22/04/24(日)14:52:37 Excelか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)14:52:37 No.920277748
ExcelからGoogleスプレッドシートに乗り換えられないただ1つの理由 Excelのシェアが圧倒的
1 22/04/24(日)14:53:09 No.920277926
このXつの理由って書き方なんか流行ってんの?
2 22/04/24(日)14:54:07 No.920278231
理由xつじゃない?
3 22/04/24(日)14:54:51 No.920278505
原語の記事でX reasons why...って書き方が多いからだよ
4 22/04/24(日)14:55:15 No.920278655
>このXつの理由って書き方なんか流行ってんの? 英語圏でよくある言い回し
5 22/04/24(日)14:55:40 No.920278781
Microsoftはなんだかんだ業務ソフトだと下位互換切り捨てに慎重なのがいい
6 22/04/24(日)14:55:53 No.920278853
>原語の記事でX reasons why...って書き方が多いからだよ >英語圏でよくある言い回し ありがとう
7 22/04/24(日)14:56:47 No.920279181
>このXつの理由って書き方なんか流行ってんの? X reasons why~みたいなテンプレが流行ってそれの雑な翻訳記事が乱立されて今に至る 最初はなんかベストセラー本だった記憶
8 22/04/24(日)14:57:21 No.920279342
VBA移行するのめどい 別のアプリに引数付けて起動できたりするし....
9 22/04/24(日)14:58:03 No.920279571
知らなかった…
10 22/04/24(日)14:59:36 No.920280088
中国の歴史者とかでもよくみる言い回し
11 22/04/24(日)15:02:38 No.920281079
>VBA移行するのめどい >別のアプリに引数付けて起動できたりするし.... それもうExcel関係ないのでは…
12 22/04/24(日)15:03:54 No.920281491
Googleドキュメント有料化で一気に大混乱する業務いいよね…
13 22/04/24(日)15:03:55 No.920281497
どうでも良いけどxlsxとかdocxとかってzip化してアンジップすると画像取り出せるよ
14 22/04/24(日)15:04:17 No.920281604
流行ってからもう5年ぐらい経たない…?
15 22/04/24(日)15:04:29 No.920281671
それで乗り換えた方がいい理由ってなんなの?
16 22/04/24(日)15:05:02 No.920281875
いかがでしたかみたいなもんか
17 22/04/24(日)15:05:20 No.920282001
>それで乗り換えた方がいい理由ってなんなの? https://www.lifehacker.jp/article/2204reasons-to-dump-excel-use-google-sheets/
18 22/04/24(日)15:05:35 No.920282086
無料で使えるの1点で十分じゃない
19 22/04/24(日)15:06:37 No.920282470
>2204reasons-to-dump-excel なそ
20 22/04/24(日)15:06:43 No.920282522
ブラウザベースのソフトってどこまで行ってもそこがネックで使いづらいんだよな
21 22/04/24(日)15:06:51 No.920282567
オフライン運用もできるMicrosoftと違ってクラウドありきなのがメリットでもデメリットでもあるな
22 22/04/24(日)15:07:13 No.920282706
別に会社の方針でGoogleWorkspaceだのOpenOfficeだの使うのはいい こっちが合わせろって要求するの止めろ
23 22/04/24(日)15:07:18 No.920282736
>それで乗り換えた方がいい理由ってなんなの? めちゃめちゃ機能的 特定サイトの特定要素のスクレイピングが一行でできる関数とかある
24 22/04/24(日)15:07:35 No.920282840
ため息しか出ない内容の記事だった
25 22/04/24(日)15:08:46 No.920283262
ローカルファイルを強制してくるのハラスメントにできない?
26 22/04/24(日)15:09:56 No.920283664
書いてることが関数と無料以外だとOfficeでもできますね…だった
27 22/04/24(日)15:10:28 No.920283814
>オフライン運用もできるMicrosoftと違ってクラウドありきなのがメリットでもデメリットでもあるな SpreadSheetはオフラインでも使える
28 22/04/24(日)15:11:07 No.920284023
>書いてることが関数と無料以外だとOfficeでもできますね…だった Excelはオンライン版はマクロ動かないんでない?
29 22/04/24(日)15:12:42 No.920284560
いまだにOffuce2003とか使ってるドクソよりはまぁマシ
30 22/04/24(日)15:14:13 No.920285115
個人的に使う分は態々EXCELは使わないけど仕事だとな…
31 22/04/24(日)15:14:34 No.920285228
なんで図形作るのあんなに面倒くさいの
32 22/04/24(日)15:14:37 No.920285248
好きなの使え
33 22/04/24(日)15:22:54 No.920287922
乗り換えっていうか共存っていうか両方使ってる
34 22/04/24(日)15:25:03 No.920288691
両方使うだけなんでいちいち対立煽りしてくれなくていいよってなる
35 22/04/24(日)15:27:36 No.920289464
それで他社さんもGoogleスプレッドシートに乗り換えてくれるんですか?
36 22/04/24(日)15:29:09 No.920290033
今でも昔のOffice使ってるとこあるから 昔のバージョン動いてるPCも残さざるを得ないってここで言ったらめっちゃ叩かれたな
37 22/04/24(日)15:29:26 No.920290119
ニュースでよく聞く「世界で最も優れたもののひとつに挙げられました!」みたいなクドめの言い回しも原文が英語なのかもしかして
38 22/04/24(日)15:29:30 No.920290147
仕事だとExcelで個人用途だとGoogle SheetsとLibreOffice
39 22/04/24(日)15:32:02 No.920290978
昔の会社はOfficeソフトでキングソフト使ってて唖然としたな
40 22/04/24(日)15:34:06 No.920291679
googleはサービス投げ捨てぐせがあるからそれだよりで業務回ってると怖い
41 22/04/24(日)15:34:29 No.920291821
仕事のエクセルで開発したマクロとか関数そのままスプレッドシートで再現しつつ共有できるのが便利なんだよなあ コピペ周りはもうちょい規格合わせてくれると助かるけど十分
42 22/04/24(日)15:34:44 No.920291904
スプレッドシートは操作性悪くない?
43 22/04/24(日)15:34:59 No.920291976
Office搭載!(WPS)
44 22/04/24(日)15:35:08 No.920292031
>ニュースでよく聞く「世界で最も優れたもののひとつに挙げられました!」みたいなクドめの言い回しも原文が英語なのかもしかして one of the most ... in the worldとかがそうだけど これぐらいなら高校とかでも見る気がする
45 22/04/24(日)15:35:26 No.920292135
エクセルもスプシも便利だけどどっちかに統一しないとダメ? 中小だから中途半端にスプシ導入してエクセル貼り付けてぶっ壊れまくりデータを運用してる我が社が言うのもアレなんだけど
46 22/04/24(日)15:36:01 No.920292348
>特定サイトの特定要素のスクレイピングが一行でできる関数とかある しらそん
47 22/04/24(日)15:37:42 No.920292943
>googleはサービス投げ捨てぐせがあるからそれだよりで業務回ってると怖い GoogleWorkspaceが死ぬと思ってるならそっちのが怖いわ
48 22/04/24(日)15:38:00 No.920293074
>googleはサービス投げ捨てぐせがあるからそれだよりで業務回ってると怖い めちゃわかるけど表計算程度なら定期的に環境捨てさせるぐらいでいい気もする 古いソフトはそれだけセキュリティや複雑性によるリスクどんどん積み上げられるし
49 22/04/24(日)15:38:59 No.920293430
>GoogleWorkspaceが死ぬと思ってるならそっちのが怖いわ AppEngineすら一回殺してる会社を信用しすぎだぞ
50 22/04/24(日)15:40:00 No.920293821
googleはある日突然切り捨てるよね…
51 22/04/24(日)15:40:15 No.920293920
古いExcel使ってるゴミクソ企業に気を使わなくていいメリットはデカい
52 22/04/24(日)15:40:25 No.920293987
いかでしたか?
53 22/04/24(日)15:41:07 No.920294245
表計算以外の用途でエクセル使ってるから乗り換えより先にそっちをどうにかすべき職場は多そう
54 22/04/24(日)15:42:31 No.920294738
データを入力することがない手書き用紙はスプレッドシートで作ってpdfで相手に渡してる
55 22/04/24(日)15:42:42 No.920294804
もう10年くらいLibreOffice使ってる
56 22/04/24(日)15:47:06 No.920296374
Microsoftはなんだかんだで後方互換確保して投げ捨てないってのはある だからいけてないとかあるけどその姿勢はすごいと思うわ