22/04/24(日)14:47:29 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)14:47:29 No.920276090
すみません私はMDから始めた新人なのですがまともに扱えるデッキを組んだことがなく 今日ドン先がヌメロン小学校の入学案内をしているのを見てCPと手持ちの汎用で見様見真似でヌメロンを組んでみたのですが改良点とかあれば教えて下さい あとEXはやはりメガトンゲイルとクルスヌギアとアストラムとアポロウーサは必須なのでしょうか?CPが足りないのですが… fu1005918.jpg
1 22/04/24(日)14:48:19 No.920276350
なんか小学校賑わってない?
2 22/04/24(日)14:48:34 No.920276427
月末だからか焦ってる新入生多いな
3 22/04/24(日)14:49:01 No.920276575
ヌギャーは必須ではないよ メガトンとアストラムは欲しい
4 22/04/24(日)14:49:31 No.920276724
ポイントはやってればすぐ貯まるからとりあえず即席のデッキでも良いから回してパック剥いていらないカードを分解していくといいよ
5 22/04/24(日)14:49:32 No.920276742
ウーサは先行で立てとくと便利 ただ除去できる手段がないと辛い
6 22/04/24(日)14:50:00 No.920276892
>fu1005918.jpg ツイツイ3積まないと多分詰むよ バック破壊は必須だから
7 22/04/24(日)14:50:10 No.920276953
メガトンは除去手段ないと本当につらい
8 22/04/24(日)14:50:27 No.920277045
SRはあるみたいだからツイツイは積んどけ
9 22/04/24(日)14:50:44 No.920277132
一滴パック剥いて3揃えた方がいいよ 自分のウーサとか邪魔になったの消せるから
10 22/04/24(日)14:50:56 No.920277186
>なんか小学校賑わってない? ポジティブな布教があると皆話を聞いてくれるからな…
11 22/04/24(日)14:51:10 No.920277252
ここまで組んだならせめてリミ解2枚つくれ あと新人がヌメ小入学は個人的にお勧めしない やることがシンプルな以上遊戯王知識がどうしても必要だからだ もっと簡単に勝ちたいならドライトロン小に再入学しなさい
12 22/04/24(日)14:51:24 No.920277333
EXが空いているようだな どうだい?今ならリチューアル学部ヌメロニアス学科も入れるぞ……?
13 22/04/24(日)14:51:44 No.920277470
ヌメロン小学校汎用で捲ってネットワークするから高いよね…
14 22/04/24(日)14:51:45 No.920277474
ツインツイスター3枚とあと2枚一滴は欲しい
15 22/04/24(日)14:52:01 No.920277559
墓穴2枚抹殺3枚あるなら展開系デッキで制圧した方がいいような…
16 22/04/24(日)14:52:10 No.920277602
書き込みをした人によって削除されました
17 22/04/24(日)14:52:46 No.920277791
ヌメ小はやる事少ないだけで対戦相手のマスカン全部覚える必要あるから簡単では無いのにな
18 22/04/24(日)14:53:03 No.920277884
>ここまで組んだならせめてリミ解2枚つくれ >あと新人がヌメ小入学は個人的にお勧めしない >やることがシンプルな以上遊戯王知識がどうしても必要だからだ >もっと簡単に勝ちたいならドライトロン小に再入学しなさい 電脳界と幻影騎士団ってのが強いんやろ!などと調子に乗って企業wikiのランキング見て決めたら痛い目会いました 何が一番痛いかというと回してて別にそんなに楽しくない上に特に幻影は長かったのです…
19 22/04/24(日)14:53:06 No.920277909
ハフシャは3もいらんかもしれん そこはもう好みだけど
20 22/04/24(日)14:53:37 No.920278066
>ヌメ小はやる事少ないだけで対戦相手のマスカン全部覚える必要あるから簡単では無いのにな まぁ負けても勉強だから それを覚えられるから簡単でなくても良いかもしれない
21 22/04/24(日)14:53:57 No.920278176
>電脳界と幻影騎士団ってのが強いんやろ!などと調子に乗って企業wikiのランキング見て決めたら痛い目会いました >何が一番痛いかというと回してて別にそんなに楽しくない上に特に幻影は長かったのです… 典型的な新人の躓ききたな
22 22/04/24(日)14:54:02 No.920278203
>ヌメ小はやる事少ないだけで対戦相手のマスカン全部覚える必要あるから簡単では無いのにな 覚えなくても勝てるから小学校だよ
23 22/04/24(日)14:54:22 No.920278319
ヌメロンなら回してて楽しそうだと思ったの?
24 22/04/24(日)14:54:29 No.920278370
>ヌメ小はやる事少ないだけで対戦相手のマスカン全部覚える必要あるから簡単では無いのにな これよく言われるけどどうせ壊獣ラヴァゴで消すから関係なくね? 少なくとも俺はそれでプラ1まで昇れてるけど
25 22/04/24(日)14:54:31 No.920278379
そうなんだよな ただ思い入れないデッキで勝てるからって言われて初めても別に楽しくないんだよな…
26 22/04/24(日)14:54:33 No.920278390
えー幻影楽しいよ? 長いのは否定しない…特にアークリベリオンフィニッシュが要するにレベル4を2体並べるだけなのにやけに長い…
27 22/04/24(日)14:54:37 No.920278415
完全MD新規はやっぱ企業wikiのオススメデッキ組むのか
28 22/04/24(日)14:54:43 No.920278454
絶対後攻取るから相手のデッキの動き眺められるのが面白かったりする
29 22/04/24(日)14:55:04 No.920278583
>ヌメ小はやる事少ないだけで対戦相手のマスカン全部覚える必要ないから簡単で頭悪いのにな
30 22/04/24(日)14:55:10 No.920278619
>ただ思い入れないデッキで勝てるからって言われて初めても別に楽しくないんだよな… 勝てないともっと楽しくないからな…
31 22/04/24(日)14:55:11 No.920278630
イグニスター中学校に入るといいよ アクセスコードトーカーが出るまでアニメ観れば凄い楽しい
32 22/04/24(日)14:55:43 No.920278795
>完全MD新規はやっぱ企業wikiのオススメデッキ組むのか カードおすぎ!だからねえ 実際俺も企業wikiは間違ってる!とまでは言えない
33 22/04/24(日)14:56:07 No.920278938
>>ここまで組んだならせめてリミ解2枚つくれ >>あと新人がヌメ小入学は個人的にお勧めしない >>やることがシンプルな以上遊戯王知識がどうしても必要だからだ >>もっと簡単に勝ちたいならドライトロン小に再入学しなさい >電脳界と幻影騎士団ってのが強いんやろ!などと調子に乗って企業wikiのランキング見て決めたら痛い目会いました >何が一番痛いかというと回してて別にそんなに楽しくない上に特に幻影は長かったのです… 多分遊戯王向いてねーぜ!
34 22/04/24(日)14:56:14 No.920278990
>ヌメロンなら回してて楽しそうだと思ったの? 回すというよりは相手の動きを見てドカーン!と反撃食らわせるのが楽しそうだなと… もちろん覚えることはあるでしょうがあの敵エースを怪獣で壊してそこにヌメロンネットワークからの1248が面白いなと思いまして さっきちょうど当たったのもあって…
35 22/04/24(日)14:56:34 No.920279092
「」に聞くのがベスト! とは言わんが回した感じとかは答えられるからな
36 22/04/24(日)14:56:42 No.920279153
オルフェゴール使ってるけど幻影って楽しそうに見えるな… リソースが尽きない布陣構築が遊戯王で一番楽しい部分だと思う
37 22/04/24(日)14:56:44 No.920279163
デイリー消化用ヌメロンと後攻ワンキル防がれても戦うヌメロンは別物だよ
38 22/04/24(日)14:56:52 No.920279206
次はッチ作ろうぜ!
39 22/04/24(日)14:56:54 No.920279211
>>ヌメロンなら回してて楽しそうだと思ったの? >回すというよりは相手の動きを見てドカーン!と反撃食らわせるのが楽しそうだなと… >もちろん覚えることはあるでしょうがあの敵エースを怪獣で壊してそこにヌメロンネットワークからの1248が面白いなと思いまして >さっきちょうど当たったのもあって… ドン千の才能あるよ
40 22/04/24(日)14:57:05 No.920279251
これはヌメロン小学校適性あるな…
41 22/04/24(日)14:57:06 No.920279260
ソリティア長いのがイヤだとおススメは陰湿デッキになる 閃刀姫とかエルドリッチとかオルターガイストとか
42 22/04/24(日)14:57:13 No.920279298
適性高いな!
43 22/04/24(日)14:57:14 No.920279310
>実際俺も企業wikiは間違ってる!とまでは言えない 実際に勝てるデッキを1つ持ってるだけでファンデッキ寄りのを使うのも心に余裕ができるからな 全く勝てないのが一番つまらないだろうとは思う
44 22/04/24(日)14:57:20 No.920279337
レベル3グッドスタッフの幻影はあんまり楽しく無さそう
45 22/04/24(日)14:57:26 No.920279362
面白い動きを所望か! ならばこのヌメロニアスという切り札があってな
46 22/04/24(日)14:57:29 No.920279376
デイリー消化用にヌメ小入ろうと思ったけどメインがなかなかお高いのよね 今はデイリーの条件も変わってしまったからあんまり消化向きでもなくなってしまった
47 22/04/24(日)14:57:36 No.920279411
>覚えなくても勝てるから小学校だよ やる事バレバレだからプラチナ辺りからは勝ち越し難しくなりがちだよ 特に今は慣れたやつ多い上に環境外組んで遊んでるのもいるから読みづらいし
48 22/04/24(日)14:57:48 No.920279474
お前…エクシーズデッキほぼ全部向いてる性格してんな…
49 22/04/24(日)14:58:02 No.920279566
ロンゴミ型は飽きやすいけどあれ抜きなら結構楽しいよ幻影
50 22/04/24(日)14:58:20 No.920279659
そりゃあった方がいいだろうけどリンクなんてなくてもプラ1いけるよ ヌメロン3セットにシニューニャ持ってるならアーゼウスでも入れとけばいちおうの盾にはなってくれる あとニビルは一滴かブラホ握ってないと確実に邪魔になるから抜いた方がいいと思う
51 22/04/24(日)14:58:39 No.920279781
いや確かに環境デッキ全部使って全部向いてるかどうかでいうとそんなことはないと思う 特に幻影ロンゴミも電脳堺も先行制圧系だから向いてなかったんだろ
52 22/04/24(日)14:58:49 No.920279836
ロン5ミ型だと自分の動きさえ覚えれば完全封殺しちゃうから他のデッキのこと何一つ学べないのも痛い
53 22/04/24(日)14:59:07 No.920279927
俺も入学しようと思ったけどネットワーク生成するところで入学する資格が無くなってしまった
54 22/04/24(日)14:59:34 No.920280073
ヌメ小は後攻でガダーラライストああーうあーするだけで勝てるけど勝率上げるならいくつか覚えることはある まあ回転数が全てだから身体で覚えた方が早いが
55 22/04/24(日)14:59:35 No.920280080
>いや確かに環境デッキ全部使って全部向いてるかどうかでいうとそんなことはないと思う >特に幻影ロンゴミも電脳堺も先行制圧系だから向いてなかったんだろ その通りです… ロンゴミ6を完成させた!やった!って最初は喜んだんですが…なんか虚無でした…
56 22/04/24(日)14:59:51 No.920280144
安めの罠ビートでも組んでみる? それこそ真竜とか
57 22/04/24(日)15:00:02 No.920280195
俺はMDで久々に復帰して「ヌメロンカード化してたなヨシ!」と真っ先にヌメロニアスを組んだ頭ドンサウザンド
58 22/04/24(日)15:00:06 No.920280204
相手の先行展開を見届けるのすら苦痛なせっかちな俺はすぐ退学したよ
59 22/04/24(日)15:00:14 No.920280265
リンク3入れるならアクセスコードも欲しくなる 適当なモンスターを場に出して召喚すれば自分で退かしたり5300パンチとか出来るから
60 22/04/24(日)15:00:16 No.920280274
最低限のヌメロンの動きできればなんとかなるし他は走りながら必要なの揃えていけばいいよ 他で使い回さないライスト3積みが辛いだけで
61 22/04/24(日)15:00:19 No.920280286
とりあえずアクセスコードはこのデッキには向いてない リンクならウーサかメガトンゲイルがいいぞおすすめは汎用なウーサ
62 22/04/24(日)15:00:23 No.920280301
ヌメロンにアクセスいる?フレームいるならΩとか入れてもいいんじゃないか
63 22/04/24(日)15:00:30 No.920280328
幻影は捲りもそこそこできるから誘発刺さってイラつく人じゃなきゃ楽しめる方だけど… そりゃ先行はロン5ミで終わるけど
64 22/04/24(日)15:00:30 No.920280332
改善点求める時は自分で回してみた感想も添えるとよりいいぞ
65 22/04/24(日)15:00:33 No.920280347
>相手の先行展開を見届けるのすら苦痛なせっかちな俺はすぐ退学したよ 言い方あれだけど遊戯王向いてないよ…
66 22/04/24(日)15:00:40 No.920280397
ストルワートフォースが売ってる時ならネットワーク揃えつつ他のテーマの強カードも集まって良かったんだがな
67 22/04/24(日)15:00:41 No.920280409
>その通りです… >ロンゴミ6を完成させた!やった!って最初は喜んだんですが…なんか虚無でした… 本質的にビートダウン大好きなんだな…
68 22/04/24(日)15:01:04 No.920280549
妨害乗り越えてロンゴミ立てたりリベリオンで殴りつけるのは楽しい 先行で妨害無ならまぁ作業
69 22/04/24(日)15:01:06 No.920280566
>俺はMDで久々に復帰して「ヌメロンカード化してたなヨシ!」と真っ先にヌメロニアスを組んだ頭ドンサウザンド 念レス成功 こんなに頭悪かったんだなドン千
70 22/04/24(日)15:01:22 No.920280657
>>その通りです… >>ロンゴミ6を完成させた!やった!って最初は喜んだんですが…なんか虚無でした… >本質的にビートダウン大好きなんだな… まぁ何も相手にさせないってのは確かにつまんないと感じる人もいるかもしれんしな 逆に相手をいたぶれるのは楽しいと感じる俺みたいなのもいる
71 22/04/24(日)15:01:49 No.920280822
>ヌメロンにアクセスいる?フレームいるならΩとか入れてもいいんじゃないか ゲイル使うならあってもいい なかったらウーサ入れてる方がいいな
72 22/04/24(日)15:02:10 No.920280941
普通にビートダウン組んで「なんでどいつもこいつも俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!!!!」ってなると 幻影に戻りたくなるかもしれない
73 22/04/24(日)15:02:26 No.920281016
相手を殴り殺すのが好きなら斬機大学もオススメだぞ
74 22/04/24(日)15:02:26 No.920281019
ハフシャはどうあがいても妥協札だからリミ解や一滴と徐々に入れ替えよう あとはツイツイとかサイクロンとかバック破壊があればよし
75 22/04/24(日)15:02:41 No.920281095
先攻盤面作る作業は楽しいので俺は向いてるんだろうな やめろうらら撃つな俺に気持ちよく制圧させろ!!
76 22/04/24(日)15:02:45 No.920281120
>言い方あれだけど遊戯王向いてないよ… ヌメ小以外なら見届ける必要ないし退学して正解じゃないのそいつ
77 22/04/24(日)15:02:50 No.920281154
ヌメ小生徒は先行貰ったら何を立たせとく?
78 22/04/24(日)15:02:56 No.920281188
ハーフ・シャットと抹殺3枚もいらないんじゃないか?
79 22/04/24(日)15:03:15 No.920281280
まあ先攻制圧って妨害入らなきゃ究極的にはオナニーだからな シコり慣れてない初心者は賢者タイムに入ってもおかしくない
80 22/04/24(日)15:03:18 No.920281300
ヌメヌメパンチをいかに通すかを考えないといけないから結構頭使うよね プラ帯は特に対策とられるからそれを抜かないといけないし
81 22/04/24(日)15:03:19 No.920281306
何も出せない制圧はつまらんよね 相手の行動を逐一カウンターしつつ自分で能動的に破壊して妨害が一番楽しい
82 22/04/24(日)15:03:24 No.920281336
エースを壊獣されるのが怖い…でも相手の耐性モンスターはどうにかしたい… そんなあなたに壊獣小学校
83 22/04/24(日)15:03:32 No.920281383
アニメの5dsくらいまでなら見てたので 主人公がなんか敵の凶悪な布陣をどう乗り越えるかみたいなのがやりたくて遊戯王始めたのに やってることは敵と同じことでつまらないなと感じたので…あくまで私個人の感想ですが ヌメロンはまるで主人公のように相手の布陣を崩して必殺攻撃を叩き込むのが格好いいですよね…取り敢えずアドバイスを元に小改良して一度回してみます ありがとうございました
84 22/04/24(日)15:03:34 No.920281389
先行制圧はつまらないから先行ワンキルデッキを使うようになった
85 22/04/24(日)15:03:37 No.920281406
ぶっちゃけヌメロンってネットワークサーチと汎用除去カード突っ込むだけのデッキに等しいからな 自由度が割と高いし適当に組んでてもああーうあーできる
86 22/04/24(日)15:03:39 No.920281413
スレ画はあとはツイツイ(バック割るやつ)入れればそれで良いと思う 勿論アストラムとかゲイルとかは居た方が嬉しいけど 壊獣に変えてバック割って殴ればだいたい何とかなりはするから…
87 22/04/24(日)15:03:43 No.920281436
>ヌメ小生徒は先行貰ったら何を立たせとく? ウーサとか速攻伏せる以外やることない
88 22/04/24(日)15:03:55 No.920281501
>ヌメ小生徒は先行貰ったら何を立たせとく? ヌメロニアス部なので雑にシニューシャして和睦置いとく
89 22/04/24(日)15:04:00 No.920281519
>ヌメロンはまるで主人公のように ラスボスだよぅ!
90 22/04/24(日)15:04:08 No.920281557
>ヌメ小生徒は先行貰ったら何を立たせとく? 手札に一滴あるならウーサ 無いならゲイル
91 22/04/24(日)15:04:10 No.920281567
>ヌメ小生徒は先行貰ったら何を立たせとく? ウーサかメガトンゲイルが基本ではある どっちを優先するかは相手のデッキが分からない以上好みで選ぶしかない…
92 22/04/24(日)15:04:10 No.920281569
抹殺3をツイツイ3にしてメガトンゲイルいれるだけで結構戦えると思う
93 22/04/24(日)15:04:11 No.920281575
>主人公がなんか敵の凶悪な布陣をどう乗り越えるかみたいなのがやりたくて遊戯王始めたのに >やってることは敵と同じことでつまらないなと感じたので…あくまで私個人の感想ですが >ヌメロンはまるで主人公のように相手の布陣を崩して必殺攻撃を叩き込むのが格好いいですよね…取り敢えずアドバイスを元に小改良して一度回してみます 敵のカードじゃねーか!
94 22/04/24(日)15:04:18 No.920281608
>アニメの5dsくらいまでなら見てたので >主人公がなんか敵の凶悪な布陣をどう乗り越えるかみたいなのがやりたくて遊戯王始めたのに >やってることは敵と同じことでつまらないなと感じたので…あくまで私個人の感想ですが >ヌメロンはまるで主人公のように相手の布陣を崩して必殺攻撃を叩き込むのが格好いいですよね…取り敢えずアドバイスを元に小改良して一度回してみます >ありがとうございました 見事にゼアル見てねえーのかよ!
95 22/04/24(日)15:04:24 No.920281646
>アニメの5dsくらいまでなら見てたので >主人公がなんか敵の凶悪な布陣をどう乗り越えるかみたいなのがやりたくて遊戯王始めたのに >やってることは敵と同じことでつまらないなと感じたので…あくまで私個人の感想ですが >ヌメロンはまるで主人公のように相手の布陣を崩して必殺攻撃を叩き込むのが格好いいですよね…取り敢えずアドバイスを元に小改良して一度回してみます >ありがとうございました 完成したら部屋を立ててもいいぞ
96 22/04/24(日)15:04:31 No.920281692
>>ヌメロンはまるで主人公のように >ラスボスだよぅ! 我が書き換えたのだ…
97 22/04/24(日)15:04:33 No.920281701
>主人公がなんか敵の凶悪な布陣をどう乗り越えるかみたいなのがやりたくて遊戯王始めた 動機が純粋すぎて涙出てきた
98 22/04/24(日)15:04:35 No.920281715
本質的にヌメロンを主人公のテーマ扱いしてる奴初めて見た
99 22/04/24(日)15:04:40 No.920281747
>ヌメロンはまるで主人公のように相手の布陣を崩して必殺攻撃を叩き込むのが格好いいですよね…取り敢えずアドバイスを元に小改良して一度回してみます >ありがとうございました 原作だとラスボスのデッキなのに印象はそういう風になるの笑っちゃった
100 22/04/24(日)15:04:41 No.920281749
>ヌメ小生徒は先行貰ったら何を立たせとく? 手札にウォールがあるなら空で返すしないならリンク体を環境見てウーサかゲイルかアストラム誰を立てるか決めて立てとく 今の環境なら…えーっと…誰立てとくんだったかな…まあいいや適当に今日はウーサの気分で…
101 22/04/24(日)15:04:57 No.920281852
こんな禍々しい主人公やだよ!
102 22/04/24(日)15:05:01 No.920281868
>>主人公がなんか敵の凶悪な布陣をどう乗り越えるかみたいなのがやりたくて遊戯王始めた >動機が純粋すぎて涙出てきた いやでもめっちゃわかるよ…
103 22/04/24(日)15:05:01 No.920281869
汎用永続罠抜いた召喚エルド辺りは組みやすいし前後に妨害出来てビートダウン楽しいよ
104 22/04/24(日)15:05:08 No.920281908
我は… 主人公…?
105 22/04/24(日)15:05:09 No.920281913
ヌメロンは近いっちゃっ近いんだよな… ラスボスのデッキだけど…
106 22/04/24(日)15:05:11 No.920281924
実際本来のドン千は書き換え封殺とか言う実に悪い戦術使ってるしな
107 22/04/24(日)15:05:13 No.920281939
>>主人公がなんか敵の凶悪な布陣をどう乗り越えるかみたいなのがやりたくて遊戯王始めた >動機が純粋すぎて涙出てきた 俺も人のこと言えない わかる
108 22/04/24(日)15:05:14 No.920281947
ドン千はラスボスだけどヌメロンデッキの敵の先行制圧をぶち抜いてくっていうシチュ自体は主人公的ではあるんだよな
109 22/04/24(日)15:05:15 No.920281951
まあ確かにヌメロンは必ず制圧を突破して逆転するデッキではあるが…
110 22/04/24(日)15:05:15 No.920281962
4月は新生活 そうヌメロン小学校に入学してくる子も多いだろう…
111 22/04/24(日)15:05:16 No.920281973
>>>ヌメロンはまるで主人公のように >>ラスボスだよぅ! >我が書き換えたのだ… やだなあテキスト書き換える主人公…… だめだゼアルもやってた
112 22/04/24(日)15:05:19 No.920281992
設定上はアストラルのカードでもあるから主人公てーま
113 22/04/24(日)15:05:36 No.920282094
ウーサにそんなに強いイメージないからアストラムかゲイルだな
114 22/04/24(日)15:05:39 No.920282109
>主人公がなんか敵の凶悪な布陣をどう乗り越えるかみたいなのがやりたくて遊戯王始めたのに リンク揃ってるなら破械オススメ
115 22/04/24(日)15:05:39 No.920282114
超火力で削ったあと残ったライフをバーンで消し飛ばしてくるラスボスか…
116 22/04/24(日)15:05:44 No.920282141
>ヌメ小生徒は先行貰ったら何を立たせとく? 先攻譲ってくるのなんてヌメロンと後はサイバー流だろうから もう俺は手札誘発やウォールを信じてドローゴーする
117 22/04/24(日)15:05:44 No.920282146
電脳界も相手の妨害を交わしながらいかにVFD立てるかのアドリブが試されるから楽しいのぜー! なかなか新人が入ってくれなくて寂しいぜー
118 22/04/24(日)15:05:47 No.920282156
最強デュエリストのドローはすべて必然だからな…
119 22/04/24(日)15:05:47 No.920282158
>>主人公がなんか敵の凶悪な布陣をどう乗り越えるかみたいなのがやりたくて遊戯王始めた >動機が純粋すぎて涙出てきた MDから始めた人は割とこういう思考になるんじゃないかなと思う…
120 22/04/24(日)15:05:49 No.920282168
ホープなんて相手と戦闘して寝取ったり相手の効果無効にして寝取ったりする奴が主人公のエースなわけないだろ
121 22/04/24(日)15:05:58 No.920282224
相手の布陣潰してドヤ顔したいなら禁じられた一滴積もう! あと冥王結界波ァ!
122 22/04/24(日)15:05:58 No.920282225
真面目にビートダウンが大好きならホープがおすすめだ ストラクがあるからかなり敷居が低く揃う ヌメロン小学校はワンキルに命をかけるのが基本だから虚無るかもしれない
123 22/04/24(日)15:06:00 No.920282240
ドン先版のクリアマインドくれ
124 22/04/24(日)15:06:02 No.920282255
相手の布陣を崩して捲るなら懐柔カグヤもおすすめだ
125 22/04/24(日)15:06:03 No.920282261
サイバーは主人公たっぷりだ
126 22/04/24(日)15:06:09 No.920282306
>まあ確かにヌメロンは必ず制圧を突破して逆転するデッキではあるが… 突破の仕方が雑なんだよな… 壊獣ドーン一滴バシャーンって
127 22/04/24(日)15:06:20 No.920282371
>ウーサにそんなに強いイメージないからアストラムかゲイルだな ウーサは1枚だと効果無効1枚であっさり落ちるからな 横に並べた中で立たせると強い
128 22/04/24(日)15:06:30 No.920282438
>ウーサにそんなに強いイメージないからアストラムかゲイルだな コイントスで相手が先行譲ってくる時は相手もヌメロンかサイバーだからウーサが弱い
129 22/04/24(日)15:06:35 No.920282463
ゼアル最終回のリミ解16000ダイレクトフィニッシュは涙で前が見えないくらい感動したよね...
130 22/04/24(日)15:06:41 No.920282505
>相手の布陣を崩して捲るなら懐柔カグヤもおすすめだ UR量がね…
131 22/04/24(日)15:06:55 No.920282590
>こんな禍々しい主人公やだよ! でもリミでぶっ飛んだ16000は主人公としか言えんぞ
132 22/04/24(日)15:06:56 No.920282599
>ヌメ小生徒は先行貰ったら何を立たせとく? とりあえずメガトンかな 単純に打点が高いしどう動くかで敵を見極められる
133 22/04/24(日)15:07:00 No.920282625
>突破の仕方が雑なんだよな… >壊獣ドーン一滴バシャーンって それ使わないと突破できない制圧環境なのが悪い
134 22/04/24(日)15:07:03 No.920282635
壊獣カグヤは奨学金出してくれ そのうち返すから
135 22/04/24(日)15:07:06 No.920282663
>ゼアル最終回のリミ解16000ダイレクトフィニッシュは涙で前が見えないくらい感動したよね... 展開を書き換えるな
136 22/04/24(日)15:07:07 No.920282674
>ゼアル最終回のリミ解16000ダイレクトフィニッシュは涙で前が見えないくらい感動したよね... リミッター解除が主人公の代名詞なの良いよね
137 22/04/24(日)15:07:17 No.920282735
>ゼアル最終回のリミ解16000ダイレクトフィニッシュは涙で前が見えないくらい感動したよね... アストラルとドンサウザンドが光と闇の垣根を超えるシーンは感動したね…
138 22/04/24(日)15:07:21 No.920282769
>>ゼアル最終回のリミ解16000ダイレクトフィニッシュは涙で前が見えないくらい感動したよね... >リミッター解除が主人公の代名詞なの良いよね まぁダブルアップチャンスみたいなもんだよね
139 22/04/24(日)15:07:25 No.920282790
攻撃力16000のビーカムだとぉ!?
140 22/04/24(日)15:07:37 No.920282854
相手の制圧モンスターをリリースして突破!こっちは最強エース降臨!の境地がマリクになるのがあらゆる意味でひどい
141 22/04/24(日)15:07:40 No.920282868
>ウーサにそんなに強いイメージないからアストラムかゲイルだな 1ターン凌いで退場してもらえるのが理想だからそこまで頑丈なの出て来ても困る気がする 嘘ですアストラムもゲイルも持ってません
142 22/04/24(日)15:07:47 No.920282906
>攻撃力16000のビーカムだとぉ!? エーカムビーカムシーカムディーカム理論やめろ
143 22/04/24(日)15:07:49 No.920282919
壊獣アクマグネにすればそこそこ安くなるぞ もちろんカグヤとアルファは入れた方が強いが…
144 22/04/24(日)15:07:52 No.920282938
叢雲ダイーザでも組む?
145 22/04/24(日)15:07:54 No.920282951
俺もさっきからヌメロンでランクマやり始めたぜ リミッター解除二枚しかない…
146 22/04/24(日)15:07:59 No.920282979
ヌメヌメまで出そうよせっかくなら
147 22/04/24(日)15:08:06 No.920283009
ヌメロンって主人公のテーマじゃないんですか!? こんなに制圧ぶっ飛ばすのに!?
148 22/04/24(日)15:08:12 No.920283042
>ヌメヌメまで出そうよせっかくなら 出させてくれ
149 22/04/24(日)15:08:19 No.920283093
まあでも分かるよ… アニメ見たら相手の妨害に対して「それはどうかな!俺はこのカードの効果で回避するぜ!このカードで展開するぜ!そしてこのカードでトドメだ!!」ってしたくなるよね… でもまあ今時の先攻制圧って返しに特化した奴じゃないと返せない物とか多いしね…
150 22/04/24(日)15:08:29 No.920283158
初心者はヌメ小やめといた方がいいよ... あそこじゃ遊戯王の楽しさわからないと思う
151 22/04/24(日)15:08:33 No.920283176
後攻ワンキルなら列車デッキも楽しいぜ!
152 22/04/24(日)15:08:49 No.920283271
相手との応酬がやりたいってのなら中速気味のエルドリッチやドラメに鉄獣がいいかもしれん エルドならヌメロン混ぜる構築も存在するし
153 22/04/24(日)15:08:50 No.920283276
>ヌメヌメまで出そうよせっかくなら ヤジロベーダーとかコーディラルとか絡んで複雑になるし出しても強くないのが…
154 22/04/24(日)15:08:50 No.920283277
ゲイルはヌメロンぐらいでしか早々出せないけど アストラムはマスカレーナ構えるデッキなら普通に選択肢になるから生成してもいいと思うな
155 22/04/24(日)15:08:53 No.920283287
ヌメロンも結局毎回やってること同じじゃん!ってなって中速デッキ握るようになるよ 誘発で対話するしかない
156 22/04/24(日)15:09:00 No.920283329
>叢雲ダイーザでも組む? 純ヌメロンから派生してヌメロン叢雲ダイーザにしたよ
157 22/04/24(日)15:09:02 No.920283347
ヌメヌメはね 上手くいくと出す前に相手が死んでしまうんだ
158 22/04/24(日)15:09:06 No.920283367
幻影騎士団とか電脳は後攻の貫通力も高いデッキだとは思うんだがな
159 22/04/24(日)15:09:07 No.920283376
>初心者はヌメ小やめといた方がいいよ... >あそこじゃ遊戯王の楽しさわからないと思う (リミ解されたんだな…)
160 22/04/24(日)15:09:09 No.920283393
ヌメロン握ってる時点で主人公じゃなくて悪役だよ
161 22/04/24(日)15:09:15 No.920283426
でも「残り手札一枚で何が出来る!?」って煽られて我はヌメロンネットワークを発動は主人公のやることじゃないよ
162 22/04/24(日)15:09:34 No.920283543
>ヌメロンって主人公のテーマじゃないんですか!? >こんなに制圧ぶっ飛ばすのに!? 主人公はホープだよ!?最近は洗脳無効化の人みたいだけど本来は破壊してバーンしたり攻撃力上げて殴ったり二倍になったり相手の攻撃力分アップしたりと火力脳筋集団だよ!
163 22/04/24(日)15:09:35 No.920283552
ヌメロニアスヌメロニアが最強のエースな主人公で 最後のデュエルで使ったフィニッシャーがゲートオブヌメロンなのいいよね
164 22/04/24(日)15:09:35 No.920283554
遊戯王を楽しむなら先ずは勝てるデッキを使う事だぜ!
165 22/04/24(日)15:09:37 No.920283563
>ヌメロンって主人公のテーマじゃないんですか!? >こんなに制圧ぶっ飛ばすのに!? ラスボステーマだ ちなみにヌメ門はOP入る前に処理されたと聞く
166 22/04/24(日)15:09:41 No.920283587
>ヌメロンって主人公のテーマじゃないんですか!? >こんなに制圧ぶっ飛ばすのに!? ラスボスが5万のバーン飛ばしたり1万で殴ってきたり10万の壁を建てた上で主人公が20万でぶっ飛ばすアニメだぞ
167 22/04/24(日)15:09:46 No.920283608
>ヌメロンはまるで主人公のように相手の布陣を崩して必殺攻撃を叩き込むのが格好いいですよね…取り敢えずアドバイスを元に小改良して一度回してみます エースがなんか雑に4体出てくるモンスターなのいいのか…
168 22/04/24(日)15:09:48 No.920283611
>でも「残り手札一枚で何が出来る!?」って煽られて我はヌメロンネットワークを発動は主人公のやることだよ
169 22/04/24(日)15:10:00 No.920283682
幻影と電脳組んでるんだから初心者でもヌメロンはありじゃないかな
170 22/04/24(日)15:10:02 No.920283693
>幻影騎士団とか電脳は後攻の貫通力も高いデッキだとは思うんだがな 特に幻影はパワーしてると思うんだが…
171 22/04/24(日)15:10:04 No.920283705
>ちなみにヌメ門はOP入る前に処理されたと聞く お前も見ろ
172 22/04/24(日)15:10:28 No.920283813
後攻の幻影は主人公感ある
173 22/04/24(日)15:10:33 No.920283843
>エースがなんか雑に4体出てくるモンスターなのいいのか… 今邪悪な召喚法の悪口言った?
174 22/04/24(日)15:10:36 No.920283863
アストラムのパックはディンギルスとか入ってる PSYフレームγのパックはマスカレーナとかリダンとか入ってる からこの辺は他のデッキも見据えて剥いていきたい個人的気持ち γ強い
175 22/04/24(日)15:10:37 No.920283865
>でも「残り手札一枚で何が出来る!?」って煽られて我はヌメロンネットワークを発動は主人公のやることじゃないよ 主人公ならトップガゼルしろってのとあんまり変わらないよ
176 22/04/24(日)15:10:46 No.920283915
このデッキから出るアクセスコードマジで弱そう
177 22/04/24(日)15:10:46 No.920283918
>主人公はホープだよ!?最近は洗脳無効化の人みたいだけど本来は破壊してバーンしたり攻撃力上げて殴ったり二倍になったり相手の攻撃力分アップしたりと火力脳筋集団だよ! 龍王が無いストラクホープ握るのはアリかもしれない… そもそもどんな動きが好きか悩んでるみたいだしおすすめコロシアムも一興なのかも
178 22/04/24(日)15:10:47 No.920283927
完全勝ち確状況でヌメドラ出てきた時のマジかよこいつみたいな顔は必見だと思う
179 22/04/24(日)15:10:52 No.920283949
>>幻影騎士団とか電脳は後攻の貫通力も高いデッキだとは思うんだがな >特に幻影はパワーしてると思うんだが… 過程が長いので時間当たりのダメージ量が低い
180 22/04/24(日)15:10:57 No.920283973
>ヌメロンも結局毎回やってること同じじゃん!ってなって中速デッキ握るようになるよ >誘発で対話するしかない 制圧は飽きるけどヌメロンは正直制圧より飽きるまであるよね
181 22/04/24(日)15:11:01 No.920283995
>幻影と電脳組んでるんだから初心者でもヌメロンはありじゃないかな 確かにそうかも 初心者でまず組んだのがそれって辺りヌメは似合う
182 22/04/24(日)15:11:08 No.920284029
ゼアルでドン千が勝った世界線か…
183 22/04/24(日)15:11:11 No.920284043
地図の採用が1番悩むわ
184 22/04/24(日)15:11:32 No.920284171
主人公デッキが脳筋でライバルデッキが脳筋でラスボスデッキが脳筋それがゼアルだ
185 22/04/24(日)15:11:33 No.920284182
>主人公ならトップガゼルしろってのとあんまり変わらないよ トップガゼルから何回も召喚を繰り返してエースに繋ぐのがカッコいいんだから大分違う
186 22/04/24(日)15:11:48 No.920284270
>>ちなみにヌメ門はOP入る前に処理されたと聞く >お前も見ろ dアニ入ってないから気合入れる必要あるなってなって見れてない…ごめん
187 22/04/24(日)15:11:57 No.920284316
相手の制圧を手札で突破するのってある意味最高の対話じゃない? 凄まじく大声で禁じられた一滴!!!!!!!って叫んでるだけなこともよくあるけど
188 22/04/24(日)15:11:57 No.920284318
ヌメロンでひきころすことでしか取れないデュエルエナジーもある
189 22/04/24(日)15:12:05 No.920284363
>主人公デッキが脳筋でライバルデッキが脳筋でラスボスデッキが脳筋それがゼアルだ このアニメ脳筋しかいねえ
190 22/04/24(日)15:12:12 No.920284399
>主人公デッキが脳筋でライバルデッキが脳筋でラスボスデッキが脳筋それがゼアルだ シャークさんは一番トリッキーじゃないかな!? 雑に攻撃力倍にする兄さんは知ら管
191 22/04/24(日)15:12:29 No.920284475
>このデッキから出るアクセスコードマジで弱そう ゼアルが生きてた頃は使い終わったゼアルとうららかヴェーラーでハリセレーネアクセスすることもあった
192 22/04/24(日)15:12:38 No.920284532
ヌメロンは「楽しい」も有ると思ってるけど(ドカンドカーンと殴るのとか) それ以上に「楽チン」がマスターデュエルにおいて強いと思ってる
193 22/04/24(日)15:12:42 No.920284557
破壊とかダメージのデイリーはヌメロンが一番手っ取り早いこともあるから作って損はないと思う
194 22/04/24(日)15:12:52 No.920284607
スクラップオルフェゴールは捲り力高くて楽しいよ ワイバーンリイヴディンギルスと展開ルート通りながらついでのように盤面更地にしていく まあ誘発ガチガチは無理だけど
195 22/04/24(日)15:13:01 No.920284663
シャークさんもシャークドレイクとか激瀧神周りはだいぶIQ下がってる
196 22/04/24(日)15:13:02 No.920284669
ヴレインズは逆に陰湿な印象がある
197 22/04/24(日)15:13:23 No.920284791
先行制圧しなくてよくてソリティアも短い中速デッキ握るのが良いんじゃないかな 環境トップクラスだと鉄獣ッチ少し下がってドラメ閃刀姫あたり
198 22/04/24(日)15:13:29 No.920284834
>dアニ入ってないから気合入れる必要あるなってなって見れてない…ごめん 真面目にゼアルは構成が巧みなので1クールアニメ感覚で消化をする事ができる
199 22/04/24(日)15:13:50 No.920284959
弱体化のイメージしかないからアニメのアビスが9600打点なの忘れがち
200 22/04/24(日)15:13:53 No.920284984
>ゼアルが生きてた頃は使い終わったゼアルとうららかヴェーラーでハリセレーネアクセスすることもあった ハリセレーネ出来るだけいいじゃん? ヌメロンだとセルフインテグレーション以外出来ねえぞ
201 22/04/24(日)15:13:59 No.920285017
>ヴレインズは逆に陰湿な印象がある トリスタ…オルガ…転生…
202 22/04/24(日)15:14:22 No.920285167
ヌメロンにヘルテン入れると楽しいぞ
203 22/04/24(日)15:14:43 No.920285280
>>ヴレインズは逆に陰湿な印象がある >トリスタ…オルガ…転生… 現実だと罠コードとか含めてコイツらトラップ好きすぎるだろ
204 22/04/24(日)15:15:03 No.920285366
これだけ答えて欲しいんだけど なんで鉄獣にしなかったの? 話聞く限り向いてるのそっちな気が
205 22/04/24(日)15:15:06 No.920285383
>ヴレインズは逆に陰湿な印象がある ちょっとヒロインがリンカネバーンしたりライバルがサイバースメタしたりヒロインの兄がリバース使いだったちゴーストガールが罠ビだったりするだけなのに…
206 22/04/24(日)15:15:24 No.920285477
相手の妨害を乗り越えて最大火力を叩き込むなら転生炎獣なんかもいいよ
207 22/04/24(日)15:16:10 No.920285717
ヌメロンのアクセスコードトーカーは門で出すんじゃなくて生き残ったメガトンゲイルから出すために入れるものだ 相手の場を破壊して殴り勝ってよし効果使って退場することでダイレクトを通してもよし って「」せんせーがじゅぎょうでいってた
208 22/04/24(日)15:16:17 No.920285753
鉄獣はイラストで好き嫌い出そう
209 22/04/24(日)15:16:35 No.920285858
>>>ヴレインズは逆に陰湿な印象がある >>トリスタ…オルガ…転生… >現実だと罠コードとか含めてコイツらトラップ好きすぎるだろ ヴレインズ基本トラップで相手の猛攻を凌ぐ攻防だから…
210 22/04/24(日)15:16:47 No.920285904
団結の力を付けたヌメロンが4200 8400 16800ってなるのすごい好きで使ってる 倍々ゲームだいすき
211 22/04/24(日)15:16:47 No.920285908
ヌメロン小学校のパワーゴリラもいいですがマリンセス女学院で技術を学ぶのもよろしくてよ
212 22/04/24(日)15:16:57 No.920285960
鉄獣は主人公してる 壊滅してるけど
213 22/04/24(日)15:17:03 No.920285997
>鉄獣はイラストで好き嫌い出そう シュライグさん超かっこいいじゃん!!
214 22/04/24(日)15:17:13 No.920286048
>ヌメロン小学校のパワーゴリラもいいですがマリンセス女学院で技術を学ぶのもよろしくてよ ゴリラ!!!!!!
215 22/04/24(日)15:17:17 No.920286065
>鉄獣はイラストで好き嫌い出そう だいぶ癖が少ない部類じゃないかな…
216 22/04/24(日)15:17:20 No.920286088
>ヌメロン小学校のパワーゴリラもいいですがマリンセス女学院で技術を学ぶのもよろしくてよ お前らも技術でぶん殴るゴリラ学校じゃんか
217 22/04/24(日)15:17:29 No.920286140
鉄獣変な鳥しなければプロレスしてる感あるのいいよねしてる感あるのが
218 22/04/24(日)15:17:46 No.920286236
プランキッズより1000倍イラストアド高いだろ
219 22/04/24(日)15:17:48 No.920286245
>>鉄獣はイラストで好き嫌い出そう >だいぶ癖が少ない部類じゃないかな… 画風がちょっと暗いかもしれない
220 22/04/24(日)15:17:53 No.920286289
ブレインズはゴリラと陰湿で両極端すぎる
221 22/04/24(日)15:17:59 No.920286329
キットちゃんちゅっちゅ
222 22/04/24(日)15:18:21 No.920286456
>だいぶ癖が少ない部類じゃないかな… 獣人見て組みたいまで行くかどうかじゃない?
223 22/04/24(日)15:18:27 No.920286490
マリンセスってフィールド割られたらどうすんの?
224 22/04/24(日)15:18:31 No.920286511
書き込みをした人によって削除されました
225 22/04/24(日)15:18:38 No.920286554
>ヌメロン小学校のパワーゴリラもいいですがマリンセス女学院で技術を学ぶのもよろしくてよ 技術とは ウェーブ カタラクト 波動や瀑布のことでしょうか?
226 22/04/24(日)15:18:45 No.920286595
>鉄獣変な鳥しなければプロレスしてる感あるのいいよねしてる感あるのが 閃刀訓練所でてつけもの話題になった時はそこらへんも話題になってたよね 下手に永続制圧せずに返すからうまぶれるって
227 22/04/24(日)15:19:02 No.920286694
>ブレインズはゴリラと陰湿で両極端すぎる ゴリラと陰湿を高いレベルで融合させたマリンセスバーン
228 22/04/24(日)15:19:08 No.920286719
>マリンセスってフィールド割られたらどうすんの? 次のターンまで生き残ったら再サーチなり墓地から回収なりはできる
229 22/04/24(日)15:19:39 No.920286881
いや…ホープっててっきりロビンとかと一緒に悪質な妨害してくるからロンゴミみたいに味方ツラしたいけすかない海馬みたいな奴が使うカードなのかと…
230 22/04/24(日)15:19:45 No.920286918
小槌1枚マリガンでネットワーク引けなきゃ負けの状況でネットワーク引いたからもうやめられない
231 22/04/24(日)15:20:00 No.920287001
最強のおすすめデッキ決戦! 601118 324705 へあ6人設定だったので爆破した
232 22/04/24(日)15:20:09 No.920287053
ロンゴミだって使用者(使ってない)は気持ち良いやつだからな!
233 22/04/24(日)15:20:22 No.920287122
>いや…ホープっててっきりロビンとかと一緒に悪質な妨害してくるからロンゴミみたいに味方ツラしたいけすかない海馬みたいな奴が使うカードなのかと… 銀河眼の効果考えるとなかなか嘘は言ってないからこいつ鋭いな…
234 22/04/24(日)15:20:26 No.920287144
>いや…ホープっててっきりロビンとかと一緒に悪質な妨害してくるからロンゴミみたいに味方ツラしたいけすかない海馬みたいな奴が使うカードなのかと… あいつは主人公が使ったカードのOCGオリジナル進化形態というちょっとややこしい経緯だ
235 22/04/24(日)15:20:31 No.920287163
ゲートなんざ底無し落とし穴に落としてしまえば無力化される上に再展開まで封じられる!くらえ! で…裏側になったこいつらどうやって処理しよう…ってなったことが一回あった
236 22/04/24(日)15:20:41 No.920287218
適度にゴリラで適度に勝てるという意味で 斬機ホープマリンセスサイバーの4つは初心者に勧めやすい
237 22/04/24(日)15:20:46 No.920287254
まあ展開制圧デッキ組んでみて合わなかったなら真逆のヌメロン組むのはいい気がする 飽きたらその時別の組めばいいし
238 22/04/24(日)15:21:07 No.920287356
>で…裏側になったこいつらどうやって処理しよう…ってなったことが一回あった それやられて向こうのデッキアウトまで粘ろうとしたら割れた
239 22/04/24(日)15:21:29 No.920287474
ヌメロンはカーDの友達だからな…
240 22/04/24(日)15:21:42 No.920287554
なんかこう何面ひっくり返すにしても対話を求めて中速系に落ち着きそうな気がしなくもないな
241 22/04/24(日)15:21:45 No.920287563
斬機はゴリラと見せかけて現代遊戯王で大事な先行制圧もしっかりするし 他のゴリラと違ってとても小学校とはいえないけど時々頭ううーああーになる
242 22/04/24(日)15:22:06 No.920287658
>ヌメロンにヘルテン入れると楽しいぞ 一回組んだ ヘルテン成立条件が完璧にヌメロンと同じなせいでヘルテン要素がゴミにしかならんかった
243 22/04/24(日)15:22:11 No.920287686
まあホープデッキの方がロビンよりも余程エグいカリユガとかロン5ミしてくるんだが…
244 22/04/24(日)15:22:11 No.920287688
遊戯王してないデッキでも遊戯王はできるからな…
245 22/04/24(日)15:22:32 No.920287794
マリンセス女学院はあすか120%的な世界観の学校なの?
246 22/04/24(日)15:22:54 No.920287920
ホープはホープでも希望皇と未来龍皇で別物だからややこしすぎる パワーでぶち抜くのは希望皇の系譜
247 22/04/24(日)15:23:07 No.920288012
初手事故はかなしい
248 22/04/24(日)15:23:18 No.920288080
色々デッキを試してみるといいが 色々デッキを試そうと思うとジェムが枯渇する
249 22/04/24(日)15:24:04 No.920288327
https://www.twitch.tv/special_waek 配信間に合いましたかね
250 22/04/24(日)15:24:20 No.920288414
>マリンセス女学院はあすか120%的な世界観の学校なの? マリンセス様が見てるですわ
251 22/04/24(日)15:24:25 No.920288442
戦華使おうぜ戦華 後攻特化も罠型もいける ムサいけど
252 22/04/24(日)15:24:29 No.920288467
>色々デッキを試そうと思うとジェムが枯渇する だからこうして新しいアカウントを作って…同じ汎用を生成する…
253 22/04/24(日)15:24:43 No.920288560
部屋が立つのはともかくなんで配信までそんな簡単に間に合うんだよ!
254 22/04/24(日)15:25:05 No.920288703
幻影は先行ナイトメア霧剣ブレソ全部投げるタイミング大事だし 後手は妨害警戒しつつアーゼウスかアベリオン通すの楽しいよ
255 22/04/24(日)15:25:13 No.920288737
>ホープはホープでも希望皇と未来龍皇で別物だからややこしすぎる >パワーでぶち抜くのは希望皇の系譜 アニメ見てないと希望皇と未来皇は全然違うってのは全然分からんよな… 未来龍皇に至っては未来皇+希望皇龍だし…
256 22/04/24(日)15:25:30 No.920288817
魔術師はスキドレ耐性むしろ高い方ではないでしょうか
257 22/04/24(日)15:26:27 No.920289114
>魔術師はスキドレ耐性むしろ高い方ではないでしょうか 紫毒の魔術師で割れますからね
258 22/04/24(日)15:26:33 No.920289142
ビート系適性が高そうなスレ「」にPはオススメできないんじゃねえかな…
259 22/04/24(日)15:27:05 No.920289282
正直いうと特に喧嘩もしてなく和気藹々としてる中でコロシアムが立ったことにただただ愕然としているよ なんなの?闘海(バトルオーシャン)なの?
260 22/04/24(日)15:27:17 No.920289358
かなり手札がグダってるようですね…
261 22/04/24(日)15:27:27 No.920289418
>正直いうと特に喧嘩もしてなく和気藹々としてる中でコロシアムが立ったことにただただ愕然としているよ >なんなの?闘海(バトルオーシャン)なの? 波ァ!(ウェーブ)
262 22/04/24(日)15:27:39 No.920289482
彼はもう終わりですね…
263 22/04/24(日)15:28:05 No.920289646
>正直いうと特に喧嘩もしてなく和気藹々としてる中でコロシアムが立ったことにただただ愕然としているよ >なんなの?闘海(バトルオーシャン)なの? だって当然だろ?決闘者なら?
264 22/04/24(日)15:28:22 No.920289755
このオノマトホープは回っていたらどんな制圧をする気だったのかは気になります カリユガかVFDですかね?
265 22/04/24(日)15:28:26 No.920289774
これはコロシアムではなく初心者に俺のデッキを見ろォ!のへあですね… その割には私の口調はジャン・ミシェル・ロジェになっていますが…
266 22/04/24(日)15:29:04 No.920290003
流れるように長官の口調になるの面白すぎるんだよ!
267 22/04/24(日)15:29:09 No.920290031
どうしてロジェになるんだ…?
268 22/04/24(日)15:29:27 No.920290125
こんなほのぼのしたへあ初めて見た
269 22/04/24(日)15:29:30 No.920290146
オノマトホープ「」ありがとうございました なんか拙い回し方で申し訳ない…
270 22/04/24(日)15:29:37 No.920290179
>どうしてロジェになるんだ…? >だって当然だろ?決闘者なら?
271 22/04/24(日)15:29:38 No.920290187
人数がまだいない場合は連コもありではないでしょうか
272 22/04/24(日)15:29:44 No.920290213
>このオノマトホープは回っていたらどんな制圧をする気だったのかは気になります >カリユガかVFDですかね? 今回のはカリユガ型ですね…
273 22/04/24(日)15:30:27 No.920290447
>>どうしてロジェになるんだ…? >>だって当然だろ?決闘者なら? まるで意味が解らんぞ!
274 22/04/24(日)15:30:29 No.920290462
魔術師「」対戦ありがとうございました 手札が…手札が辛い…
275 22/04/24(日)15:30:39 No.920290523
出た!「」ャークさんの部屋立て配信立てロジェ化コンボだ!
276 22/04/24(日)15:30:41 No.920290534
>>カリユガかVFDですかね? >今回のはカリユガ型ですね… 初心者に勧めるデッキとして邪悪すぎますねヌメロンみたいに主人公らしくしてください
277 22/04/24(日)15:31:28 No.920290787
斬機小学校ですか…
278 22/04/24(日)15:32:21 No.920291074
斬機いいですね 一緒のパックに入ってる閃刀姫もスレ「」にはおススメだと思います
279 22/04/24(日)15:33:56 No.920291628
デッキがしっくり来ない初心者は大体中速ビートダウンが好みなのは面白い傾向ですね
280 22/04/24(日)15:34:02 No.920291667
ああーうあー 斬機マルチプライヤー アクセスコードトーカー 攻撃力10600
281 22/04/24(日)15:35:14 No.920292057
ストラクホープはライオ完成するとヌメロンがものすごく悩むハメになるぞ
282 22/04/24(日)15:35:57 No.920292324
なぜウィキッドではなくインヴァートをリリースしたのでしょうか…
283 22/04/24(日)15:36:53 No.920292661
>デッキがしっくり来ない初心者は大体中速ビートダウンが好みなのは面白い傾向ですね これは私の推論なのですが カードゲームにそもそも興味があることから他TCGをやってた人間がアプリでも出来るからと始めたのが一因にあると思います そして先行制圧ワンキル高速最先端の遊戯王に面喰い他TCGのような速度のデッキを求めるのではないでしょうか
284 22/04/24(日)15:37:49 No.920292997
>なぜウィキッドではなくインヴァートをリリースしたのでしょうか… 相手ターンでもウィキッドの効果が発動できるからですね
285 22/04/24(日)15:38:14 No.920293170
俺は魔弾とか妖仙獣とか変わった動きができるデッキが好きだ
286 22/04/24(日)15:38:24 No.920293236
私はもう終わりですね…
287 22/04/24(日)15:38:39 No.920293329
彼はもう終わりですね…
288 22/04/24(日)15:39:01 No.920293450
>俺は魔弾とか妖仙獣とか変わった動きができるデッキが好きだ 君もベアルクティに興味があるんだね?
289 22/04/24(日)15:39:46 No.920293749
なんだこの連続召喚は? 一体何を目指しているのだ?
290 22/04/24(日)15:40:11 No.920293891
タイチョ… アクセスじゃねーか!
291 22/04/24(日)15:40:17 No.920293929
ダイア巻き込んでダラン投げて色々ケアできるようにした方が良くないですか…?
292 22/04/24(日)15:40:19 No.920293949
どうだ様子は
293 22/04/24(日)15:40:35 No.920294049
10600のアクセスコードトーカーだとォ!?
294 22/04/24(日)15:41:03 No.920294211
ホープ対戦ありがとうございます ああー うあー
295 22/04/24(日)15:41:05 No.920294232
このように斬機は先行制圧もできるデッキなんです
296 22/04/24(日)15:41:07 No.920294252
>>なぜウィキッドではなくインヴァートをリリースしたのでしょうか… >相手ターンでもウィキッドの効果が発動できるからですね なるほど…興味深いタクティクスですね
297 22/04/24(日)15:41:40 No.920294452
うわぁ…
298 22/04/24(日)15:41:51 No.920294511
斬機「」対戦ありがとうございました 誘発2枚もあったのにコレは切り方間違えましたかね私は… ホープの良さを全然布教できない試合でホープに申し訳ないです
299 22/04/24(日)15:41:59 No.920294550
昨日の深夜つーか今日の早朝のびてるヌメロン小学校スレがあったな
300 22/04/24(日)15:42:35 No.920294759
>昨日の深夜つーか今日の早朝のびてるヌメロン小学校スレがあったな アレで入学したヌメロン小学生は無事プラチナ1行ってたよ
301 22/04/24(日)15:42:38 No.920294774
>ヌメロンはまるで主人公のように相手の布陣を崩して必殺攻撃を叩き込むのが格好いいですよね… こんな理不尽な主人公いてたまるか
302 22/04/24(日)15:42:52 No.920294865
>ダイア巻き込んでダラン投げて色々ケアできるようにした方が良くないですか…? 手札が2枚なので突っ込みましたがニビルなどを考えるとそのほうが正解でしたね…
303 22/04/24(日)15:43:28 No.920295066
>昨日の深夜つーか今日の早朝のびてるヌメロン小学校スレがあったな その後この時間までの間に割と何回かスレ立ったのだ みんなのヌメロンデッキ見せてよってスレでヌメロン軸緑一色が貼られたり ヌメロン小学校のおかげで仕事の合間に6時間かけてゴールドからプラチナ1踏みましたとかあった
304 22/04/24(日)15:43:28 No.920295069
>>>なぜウィキッドではなくインヴァートをリリースしたのでしょうか… >>相手ターンでもウィキッドの効果が発動できるからですね >なるほど…興味深いタクティクスですね あとはウィキッドのリンク先のモンスターは破壊耐性が付くので ウィキッドの下にモンスターを出すだけでライストサンボルから保護できます
305 22/04/24(日)15:44:15 No.920295344
導師ビートサブテラーですか
306 22/04/24(日)15:44:27 No.920295415
>ヌメロン小学校のおかげで仕事の合間に6時間かけてゴールドからプラチナ1踏みましたとかあった 仕事の合間で6時間もやるの禁止にしろ
307 22/04/24(日)15:44:32 No.920295441
こんなデッキをおすすめするな
308 22/04/24(日)15:45:03 No.920295621
碌でもなさそうですね彼
309 22/04/24(日)15:45:03 No.920295623
陰湿過ぎる…… 多分ヌメロン混ざってるとかなんなだろうけど
310 22/04/24(日)15:45:06 No.920295643
いきなり邪悪なデッキが増えてきましたよ