22/04/24(日)14:44:07 ふと思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)14:44:07 No.920275072
ふと思い出した悪役はる
1 22/04/24(日)14:45:33 No.920275526
まあいいでしょう
2 22/04/24(日)14:45:56 No.920275658
こいつも復活しないかな
3 22/04/24(日)14:46:06 No.920275717
思ったよりも登場期間短いんだよな……
4 22/04/24(日)14:46:52 No.920275926
中盤ずっとコイツが大暴れしてた気がするんだけど実際はそうでもないんだよな…
5 22/04/24(日)14:47:17 No.920276034
>中盤ずっとコイツが大暴れしてた気がするんだけど実際はそうでもないんだよな… と言えば満足ですか?
6 22/04/24(日)14:47:21 No.920276058
登場するたびに定型残してくれた気がする
7 22/04/24(日)14:47:32 No.920276108
ソロモンの登場期間は5話だから7話のオルテカデモンズより短い
8 22/04/24(日)14:48:16 No.920276343
エンジョイ勢だから計画も適当…というのは目から鱗だった
9 22/04/24(日)14:48:31 No.920276409
>ソロモンの登場期間は5話だから それだけ >7話のオルテカデモンズより短い こっちもそんなものか…
10 22/04/24(日)14:48:47 No.920276492
>登場するたびに定型残してくれた気がする それも前後編がある纏まりの良さ
11 22/04/24(日)14:49:14 No.920276648
お兄様の素の性格見てると元マスロゴが腹割って相談してたら力になってくれたんじゃね?的な感じがしてなんかつらい
12 22/04/24(日)14:49:37 No.920276768
バイオリンおばさん
13 22/04/24(日)14:49:39 No.920276777
深罪三重奏見てるときにずっとこいつのせいだろ…がチラついてしょうがなかった
14 22/04/24(日)14:50:07 No.920276928
退場回でライダーキックを足蹴にしたなあ!って表現するの好き
15 22/04/24(日)14:50:30 No.920277064
>お兄様の素の性格見てると元マスロゴが腹割って相談してたら力になってくれたんじゃね?的な感じがしてなんかつらい 対等の相手がいなかったのも悲劇の一つではあるんだろうな 誰からもマスターロゴスとしての在り方を求められていたんだし… とでも言えば満足ですか
16 22/04/24(日)14:51:34 No.920277402
ゴルドドライブかマスロゴかってくらいにはライダーで好きな悪役
17 22/04/24(日)14:52:34 No.920277733
スレ画の顔いつ見ても楽しそうでほっこりする
18 22/04/24(日)14:53:51 No.920278152
燃えカスになったブックを両手に抱えてるの美しい…
19 22/04/24(日)14:54:32 No.920278384
コロシアエー→人類そんな馬鹿じゃないよ
20 22/04/24(日)14:54:43 No.920278463
悲しき過去盛ろう
21 22/04/24(日)14:54:49 No.920278495
暗殺とはいえ四賢神倒してすごい
22 22/04/24(日)14:54:51 No.920278504
>ソロモンの登場期間は5話だから7話のオルテカデモンズより短い 個人的にはソロモン7話オルテカデモンズ5話くらいに感じてた…
23 22/04/24(日)14:55:24 No.920278693
>こいつも復活しないかな こいつクロスセイバーでしか対抗できないくらいに素のスペックが高いから復活されるとマジで厄介なんだよな…
24 22/04/24(日)14:55:43 No.920278800
心にマスターロゴス飼ってた「」のマスターロゴス元気かな…
25 22/04/24(日)14:55:48 No.920278832
>暗殺とはいえ四賢神倒してすごい 退場してから株が上がった悪役珍しいよね
26 22/04/24(日)14:56:02 No.920278910
>悲しき過去盛ろう 生まれながらにして先祖の負債継がされて生き方ガチガチに決められてるのは悲しき過去ではあるぞ
27 22/04/24(日)14:56:14 No.920278993
>心にマスターロゴス飼ってた「」のマスターロゴス元気かな… 今でも元気だよ
28 22/04/24(日)14:56:31 No.920279067
>>こいつも復活しないかな >こいつクロスセイバーでしか対抗できないくらいに素のスペックが高いから復活されるとマジで厄介なんだよな… カタログスペック以上に本編で披露した特殊能力がヤバいのばっかだからな…
29 22/04/24(日)14:57:05 No.920279252
悲しい過去は悲しいんだけど本人は別にそんなことどうでもよさそう
30 22/04/24(日)14:58:03 No.920279568
スマートブレインと1000%のクライシス~オムニフォースを添えて~
31 22/04/24(日)14:58:12 No.920279613
クロスセイバーがメタってただけで洗脳とか多芸で面倒くせぇ!
32 22/04/24(日)14:58:49 No.920279832
>スマートブレインと1000%のクライシス~オムニフォースを添えて~ 1番可哀想なのスマートブレインじゃない…?
33 22/04/24(日)14:59:53 No.920280150
稀に見る悲劇的な背景がない悪役で好き
34 22/04/24(日)14:59:58 No.920280177
>悲しい過去は悲しいんだけど本人は別にそんなことどうでもよさそう むしろこいつのこと間近で見てるストリウスの方が心痛めてそう
35 22/04/24(日)15:00:15 No.920280269
心にマスターロゴスを飼うとどんな事でも「まあいいでしょう」と許容できるしミスしても「やはりあなたには効きませんか」とポジティブ思考できるし心にもない謝罪をさせられても「…とでも言えば満足ですか?」って内心でマウント取れるからおすすめだよ
36 22/04/24(日)15:00:26 No.920280313
まあいいでしょうの精神
37 22/04/24(日)15:01:37 No.920280749
コイツのせいで悪役が「まあいいでしょう」とか言う度にちょっと笑いそうになるんだよな
38 22/04/24(日)15:01:44 No.920280787
誰かと一緒に仕事する時はマスロゴを心の中に飼う 一人で単純作業する時とかは神を心に宿す
39 22/04/24(日)15:01:58 No.920280868
>コロシアエー→人類そんな馬鹿じゃないよ この後コラボで出てきたオリヒメワルドが願い事書いただけで争い始めるの見たらどう思ってたか
40 22/04/24(日)15:02:19 No.920280985
>コイツのせいで悪役が「まあいいでしょう」とか言う度にちょっと笑いそうになるんだよな 今日のアギレラが「まあいいわ」って言った時笑っちゃってヤバいなと思った
41 22/04/24(日)15:02:24 No.920281007
>>コロシアエー→人類そんな馬鹿じゃないよ >この後コラボで出てきたオリヒメワルドが願い事書いただけで争い始めるの見たらどう思ってたか まあいいでしょう
42 22/04/24(日)15:03:13 No.920281262
>コイツのせいで悪役が「まあいいでしょう」とか言う度にちょっと笑いそうになるんだよな ありがちなセリフなのにマスロゴだけ印象に残るのなんでだ
43 22/04/24(日)15:03:16 No.920281286
>この後コラボで出てきたオリヒメワルドが願い事書いただけで争い始めるの見たらどう思ってたか ワルドって能力だけで見ると限定的ながら歩く全知全能の書みたいなものだからな
44 22/04/24(日)15:04:04 No.920281536
>ありがちなセリフなのにマスロゴだけ印象に残るのなんでだ まあいいでしょう
45 22/04/24(日)15:05:32 No.920282069
>ありがちなセリフなのにマスロゴだけ印象に残るのなんでだ 勝ち確の状況から逆転されてギャグみたいな絵面で別次元に封印 …されたかと思ったらギャグみたいなスピードで帰って来てからのこの台詞だからかな… 面白い要素しかないもの
46 22/04/24(日)15:06:53 No.920282581
言い方悪いかもしれないけど何と戦ってるか分かりづらかったセイバーという作品がこの人→ラスボスストリウスとメイン敵のスライド経て構図が分かりやすくなった感じでは功労者
47 22/04/24(日)15:07:24 No.920282780
とでも言えば満足ですか?が最高すぎた
48 22/04/24(日)15:07:28 No.920282802
セイバーでは珍しく近接格闘したヤツ
49 22/04/24(日)15:07:44 No.920282889
悲しい過去なんてなくてよかったと言われる薄っぺらさは貴重っちゃ貴重
50 22/04/24(日)15:07:48 No.920282916
全剣士が束になっても敵わない強さ見せつけた上でのクロスセイバーなので近年どころかライダー全体で見てもかなり理想的な最強フォームのカマセ役である
51 22/04/24(日)15:08:11 No.920283036
楽しそう
52 22/04/24(日)15:08:15 No.920283056
ちゃんと次のボスにバトン渡して退場したのも偉い
53 22/04/24(日)15:08:56 No.920283298
今のリバイスに必要な存在
54 22/04/24(日)15:09:02 No.920283345
>全剣士が束になっても敵わない強さ見せつけた上でのクロスセイバーなので近年どころかライダー全体で見てもかなり理想的な最強フォームのカマセ役である 直前に操られてるりんたろーとけんとくんでだめだった クロスセイバー強すぎる…
55 22/04/24(日)15:09:24 No.920283492
最終フォームのかませとしてはすごく理想的な悪役だったし最後は三剣士の力を束ねた形態に倒されるのも素敵な散りざまだったと思う
56 22/04/24(日)15:09:45 No.920283601
一方的に暴れてた期間もあるけどボコボコにされる場面も想像しやすいから良かった エボルトやアナザーディケイドはなんか普段から強い
57 22/04/24(日)15:10:00 No.920283679
ほら早く逃げなさい!逃げないと私が……フヒヒッ!!
58 22/04/24(日)15:10:32 No.920283839
>一方的に暴れてた期間もあるけどボコボコにされる場面も想像しやすいから良かった >エボルトやアナザーディケイドはなんか普段から強い 貴様の意見は求めん
59 22/04/24(日)15:10:57 No.920283974
>ほら早く逃げなさい!逃げないと私が……フヒヒッ!! キモオタすぎる…
60 22/04/24(日)15:11:11 No.920284049
>>この後コラボで出てきたオリヒメワルドが願い事書いただけで争い始めるの見たらどう思ってたか >ワルドって能力だけで見ると限定的ながら歩く全知全能の書みたいなものだからな 全知全能の書=世界そのものみたいなもんだから限定的どころかその世界の全知全能の書が襲いかかってきてる ワルドの力が設定倒れならよかったんだけどね…(脳裏によぎる数々の地獄)
61 22/04/24(日)15:11:43 No.920284230
>今のリバイスに必要な存在 長官割とマスロゴ感強くない?
62 22/04/24(日)15:11:52 No.920284295
争え人間ども…!
63 22/04/24(日)15:12:09 No.920284383
>>この後コラボで出てきたオリヒメワルドが願い事書いただけで争い始めるの見たらどう思ってたか >ワルドって能力だけで見ると限定的ながら歩く全知全能の書みたいなものだからな よくこんなのと一話一体ペースで戦ってたなゼンカイジャー…
64 22/04/24(日)15:12:14 No.920284406
こいつも変身前から剣士達圧倒できるんだけどな…
65 22/04/24(日)15:12:19 No.920284436
>争え人間ども…! (特に争わない)
66 22/04/24(日)15:12:32 No.920284505
壇正宗といいエボルトと言い 怪演で場を繋げる役者の起用には定評があるライダーシリーズ
67 22/04/24(日)15:12:39 No.920284534
>スマートブレインと1000%のクライシス~オムニフォースを添えて~ 1000%を苗床にして蘇ってもいいと思うの
68 22/04/24(日)15:12:40 No.920284538
>>今のリバイスに必要な存在 >長官割とマスロゴ感強くない? もうちょっとマスロゴ感強めて面白人間になって欲しいかな…
69 22/04/24(日)15:12:42 No.920284556
いろいろあったけどマスロゴが出てから楽しかったしおかげでセイバーという作品が好きになった いい悪役だったよ
70 22/04/24(日)15:12:49 No.920284590
長官は45歳とかマスロゴと比べるとネタ要素が無くて普通過ぎる悪役だと思う
71 22/04/24(日)15:12:51 No.920284603
>こいつも変身前から剣士達圧倒できるんだけどな… 生身で気軽に聖剣二刀流しやがる
72 22/04/24(日)15:13:04 No.920284682
>>争え人間ども…! >(特に争わない) まぁいいでしょう
73 22/04/24(日)15:13:19 No.920284765
>全知全能の書=世界そのものみたいなもんだから限定的どころかその世界の全知全能の書が襲いかかってきてる >ワルドの力が設定倒れならよかったんだけどね…(脳裏によぎる数々の地獄) クロスセイバーがワルドごとトジルギア破壊するのってひょっとして物凄い事なのでは…
74 22/04/24(日)15:13:29 No.920284831
ラストバトルの喘ぎ声がすごい
75 22/04/24(日)15:13:29 No.920284833
どうぞご勝手に!
76 22/04/24(日)15:13:56 No.920284999
定型を求める愚かな「」への…当時の日記帳から取り出した私からのささやかなプレゼントです ・まあいいでしょう・どうぞご勝手に!その少女はもう用済みです! ・愚かな人類への…私からのささやかなプレゼントです・争い合え人間ども!勝利した者は生かしてやろう!さあ…始めるのだ! ・音楽を聴きに行きましょう・なんて刺激的な光景だ… ・馬鹿な奴め!お前は私を倒すたった一度のチャンスを無駄にしたのだ!・まさか神山飛羽真が伝説の聖剣を生み出すとは…彼はトコトン私を楽しませてくれますね ・…とでも言えば満足ですか?・あなたは私の世界に存在する価値がある… ・ともに新たな世界を創りませんか?・神である私の前で誰が口を聞いていいと言いましたか? ・一々うるさい!・一々当たり前のことを聞くなぁ! ・あぁ~イライラするぅぅぅ!!・黙れ~!黙れ黙れ~!!・私は死なん…
77 22/04/24(日)15:14:13 No.920285116
>>こいつも変身前から剣士達圧倒できるんだけどな… >生身で気軽に聖剣二刀流しやがる そしてちょっと前のバスターのスピンオフで片手で振り回してた激土が本来適性ないと担ぐことすら困難な代物と判明してるのがね…
78 22/04/24(日)15:14:18 No.920285144
>>争え人間どもオリヒメ! >(争いだす人々)
79 22/04/24(日)15:14:42 No.920285277
>No.920284999 なんて刺激的な定型だ…とでも言えば満足ですか?
80 22/04/24(日)15:14:49 No.920285304
>>全知全能の書=世界そのものみたいなもんだから限定的どころかその世界の全知全能の書が襲いかかってきてる >>ワルドの力が設定倒れならよかったんだけどね…(脳裏によぎる数々の地獄) >クロスセイバーがワルドごとトジルギア破壊するのってひょっとして物凄い事なのでは… まあクロスセイバーだしそれだけの力があっても…
81 22/04/24(日)15:14:59 No.920285351
>>>今のリバイスに必要な存在 >>長官割とマスロゴ感強くない? >もうちょっとマスロゴ感強めて面白人間になって欲しいかな… 仕事する部下の横でコーヒー飲みながら本性を隠そうともしない会話をしていたのに笑った
82 22/04/24(日)15:15:09 No.920285396
オルテカが愛嬌のないマスターロゴスとか言う人いて駄目だった こいつにも愛嬌ないよ!!
83 22/04/24(日)15:15:20 No.920285458
長官もこれからスレ画ぐらい弾けられるといいね…無理かな…
84 22/04/24(日)15:15:35 No.920285539
>>全知全能の書=世界そのものみたいなもんだから限定的どころかその世界の全知全能の書が襲いかかってきてる >>ワルドの力が設定倒れならよかったんだけどね…(脳裏によぎる数々の地獄) >クロスセイバーがワルドごとトジルギア破壊するのってひょっとして物凄い事なのでは… 火力面もそうだけどクロスセイバーの相性の力で直にトジルギア破壊できたのでは?って今思った
85 22/04/24(日)15:15:53 No.920285629
もう世界が滅ぶ数秒前みたいなとこまで持っていったところをクロスセイバーでリセットされたってのに すぐに「すばらしい…それも私のもの!」とか言えるのすごいよ
86 22/04/24(日)15:16:36 No.920285864
>オルテカが愛嬌のないマスターロゴスとか言う人いて駄目だった >こいつにも愛嬌ないよ!! 普通にゲス野郎なんだけどいい感じに不憫さが伴うというか… オルテカはなんかもうひたすらに可愛げがない
87 22/04/24(日)15:16:44 No.920285888
(ニチャァ)って涎垂らしてるシーンずっと忘れられない
88 22/04/24(日)15:17:17 No.920286070
匙加減間違えると一気にダメになるから難しいんだよこの手の強烈な敵キャラって
89 22/04/24(日)15:17:36 No.920286184
ポジティブ思考の塊みてーなやつ
90 22/04/24(日)15:17:47 No.920286239
スピンオフで復活したら寿司握ってそうだ
91 22/04/24(日)15:17:53 No.920286287
「やはりあなたには効きませんか」のとりあえずやってみる精神は大事
92 22/04/24(日)15:17:57 No.920286314
退場回は巨匠回特有のオーバーな演技もいい感じに作用してて凄いことになってたね…
93 22/04/24(日)15:18:38 No.920286559
ライダーキックを「神を足蹴にしたな!」はいいセンスだと思う
94 22/04/24(日)15:19:02 No.920286684
>「やはりあなたには効きませんか」のとりあえずやってみる精神は大事 万が一効いたらマスロゴの天下だからな…
95 22/04/24(日)15:19:07 No.920286714
ライダーソロモンになった割とすぐの回でボロボロに敗北したのも芸術点が高い
96 22/04/24(日)15:19:08 No.920286717
戦うたびに負けてばかりなのにまるで株が下がらない
97 22/04/24(日)15:19:29 No.920286840
防の定形
98 22/04/24(日)15:20:20 No.920287112
>戦うたびに負けてばかりなのにまるで株が下がらない クロスセイバー以外には圧倒的なのも最後まで崩れてないからな ユーリですら洗脳喰らうと一時的に無力化されるし
99 22/04/24(日)15:20:25 No.920287139
>戦うたびに負けてばかりなのにまるで株が下がらない (ずっと底値)
100 22/04/24(日)15:20:31 No.920287159
>戦うたびに負けてばかりなのにまるで株が下がらない 負けてくれる敵って大事だよな
101 22/04/24(日)15:21:11 No.920287384
クソ強いけどバックボーンが何もないからお前の剣は軽い!!って言われるのも全くもってその通りすぎる…
102 22/04/24(日)15:22:00 No.920287637
変身せずとも有り得んぐらい強いの好き
103 22/04/24(日)15:22:07 No.920287659
>戦うたびに負けてばかりなのにまるで株が下がらない 裏を返せばクロスセイバーにしか負けてないからな 強いことは強いんだよマスロゴ
104 22/04/24(日)15:22:40 No.920287842
こいつがスナック感覚で四賢神始末したせいで終盤大苦戦する羽目に
105 22/04/24(日)15:23:16 No.920288069
賢神もやたら強かったし なんだかんだ強者揃いだったなサウザンベース
106 22/04/24(日)15:24:04 No.920288328
・まあいいでしょう ・どうぞご勝手に!その少女はもう用済みです! ・愚かな人類への…私からのささやかなプレゼントです ・争い合え人間ども!勝利した者は生かしてやろう!さあ…始めるのだ! ・今の気分に相応しい音楽を聴きに行きましょう ・なんと刺激的な光景だ… ・馬鹿な奴め!お前は私を倒すたった一度のチャンスを無駄にしたのだ! ・まさか神山飛羽真が伝説の聖剣を生み出すとは…彼はトコトン私を楽しませてくれますね ・…とでも言えば満足ですか? ・あなたは私の世界に存在する価値がある… ・ともに新たな世界を創りませんか? ・朝の小鳥のさえずりが人々の悲鳴に変わる…楽しいと思いませんか? ・なかなか面白い見世物でした ・言わば私はあなたの命の恩人なのです!私に感謝しなさい
107 22/04/24(日)15:24:27 No.920288459
・ワンダーライドブックと聖剣、すべてをそろえるカギはやはり…神山飛羽真でしたね ・所詮偽善者の自己満足だ。私がした約束ではない ・いいんですよ! 私にはその資格がある。だからすべてを利用する。剣士もメギドも…そしてあなたも…! ・結界を壊すことなど、蜘蛛の巣を払うようなもの ・優雅にランチですか…私も交ぜてくださいますか? ・この世界の住人は私の思い通りに動く駒同然 ・それよりあなたは剣士たちに深い恨みがあるのでは? ・素晴らしい! あなたは最高の駒でした ・今更何をしに出てきた? この出来損ないが! ・使命…!世界…!そんなものもう飽き飽きです ・己の無力を思い知れ! ・諸君。ごきげんよう。我が名はイザク。世界の支配者となった男だ ・争い合え人間ども!勝利した者は生かしてやろう!さあ…始めるのだ!
108 22/04/24(日)15:24:48 No.920288592
・どうしました? 怖い顔をして ・私をマスターロゴスなどと呼ばないで下さい。私はこの世界を破滅へと導く神! ・どうした? 粛清するのではないのか? ・私は優しい。だから苦しまないようにトドメをさしてやる ・さあ私を楽しませろ! ・ですが…もう世界は終わります!! ・創造する力を持つ聖剣。実に素晴らしい! その聖剣もこの世界もすべて私のモノ! ・理由などありませんよ。退屈だったんです ・世界が崩壊するとき、今の人類は淘汰され、優れたものだけが生き残る! ・私は人類の新たな可能性の扉を開く。なんて刺激に満ちた世界だ! ・兄妹同士、仲良く○し合うがいい ・今更、恨み言か。だが恨むなら、私に騙された、愚かでみじめな父親を恨みなさい! ・世界はやっと均衡を取り戻しました ・これで人類はさらに繁栄するだろう……!
109 22/04/24(日)15:24:52 No.920288628
役者が演技の幅に思い悩んでた頃にスレ画の役が来た
110 22/04/24(日)15:24:52 No.920288629
セリフの全てが定型になる男
111 22/04/24(日)15:25:01 No.920288680
・神である私の前で口をきいていいと言いましたか? ・さあ逃げなさい! さもないと私が…フヒヒ! ・だーけーど! これで光と闇の剣は私のものだァ!! ・一々うるさい!! ・まずはその伝説の聖剣からいただくと…し!ま!しょ!う!かァ!! ・貴様らァ! よくも神を足蹴にしたなァ!! ・フ…やはりあなたには効きませんか ・ああああイライラするゥ! お前ら! グズグズしてないで早くそいつを斬り刻め!! ・一々当たり前の事を聞くなァ!! ・誰にものを言っている! 虫ケラがァ!! ・ゴミ共が…消え失せろ!! ・私は死なん…この力同様不滅だ! ・私の神話はここから始まるのだ… ・神の御前だぞ! 平伏せぇえええええ!!!
112 22/04/24(日)15:25:02 No.920288683
>クソ強いけどバックボーンが何もないからお前の剣は軽い!!って言われるのも全くもってその通りすぎる… 剣豪5番勝負がここで活きてくるのいいよね
113 22/04/24(日)15:25:59 No.920288973
キックされてキレるボス初めて見た
114 22/04/24(日)15:26:07 No.920289016
>・朝の小鳥のさえずりが人々の悲鳴に変わる…楽しいと思いませんか? なんかそこら辺散歩してたよねこの時
115 22/04/24(日)15:26:38 No.920289167
>退場回は巨匠回特有のオーバーな演技もいい感じに作用してて凄いことになってたね… 死ぬときのテンション乱高下好き
116 22/04/24(日)15:27:32 No.920289446
オムニフォース復活の時の原っぱにベッドがあってルナが寝かされてる光景のシュールさよ いやあの回は全部シュールだったかもしれない…
117 22/04/24(日)15:27:38 No.920289481
小説家とマスロゴと賢神で三竦みになってるのは面白い
118 22/04/24(日)15:27:41 No.920289502
こんな感じで番組終わった後もワイワイ語れるならやっぱりこういうキャラはいた方がいいよね
119 22/04/24(日)15:27:51 No.920289559
ソロモンがボコボコにされるテーマソングいいよね…
120 22/04/24(日)15:29:03 No.920289992
>>今のリバイスに必要な存在 >長官割とマスロゴ感強くない? マスロゴのメンタリティが必要なのは五十嵐家なんだ
121 22/04/24(日)15:30:16 No.920290389
やってること冷静に考えたらエボルトの次くらいにヤバいんだけど本人が面白いのときっちり死んでるのとでなんか許されてる
122 22/04/24(日)15:30:30 No.920290476
悲しい過去なんてないとは言うが生まれてからずっと宿命付けられた人生は十分に悲しいものだよなと
123 22/04/24(日)15:30:45 No.920290559
>役者が演技の幅に思い悩んでた頃にスレ画の役が来た こっち方向に広げてよかったのかな…
124 22/04/24(日)15:30:56 No.920290617
>やってること冷静に考えたらエボルトの次くらいにヤバいんだけど本人が面白いのときっちり死んでるのとでなんか許されてる というかエボルトがなんで死んでねえんだよ死んどけよ
125 22/04/24(日)15:32:37 No.920291170
好き勝手やりながらもお願い社長されたりして適度にボコられてはいたからな
126 22/04/24(日)15:33:11 No.920291368
オイオイ散々鍛えてやった師匠に向かってつれない事言うなよ「」兎ォ~
127 22/04/24(日)15:33:31 No.920291478
⚫️⚪️
128 22/04/24(日)15:33:36 No.920291511
坂~クロスセイバー登場あたりまではほぼマスロゴのキャラ1本で持たせてた
129 22/04/24(日)15:33:39 No.920291535
やることなす事大体潰されてて可愛そう
130 22/04/24(日)15:33:56 No.920291627
>いやあの回は全部シュールだったかもしれない… ルナ坂ってこの回だっけ?
131 22/04/24(日)15:34:07 No.920291688
>やることなす事大体潰されてて可愛そう 潰さないと世界がやべーんだよ!?
132 22/04/24(日)15:34:12 No.920291729
暗躍してる時もボコられておくのは大事 ゲンムの親子もそう言っている
133 22/04/24(日)15:34:33 No.920291843
公園にベッドはほんとダメだった
134 22/04/24(日)15:35:16 No.920292061
いろんなことのツケを坂で清算して後は物語の運命は俺が決める!
135 22/04/24(日)15:35:19 No.920292081
>やることなす事大体潰されてて可愛そう そうは言うけどオムニフォース復活まではほぼスレ画の手のひらの上だったぞ
136 22/04/24(日)15:35:20 No.920292093
>暗躍してる時もボコられておくのは大事 >ゲンムの親子もそう言っている 悪役も苦戦したり痛い目見てる方が面白いよな ネタにもなるし
137 22/04/24(日)15:35:43 No.920292234
あの辺はおそらくやりたいこととやれることの乖離が凄かった
138 22/04/24(日)15:35:44 No.920292240
いい悪役はヘイトコントロールが上手い
139 22/04/24(日)15:35:46 No.920292252
エキストラ使えない時期に全力で悪役やった男
140 22/04/24(日)15:36:08 No.920292398
いくらロン毛にしても顔が寿司屋すぎてダメ
141 22/04/24(日)15:36:14 No.920292426
>>いやあの回は全部シュールだったかもしれない… >ルナ坂ってこの回だっけ? うn あの回は一気に話進めてソロモン出したかったからああなったとしか思えないくらいハイスピードだった
142 22/04/24(日)15:38:20 No.920293214
救い要の無い悪役は好き てか平成に入ってからこっち可哀想な過去がある悪役ばっかりなんだよな もっと蛮野やマスロゴみたいな悪役が居ても良いと思う
143 22/04/24(日)15:38:24 No.920293234
>⚫️⚪️ お願い社長って何だっけと思ったらこれか なんでこれで思い出せるんだろう
144 22/04/24(日)15:39:03 No.920293475
口の中がネチャア…てなってたけど別に人外とかではない
145 22/04/24(日)15:39:42 No.920293726
この人がいたおかげで神代兄妹の仲間入りがスムーズに行って剣士十人、世界をかけての独特な最終決戦になれたと思う
146 22/04/24(日)15:40:26 No.920293991
>>やることなす事大体潰されてて可愛そう >潰さないと世界がやべーんだよ!? こいつが勝とうが負けようが世界は終わるし…
147 22/04/24(日)15:40:45 No.920294103
坂はセイバーという作品の膿が噴き出したようなもん でもここで膿を出しきったからいい作品になった
148 22/04/24(日)15:42:13 No.920294641
>坂はセイバーという作品の膿が噴き出したようなもん >でもここで膿を出しきったからいい作品になった とでも言えば満足ですか?
149 22/04/24(日)15:43:32 No.920295085
檀黎斗vs元マスターロゴス 神と神の戦い!
150 22/04/24(日)15:43:35 No.920295114
後がマスターロゴス討伐編とストリウスとの最終決戦 前がプリミティブドラゴン編と倫太郎強化月間で尺調整どうしようってなった時にソロモン誕生編が犠牲になったんだろうな…