22/04/24(日)14:18:59 賢いの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)14:18:59 No.920267184
賢いのにちょっと抜けてるいちこちゃん可愛い
1 22/04/24(日)14:21:50 No.920268045
これ一人あたりどのくらいのペースで練れるの
2 22/04/24(日)14:23:46 No.920268615
>これ一人あたりどのくらいのペースで練れるの 実行には5人要るんだからみんなスヤスヤよ
3 22/04/24(日)14:26:37 No.920269443
角に居なければもう1つ進めや
4 22/04/24(日)14:26:46 No.920269492
これ角で寝る必要0だよね?
5 22/04/24(日)14:27:11 No.920269630
オカルト話であるやつだろこれ…
6 22/04/24(日)14:28:48 No.920270180
4人だと続かないのに続きだしたらご用心
7 22/04/24(日)14:31:05 No.920270949
オカルト話の定番だけど5人目の人も律儀に起こしてくれて 結構いい人だなっていつも思う
8 22/04/24(日)14:32:16 No.920271319
>オカルト話の定番だけど5人目の人も律儀に起こしてくれて >結構いい人だなっていつも思う 元の話だと始まる前から死んでた奴が助けてくれてたんだな…みたいなオチじゃなかったっけ
9 22/04/24(日)14:36:29 No.920272680
ちゃんと2人いる角を作ります!
10 22/04/24(日)14:38:14 No.920273232
元ネタは真ん中に死体置いてたんだったか
11 22/04/24(日)14:39:42 No.920273684
>ちゃんと2人いる角を作ります! 1人の奴からスタートするなや!
12 22/04/24(日)14:40:56 No.920274066
実際遭難中に5人居たらこれやった方がいいの?
13 22/04/24(日)14:41:24 No.920274213
4人なら三角形でやればいい
14 22/04/24(日)14:41:29 No.920274247
小屋が三角!
15 22/04/24(日)14:41:50 No.920274357
>実際遭難中に5人居たらこれやった方がいいの? 起きてる一人にどれだけの信頼おけるかによる
16 22/04/24(日)14:42:09 No.920274444
>実際遭難中に5人居たらこれやった方がいいの? やったけど途中で叩いても起きなくなったのでダメだったよ
17 22/04/24(日)14:42:46 No.920274618
>>実際遭難中に5人居たらこれやった方がいいの? >やったけど途中で叩いても起きなくなったのでダメだったよ 4のぞろ目も出たことだし成仏して
18 22/04/24(日)14:52:38 No.920277756
実は5人のうち一人を神隠しにする儀式なんだよね
19 22/04/24(日)14:55:32 No.920278737
スレ画に関しちゃちゃんと続いたし
20 22/04/24(日)14:55:57 No.920278876
>>ちゃんと2人いる角を作ります! >1人の奴からスタートするなや! 止めずに黙って輪に入ってくれるデルウハ殿の優しさ
21 22/04/24(日)14:57:17 No.920279324
>実は5人のうち一人を神隠しにする儀式なんだよね つまり殺したいやつを一人加えた5人組作って儀式の最中に殺して神隠しじゃ!するってこと?
22 22/04/24(日)14:58:34 No.920279748
4人で固まって暖め合った方が良くない?
23 22/04/24(日)14:58:49 No.920279834
>>>ちゃんと2人いる角を作ります! >>1人の奴からスタートするなや! >止めずに黙って輪に入ってくれるデルウハ殿の優しさ 優しいのかなぁ?
24 22/04/24(日)14:59:22 No.920280007
もうこの時点でガスと薬の副作用は出てたから・・・
25 22/04/24(日)15:01:03 No.920280537
>優しいのかなぁ? デルウハ殿が口出さないってルールを守りつつ失敗しないように動いてるのは優しいかもしれん
26 22/04/24(日)15:01:10 No.920280590
>優しいのかなぁ? 言えばすぐに理解できること態々叱る必要ある?
27 22/04/24(日)15:01:49 No.920280816
てか別にあの怪談は四隅に毎回人がいたのがおかしいってだけで4人でも別に出来ない事はない
28 22/04/24(日)15:03:23 No.920281325
ここは生霊の俺が回してやるか と…
29 22/04/24(日)15:07:05 No.920282659
まず小屋の四隅に配置して呼ばれたら隣にいって次呼ばれるまでまた寝てていいよってそんなの寝る前にまた次のお呼びが来るだろどんだけでかいんだよその小屋はっていつも思う
30 22/04/24(日)15:08:20 No.920283101
>まず小屋の四隅に配置して呼ばれたら隣にいって次呼ばれるまでまた寝てていいよってそんなの寝る前にまた次のお呼びが来るだろどんだけでかいんだよその小屋はっていつも思う 元ネタはねちゃダメだから(凍死する)から常にみんなで起こしあうためじゃね そんで真ん中に既に死んでる仲間を置いてた
31 22/04/24(日)15:08:56 No.920283296
二人ずつで起こし合う方が絶対良いよね 見張り役が寝てしまうことも防げるし
32 22/04/24(日)15:09:20 No.920283468
ペルソナ様だっけ
33 22/04/24(日)15:09:21 No.920283479
知ってるペルソナ様だろコレ
34 22/04/24(日)15:12:28 No.920284470
一人が気を遣って二辺ぶん移動してタッチしてから一辺ぶん戻れば成立する
35 22/04/24(日)15:12:35 No.920284515
これ数分で起こされるから逆につらそう
36 22/04/24(日)15:12:55 No.920284630
この儀式江戸時代からあるらしいな
37 22/04/24(日)15:13:43 No.920284913
>二人ずつで起こし合う方が絶対良いよね >見張り役が寝てしまうことも防げるし (もう一人いるからちょっとくらい大丈夫だろ…)
38 22/04/24(日)15:18:17 No.920286426
>てか別にあの怪談は四隅に毎回人がいたのがおかしいってだけで4人でも別に出来ない事はない 次の人を起こしたら元居た位置に戻ればいいだけだもんね
39 22/04/24(日)15:18:21 No.920286455
4人で固まって起こしながら1人ずつ1周しよう