゲームにしてよ >なんで既存の黒猫に寄せるんだ 前のアプリが当たらなかったからじゃない?

340 22/04/24(日)17:01:12 No.920320874

別なゲームにゲストキャラでゴエモン出すぐらいがちょうどいいよ 悪魔城にゴエモンだそうぜ

341 22/04/24(日)17:01:46 No.920321071

>またアーティストの個人アルバムとか出してほしいなぁ どうなるか分からんけどまたビトネのメンツが顔出しで表に出てこれるようになったようだから今後に期待したいね BSTもさっさと廃止して欲しい

342 22/04/24(日)17:01:47 No.920321081

サヴァイブのディレクターはアップルアーケードの悪魔城やってたみたい なんかメタルギア系スタッフが多いみたい?

343 22/04/24(日)17:02:00 No.920321146

>メタルギアはちゃんとメタルギアしてたサヴァイブが >あんまり評価されなかった時点で >もう出さないんじゃないかな… いやメタルギアVの素材流用してたから…ゲーム自体は面白いんだけどそこ叩かれちゃってる だから完全新作として出せば…って思ったんだけど出ないかなぁ

344 22/04/24(日)17:02:05 No.920321176

>別なゲームにゲストキャラでゴエモン出すぐらいがちょうどいいよ >悪魔城にゴエモンだそうぜ 洋風な城に和風なゴエモンが暴れまわるのはいいかもね …ワイワイワールドだこれ!?

345 22/04/24(日)17:02:16 No.920321231

>ゲーム嫌いの特許ヤクザ共とか揶揄されてた頃からかなり持ち直せた印象はある 根も歯もない話すぎるし…

346 22/04/24(日)17:02:22 No.920321268

>ゲーム嫌いの特許ヤクザ共とか揶揄されてた頃からかなり持ち直せた印象はある ゲーム嫌いも代表的な特許も両方デマなのひどい

347 22/04/24(日)17:02:22 No.920321274

ゴエモンに悪魔城は確か出てたな…

348 22/04/24(日)17:02:25 No.920321289

>いまスポーツジムは下手したらアミューズメントより厳しい… つーかスポーツジム最盛期だった時期でも他の2社抜いた事一回も無いぞ スポーツ関係はある程度利益度外視でやってる部門だからしょうがないんだけども でもそのおかげで色々スポーツ方面でコナミ全体が動けてるから大事な要素でもあるんよ 何かを切り捨てればいいって話でもない

349 22/04/24(日)17:02:30 No.920321324

悪魔城GoSってまだアップデートしてんだよな Appleに食わせてもらってるというか

350 22/04/24(日)17:02:52 No.920321437

黄金キセルなら悪魔城gosに出た

351 22/04/24(日)17:03:05 No.920321502

>洋風な城に和風なゴエモンが暴れまわるのはいいかもね >…ワイワイワールドだこれ!? でもチェーンキセルで悪魔城をワイヤーアクションで駆け抜けるゴエモンはみてみたい…

352 22/04/24(日)17:03:22 No.920321614

流用で叩かれるのよくわかんないな…

353 22/04/24(日)17:03:39 No.920321711

>別なゲームにゲストキャラでゴエモン出すぐらいがちょうどいいよ >ヴァンパイアサバイバーズにゴエモンだそうぜ

354 22/04/24(日)17:03:59 No.920321819

ぼくドラキュラくんとゴエモンの競演

355 22/04/24(日)17:04:02 No.920321836

特許ヤクザなのはマジだけど 特許ヤクザだったってのが正しい ゲーム嫌いは完全に濡れ衣

356 22/04/24(日)17:04:05 No.920321849

ブラッディロアって未だにKONAMIからなのか 出来れば続き見たいけど大人気ってほどでもないもんな ロリからバケモン変身も一作目でやってるから意外性ないし

357 22/04/24(日)17:04:30 No.920322011

>流用で叩かれるのよくわかんないな… 実際使いまわしとか言われてたからなぁ

358 22/04/24(日)17:04:33 No.920322038

ゲームなんて流用しないと開発費べらぼうに増えるから使い回すのが普通なんだけど風潮で叩かれるのは不憫

359 22/04/24(日)17:04:43 No.920322098

>特許ヤクザなのはマジだけど >特許ヤクザだったってのが正しい SFC時代の関係者がもうええだろって近年旧コナミのヤクザっぷりを話してて笑ってしまう カプコンも相当だったっぽいけど

360 22/04/24(日)17:04:49 No.920322134

>流用で叩かれるのよくわかんないな… 叩きたいやつが叩く理由必死に見つけてるだけだからな スパロボIMPACTはαからの流用が酷くて当時から評価悪いとか言ってる奴とかと同じ 当時はそんな流用を叩く風潮存在しなかったのに

361 22/04/24(日)17:04:49 No.920322138

ちなみに特許方面でコナミ叩いてた人は セガとバンナムの方の話聞いたらだんまりになった

↑Top