虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/24(日)13:50:41 会社が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)13:50:41 No.920257807

会社が新規事業を展開するってことでその専門家をキャリア採用したんだけど 役員の一人が下らないいじめをしたせいで半年もしないうちに休職に追いやってしまった 新しい人を改めて募集しようにもその噂が広まったのか誰も応募してこない 社長は激怒して役員を降格させちゃって大問題 本当にいい年したおっさんが何をやってるんだろうね

1 22/04/24(日)13:51:07 No.920257927

みんなのところにはクソみたいなオッサンっている?

2 22/04/24(日)13:52:52 No.920258492

イジメとかは無いけど全員マウントおばけ

3 22/04/24(日)13:52:59 No.920258536

不快のおすそ分けされてもなぁ

4 22/04/24(日)13:55:58 No.920259555

罰しただけ相当マシ

5 22/04/24(日)14:05:58 No.920262839

fu1005822.jpg

6 22/04/24(日)14:07:30 No.920263354

どんないじめ?

7 22/04/24(日)14:11:47 No.920264850

降格じゃなくて辞めさせろよ

8 22/04/24(日)14:13:25 No.920265392

辞めされても降格されても特に被害はない役員いいな

9 22/04/24(日)14:14:03 No.920265588

>どんないじめ? 社内手続きや事務処理の方法をわざと教えなかったり ことあるごとに前の会社ではどうだったか知りませんが~みたいなのを言ってたのは見かけた

10 22/04/24(日)14:14:07 No.920265607

降格だけで済むんだ…

11 22/04/24(日)14:15:00 No.920265883

>fu1005822.jpg 元ネタ貼るプロの人か?

12 22/04/24(日)14:15:18 No.920265986

>降格だけで済むんだ… 役員を解除するってのは結構重めな処置だとは思うけどね…

13 22/04/24(日)14:16:23 No.920266316

おっさんのマウントの取り合いは傍目にはキツいものがある 自分がやられるとまんこーってなる 気付かないうちに自分も誰かにやってないか心配になる

14 22/04/24(日)14:17:45 No.920266766

なんでワカメに見えるんだろう

15 22/04/24(日)14:17:57 No.920266839

悪い噂以前に良い人材の応募なんて本当に貴重だからな 募集かけても数年こなかったりするし 本当にもったいないことしてる

16 22/04/24(日)14:18:13 No.920266922

上が誰も罰しなくてやりたい放題になる現場いいよね…

17 22/04/24(日)14:18:40 No.920267082

学園モノかよってくらい新参者に攻撃的な人いる 本当に足ひっかけて転ばせようとするくらい幼稚なやつ

18 22/04/24(日)14:18:42 No.920267094

元ネタfateじゃないんだ…

19 22/04/24(日)14:19:09 No.920267238

>社内手続きや事務処理の方法をわざと教えなかったり >ことあるごとに前の会社ではどうだったか知りませんが~みたいなのを言ってたのは見かけた 幼稚園児かよ…

20 22/04/24(日)14:19:59 No.920267494

前の職場で新人にヤクザと繋がりあることちらつかせつつ苛々してるとすぐパワハラするおっさんいたけど切ろうにもそいつにしかできない仕事あって切れない地獄だった そいつと仕事で組む羽目になりそうになって辞めた

21 22/04/24(日)14:20:05 No.920267513

社長の怒りは最もだと思うけど役員となるとその進退も株主総会とか理事会が絡んでくるパターンも多いから独断で決めちゃったならまあ大問題だわな…

22 22/04/24(日)14:20:42 No.920267703

事業立ち上げるのに雇ったってことはそれだけコンサル能力のある人だったんだろうし そりゃ悪い噂流れるわな

23 22/04/24(日)14:20:54 No.920267765

いじめがある会社 役員が社長の一声で降格される会社 というところだけが一人歩きしそう

24 22/04/24(日)14:21:00 No.920267796

マウントの取り合いって相手が仕掛けたマウント捌きあってるみたいでかっこいいな

25 22/04/24(日)14:21:24 No.920267923

なんで世の中こう人に親切にできない人がいるんだろうな… まして仕事で…

26 22/04/24(日)14:21:35 No.920267972

>ヤクザと繋がりあることちらつかせつつ 今の時代にヤクザの名前出すのは・・・

27 22/04/24(日)14:21:37 No.920267976

ああ社長も問題になったのか

28 22/04/24(日)14:21:48 No.920268029

ガンを取り除くための犠牲となったのだ…

29 22/04/24(日)14:22:08 No.920268129

一度失った信用は戻らない

30 22/04/24(日)14:22:21 No.920268205

まあ社長もそんなやつを役員待遇にしていた時点で… というのもあるだろう

31 22/04/24(日)14:22:27 No.920268243

ガンと一緒に大事なものも犠牲になってない

32 22/04/24(日)14:22:37 No.920268286

元ネタの漫画知らない

33 22/04/24(日)14:22:58 No.920268388

とりあえず言えることは 元ネタ初めて見た

34 22/04/24(日)14:23:34 No.920268568

>>社内手続きや事務処理の方法をわざと教えなかったり >>ことあるごとに前の会社ではどうだったか知りませんが~みたいなのを言ってたのは見かけた >幼稚園児かよ… 俺も今勤めてる会社で現在進行形で先輩に同じことされてる 極力無視してるけど精神的にきっつい

35 22/04/24(日)14:23:48 No.920268623

>元ネタの漫画知らない ジャンプでやってたぬらりひょんの孫よ

36 22/04/24(日)14:24:18 No.920268762

トラブルメーカーまだその会社にいるのか しかも多分ヒラより上の身分で…

37 22/04/24(日)14:24:35 No.920268843

>まあ社長もそんなやつを役員待遇にしていた時点で… >というのもあるだろう おともだち感覚で役員にして おともだち感覚で降格する わかりやすい会社ですな

38 22/04/24(日)14:24:47 No.920268909

イライラした元役員が下っ端にあたり散らしてそう

39 22/04/24(日)14:25:10 No.920269018

>羽衣狐様が出てくるぬらりひょんの孫よ

40 22/04/24(日)14:26:15 No.920269337

>俺も今勤めてる会社で現在進行形で先輩に同じことされてる 大人になるとわかるけど大人って言うほど大人じゃないよね 子供の頃は大人になると自動的に出来た人間になるのかと思ってた

41 22/04/24(日)14:27:06 No.920269607

>いじめがある会社 >役員が社長の一声で降格される会社 >というところだけが一人歩きしそう 一人歩きっていうかスレ「」の言からするとただの事実じゃん…

42 22/04/24(日)14:27:10 No.920269627

ちゃんと社長さんが処分するって良い会社だな

43 22/04/24(日)14:27:16 No.920269656

とりあえず事業展開は一時保留になってるんだけど 立ち上げメンバーとして配属されてる自分の先行きが見えないのがマジで困る…

44 22/04/24(日)14:28:18 No.920269987

セクハラ発言で降格って張り紙は見たな

45 22/04/24(日)14:28:51 No.920270194

>一人歩きっていうかスレ「」の言からするとただの事実じゃん… いじめと関係なしに役員レベルでも社長の一存で降格されるんだって噂になると社員も集まらなくね?

46 22/04/24(日)14:28:57 No.920270221

>ちゃんと社長さんが処分するって良い会社だな 理想を言えば最初からそんな爆弾を役員にするなと

47 22/04/24(日)14:29:40 No.920270465

>セクハラ発言で降格って張り紙は見たな それを名指しで通告されるのが一番の処分まであるな…

48 22/04/24(日)14:29:46 No.920270502

学校でいじめが発生するのに 年齢が上がっただけの会社でいじめが発生しないわけもなく

49 22/04/24(日)14:30:27 No.920270734

いじめをした人は反省していますか?

50 22/04/24(日)14:31:18 No.920271025

>子供の頃は大人になると自動的に出来た人間になるのかと思ってた 歳食っても内面は殆ど変わらないし大人な振る舞いをする様になるだけなんだよな

51 22/04/24(日)14:31:26 No.920271062

お前が代わりに能力あるわけでもねぇのによぉ…

52 22/04/24(日)14:31:50 No.920271172

なんでこんなやつが管理職に…?みたいな人いる よほど現場時代は優秀だったんだろうか…

53 22/04/24(日)14:32:01 No.920271249

>>>社内手続きや事務処理の方法をわざと教えなかったり >>>ことあるごとに前の会社ではどうだったか知りませんが~みたいなのを言ってたのは見かけた >>幼稚園児かよ… >俺も今勤めてる会社で現在進行形で先輩に同じことされてる >極力無視してるけど精神的にきっつい 効率落ちて会社に不利益しかなくない?何がしたいの?

54 22/04/24(日)14:32:14 No.920271310

募集かけといて虐めは謎ムーブすぎる 新規だから注目も浴びるだろうしアホなのか役員は

55 22/04/24(日)14:32:18 No.920271333

>理想を言えば最初からそんな爆弾を役員にするなと それはそう うちはなんのお咎めもないからちゃんと処分されるだけでも羨ましくなってしまう

56 22/04/24(日)14:32:24 No.920271374

>なんでこんなやつが管理職に…?みたいな人いる >よほど現場時代は優秀だったんだろうか… 優秀でもなくったって上にいる人は多い

57 22/04/24(日)14:32:37 No.920271442

>効率落ちて会社に不利益しかなくない?何がしたいの? 気に食わない奴を追い出したいだけだろ

58 22/04/24(日)14:32:56 No.920271521

利益とか関係ねえ 俺が気に入らないだけだ

59 22/04/24(日)14:33:03 No.920271564

>社長の怒りは最もだと思うけど役員となるとその進退も株主総会とか理事会が絡んでくるパターンも多いから独断で決めちゃったならまあ大問題だわな… 大問題もなにも登記できんから手続きは踏んでるはず

60 22/04/24(日)14:34:28 No.920272052

うちのとこだとめちゃくちゃ能力高い人をダメな上司が使い潰してそいつは他のとこに回されたな そこで使えないないやつ扱いされて 今ではタイムカード1番に切って定時帰宅してる 使えない扱いというか実際声でかいだけの人だったんだが

61 22/04/24(日)14:35:56 No.920272513

自分が仕事で下っ端だからわからないんだろうけどマウントとって何になるんだろ みんな協力して仕事した方が楽じゃない?

62 22/04/24(日)14:35:58 No.920272518

声だけがでかい役付きは多い 会議で否定的なことしか言わないし対案とか絶対言わない

63 22/04/24(日)14:36:50 No.920272774

新規事業のために専門家を採用したという意味が分からない人間なんて居るんだな… 少なくとも新規事業が軌道に乗るまでお客様待遇だろ

64 22/04/24(日)14:37:27 No.920272961

ふーん辞めちゃったんだじゃぁ上長の君が全責任もってやりきってね! で当然できずにメンタル行きになった人なら知ってる

65 22/04/24(日)14:37:31 No.920272984

>みんな協力して仕事した方が楽じゃない? その通りだよ

66 22/04/24(日)14:37:43 No.920273056

俺のシマでなんか新しく来たのがチヤホヤされてて気に食わねえって程度のアホな理由だろ

67 22/04/24(日)14:38:08 No.920273203

俺の許可得た事業じゃねえとか言うクソみたいな理屈だったりする

68 22/04/24(日)14:38:17 No.920273248

みんなで協力して仕事をするタイプの職場に行きたい

69 22/04/24(日)14:38:57 No.920273449

仕事だってバンバン教えてあげたほうが自分が楽になるのにね…

70 22/04/24(日)14:39:22 No.920273580

まあ現場では優秀だけど人を纏める才能が致命的にないのは結構いる

71 22/04/24(日)14:40:06 No.920273807

教えれるほど知識がない人だから… 専門外なのに口だけは挟んでくるけど

72 22/04/24(日)14:40:22 No.920273893

ある程度歳取ると気に食わねえってだけで攻撃的になって理性的になれなくなる人いるから… ここにもいるなんかのスレ画だからとかそんなで荒らすのと一緒

73 22/04/24(日)14:41:20 No.920274194

上司に普通ににこやかに挨拶しただけで媚を売っていると難癖つける先輩社員もいる …まあお局だが

74 22/04/24(日)14:41:36 No.920274284

攻撃的な人ってあいつに不快にされたとかあいつのせいで居心地悪くなったとか自分の事被害者だと思ってるから手に負えない

75 22/04/24(日)14:41:47 No.920274333

>まあ現場では優秀だけど人を纏める才能が致命的にないのは結構いる 他人と連携とらないスタンドプレーでそんな活躍できる場所ってあるの…?

76 22/04/24(日)14:42:05 No.920274412

俺に挨拶がないとか言うだけで虐めたりする猿みたいな人たち

77 22/04/24(日)14:42:22 No.920274508

>他人と連携とらないスタンドプレーでそんな活躍できる場所ってあるの…? 職人

78 22/04/24(日)14:42:29 No.920274540

>今ではタイムカード1番に切って定時帰宅してる これが使えないやつ扱いなのはやばい会社だと気づいてくれ

79 22/04/24(日)14:42:33 No.920274554

>まあ現場では優秀だけど人を纏める才能が致命的にないのは結構いる 求められる職能が違うからね

80 22/04/24(日)14:42:38 No.920274580

社長クラスが激怒してるのに降格程度で済んでるのが問題?

81 22/04/24(日)14:42:57 No.920274673

>専門外なのに口だけは挟んでくるけど この分野は専門外なのですが…

82 22/04/24(日)14:43:06 No.920274727

俺逆に俺のこと気に食わない先輩に挨拶してもらえないわ 毎朝おはようございます!→先輩無言でスルー をくりかえしてると心折れそう

83 22/04/24(日)14:43:45 No.920274950

>攻撃的な人ってあいつに不快にされたとかあいつのせいで居心地悪くなったとか自分の事被害者だと思ってるから手に負えない あいつと仲良くするやつは全員俺の敵くらいに思ってるよね

84 22/04/24(日)14:43:46 No.920274953

>社長クラスが激怒してるのに降格程度で済んでるのが問題? 役員って一回会社辞めてるから降格で社員に戻れるだけ超有情

85 22/04/24(日)14:44:09 No.920275086

>俺逆に俺のこと気に食わない先輩に挨拶してもらえないわ >毎朝おはようございます!→先輩無言でスルー >をくりかえしてると心折れそう 周りからは先輩への心象落ちてるだろうから頑張れ

86 22/04/24(日)14:44:27 No.920275169

>俺逆に俺のこと気に食わない先輩に挨拶してもらえないわ >毎朝おはようございます!→先輩無言でスルー >をくりかえしてると心折れそう そいつお前が挨拶しなくなるとキレるよ

87 22/04/24(日)14:44:49 No.920275314

>あいつと仲良くするやつは全員俺の敵くらいに思ってるよね 俺と仲良くしてる奴に俺の悪口昼休みにふきこんでるの見た 偏見と色眼鏡と先輩の主観フィルターで俺の性格めちゃくちゃ悪くなってた

88 22/04/24(日)14:45:03 No.920275382

挨拶したら返すと言う人間の基本もできない大人多い

89 22/04/24(日)14:45:09 No.920275410

>俺逆に俺のこと気に食わない先輩に挨拶してもらえないわ >毎朝おはようございます!→先輩無言でスルー >をくりかえしてると心折れそう 殴られるくらい大声で挨拶して喧嘩売ろう

90 22/04/24(日)14:45:21 No.920275473

社長はまともなのが救い

91 22/04/24(日)14:45:54 No.920275645

手柄を横取りする上司ゆるせねえ!ってよくあるけどさ 自分の手柄にするために足は引っ張らず時には協力もする ってのはもしかして理想的なんじゃないか?とすら思えてきた

92 22/04/24(日)14:46:13 No.920275747

>役員って一回会社辞めてるから降格で社員に戻れるだけ超有情 そりゃ大問題だな

93 22/04/24(日)14:46:52 No.920275925

RPAで業務最適化とかDX導入の為にプログラミングとか学んでて留学経験があるトライリンガルの新卒や国内他社で経験のある台湾人韓国人を6人雇った 全員すぐ仲良くなって新任の課長&主任と早速チームで動くはずだった 役員がいきなり6人と主任を「現場を知るのも勉強」と他事業部の皿洗い&ゴミ処理に転属させた 全員ブチ切れて辞めたので韓国台湾の転職エージェントとかに払った金が全部無駄になった

94 22/04/24(日)14:46:56 No.920275945

凄いぞ!アマだ!アマチュアが来たんだ!!

95 22/04/24(日)14:46:59 No.920275961

>俺逆に俺のこと気に食わない先輩に挨拶してもらえないわ >毎朝おはようございます!先輩無言でスルー >をくりかえしてると心折れそう やめたらやめたであいつ俺に挨拶しないわーとかいい出すから頑張れ その先輩態度悪いなあって雰囲気に回りがなることもあるしな

96 22/04/24(日)14:47:31 No.920276103

>全員ブチ切れて辞めたので韓国台湾の転職エージェントとかに払った金が全部無駄になった 当然の結果すぎる

97 22/04/24(日)14:47:48 No.920276208

>役員がいきなり6人と主任を「現場を知るのも勉強」と他事業部の皿洗い&ゴミ処理に転属させた は?

98 22/04/24(日)14:47:53 No.920276235

>殴られるくらい大声で挨拶して喧嘩売ろう 喧嘩売るかはともかく大きい声ではっきり挨拶すれば絶対反応してくれるな おあよーすぐらいだと反応薄い

99 22/04/24(日)14:47:57 No.920276254

>RPAで業務最適化とかDX導入の為にプログラミングとか学んでて留学経験があるトライリンガルの新卒や国内他社で経験のある台湾人韓国人を6人雇った >全員すぐ仲良くなって新任の課長&主任と早速チームで動くはずだった >役員がいきなり6人と主任を「現場を知るのも勉強」と他事業部の皿洗い&ゴミ処理に転属させた >全員ブチ切れて辞めたので韓国台湾の転職エージェントとかに払った金が全部無駄になった 頭悪過ぎません?

100 22/04/24(日)14:48:10 No.920276316

役員じゃないけど総務部が新規事業部に対してやる気のない対応でキレそうになったことはある 別の業務なんだから今までのルール全部そのまま適用できるわけないのに 自分たちの業務内容をシキタリを守らせる事だと履き違えてやがった

101 22/04/24(日)14:48:11 No.920276320

最初の職場でお局様から目をつけられた時マジできつかったな 自分が悪いんだって思ってたけど次の職場だと普通に雰囲気良くてみんな優しかった 給料下がったけどこっちでいいや…

102 22/04/24(日)14:48:30 No.920276397

そもそも専門職採用してるであろう人間を他の仕事に回すな

103 22/04/24(日)14:48:30 No.920276404

>全員ブチ切れて辞めたので韓国台湾の転職エージェントとかに払った金が全部無駄になった その役員がどうなったのか教えてくれ 俺をスッキリさせてくれ

104 22/04/24(日)14:48:52 No.920276520

>喧嘩売るかはともかく大きい声ではっきり挨拶すれば絶対反応してくれるな 一回ためしたけど馬鹿にしてるのか!?でお説教くらったよ

105 22/04/24(日)14:49:08 No.920276615

外国人留学生はこき使っていいとか思ってる

106 22/04/24(日)14:49:25 No.920276695

パワハラバレて四国に飛ばされて二個ぐらい階級下げられた人なら見た やめてなくてビビった

107 22/04/24(日)14:49:33 No.920276744

>外国人留学生はこき使っていいとか思ってる 逃げ出して社会問題になってる…

108 22/04/24(日)14:49:41 No.920276792

ぶっちゃけ挨拶返さないって上長に言ったら上長がちゃんと利益考える人だったら直すよう言ってくれると思う

109 22/04/24(日)14:49:41 No.920276798

>>喧嘩売るかはともかく大きい声ではっきり挨拶すれば絶対反応してくれるな >一回ためしたけど馬鹿にしてるのか!?でお説教くらったよ お前強いな…

110 22/04/24(日)14:49:58 No.920276885

>パワハラバレて四国に飛ばされて二個ぐらい階級下げられた人なら見た >やめてなくてビビった その手のは大体無能だから他行くあてもないし図太いからしがみつくよ

111 22/04/24(日)14:50:23 No.920277029

ルールを守るのが目的になってるのいいよね…

112 22/04/24(日)14:51:00 No.920277206

自分の知らない知識を持ってるってだけでマウント取られた!! …っすぞ!ってなる人いる マジでいる

113 22/04/24(日)14:51:06 No.920277229

>そもそも専門職採用してるであろう人間を他の仕事に回すな 役員おじいちゃんはやめないだろうと思ってるから

114 22/04/24(日)14:51:34 No.920277403

現場研修という名のもとに事務職や関係ない課の人間を無駄に現場に突っ込みたがる奴は一体何がしたいんだろうか

115 22/04/24(日)14:51:46 No.920277481

>その手のは大体無能だから他行くあてもないし図太いからしがみつくよ 無能だけどその会社にだけはしがみつく人って結構いるよね… テコでも辞めないから代わりに出来る人が辞めていく…

↑Top