22/04/24(日)16:00:54 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)16:00:54 No.920301626
「」にはここを探索してもらうよ
1 22/04/24(日)16:01:31 No.920301862
まだ寒い
2 22/04/24(日)16:03:03 No.920302442
ダンジョンってトイレ行きたくなったらどうするんだろう…
3 22/04/24(日)16:03:57 No.920302755
ここならしてもバレないよ
4 22/04/24(日)16:04:09 No.920302838
>ダンジョンってトイレ行きたくなったらどうするんだろう… 水はたくさんあるだろう?
5 22/04/24(日)16:05:01 No.920303143
まぁその辺のプールより広いだろうしな…
6 22/04/24(日)16:06:02 No.920303473
こういうの怖い 規則的なタイルがそう思わせるのかな
7 22/04/24(日)16:06:03 No.920303477
大きい方したくなったらどうすんだよ…
8 22/04/24(日)16:07:01 No.920303836
うんこ流したら後ろからうんこが流れてくる
9 22/04/24(日)16:07:21 No.920303965
モンスターがちゃんと排泄管理出来るとは思わないから進めば…
10 22/04/24(日)16:07:52 No.920304162
>大きい方したくなったらどうすんだよ… 千葉県の海とかウンコがたくさん浮いてるよ
11 22/04/24(日)16:08:11 No.920304262
levelいくつ?
12 22/04/24(日)16:08:35 No.920304394
こういうとこ好き なんかワクワクする
13 22/04/24(日)16:08:49 No.920304459
どう言う世界観? ダクソ系ならやだよ俺
14 22/04/24(日)16:08:53 No.920304482
Liminal Space的なものを感じる
15 22/04/24(日)16:09:10 No.920304574
どこのスーパー銭湯のおしゃれ湯だろう
16 22/04/24(日)16:09:29 No.920304685
>こういうの怖い >規則的なタイルがそう思わせるのかな リミナル・スペースというホラーの趣向があるらしい Backroomsで知った
17 22/04/24(日)16:10:07 No.920304857
>どう言う世界観? >ダクソ系ならやだよ俺 ダクソ系ならこの手の水路はもっと汚そう
18 22/04/24(日)16:11:34 No.920305286
プレート付けて此処を進めというのか!?
19 22/04/24(日)16:12:04 No.920305431
何もないのがいいんだ ときどきナンセンスな物品が出てくる程度 化物は不要
20 22/04/24(日)16:12:09 No.920305464
書き込みをした人によって削除されました
21 22/04/24(日)16:12:54 No.920305717
こういう何もない誰もいない所が続くなら気狂いそう
22 22/04/24(日)16:12:57 No.920305734
巨大ヤドカリ…1ひき
23 22/04/24(日)16:13:53 No.920306017
anemoiapolisだろ
24 22/04/24(日)16:13:53 No.920306019
ゾワゾワする
25 22/04/24(日)16:14:07 No.920306082
https://m.youtube.com/watch?v=MfRxtCeT934 BGM
26 22/04/24(日)16:16:39 No.920306877
多分反響音がすごくて頭おかしくなるよ
27 22/04/24(日)16:17:49 No.920307223
>何もないのがいいんだ >ときどきナンセンスな物品が出てくる程度 >化物は不要 バックルームズみたいな感じがいいよね あっちもどんどん設定盛られちゃってるが
28 22/04/24(日)16:19:15 No.920307680
>バックルームズみたいな感じがいいよね >あっちもどんどん設定盛られちゃってるが 黄色い壁の盛られてないやつは好きだったんだがなぁ… 極地法みたいな感じに攻略していくのはちょっと合わなかった
29 22/04/24(日)16:20:08 No.920307950
>何もないのがいいんだ >ときどきナンセンスな物品が出てくる程度 >化物は不要 等間隔でイスだけ並んでいてほしい
30 22/04/24(日)16:20:12 No.920307981
基本何もないけどたまに即死の落とし穴があるくらいで
31 22/04/24(日)16:20:21 No.920308024
こういうのは漠然としてて不可解なのが怖いからね…
32 22/04/24(日)16:20:31 No.920308074
カルキの臭いがしそう
33 22/04/24(日)16:20:52 No.920308187
Poolroomsいいよね
34 22/04/24(日)16:22:57 No.920308830
遅効性の経皮毒が混ぜられててボスにたどり着いた時点でデバフ盛りだくさん状態
35 22/04/24(日)16:23:32 No.920309020
多分世界の大温泉スパワールドの中
36 22/04/24(日)16:23:57 No.920309152
backroomsいいよね
37 22/04/24(日)16:24:07 No.920309202
綺麗なのが逆に不安
38 22/04/24(日)16:24:07 No.920309205
不死街に繋がるやつだな
39 22/04/24(日)16:24:20 No.920309284
気付いたら水位が上がってきてる
40 22/04/24(日)16:24:35 No.920309366
足音みたいな水音がすると警戒する
41 22/04/24(日)16:24:43 No.920309400
サメかワニ系のモンスターがいるでしょこれ
42 22/04/24(日)16:24:57 No.920309474
バックルームズ好きだけど設定盛られすぎてちょっとな…ってなりつつある なんだよ90億人の調査部隊って…
43 22/04/24(日)16:25:29 No.920309652
LEVEL31?だったか
44 22/04/24(日)16:25:55 No.920309792
>なんだよ90億人の調査部隊って… ええ…
45 22/04/24(日)16:26:15 No.920309877
確認できてないだけでなんかいるって設定はあるよね
46 22/04/24(日)16:26:33 No.920309965
ピクミン2を思い出すけどこの水位じゃ青以外溺死しそうだ
47 22/04/24(日)16:27:03 No.920310155
全部浅瀬だから探索するとなると体力消費速そう
48 22/04/24(日)16:27:29 No.920310284
>なんだよ90億人の調査部隊って… その人数が元いた世界が逆に誰もいなくなってるじゃん
49 22/04/24(日)16:28:04 No.920310478
>気付いたら水位が上がってきてる 1日かけて1cmとかそんな程度 何十日かけても命には届かないだろうけどどことなく不安になる
50 22/04/24(日)16:28:42 No.920310682
足がずっと濡れているのと座れる場所がないのはある種の拷問だろ…
51 22/04/24(日)16:29:02 No.920310777
海外は何か「謎」に対して政府と組織と陰謀出さなきゃ気が済まない 声のデカいやつ需要的なのがあるから… 謎→陰謀→オーマイガー… みたいなやつ
52 22/04/24(日)16:30:12 No.920311122
多分これ深くて渡れない通路とかの水位を操作するステージだよ
53 22/04/24(日)16:30:52 No.920311313
行きたいね kyoto dreams
54 22/04/24(日)16:31:43 No.920311586
リミナルスペース良いよね…不安になる……
55 22/04/24(日)16:32:15 No.920311750
温度によってはすぐ死ぬ
56 22/04/24(日)16:32:37 No.920311865
backroomにそっくりな建物が大阪で見つかったみたいのは見た
57 22/04/24(日)16:33:03 No.920312016
>海外は何か「謎」に対して政府と組織と陰謀出さなきゃ気が済まない >声のデカいやつ需要的なのがあるから… >謎→陰謀→オーマイガー… >みたいなやつ それ海外に限った話なの?
58 22/04/24(日)16:33:47 No.920312242
LEVEL img
59 22/04/24(日)16:33:50 No.920312258
どこかの水位が下がったようだ
60 22/04/24(日)16:34:33 No.920312490
設定の盛られってどこで見られる?
61 22/04/24(日)16:34:59 No.920312644
迷わないように塗糞しながら進むしかない
62 22/04/24(日)16:35:29 No.920312775
これCGらしいけど俺は信じないぞ
63 22/04/24(日)16:35:48 No.920312872
スレ画好きならJared Pikeで検索 プリントお取り寄せしてえなあ
64 22/04/24(日)16:36:53 No.920313232
たまに見る建物から出られない夢だな
65 22/04/24(日)16:36:59 No.920313264
backroomに対して地球はfrontroomってのは好き
66 22/04/24(日)16:37:21 No.920313380
こういうダンジョン型のプール何故かよく夢に出る
67 22/04/24(日)16:37:48 No.920313520
>迷わないように塗糞しながら進むしかない (塗糞ごと流される「」)
68 22/04/24(日)16:39:02 No.920313926
どこかの地点で引き返さないといけないんだけどなかなか引き返せないやつ
69 22/04/24(日)16:40:48 No.920314476
最近のCGはすごいな…
70 22/04/24(日)16:41:39 No.920314740
>設定の盛られってどこで見られる? wikiにあったけど今のバージョンのページ見たら構成員の数は消されてた 流石に盛りすぎってなったみたいなのかな
71 22/04/24(日)16:41:43 No.920314762
(どこかで水が流れる音がした)
72 22/04/24(日)16:42:30 No.920314999
>backroomにそっくりな建物が大阪で見つかったみたいのは見た 詳細!
73 22/04/24(日)16:42:33 No.920315014
綺麗だからいいけどこれが見るからにきったねえ下水だったら抵抗感凄そう
74 22/04/24(日)16:43:23 No.920315271
作者がbackrooms系探索動画作ってくれたよすごくいいよ https://youtu.be/jjB9I8j01Ko
75 22/04/24(日)16:43:47 No.920315390
backroomはなんの予兆もなしにいきなりあそこに送られるって設定が一番怖い
76 22/04/24(日)16:44:41 No.920315638
backrooms系の動画好きだけど最後の方で唐突にクリーチャー出てきて襲われて終わりってテンプレはあんま好きじゃない… 淡々と探索してほしい…
77 22/04/24(日)16:45:14 No.920315812
でもありえない人数の調査員って明らかに他世界の人間が混じってるって感じで嫌いじゃないよ
78 22/04/24(日)16:46:28 No.920316137
>海外は何か「謎」に対して政府と組織と陰謀出さなきゃ気が済まない 主語でっか!
79 22/04/24(日)16:46:39 No.920316189
一日いたら手がふやけそう
80 22/04/24(日)16:46:55 No.920316279
迷宮にいる化け物は神話からの伝統だから…
81 22/04/24(日)16:48:03 No.920316638
地震でヒビ割れでもしたら恐いな
82 22/04/24(日)16:48:37 No.920316795
>海外は何か「謎」に対して政府と組織と陰謀出さなきゃ気が済まない 謎を謎のままにしようとするやつと謎には答えを求めるタイプといるしまあそういう手合いもいるだろう……
83 22/04/24(日)16:48:46 No.920316841
大丈夫? 塹壕足にならない?
84 22/04/24(日)16:49:09 No.920316966
オチなしで終わるか化け物に襲われて終わりってのがパターン化してるのは何とかならないものなのか まあ脱出できてもなんか違う!ってなりそうだけど
85 22/04/24(日)16:49:17 No.920317004
>wikiにあったけど今のバージョンのページ見たら構成員の数は消されてた >流石に盛りすぎってなったみたいなのかな でかいwikiができて翻訳もされてて有志が階層や探検記録をガンガン増やしてるのか 知らなかった…SCPみたいになってるね
86 22/04/24(日)16:49:47 No.920317144
オチなしは怖いのでいいと思う派
87 22/04/24(日)16:49:52 No.920317175
入り口に酸吐いてくる像が置いてあって読み込み中に喰らいまくるの思い出した
88 22/04/24(日)16:50:12 No.920317273
https://youtu.be/H4dGpz6cnHo 大流行させただけあってやっぱこれが一番出来いいと思う
89 22/04/24(日)16:50:34 No.920317393
>https://youtu.be/jjB9I8j01Ko 画質を荒くしてCGっぽさを消してるの良いよね
90 22/04/24(日)16:50:37 No.920317404
この手のシリーズならカラフルなボールとかたくさんある子供の遊び場みたいな部屋の画像が好き
91 22/04/24(日)16:51:12 No.920317590
これと同じ所? fu1006325.jpg
92 22/04/24(日)16:51:18 No.920317626
ここはまだ大丈夫 青いタイルの方に入ったらやばい
93 22/04/24(日)16:51:22 No.920317643
>https://youtu.be/H4dGpz6cnHo >大流行させただけあってやっぱこれが一番出来いいと思う これ作ったの3D勉強始めてたの高校生とかだったような クリーチャーも良く良く見るとすごいしょぼい動きしてるのに雰囲気の力すごいね
94 22/04/24(日)16:51:29 No.920317682
ダンジョンの上流でウンコシッコする時のあの優越感なんなんだろうな
95 22/04/24(日)16:51:50 No.920317777
>ダンジョンの上流でウンコシッコする時のあの優越感なんなんだろうな 冒険者「」初めて見た
96 22/04/24(日)16:52:45 No.920318080
漠然とした不安をそのままに提示したい創作者と 漠然とした不安を探索して恐怖を明らかにしたい創作者が 集まって協調せず共同制作をするのがホラーシェアワールドなんだなってよくわかった SCPもBackroomsも方向性はこうなる宿命だった
97 22/04/24(日)16:53:57 No.920318481
マイクラかなこれ
98 22/04/24(日)16:54:02 No.920318511
>SCPもBackroomsも方向性はこうなる宿命だった 物語仕立てにしてオチと実は別話の〇〇を読めば~が出てきたらおしまいだよね
99 22/04/24(日)16:54:48 No.920318786
クトゥルフ神話も解説されることにより恐怖を消し去られた
100 22/04/24(日)16:54:54 No.920318821
そもそもとしてホラーは打倒されるものだから…
101 22/04/24(日)16:54:55 No.920318830
なんか最近これ系の探索ゲーム動画見た
102 22/04/24(日)16:54:57 No.920318840
>https://youtu.be/H4dGpz6cnHo >大流行させただけあってやっぱこれが一番出来いいと思う 椅子っぽいのが曲がり角からいきなり飛んでくるとこがホラーの表現として良くできてて好き
103 22/04/24(日)16:55:25 No.920319000
>足がずっと濡れているのと座れる場所がないのはある種の拷問だろ… >一日いたら手がふやけそう これを強制した結果がWW1の >塹壕足
104 22/04/24(日)16:55:36 No.920319059
かなり進んでから戻れないポイントになる構造 足ビレがあると帰れる
105 22/04/24(日)16:55:36 No.920319060
>これと同じ所? >fu1006325.jpg そう 同じ人が作ってるCG作品
106 22/04/24(日)16:56:20 No.920319293
ここにミヤイリガイを放とう
107 22/04/24(日)16:56:50 No.920319476
こういうの好き fu1006339.jpg
108 22/04/24(日)16:58:11 No.920319908
こういうちょっと古い時代の取られた映像っぽいホラーの時代設定が90年代を舞台にしてる作品が増えてきてちょっと切なくなる そうだよなデジタル以前つったらそれくらいだよな…
109 22/04/24(日)16:59:32 No.920320349
https://note.com/a_cid_a_tac/n/n98dfd8e13882 赤字だけど好きな記事貼る クリーチャーいなくても十分怖いんだ
110 22/04/24(日)17:00:19 No.920320583
風景パズルが見つかりそう
111 22/04/24(日)17:00:27 No.920320627
90年代も怪異に飲まれ始めたか ギリギリ幻想の終わった時代だと思ってたけど後世の後付けで幻想が付与されることもあるんだな
112 22/04/24(日)17:01:07 No.920320845
>風景パズルが見つかりそう あれも研究所とかホテルはそれっぽいよね好きだけど
113 22/04/24(日)17:01:39 No.920321031
綺麗と怖いが同時にくる
114 22/04/24(日)17:02:24 No.920321283
>https://note.com/a_cid_a_tac/n/n98dfd8e13882 >赤字だけど好きな記事貼る >クリーチャーいなくても十分怖いんだ オタク特有の文体で目が滑る!!
115 22/04/24(日)17:02:25 No.920321290
あぶぶも作っていたな 割といい出来だと思っていたが 再生数は伸びてなかった