22/04/24(日)14:02:45 メモカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)14:02:45 No.920261737
メモカ壊れたしPS4リモプ専用機として余生を送ってもらうしかないか…
1 22/04/24(日)14:05:18 No.920262585
俺の推理ではメモカを買えば良いと思う
2 22/04/24(日)14:06:25 No.920262995
16GBあたりまでならメモカもそんな高くないし…
3 22/04/24(日)14:07:20 No.920263292
専用品だからまず安くなることも無いからな…
4 22/04/24(日)14:08:29 No.920263711
>16GBあたりまでならメモカもそんな高くないし… そうかな…
5 22/04/24(日)14:09:14 No.920263975
持ってるvitaのバッテリーとか最近ヘタってきてるしメモカも中古だけど買い換えたんだけど 10年近く本体は問題なく動いてるから当たり引いたと思ってる
6 22/04/24(日)14:09:24 No.920264035
いまamazon見たら8GBで6000円くらいするんですけお…
7 22/04/24(日)14:10:36 No.920264457
うちもちょっと前にC2エラー出始めてその後初期化も出来なくなって死んだよ… 2000が本体に1GB持ってる事久々に思い出したけど役にも立たない量だった…
8 22/04/24(日)14:11:05 No.920264618
>いまamazon見たら8GBで6000円くらいするんですけお… 新品はムチャだろ…
9 22/04/24(日)14:11:12 No.920264671
>いまamazon見たら8GBで6000円くらいするんですけお… それはさすがにぼったくりすぎる 街の中古ゲーム屋ならもっと安いぞ
10 22/04/24(日)14:11:48 No.920264855
16GBで入れたり消したりしてたせいか俺もメモカ壊れかけてるな データベースの再構築やると治るけど
11 22/04/24(日)14:11:51 No.920264866
そうか メモカ死んだらほぼ死ぬのか
12 22/04/24(日)14:11:59 No.920264922
16GBを使い捨てのつもりで行く それ以上は中古でもたかすぎる…
13 22/04/24(日)14:12:39 No.920265136
8年ほど前に本体と一緒に買った64Gがまだ現役だけど稼働率が高くないからかな?
14 22/04/24(日)14:13:00 No.920265273
メモリーカードは中華ジェネリックないのか?
15 22/04/24(日)14:13:52 No.920265535
SDカードに変換するアダプターみたいなの売ってるけどこれ大丈夫なやつかな
16 22/04/24(日)14:14:34 No.920265745
>SDカードに変換するアダプターみたいなの売ってるけどこれ大丈夫なやつかな ファームウェア改造してゲームカードのスロット使わないといけない奴じゃないのか
17 22/04/24(日)14:14:45 No.920265810
>SDカードに変換するアダプターみたいなの売ってるけどこれ大丈夫なやつかな それメモカじゃなくてゲームスロットに挿して認識させるやつでCFW前提なんすよ…
18 22/04/24(日)14:15:32 No.920266062
ああ…改造いるのか…じゃあダメだな
19 22/04/24(日)14:16:23 No.920266315
Vitaのサポート切れるしCFWもこっそりアリかもね 128GB認識するようになるし…
20 22/04/24(日)14:17:27 No.920266684
パケ派ならそんなに問題ないんだがアーカイヴスだの入れてるとやっぱ容量ほしいよなぁ
21 22/04/24(日)14:17:59 No.920266852
でもCFW入れてストアにつながない(DLしない)のにメモカ使う要素ってなんだ?
22 22/04/24(日)14:18:12 No.920266918
vita向けのPSストアが完全に終了したら改造してもいいかな…
23 22/04/24(日)14:18:12 No.920266921
独自規格は生産終了後に響く
24 22/04/24(日)14:19:15 No.920267266
これでしか出来ないものを移植さえしてくれれば…
25 22/04/24(日)14:19:39 No.920267386
>でもCFW入れてストアにつながない(DLしない)のにメモカ使う要素ってなんだ? CFWの方にファーム偽装があるから普通に最新OFWとしても使えるらしい
26 22/04/24(日)14:19:42 No.920267403
3DSもそうだけどストレージの最大容量に時代を感じるようになってきたな…
27 22/04/24(日)14:20:07 No.920267526
改造PSPはめちゃんこ玩具なんだよな… PSのゲームならイメージ吸って変換すれば動くからDL版なかったやつでも入れれるし
28 22/04/24(日)14:20:10 No.920267540
>これでしか出来ないものを移植さえしてくれれば… PSPだとそういうの多いかったけどvitaはそこまで数がないよね
29 22/04/24(日)14:20:11 No.920267549
>パケ派ならそんなに問題ないんだがアーカイヴスだの入れてるとやっぱ容量ほしいよなぁ 買い過ぎたせいで予備の16Gの方には全部は入らない… 吟味して入れるしかないかな…あんまり入れ替えはしない方がいいよね?
30 22/04/24(日)14:20:36 No.920267676
vitaってPCの画面に映せる?
31 22/04/24(日)14:20:38 No.920267685
>CFWの方にファーム偽装があるから普通に最新OFWとしても使えるらしい 頑張ってんだな…頑張ってるって言っていいのかわからんけど
32 22/04/24(日)14:20:54 No.920267766
>vitaってPCの画面に映せる? VitaTVなら
33 22/04/24(日)14:21:44 No.920268010
ストアでDLC買ってる都合上あまりそっち方面に踏み込めない…
34 22/04/24(日)14:21:52 No.920268051
アマガミ移植の最新がvitaだからな…
35 22/04/24(日)14:22:24 No.920268219
ジェネリックメモステ誰か作ってくれないかね
36 22/04/24(日)14:22:47 No.920268332
>改造PSPはめちゃんこ玩具なんだよな… >PSのゲームならイメージ吸って変換すれば動くからDL版なかったやつでも入れれるし PS2ACが移植される前にそれでPS1AC遊んでた
37 22/04/24(日)14:24:32 No.920268823
VitaTVはすべてのゲームに対応してるわけじゃないんだよな あとノベルゲーっぽいゲームをやったら解像度足りない感じした
38 22/04/24(日)14:24:32 No.920268826
PSPにPSのソフトぶちこめるからvitaでやらんでもいいんかなとは思っている でもアーカイブスだとポケステ連動まで再現してんだよな
39 22/04/24(日)14:24:35 No.920268842
>アマガミ移植の最新がvitaだからな… ASMRとはいえ久々の告知の画像がPS2パケなのは古い…ってなった…
40 22/04/24(日)14:25:56 No.920269253
PSPだとマイクロSDを2枚くらいさせるスロットのあるメモカっぽいものがあった記憶があるけどそういうのはないのかい?
41 22/04/24(日)14:26:15 No.920269339
vitatvでできないから畜生!ってなるのサガスカくらいだったし… 他に移植されたし…
42 22/04/24(日)14:27:11 No.920269635
>そういうのはないのかい? そういうのを出されるのがイヤで vitaのメモカのサイズがやたら小さいんじゃないのかい?
43 22/04/24(日)14:27:22 No.920269689
VitaTVだとその…フォトカノがですね…
44 22/04/24(日)14:27:31 No.920269751
>PSPだとマイクロSDを2枚くらいさせるスロットのあるメモカっぽいものがあった記憶があるけどそういうのはないのかい? vitaのメモリーカードの大きさを思い出せ
45 22/04/24(日)14:27:35 No.920269768
>PSPだとマイクロSDを2枚くらいさせるスロットのあるメモカっぽいものがあった記憶があるけどそういうのはないのかい? PSPの二の舞いさせないための小さいサイズだし接続端子も違うしって感じだったので…
46 22/04/24(日)14:27:36 No.920269771
>PSPだとマイクロSDを2枚くらいさせるスロットのあるメモカっぽいものがあった記憶があるけどそういうのはないのかい? ない
47 22/04/24(日)14:27:41 No.920269803
無改造でPSPのゲームをvitaで出来るようになるツールあるみたいだけど入れる容量がね…
48 22/04/24(日)14:28:08 No.920269931
Vitaの画面サイズと自分のiPhoneの画面サイズがかなり近いなーと思った
49 22/04/24(日)14:28:57 No.920270220
>無改造でPSPのゲームをvitaで出来るようになるツールあるみたいだけど入れる容量がね… PSPの署名ガバガバの弊害はずっと付きまとう…
50 22/04/24(日)14:29:16 No.920270320
メモカの再販はしてくれないのかなあ アーカイブス継続するくらいだから需要もそれなりにあるだろうに
51 22/04/24(日)14:29:18 No.920270330
今PSP引っ張り出すと画面小さくて困るからvitaに移行したいがバッテリーがヘタってて…
52 22/04/24(日)14:29:35 No.920270433
サービスと本体を紐づけてる以上あまりやんちゃできないししたくないってのはまぁ 何台か持ってて遊びでやってみるとかならともかく
53 22/04/24(日)14:30:04 No.920270595
買った頃からデータ消えやすくて糞だと思ってた
54 22/04/24(日)14:30:11 No.920270625
>無改造でPSPのゲームをvitaで出来るようになるツールあるみたいだけど入れる容量がね… DL版がないソフトをvitatvで遊べるから人によっては容量空ける価値はありますぜ!
55 22/04/24(日)14:31:11 No.920270979
>メモカの再販はしてくれないのかなあ >アーカイブス継続するくらいだから需要もそれなりにあるだろうに 切る話あったぐらいには切りたいんだろ セキュリティ的にもガバガバだし同じくレイプされた任天堂のwiiも早々にストア購入は切った
56 22/04/24(日)14:31:15 No.920271008
>今PSP引っ張り出すと画面小さくて困るからvitaに移行したいがバッテリーがヘタってて… ブックオフなんかでPSPの互換品バッテリーみたいなの売ってると思う
57 22/04/24(日)14:31:39 No.920271118
メモカ2回壊れたけど両方ともゲーム起動中にスリープ状態にした時だからしないようにしてるけど携帯機の利点投げ捨ててるな…
58 22/04/24(日)14:31:44 No.920271140
PSPもバラしてメンテしてやりたいけどドライバーが手元になかった
59 22/04/24(日)14:32:07 No.920271275
>>今PSP引っ張り出すと画面小さくて困るからvitaに移行したいがバッテリーがヘタってて… >ブックオフなんかでPSPの互換品バッテリーみたいなの売ってると思う vitaのバッテリーでは?
60 22/04/24(日)14:32:39 No.920271453
書き込みをした人によって削除されました
61 22/04/24(日)14:32:40 No.920271455
>DL版がないソフトをvitatvで遊べるから人によっては容量空ける価値はありますぜ! PSPの画面じゃ小さすぎて無理!みたいなゲームをVitaで遊べる喜び…
62 22/04/24(日)14:32:57 No.920271530
メモステスロットに刺すフラットケーブル取り回して筐体外でSDなりmicroSDなり刺すって方法もあったはず
63 22/04/24(日)14:33:14 No.920271645
>vitaのバッテリーでは? vitaのバッテリーがヘタってるのは移行したいって思う前にすることがある…
64 22/04/24(日)14:33:30 No.920271725
>メモステスロットに刺すフラットケーブル取り回して筐体外でSDなりmicroSDなり刺すって方法もあったはず 素人がやるには大変だぜー
65 22/04/24(日)14:33:31 No.920271731
都度PCにデータ移行して…
66 22/04/24(日)14:34:04 No.920271938
>素人がやるには大変だぜー 最初はみんな素人なんだぜ
67 22/04/24(日)14:34:11 No.920271980
充電コードがヘタレやすいのがね....今でも一応楽しんではいる
68 22/04/24(日)14:34:19 No.920272014
Vitaのバッテリーはパンドラされた親の仇のように固定されてるから分解すると面白いぞ 同時期のDS4なんかは開けたら固定もされてなくてすぐ取り外せるのに
69 22/04/24(日)14:34:44 No.920272151
>都度PCにデータ移行して… アーカイブスで購入したゲームは一応全部そうしてるけどメモカの確保に不安があるんじゃなあ…
70 22/04/24(日)14:34:50 No.920272189
リチウムイオン電池はあぶないから…
71 22/04/24(日)14:35:04 No.920272268
PSP使えるうちにcfw入れてソフト吸い出してvitaで遊ぼうかなと思ったけどめんどくせ!
72 22/04/24(日)14:36:12 No.920272599
PCにデータ移行して復旧しようとしたらデータ破損か何かでエラーで出来なかったことがある どうしろっていうのよ!
73 22/04/24(日)14:36:28 No.920272675
いいですよね 動作良好なGBAとWiiとPSPのエミュレータ
74 22/04/24(日)14:37:11 No.920272872
>動作良好なGBAとWiiとPSPのエミュレータ ソースから割られてるやつら
75 22/04/24(日)14:37:20 No.920272931
VITAのフリプってまだ出来たっけ
76 22/04/24(日)14:37:35 No.920273008
アーカイブスプレイはPS3に任せようぜ そっちももう引退しとるじゃろというのはまぁ…
77 22/04/24(日)14:37:41 No.920273052
>メモカの再販はしてくれないのかなあ 再版してもお安くなるわけじゃないだろうしなあ それでもいいから買う!と声高らかに上げられる奴が多い筈もなく
78 22/04/24(日)14:38:20 No.920273266
vitaでPSPのソフト遊ぶのは容量が厳しいので PSクラシックを改造してそっちで遊べるようにした 手持ちのps1ソフトもどこでもセーブできるようになったことの方がありがたかった
79 22/04/24(日)14:38:28 No.920273301
PSPやPSのを買うこと少ないんだけどvitaでパラサイトイヴとか天外魔境とかWizardryエンパイアとか ふとした時に安く購入できて重宝したんだよな
80 22/04/24(日)14:39:06 No.920273491
3DSもやりたい放題されてるんだよな…
81 22/04/24(日)14:40:00 No.920273784
これで次世代でもやりたいといえばフォトカノ、レコラヴくらいだからなぁ あとアマガミはASMRボイスドラマ出すなら本編+ちょおまの移植してほしい
82 22/04/24(日)14:40:07 No.920273823
>>メモカの再販はしてくれないのかなあ >再版してもお安くなるわけじゃないだろうしなあ >それでもいいから買う!と声高らかに上げられる奴が多い筈もなく 俺は買うぞ!だから受注生産でもいいから再販して!
83 22/04/24(日)14:40:12 No.920273852
発売日に買った無印Vitaと64GBメモカがまだ動いてるんで現役でプレイしている 当たり個体を引けたのかすごい頑丈だ…
84 22/04/24(日)14:40:49 No.920274023
クラウドファウンディングでメモステ再生産とか?
85 22/04/24(日)14:40:52 No.920274044
PSPにPSのゲーム入れるのはチートコード使えるのがでかい スパロボが楽しい
86 22/04/24(日)14:40:55 No.920274064
普通のmicrosdカード使えるようにならないかな
87 22/04/24(日)14:40:58 No.920274075
vitaはメモカの問題さえ解決できればなぁ… お高い…
88 22/04/24(日)14:41:24 No.920274217
右スティックイカれたから修理出すか自分で取っ替えて直すかしなきゃ…と思って3年くらい経つ
89 22/04/24(日)14:41:28 No.920274242
こうしてみるとPSPもVITAも変わらんな…
90 22/04/24(日)14:41:30 No.920274258
最大でも64GBなのが今となっては時代を感じる
91 22/04/24(日)14:42:08 No.920274437
ガンパレとPSAC用ツール来たな…
92 22/04/24(日)14:42:39 No.920274585
CFW入れたPSPを今のスマホみたいな使い方してたわ
93 22/04/24(日)14:42:43 No.920274603
メモカはPSPでソフト割られまくったからしょうがないけど 将来性のない規格にしすぎだと思った
94 22/04/24(日)14:42:51 No.920274648
とうとうvitaのスティックがイカれてきた 分解して何かすれば元通りになるみたいだけど素人が手を出したら取り返しがつかない事になりそうでできない
95 22/04/24(日)14:42:58 No.920274679
>右スティックイカれたから修理出すか自分で取っ替えて直すかしなきゃ…と思って3年くらい経つ 細かい埃が詰まってて影響与えてる場合があるので まち針なんかでスティックのカバー内側をほじると直ったりするぞ
96 22/04/24(日)14:43:01 No.920274705
>最大でも64GBなのが今となっては時代を感じる 3dsなんかは32gbだからねえ
97 22/04/24(日)14:44:31 No.920275199
名作や有名作はなんだかんだSteamや最新ハードでリマスター出してくれるのはありがたい そうじゃない佳作を遊べなくなるのがおつらい
98 22/04/24(日)14:44:36 No.920275233
>細かい埃が詰まってて影響与えてる場合があるので >まち針なんかでスティックのカバー内側をほじると直ったりするぞ 爪楊枝とピンセットでやって直った!と思ったあとにまたイカれた… まち針でもやってみるかサンキュー
99 22/04/24(日)14:44:45 No.920275289
ほぼフォトカノとレコラヴ動態保存機と割り切ってるからええ!
100 22/04/24(日)14:45:11 No.920275417
配信されてるソフトに限るけどPSアーカイブをどんな場所でもどんな姿勢でも遊べるのは良かった
101 22/04/24(日)14:45:12 No.920275422
3DSはパッケージ版があるのはパッケージで買ってたせいか 32GBが埋まる気配がしない vitaもパッケージ版中心なんだけどアプデだけで3GBとか食う奴があってきっつい
102 22/04/24(日)14:46:26 No.920275799
俺のセブンスドラゴン2020シリーズ専用機だ
103 22/04/24(日)14:46:26 No.920275802
フリプで貰ってたぶんやるって思ってたやつで容量埋まる
104 22/04/24(日)14:46:38 No.920275859
>>メモステスロットに刺すフラットケーブル取り回して筐体外でSDなりmicroSDなり刺すって方法もあったはず >素人がやるには大変だぜー 文字通りメモステのスロットからケーブルはみ出るだけだから筐体内に収めようとか無理しなければめちゃくちゃダサいだけで誰でもできるよ
105 22/04/24(日)14:46:44 No.920275885
本体が軽いからダラダラしながらDRPGとかADVやりやすくて好き
106 22/04/24(日)14:46:49 No.920275912
レコラヴそんなにいいのか…?
107 22/04/24(日)14:47:19 No.920276046
3DSはダウンロード版アピールしてた割に基本本体紐付けだし セーブデータのバックアップ可能数少ないしで色々片手落ちが過ぎる
108 22/04/24(日)14:47:30 No.920276098
PSPソフトはVitaだと処理落ち減ってたりするぞと聞いて買おうと思ったら販売終了してる!
109 22/04/24(日)14:47:52 No.920276226
>3dsなんかは32gbだからねえ なんでNewでexFATに対応しなかったんだろう…
110 22/04/24(日)14:48:12 No.920276326
レコラヴ買い直してやったけどうーnって感じだった 思い出補正が強かったんだなって
111 22/04/24(日)14:48:36 No.920276438
>レコラヴそんなにいいのか…? フォトカノもだけど気が向いたとこに起動してローアングル撮影するの楽しいし…
112 22/04/24(日)14:48:51 No.920276511
>PSPソフトはVitaだと処理落ち減ってたりするぞと聞いて買おうと思ったら販売終了してる! 左様 ブックオフとかで新品のメモカと本体買おうねぇ...
113 22/04/24(日)14:48:55 No.920276534
>PSPソフトはVitaだと処理落ち減ってたりするぞと聞いて買おうと思ったら販売終了してる! ダウンロード版のことならvitaのストアから直接でまだ買えたんじゃない?
114 22/04/24(日)14:49:30 No.920276723
アニメ調の3DCGスケベゲームは今なおあまり増えてくれないから…
115 22/04/24(日)14:49:32 No.920276729
この頃のゲームなら64gbで足りる! わけではなく普通に不足する
116 22/04/24(日)14:49:58 No.920276887
Switchのジャイロセンサーを使ってレコラヴフォトカノが遊べる そういう未来があると思ってました
117 22/04/24(日)14:50:02 No.920276904
>PSPソフトはVitaだと処理落ち減ってたりするぞと聞いて買おうと思ったら販売終了してる! PSストアのことならまだvitaでPSPソフトDL購入できるぞ? 以前勘違いして広まった情報を検索してないかな 特定のソフトの話だったらごめん
118 22/04/24(日)14:50:10 No.920276949
>この頃のゲームなら64gbで足りる! >わけではなく普通に不足する フリプのゲーム入れまくってたら足りなくなった
119 22/04/24(日)14:50:20 No.920277009
バレガは2も移植してくれないかな…
120 22/04/24(日)14:50:26 No.920277038
>アニメ調の3DCGスケベゲームは今なおあまり増えてくれないから… その技術あったら大抵のメーカーはもうちょっとストーリーやアクション寄りで作るからな…
121 22/04/24(日)14:50:44 No.920277134
イレハン買おうと思ったらストアから消えててな なんでじゃ…
122 22/04/24(日)14:50:49 No.920277161
PSPのエスコンがだいぶ前に販売終了してるんだよね…
123 22/04/24(日)14:52:06 No.920277583
>>PSPソフトはVitaだと処理落ち減ってたりするぞと聞いて買おうと思ったら販売終了してる! >左様 >ブックオフとかで新品のメモカと本体買おうねぇ... ああvita本体の話だったのかごめん 中古でもしっかり探せば今でもかなり状態のいいやつ手に入るぞ
124 22/04/24(日)14:52:31 No.920277716
>中古でもしっかり探せば今でもかなり状態のいいやつ手に入るぞ ふわふわしておるわ
125 22/04/24(日)14:53:15 No.920277969
>イレハン買おうと思ったらストアから消えててな >なんでじゃ… トロンにコブンも… かわりにロックマンDASH2作とロックマンロックマンが500円だけど
126 22/04/24(日)14:53:28 No.920278021
今度のPSプラスプレミアムみたいなサービスで来たら画質良くなんのかな
127 22/04/24(日)14:53:43 No.920278102
会社によっては自主的に販売終了しちゃってるソフトもあるのよね 3DSとWiiUも夏で終わるし今のうちに確認しとかないと後悔しそうだ
128 22/04/24(日)14:54:49 No.920278496
>会社によっては自主的に販売終了しちゃってるソフトもあるのよね アーカイブスでもそういうのあったけど 権利買い取った会社が復活させてくれたの本当にありがたかった
129 22/04/24(日)14:55:02 No.920278573
>イレハン買おうと思ったらストアから消えててな 配信終了の告知あったっけ…?それとも移植のフラグ…なわけないか…
130 22/04/24(日)14:55:13 No.920278636
P4Gもsteamで出たしそっちでも買ったけどごろ寝しながら遊べるこっちも悪くないんだよな
131 22/04/24(日)14:55:59 No.920278891
>今度のPSプラスプレミアムみたいなサービスで来たら画質良くなんのかな あれ続報がないからすごい気になる now未加入でPlus利用権をセールの度買ってた俺はいくらでアップグレードできるのか早く知りたいのに
132 22/04/24(日)14:56:10 No.920278952
>アニメ調の3DCGスケベゲームは今なおあまり増えてくれないから… むしろ減ってる…テイルズはなんか無個性になったしSOは4風に逆戻りしてるし
133 22/04/24(日)14:57:05 No.920279253
去年初代ToHeartアニメ見てハマって現行機でやれるのがvitaでDLしたPSP版だった 捨てないでよかった
134 22/04/24(日)14:57:57 No.920279535
素直に次世代機出してくれりゃ良かったんだけどねぇ… まぁ今のSIEじゃ出ないのは仕方ないが
135 22/04/24(日)14:58:50 No.920279838
>去年初代ToHeartアニメ見てハマって現行機でやれるのがvitaでDLしたPSP版だった >捨てないでよかった アクアプラスだけは絶対にSwitchで出さないという強い意志を感じる
136 22/04/24(日)14:59:21 No.920280005
携帯ゲーム機ジャンルが実質駆逐されちゃったようなもんだからなぁ またいつかどこかで揺り戻しあるのかもしれないが
137 22/04/24(日)15:00:21 No.920280292
>携帯ゲーム機ジャンルが実質駆逐されちゃったようなもんだからなぁ >またいつかどこかで揺り戻しあるのかもしれないが スマホに勝てない限り厳しい
138 22/04/24(日)15:00:54 No.920280486
>>アニメ調の3DCGスケベゲームは今なおあまり増えてくれないから… >むしろ減ってる…テイルズはなんか無個性になったしSOは4風に逆戻りしてるし バレガのPなんかは会社立ち上げてエロいゲーム出してたけど過激すぎてCSから消えてしまった……
139 22/04/24(日)15:01:03 No.920280535
もうちょいスマホの進化が進めばVita内蔵とか出来るんだろうけどね
140 22/04/24(日)15:01:16 No.920280625
じゃあスマホで買い切りゲームやるかしたいかっていうといいえなのがな
141 22/04/24(日)15:02:11 No.920280944
>スマホに勝てない限り厳しい スマホは買い切りゲームが全滅したので勝つとか負けるとかいう段階じゃ無くなった
142 22/04/24(日)15:02:32 No.920281048
>じゃあスマホで買い切りゲームやるかしたいかっていうといいえなのがな というかスマホに買い切りゲームの市場はない
143 22/04/24(日)15:03:07 No.920281235
>もうちょいスマホの進化が進めばVita内蔵とか出来るんだろうけどね やろうと思えばもう出来るよ Vitaにそこまでの需要がないだけだよ…