22/04/24(日)15:17:01 エルデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)15:17:01 No.920285984
エルデンリングやってるんだけどなんというかブラッドボーンのほうが好きというかヤーナムに帰りたい……狩人様の返り血浴びてのリゲインが恋しい……ってなってる 脳に瞳が欲しい…
1 22/04/24(日)15:17:27 No.920286130
帰ればいいだろ!
2 22/04/24(日)15:17:37 No.920286191
なんだい 最近やけにブラッドボーンのスレを見かけるが
3 22/04/24(日)15:18:21 No.920286459
通行人派どいてた方がいいぜ! 今日からimgは獣狩りの夜になるんだからよ!
4 22/04/24(日)15:18:22 No.920286464
ブラッドボーンシリーズ最新作だからな…
5 22/04/24(日)15:18:25 No.920286474
実際エルデンでフロムに触れてブラボとかダクソに流れる人も多いらしいぞ
6 22/04/24(日)15:19:08 No.920286716
そりゃシリーズ最新作だから毎日スレが立っても不思議ではあるまい?
7 22/04/24(日)15:19:26 No.920286818
>帰ればいいだろ! まだ王になってないし… 殺せる相手に背を向けちゃいけないって狩人様が教えてくれたし…
8 22/04/24(日)15:20:12 No.920287069
エルデンリングが思ってたよりブラボの血を継いでて驚いた もちろん戦闘のコンセプトとかは全然違うけどそれでも血の繋がりを感じる
9 22/04/24(日)15:20:24 No.920287132
>>帰ればいいだろ! >まだ王になってないし… >殺せる相手に背を向けちゃいけないって狩人様が教えてくれたし… 貴公…いい狩人だな…
10 22/04/24(日)15:20:27 No.920287146
>>帰ればいいだろ! >まだ王になってないし… >殺せる相手に背を向けちゃいけないって狩人様が教えてくれたし… 貴公 既に狂っているぞ...おぉマラソンおぉマラソンつまり武器収集の時間だ
11 22/04/24(日)15:22:26 No.920287768
>エルデンリングが思ってたよりブラボの血を継いでて驚いた >もちろん戦闘のコンセプトとかは全然違うけどそれでも血の繋がりを感じる 致命の一撃与えたら回復できるタリスマンがブラボを感じられてずっとつけてる
12 22/04/24(日)15:22:42 No.920287853
エルデンリング落ち着いたらこっちもやってみたい 銃とか変形武器とか楽しそう
13 22/04/24(日)15:24:13 No.920288373
要するにエルデンリングはクソゲーって言いたいだけ?
14 22/04/24(日)15:24:13 No.920288374
>エルデンリング落ち着いたらこっちもやってみたい >銃とか変形武器とか楽しそう 火薬庫産の武器が一番いいぉ...パイルハンマーがあるンダ...
15 22/04/24(日)15:25:10 No.920288724
>実際エルデンでフロムに触れてブラボとかダクソに流れる人も多いらしいぞ まずデモンズからだろ?!
16 22/04/24(日)15:25:29 No.920288814
>要するにエルデンリングはクソゲーって言いたいだけ? 楽しんでるよ 楽しんでるけど時折無性にヤーナムが恋しくなるだけだよ
17 22/04/24(日)15:25:49 No.920288917
回転ノコギリが割と使いやすいあたりオト工房から火薬庫への発展は利便性よりも極まっちゃった感じはする
18 22/04/24(日)15:26:34 No.920289145
>脳に瞳が欲しい… ブドウあげる
19 22/04/24(日)15:26:35 No.920289154
ブラボはランクBだけどエルデンはEだから…
20 22/04/24(日)15:28:26 No.920289778
>ブラボはランクBだけどエルデンはEだから… やっぱSEKIROがSだよなー
21 22/04/24(日)15:28:35 No.920289836
言っちゃなんだけどブラボは唯一無二すぎるからな ゲームの良さ悪さじゃなくて寂しさも出るだろうよ
22 22/04/24(日)15:29:09 No.920290035
そういやブラボカートまだかな 本当に出るらしいけど
23 22/04/24(日)15:29:31 No.920290150
ッーンはフォロワーが存在しないゲームだしね…
24 22/04/24(日)15:30:05 No.920290329
スレ画好きな気持ちはわかるけど他作品引き合いに出すのは好きじゃないな
25 22/04/24(日)15:30:32 No.920290486
西洋ファンタジーとゴシックホラーでは趣が異なるからこればかりは仕方ないな
26 22/04/24(日)15:30:33 No.920290493
初フロムがブラボでヤーナム市街で心折れてやめちゃったんだけど エルデンリングでカンスト周回までいけた今なら市街も突破出来るかな…
27 22/04/24(日)15:32:04 No.920290988
>初フロムがブラボでヤーナム市街で心折れてやめちゃったんだけど >エルデンリングでカンスト周回までいけた今なら市街も突破出来るかな… 余裕
28 22/04/24(日)15:32:31 No.920291124
エルデンリングやって思ったのは 1周目序盤から鎌使わせてくれよ!
29 22/04/24(日)15:32:46 No.920291233
実際エルデンやってからブラボに戻ってくると ステップのスタイリッシュさが違う…!ってなる えぇ俺はエルデンで盾使わずにクリアしました
30 22/04/24(日)15:32:47 No.920291245
2出してくれてもいいのよ カートの2じゃなくて本編のね
31 22/04/24(日)15:32:56 No.920291290
>もちろん戦闘のコンセプトとかは全然違うけどそれでも血の繋がりを感じる 嵐の関門の走り抜け推奨な感じはヤーナムで習ったやつだ!ってなった
32 22/04/24(日)15:33:20 No.920291427
ヤーナム市街の道が複雑すぎたぜ
33 22/04/24(日)15:33:29 No.920291469
輸血液マラソンが苦手でやめてしまった僕でも復帰できますか?
34 22/04/24(日)15:33:30 No.920291475
翼の鎌あるだろ!
35 22/04/24(日)15:33:50 No.920291598
ブラボは好きだけど怖いんだよね…
36 22/04/24(日)15:34:13 No.920291736
実際ブラボって売り上げはどうだったの?
37 22/04/24(日)15:34:13 No.920291745
>ヤーナム市街の道が複雑すぎたぜ 何度もやってると脳に瞳が生えてなんとなく分かるようになる
38 22/04/24(日)15:34:53 No.920291949
薄暗い市街で仕掛け武器振り回してえ
39 22/04/24(日)15:34:53 No.920291950
>エルデンリングやって思ったのは >1周目序盤から鎌使わせてくれよ! 翼の鎌は序盤で手に入るでしょ
40 22/04/24(日)15:34:54 No.920291952
>ヤーナム市街の道が複雑すぎたぜ 泣きながらキャンプファイヤー民に追いかけられたりワン公に齧られたりとあれ最序盤の構成じゃねーだろ!って今でも思う
41 22/04/24(日)15:35:07 No.920292021
銃パリィが気持ちいい
42 22/04/24(日)15:35:19 No.920292083
ブラボもエルデンも基礎は一緒 なにより大切なのは諦めない不屈の闘志!
43 22/04/24(日)15:35:42 No.920292226
ッーンで死にかけながらも殺しにかかって生き延びたり輸血液がぶ飲みしながらとにかく変形武器で殴りまくるのが中毒性が高すぎる
44 22/04/24(日)15:35:43 No.920292230
ヤーナム市街を抜ける頃にはクリアできる腕前になってるスパルタ指導のゲームデザインだからな
45 22/04/24(日)15:35:49 No.920292269
ブラボやり始めた時マップわからなかったから有志の作ったやつ頼りにしてたな
46 22/04/24(日)15:35:54 No.920292300
>>ヤーナム市街の道が複雑すぎたぜ >泣きながらキャンプファイヤー民に追いかけられたりワン公に齧られたりとあれ最序盤の構成じゃねーだろ!って今でも思う 泣きながら橋の奥までたどり着いて聖けもにころころされるまでがワンセット
47 22/04/24(日)15:36:55 No.920292673
>ブラボもエルデンも基礎は一緒 >なにより大切なのは諦めない不屈の闘志! 諦めたら獣化だよって辺りがテーマなのすごい感心する それはそれとして俺は深トゥメでロマに何度も諦めさせられた
48 22/04/24(日)15:37:32 No.920292893
キャンプファイア→犬3匹と銃のいる噴水広場→罹患者のいる階段上 これ殺意高過ぎて引く
49 22/04/24(日)15:37:34 No.920292900
散弾銃ばかり使ってるから短銃に戻ると全然パリィできない俺はゴミだよ
50 22/04/24(日)15:37:34 No.920292902
狩人や地底人には狭間の地の黄金樹は眩し過ぎたか…
51 22/04/24(日)15:37:42 No.920292947
しっかり動き見なきゃいけないのにデカい敵だと動きが見えないってのはどうにかして欲しいぜ…
52 22/04/24(日)15:37:54 No.920293031
>泣きながら橋の奥までたどり着いて聖けもにころころされるまでがワンセット 素手で初見討伐やれるのもいるらしいし絶妙な難易度設定だよね
53 22/04/24(日)15:38:04 No.920293104
バトルに置いても逃げ腰で後ろ後ろに行くよりもむしろ攻めた方が安全というフロムらしいバランス
54 22/04/24(日)15:38:06 No.920293117
狩人様が見た目カッコイイ理由が 人間ならば様式にも拘る!ってのがいいよね
55 22/04/24(日)15:38:34 No.920293293
ブラボって回復アイテムが消費アイテムなんだっけ? 気軽に聖杯飲めないのはつらいかもしれん
56 22/04/24(日)15:38:46 No.920293361
走り抜ける事の大事さはこのゲームで覚えた 下手に足を止めると死ぬ…!
57 22/04/24(日)15:38:57 No.920293423
聖杯を飲む!?
58 22/04/24(日)15:39:04 No.920293485
>しっかり動き見なきゃいけないのにデカい敵だと動きが見えないってのはどうにかして欲しいぜ… 獣血と黒ハゲはもう脳内で補完するしかなかった
59 22/04/24(日)15:39:32 No.920293652
回復アイテム? 無限だよ 血を流すやつはどこにでもいる
60 22/04/24(日)15:39:35 No.920293677
曲がり角の不意打ちは慎重に進むより一気に駆け抜けたほうが不意打ち食らわずに済むんだよな
61 22/04/24(日)15:39:35 No.920293679
ギミックを謎解きしてクリアする→デモンズ 覚えて音ゲーでクリアする→SEKIRO ひたすらステップ回避してクリアする→ッ―ン あるもの全部使ってクリアする→エルデン みたいな感じで一見同じように見えて全部味付け変えてるのは意図的だろう
62 22/04/24(日)15:39:46 No.920293748
獣血の主とか苦手だけど 隻狼でなんか見た事ある!ってなったときは楽しかったな
63 22/04/24(日)15:39:55 No.920293798
そろそろPS5で60fps対応版来てもいいと思う
64 22/04/24(日)15:40:09 No.920293877
>ブラボって回復アイテムが消費アイテムなんだっけ? >気軽に聖杯飲めないのはつらいかもしれん 割合回復だし20個携行できるし何よりエストなんかよりずっと早いから回復に関しては輸血最高よ
65 22/04/24(日)15:40:10 No.920293883
>聖杯を飲む!? そう呑み込んで 僕の月光大剣…
66 22/04/24(日)15:40:13 No.920293904
>狩人や地底人には狭間の地の黄金樹は眩し過ぎたか… 地下墓のレバーでボス部屋扉開けは聖杯ダンジョン彷彿とさせてもらった
67 22/04/24(日)15:40:36 No.920294059
>ブラボって回復アイテムが消費アイテムなんだっけ? >気軽に聖杯飲めないのはつらいかもしれん デブからカツアゲしたり後半は気軽に買えたりとで手に入るからわりとなんとかなるよ むしろ俺は初期の聖杯の少なさで気軽に使えねぇ!ガブ飲みできねぇ!ってなって辛かった
68 22/04/24(日)15:40:52 No.920294144
ヤーナムに帰りたくなるのは分かる 帰った 30fps辛すぎ!
69 22/04/24(日)15:41:01 No.920294193
イズの聖杯は青リンゴ味っぽい見た目でおいしそうだよね
70 22/04/24(日)15:41:17 No.920294317
ステップ回避は標準搭載でもいいんじゃないだろうか
71 22/04/24(日)15:41:28 No.920294388
聖杯は飲むな
72 22/04/24(日)15:42:03 No.920294581
>聖杯は飲むな カビとか変なの生えてるしな…
73 22/04/24(日)15:42:03 No.920294582
ソウルライクはあれどブラボライクはないからな…
74 22/04/24(日)15:42:22 No.920294690
ご注文の呪い全盛り聖杯ですどうぞ
75 22/04/24(日)15:42:24 No.920294699
ps6のローンチでリマスターされるよ俺は詳しいんだ
76 22/04/24(日)15:42:35 No.920294761
水銀弾も輸血液も消費アイテムなのが初心者の亡くなってしまう!という心を刺激するのはイカン気がする まぁ集めればいいのだあんなもの
77 22/04/24(日)15:42:52 No.920294867
ブラボ→SEKIRO→エルデンリングとプレイしてきたから急激なスピード感のギャップに慣れるのが大変だった
78 22/04/24(日)15:42:58 No.920294895
ギルバート家の横のショトカ開通するとデブペアと車椅子ジジイにすぐアクセス出来るのは補給ポイントだよって言ってるんだろうな その配慮ができるならなぜローレンスまであんなに距離作った
79 22/04/24(日)15:43:08 No.920294946
>狩人様が見た目カッコイイ理由が >人間ならば様式にも拘る!ってのがいいよね 彼らにとって、様式美であれ、あるいは美であれ正義であれ それらこそが人らしさであり、狩人を人に留めるよすがなのだ
80 22/04/24(日)15:43:14 No.920294975
リゲインシステムは標準搭載してほしい 被弾ゴリ押し致命のお陰でデカブツにも強気で攻めていけるの良かった
81 22/04/24(日)15:43:30 No.920295081
>エルデンリング落ち着いたらこっちもやってみたい >銃とか変形武器とか楽しそう 杖と杭をよろしくお願いします
82 22/04/24(日)15:43:37 No.920295124
エルデンリングやった後の満腹感でダークソウルはあんまやりたくならないけど ブラッドボーンでステップ回避したくなるのは分かる程度には別腹
83 22/04/24(日)15:43:37 No.920295125
>ブラボ→SEKIRO→エルデンリングとプレイしてきたから急激なスピード感のギャップに慣れるのが大変だった いいなー せきろだけやってないから早くやりたい
84 22/04/24(日)15:44:19 No.920295368
エルデンから過去作やったら ジャンプできねぇ! とかなるのかな…
85 22/04/24(日)15:44:23 No.920295392
ルドウイーク前にお手軽な給水ポイントがあるの優しすぎてフロムどうしたってなるよね
86 22/04/24(日)15:44:37 No.920295479
材料を聖杯に注いで飲むと墓から地下に行けるんだな
87 22/04/24(日)15:44:49 No.920295550
ジャンプは出来るだろ 1mぐらいしか飛ばないだけで
88 22/04/24(日)15:45:01 No.920295610
>水銀弾も輸血液も消費アイテムなのが初心者の亡くなってしまう!という心を刺激するのはイカン気がする >まぁ集めればいいのだあんなもの まさにそれ 貧乏性だから確実に勝てるって確信が持てた時しか使えねえ…
89 22/04/24(日)15:45:08 No.920295655
馬がねぇ!
90 22/04/24(日)15:45:35 No.920295816
なんでエルデンに出張するのがピザカッターなんだよ!とは思ってる けもにくだちでいいじゃん!
91 22/04/24(日)15:46:16 No.920296057
>ルドウイーク前にお手軽な給水ポイントがあるの優しすぎてフロムどうしたってなるよね でも何かから逃れる様に鉄柵を叩き続ける何かを殺させるってのはやっぱり意地が悪いと思った
92 22/04/24(日)15:46:20 No.920296083
>なんでエルデンに出張するのがピザカッターなんだよ!とは思ってる >獣の爪でいいじゃん!
93 22/04/24(日)15:46:24 No.920296102
>なんでエルデンに出張するのがピザカッターなんだよ!とは思ってる >爆発金槌でいいじゃん!
94 22/04/24(日)15:46:42 No.920296203
>馬がねぇ! ヘムウィックの辻に行きたまえよ
95 22/04/24(日)15:46:43 No.920296216
狭間の地には工房が無いからな
96 22/04/24(日)15:46:45 No.920296230
セーブデータ保管機能使ってロードしないと 普通に輸血液が枯渇しかねないのはトライ安堵エラーのゲームとしては微妙な点だ
97 22/04/24(日)15:47:04 No.920296351
>パイルハンマーでいいじゃん!
98 22/04/24(日)15:47:41 No.920296580
ブラボSEKIROエルデンはクリアまでの過程を経た上でまたそれぞれやると敵に合わせた動きとかを徹底するとかなり相手を圧倒できるしそれで結構一方的にボコれて楽しいというのを再び味わえるからな…
99 22/04/24(日)15:47:54 No.920296634
火薬庫ステイ
100 22/04/24(日)15:47:58 No.920296657
仮にブラボーの世界観でエルデンみたいなオープンワールドでボリューム満点なゲーム出たら クリアする頃には本当に頭おかしくなってそう
101 22/04/24(日)15:48:24 No.920296805
けもにくだちも落葉にしても敵の使う物のが欲しい あと神父も独自モーションずるい継承させろ
102 22/04/24(日)15:49:17 No.920297184
おれは欲張りだからブラボ2もSEKIRO2もエルデンリング2も欲しい
103 22/04/24(日)15:49:21 No.920297197
銃パリィが楽しすぎるボーン
104 22/04/24(日)15:49:21 No.920297201
SEKIROはアクション寄りすぎる エルデンはRPG寄りすぎる そんな貴方にお勧めなのがこの青ざめた血!
105 22/04/24(日)15:49:27 No.920297238
マフィア梶田の配信みてたら 次はブラッドボーンの世界観で同じオープンフィールドやりたいですつってて 俺も!ってなった
106 22/04/24(日)15:49:44 No.920297350
リゲイン利用してゴリ押ししつつモツ抜きするのはブラボでしか味わえない
107 22/04/24(日)15:50:04 No.920297494
ブラボの世界観は本当に最高だからな…
108 22/04/24(日)15:50:12 No.920297545
>セーブデータ保管機能使ってロードしないと >普通に輸血液が枯渇しかねないのはトライ安堵エラーのゲームとしては微妙な点だ そこまでするよりは普通に輸血液稼ぎつつレベル上げも兼ねたほうが良くない…? いや輸血液枯渇しちゃうのは問題だとは思うけどさ
109 22/04/24(日)15:50:34 No.920297673
>銃パリィが楽しすぎるボーン これからエルデンやったから盾パリィが全然できなくて坩堝の騎士にボコられまくった 銃パリィすごいやりやすいんだよな…差はよくわからないけれど
110 22/04/24(日)15:50:56 No.920297817
さあ地下に還るんだ
111 22/04/24(日)15:51:18 No.920297940
夢の中みたいな地形めちゃくちゃオープンワールドは作る方もやる方悪夢だろう
112 22/04/24(日)15:51:49 No.920298113
野良アメンドーズがわらわら出てくるんだ
113 22/04/24(日)15:51:57 No.920298159
>仮にブラボーの世界観でエルデンみたいなオープンワールドでボリューム満点なゲーム出たら >クリアする頃には本当に頭に瞳生えてそう
114 22/04/24(日)15:52:02 No.920298191
よくよく考えてみればヤーナム以外にも昏睡レイパーとかの上位者いるよねって思った
115 22/04/24(日)15:52:07 No.920298225
やりたい!とは言ったけど よく考えたら俺ケイリッド巡り初期は気分悪くなってたんだよな……
116 22/04/24(日)15:52:08 No.920298229
神父の辺りは輸血液稼ぎしないとキツかったわ
117 22/04/24(日)15:52:09 No.920298238
馬の代わりにカートに乗ろう
118 22/04/24(日)15:52:13 No.920298258
>これからエルデンやったから盾パリィが全然できなくて坩堝の騎士にボコられまくった >銃パリィすごいやりやすいんだよな…差はよくわからないけれど 多分だけど距離に差があるかな
119 22/04/24(日)15:52:32 No.920298381
でもッ―ンの世界観でマップを広くすると 住人が獣化した街の次に魚化した街とか虫化した街を行脚する感じにならない? どこもかしこも異形ばかりで世界崩壊してない?
120 22/04/24(日)15:52:41 No.920298439
序盤で何回も死んでたら輸血液腐るほど溜まるだろ
121 22/04/24(日)15:52:55 No.920298534
タイミングも銃の方がわかりやすくない?盾はモーションのどこに判定あるかわかりづらいところある気がする
122 22/04/24(日)15:53:06 No.920298601
地底メーカーとか出来たらもう悪意という悪意が押し寄せてくるのがわかる
123 22/04/24(日)15:53:33 No.920298772
余計なこと考えずバケモノをひたすら殺していくのがいいんだ
124 22/04/24(日)15:53:39 No.920298821
>通行人派どいてた方がいいぜ! >今日からimgは獣狩りの夜になるんだからよ! この掲示板もうダメだから早く燃やした方がいいよ
125 22/04/24(日)15:53:56 No.920298967
初期は輸血液いちいち倉庫から取り出さないといけなかったから辛かったなー ロードもタイトルがデーンと出てくるだけで味気ない上に長くて
126 22/04/24(日)15:54:10 No.920299064
このゲームのせいでとりあえず斬りかかるクセがついたといっても過言ではない
127 22/04/24(日)15:54:14 No.920299093
>>通行人派どいてた方がいいぜ! >>今日からimgは獣狩りの夜になるんだからよ! >この掲示板もうダメだから早く燃やした方がいいよ (獣なんだな…)
128 22/04/24(日)15:54:15 No.920299096
>でもッ―ンの世界観でマップを広くすると >住人が獣化した街の次に魚化した街とか虫化した街を行脚する感じにならない? >どこもかしこも異形ばかりで世界崩壊してない? 狩人以外にもそういう組織がそれぞれの場所であるんじゃない
129 22/04/24(日)15:54:26 No.920299155
ブラボのファッション性全振りの装備システムはすげー良かったと思う 俺の狩人様かっちょい~!ってなる
130 22/04/24(日)15:54:33 No.920299203
エルデンリングでケイリッドに飛ばされた時はここが新しい悪夢かと脳が震えかけたよ…
131 22/04/24(日)15:55:04 No.920299376
回転ノコギリがエルデンに出張してきたのは嬉しいけど戦技は変形であってほしかった…
132 22/04/24(日)15:55:17 No.920299477
>このゲームのせいでとりあえず斬りかかるクセがついたといっても過言ではない R1が会話ボタンだと思ってる元狩人な褪せ人は多いと聞く
133 22/04/24(日)15:55:22 No.920299499
やっぱり「」市街は獣の街だよなあ
134 22/04/24(日)15:55:38 No.920299608
>ブラボのファッション性全振りの装備システムはすげー良かったと思う >俺の狩人様かっちょい~!ってなる 鎧とかが無いのは獣相手に布も鎧も変わんねーから機動力重視なって説明もあってよく出来てるよね
135 22/04/24(日)15:55:46 No.920299651
何着ても性能殆ど一緒だからアバターみたいに好きに着せ替えしろ!という潔すぎる発想の逆転
136 22/04/24(日)15:55:51 No.920299686
あれはやはり人だよ…
137 22/04/24(日)15:55:51 No.920299690
>エルデンリングでケイリッドに飛ばされた時はここが新しい悪夢かと脳が震えかけたよ… クソしんどい洞窟抜けたら空が真っ赤に染まってるの凄いよね アレはオープンワールドの良さめっちゃ出てた
138 22/04/24(日)15:56:28 No.920299925
この世界って外もヤバい妖精が居たりするんじゃないかな デラシネみたいな
139 22/04/24(日)15:56:40 No.920300009
とりあえずアルフレートさんとか赤ローブのおじさんに斬りかかる新規「」人様ちょいちょいいて笑う
140 22/04/24(日)15:56:47 No.920300064
>やっぱり「」市街は獣の街だよなあ トップからリンク貼られてないしね
141 22/04/24(日)15:56:52 No.920300096
エルデンやって思うのはブラボPS5版くれの一言
142 22/04/24(日)15:57:34 No.920300345
何着ても誤差!好きなのファッションでスタイリッシュに決めろ!は良いよね
143 22/04/24(日)15:57:38 No.920300382
狩人ステップしてえ・・・
144 22/04/24(日)15:57:48 No.920300449
俺も盾なし位牌なしでクリアしたから褪人の腕の問題だよ
145 22/04/24(日)15:57:50 No.920300459
追加アップデートで毎月地底のアセットが拡張されていくんだ…
146 22/04/24(日)15:58:00 No.920300514
エルデンのそこら辺で亜人と騎士が戦闘してたりするやつ狩人と獣とかで見たい あ古狩人さんやめてください
147 22/04/24(日)15:58:29 No.920300696
あの ブラボにもマップとファストトラベルください…
148 22/04/24(日)15:58:38 No.920300764
人型ボスと戦闘するとお互いスタイリッシュにステップして斬り合うことになるからめっちゃかっこいいの良いよね
149 22/04/24(日)15:59:28 No.920301119
>あの >ブラボにもマップとファストトラベルください… むしろエルデンにもなってまだロード長えなって
150 22/04/24(日)15:59:57 No.920301304
>エルデンやって思うのはブラボPS5版くれの一言 fps60のブラボがやりたい
151 22/04/24(日)16:00:22 No.920301461
>西洋ファンタジーとゴシックホラーでは趣が異なるからこればかりは仕方ないな ブラボは好きだがこれをゴシックホラーって言ったら俺は怒る
152 22/04/24(日)16:00:46 No.920301580
コズミックホラー!
153 22/04/24(日)16:00:54 No.920301628
>>あの >>ブラボにもマップとファストトラベルください… >むしろエルデンにもなってまだロード長えなって え!?って思ったがそうかハードの違いか
154 22/04/24(日)16:01:25 No.920301824
森でぴちょんくんと出会ったときの衝撃は忘れられない
155 22/04/24(日)16:01:30 No.920301855
>ブラボにもSteam版ください…
156 22/04/24(日)16:01:50 No.920301963
中世風の街に蔓延する病!見えざる手!ゴシックホラーだろ?
157 22/04/24(日)16:02:09 No.920302096
今でこそクトゥルフリスペクトのコズミックホラーの金字塔みたいに扱われてるけど発売前は全く宇宙要素出して来なかったのはめちゃ攻めてたと思う 前半までは完全にゴシックホラーだし
158 22/04/24(日)16:02:13 No.920302118
PSなんとかで一応PCでもプレイはできる…
159 22/04/24(日)16:02:28 No.920302217
なんならデモンズから囚われて次のソウルシリーズ出るたびになんかちょっと違うんだよなーって心の隅で思ってる自分がいる
160 22/04/24(日)16:02:49 No.920302360
ゴシックホラー版ダクソみたいな感じかと思いきやびっくりした
161 22/04/24(日)16:02:54 No.920302382
>森でぴちょんくんと出会ったときの衝撃は忘れられない 獣ぶっ殺してたはずなのにナニコレ?ってなるよね そして梯子昇った後の衝撃 神父ごめんなさい…
162 22/04/24(日)16:03:31 No.920302612
デモムービーみたいに路地裏へ獣を誘き寄せて惨殺するような戦いもしてみたかった
163 22/04/24(日)16:03:46 No.920302696
>なんならデモンズから囚われて次のソウルシリーズ出るたびになんかちょっと違うんだよなーって心の隅で思ってる自分がいる デモンズのステージ制はマップのクオリティ高めるのには凄い良かったと思う
164 22/04/24(日)16:03:46 No.920302697
リマスターじゃなくてもいいから本当に移植か何かで60fpsになってくれたらもう何も言う事は… いやHUDやUIはちょっとだけエルデンぐらいになってほしいかもしれないな…
165 22/04/24(日)16:03:56 No.920302747
ゲームバランスはともかく設定とマルチプレイとの融合はデモンズが一番うまくいってたなと毎度思ってたりはする ステージ制で協力とホストと侵入の循環がすごくガッチリハマってた
166 22/04/24(日)16:05:03 No.920303152
>ゴシックホラー版ダクソみたいな感じかと思いきやびっくりした というか最初はゴシックホラー調で紹介されたんだよ 最後までそうしてくれればいいのに俺は騙された! その怒りをぶつけてぶつけてぶつけてぶつけて肉塊にしてやった いいよな血が出るなら殺せるんだあの宇宙人もさあ
167 22/04/24(日)16:05:23 No.920303269
エルデンはオープンワールド活かして世界を旅する感覚とかロケーションの美しさはマジで歴代で一番だと思うから一長一短だよなーって思う
168 22/04/24(日)16:05:43 No.920303377
マップ作った人たちの脳内構造どうなってんだって思った
169 22/04/24(日)16:06:10 No.920303519
デモンズは毎回冒険しに行って家に帰って強くなるって循環のバランスも完成度高いしね システムを流用してないものはやはり調和が取れてる
170 22/04/24(日)16:06:20 No.920303578
何食ったらへその緒武器にしようと考えるんだよ
171 22/04/24(日)16:07:05 No.920303855
>え!?って思ったがそうかハードの違いか PS4もSSDにするだけで大体解決するけどね
172 22/04/24(日)16:07:09 No.920303882
プロデューサーのインタビュー読んだけど宮崎がクトゥルフ神話読んでる前提で話進めるから慌てて履修したの好き
173 22/04/24(日)16:07:43 No.920304107
>何食ったら肉塊お持ち帰りしようと考えるんだよ
174 22/04/24(日)16:08:07 No.920304240
ピンクの肉塊とかナメクジをポケットに捩じ込むな
175 22/04/24(日)16:08:45 No.920304444
エンドコンテンツ力入れてくれよ
176 22/04/24(日)16:09:06 No.920304560
歴代主人公の中でもぶっちぎりで狩人様が何考えてるかわからねえ 逆に褪せ人は思ったより人間味がある
177 22/04/24(日)16:09:08 No.920304568
エルデンリングで駆け抜け安定みたいなこと言われたりするけどブラボは最初のステージからそれ推奨みたいなもんだよなあ
178 22/04/24(日)16:09:23 No.920304651
褪せ人だって大便とか指とかポケットに突っ込んでるじゃん!
179 22/04/24(日)16:09:26 No.920304670
青ざめた血を求めよ
180 22/04/24(日)16:09:31 No.920304696
>エンドコンテンツ力入れてくれよ 無限の地底が待ってるが?
181 22/04/24(日)16:09:32 No.920304707
ブラボから入ったからガードするって思考がなかった SEKIROで矯正できたけど
182 22/04/24(日)16:09:38 No.920304733
エルデンはゲームとしては面白いけど 狩人様みたいな俺カッコいいに浸れる感じが薄かった気はする もう一人の俺はカッコよかった
183 22/04/24(日)16:10:46 No.920305050
>歴代主人公の中でもぶっちぎりで狩人様が何考えてるかわからねえ >逆に褪せ人は思ったより人間味がある なんなら出自すらわけわからんからな狩人様… どっから来たの…その手記俺のなの…?
184 22/04/24(日)16:10:47 No.920305057
エルデンはもちろんいいものだけどソウルシリーズ系はあんまりオープンワールド向いてねえんじゃねえかなと思った
185 22/04/24(日)16:11:19 No.920305215
狩人様はとにかく前に攻めれば攻めるほど強いのもあってステップ回避しながらぐいぐい詰めて刻んでいくのかなり興奮するからな…
186 22/04/24(日)16:11:58 No.920305404
ビルドの幅とかはアクションよりな分なんだかんだ狭いのよねブラボ ゲームのテーマ毎になにかしら取捨選択してるのがよくわかる
187 22/04/24(日)16:12:01 No.920305422
あせひとは出自もちゃんとした出の人だからロールプレイはしやすいよね 狩人様は…なんだろうホントに治療に来ただけの一般人?
188 22/04/24(日)16:12:01 No.920305426
>歴代主人公の中でもぶっちぎりで狩人様が何考えてるかわからねえ 拉致されても(ここどこぉ?)って視界がちょっと揺れるだけ 知り合いに招待状渡したら別の知り合いをミンチにしてたので拾って帰る 死体の肢体漁りしようとしたら握手されたのでびっくりした
189 22/04/24(日)16:12:20 No.920305529
スレ画の影響かレベル上げ解禁は初ボス撃破後みたいな固定観念があったのか マルギット戦初期レベルで撃破を強いられてた狩人上がりの褪せ人はチラホラ見かけた
190 22/04/24(日)16:13:12 No.920305812
最初に注射された時点で上位者の端末になってるから俺であって俺でないと言える
191 22/04/24(日)16:13:29 No.920305889
あせびともヴァレーとか糞食いあたりのイベントやるとすごいサイコ
192 22/04/24(日)16:13:42 No.920305950
>あせひとは出自もちゃんとした出の人だからロールプレイはしやすいよね >狩人様は…なんだろうホントに治療に来ただけの一般人? 狩人様ロールプレイできたらそれはもう狂人だよな…
193 22/04/24(日)16:13:50 No.920306000
一応スレ画もマルギットも遭遇した時点で解禁なのに休まない帰らない人たちが…
194 22/04/24(日)16:13:55 No.920306030
死闘感がコンセプトなだけにバクステ狩りの行動が多くて逆に前ステすると攻めれるって調整が楽しくていいよね
195 22/04/24(日)16:15:34 No.920306545
ツリーガードはともかくマルギット初期レベ撃破はやりたくないなあ…
196 22/04/24(日)16:15:42 No.920306594
褪せ人はなんでも脳死いいよしてる知力7の優しい人にも見えなくもないからな… 狩人様はもっとなんかこう前提の人間性や行動原理が見えない感はある