22/04/24(日)13:04:06 仲間に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)13:04:06 No.920242981
仲間になってたかもしれない奴
1 22/04/24(日)13:05:28 No.920243481
悪い奴ではなかったけど運が悪かった
2 22/04/24(日)13:06:42 No.920243873
誰だっけこいつ
3 22/04/24(日)13:06:46 No.920243899
黒龍波使わざるを得ない程度には強かったやつ
4 22/04/24(日)13:07:21 No.920244106
スクミズにしてやる!
5 22/04/24(日)13:08:23 No.920244448
なぜかSFCのゲームでプレイアブルキャラだった奴
6 22/04/24(日)13:08:33 No.920244492
木端微塵になったイチガキは生きてたのに影だけ残して消滅したくらいで死ぬとは根性がない妖怪だ
7 22/04/24(日)13:08:54 No.920244626
むしろ武威がどこ行ったんだ
8 22/04/24(日)13:09:09 No.920244701
ビジュアルも悪くないのにもったいない…
9 22/04/24(日)13:10:33 No.920245127
強かったからしょうがない ちゅうとどっちが強かったんだろ
10 22/04/24(日)13:10:35 No.920245138
こいつが最初に出てきた時のカットが背景の描き方と変にマッチしてなくて小人に見えたんだよなあ何故か
11 22/04/24(日)13:11:23 No.920245397
影だけ残して死ぬって意味わからんけど当時はなんかわくわくした
12 22/04/24(日)13:11:58 No.920245572
いいよねゼルダとリンクが同じチームにいるの
13 22/04/24(日)13:12:43 No.920245806
>影だけ残して死ぬって意味わからんけど当時はなんかわくわくした 確か広島の原爆の後でそんな話あった
14 22/04/24(日)13:13:43 No.920246144
>むしろ武威がどこ行ったんだ 伸びしろなかったんだろう
15 22/04/24(日)13:14:19 No.920246327
生き残ってたら妖力10万超える連中の中にいたと思う
16 22/04/24(日)13:14:39 No.920246434
技が粗いなと煽ってはいたがだいぶん警戒してたんだな
17 22/04/24(日)13:15:01 No.920246545
性格が悪い
18 22/04/24(日)13:15:14 No.920246617
>むしろ武威がどこ行ったんだ 戸愚呂弟を倒す為に強くなったのに戸愚呂弟じゃない奴に負けて折れちゃったと思ってる
19 22/04/24(日)13:15:36 No.920246739
>性格が悪い 六人衆ほぼ全員じゃん!
20 22/04/24(日)13:16:37 No.920247041
>性格が悪い この頃の鈴駒に比べたら良い方だと思う
21 22/04/24(日)13:17:34 No.920247305
そんなに性格悪かったような印象無いけど この人なんかしたっけ?
22 22/04/24(日)13:18:44 No.920247628
武威は自分で限界だ言ってたしな
23 22/04/24(日)13:19:07 No.920247745
>六人衆ほぼ全員じゃん! 人質を取る外道 殺しが楽しめるから来たとまで言うチンピラ×2 アル中バトルマニア 対戦前から最中までメチャクチャに煽るクソガキ 確かに比較的まともな方だ 喋らなかっただけとも言えるが
24 22/04/24(日)13:19:27 No.920247849
あの鈴木に伸びしろ有った方が意外だったよ
25 22/04/24(日)13:19:33 No.920247879
こいつらのチームの中じゃ全然酷いことしてないむしろ酎の方がチームメイトの首すっ飛ばしたりして残虐 なのに死に様は1番酷い
26 22/04/24(日)13:20:28 No.920248135
たぶん面白みのないいい奴にしちゃったから使い道なくて死んだ
27 22/04/24(日)13:20:48 No.920248234
陣もここだっけ? あっちは画魔とかと一緒だっけ
28 22/04/24(日)13:21:20 No.920248377
確かにこれといって悪いことはしてないな 前日に部屋に無断侵入したぐらいか
29 22/04/24(日)13:22:13 No.920248621
>陣もここだっけ? >あっちは画魔とかと一緒だっけ 陣は3回戦の魔性使いチーム 見た目そんな感じしないけどあいつら事前の蔵馬の説明だと魔界の忍者なんだよね
30 22/04/24(日)13:22:19 No.920248649
生きてたら美味い食事と適度な運動でS級になれただろうな
31 22/04/24(日)13:22:37 No.920248734
結果論だけどキャラ的に凍矢と被りそうだし
32 22/04/24(日)13:22:39 No.920248743
こいつも何年もかけて拷問死を繰り返した挙げ句完全なる無に還るとおもうと可哀想
33 22/04/24(日)13:23:41 No.920249120
一部掘り出し物のチンピラ共というのが面白いチームだったと思う
34 22/04/24(日)13:23:45 No.920249148
>こいつも何年もかけて拷問死を繰り返した挙げ句完全なる無に還るとおもうと可哀想 あれは普通選ばないレベルの地獄だろ
35 22/04/24(日)13:24:24 No.920249364
鈴駒懐いてたし普通に慕われてたんじゃないかな…
36 22/04/24(日)13:25:13 No.920249629
ボンバータックルと武威くらいか生き残りのままフェードアウトは
37 22/04/24(日)13:25:47 No.920249799
黒桃太郎割と強いよね
38 22/04/24(日)13:26:16 No.920249949
爆拳は生きてるのかな…
39 22/04/24(日)13:26:21 No.920249973
リーダーになるぐらいだからそれなりに人格は周囲から認められてたんだろう
40 22/04/24(日)13:26:36 No.920250045
>影だけ残して死ぬって意味わからんけど当時はなんかわくわくした あっこの人か
41 22/04/24(日)13:27:03 No.920250169
ボンバータックルは吏将で爆拳は発汗だっけ?
42 22/04/24(日)13:27:03 No.920250173
そういやボンバータックル死んでねえな…まあ再登場したところでってキャラではあるが…
43 22/04/24(日)13:27:23 No.920250264
今この瞬間も戸愚呂は地獄で拷問受けてると言うのにおまいらときたら…
44 22/04/24(日)13:27:35 No.920250336
>黒桃太郎割と強いよね 飛影にダサい技使わせるまで追い詰めたからな
45 22/04/24(日)13:28:21 No.920250565
未完成の最大奥義を使わざるを得なかったとか 桑原の霊剣と似てるから使いたくなかったけど使わざるを得なかったとか 闇討ちされたとか陰謀にハマって出られなかったとか 領域に真っ先にハマって魂が抜けるとか よく考えるとだいぶ不本意な戦いを強いられてるな飛影
46 22/04/24(日)13:28:25 No.920250590
一瞬で決着ついたけど黒龍波撃たなきゃならないくらいレベル差があったとも言える
47 22/04/24(日)13:28:24 No.920250591
>そういやボンバータックル死んでねえな…まあ再登場したところでってキャラではあるが… 性格の悪さで呼ばれなさそう
48 22/04/24(日)13:29:08 No.920250829
黒桃太郎はきび団子の能力的に攻撃一発はもらわなきゃいけないのが痛い
49 22/04/24(日)13:29:39 No.920250993
武術会は基本的に飛影とやることになった奴等は運が悪い
50 22/04/24(日)13:29:47 No.920251045
>木端微塵になったイチガキは生きてたのに影だけ残して消滅したくらいで死ぬとは根性がない妖怪だ 注射で強化したのを幽助に殴られて終わりじゃなかったっけイチガキ
51 22/04/24(日)13:29:53 No.920251072
>よく考えるとだいぶ不本意な戦いを強いられてるな飛影 そりゃ武威戦後は機嫌いいわな…
52 22/04/24(日)13:29:56 No.920251091
「ハウンドクロー!」 「エンゼルチャクラム!」 「・・・・・・・・」
53 22/04/24(日)13:30:12 No.920251168
武威に才能無いの可哀想すぎる
54 22/04/24(日)13:30:18 No.920251198
テリトリー編にこんなやついるよね
55 22/04/24(日)13:30:28 No.920251250
>性格の悪さで呼ばれなさそう 死々若丸でもセーフなのに…
56 22/04/24(日)13:30:38 No.920251300
でも武威はバトルオーラ出せるし…なんだろうなバトルオーラ…
57 22/04/24(日)13:30:52 No.920251386
まさかり拳だけしょぼすぎる…
58 22/04/24(日)13:31:03 No.920251438
妖力10万組の中に飛影と戦った奴が一人もいないという事実
59 22/04/24(日)13:31:05 No.920251443
死々若丸は鈴木のしつけ込みなんだろう
60 22/04/24(日)13:31:06 No.920251450
>武術会は基本的に飛影とやることになった奴等は運が悪い 甘ちゃんの蔵馬相手に楽して勝ちたいよね
61 22/04/24(日)13:31:17 No.920251500
>「ハウンドクロー!」 >「エンゼルチャクラム!」 >「・・・・・・・・」 アニメのこのシーン妙に印象に残ってる
62 22/04/24(日)13:31:34 No.920251592
>死々若丸でもセーフなのに… 死々若丸はばあさんとの戦いで良い感じの決着つけてるし… あと顔が良い
63 22/04/24(日)13:31:38 No.920251607
>でも武威はバトルオーラ出せるし…なんだろうなバトルオーラ… 蔵馬が驚いてるしなんか凄いんだろうな…くらいの感覚
64 22/04/24(日)13:31:40 No.920251618
>「ハウンドクロー!」 >「エンゼルチャクラム!」 >「・・・・・・・・」(私の歳でそういうのはちょっとなあ…)
65 22/04/24(日)13:31:47 No.920251649
蔵馬の印象に残ってるかどうかも重要か
66 22/04/24(日)13:32:04 No.920251738
>テリトリー編にこんなやついるよね 城戸だな 3人組で一人だけ中学生で一番年下だったり実は奥手だったりアニメだとCV子安だったりする美味しい奴だ
67 22/04/24(日)13:32:36 No.920251895
>でも武威はバトルオーラ出せるし…なんだろうなバトルオーラ… 戸愚呂チーム戦はバトルオーラといい支配者級(クエストクラス)といいその時適当に作っただろって単語が多すぎる
68 22/04/24(日)13:32:48 No.920251956
>まさかり拳だけしょぼすぎる… 裏浦島も中身は一番雑魚なんだけど渡されてるアイテムがえぐい変化球過ぎる
69 22/04/24(日)13:33:29 No.920252169
>死々若丸でもセーフなのに… あいつは見た目でマスコット枠に入ったから…
70 22/04/24(日)13:33:34 No.920252196
>テリトリー編にこんなやついるよね 城戸の事かな…声は柳沢と一緒なんだが…
71 22/04/24(日)13:33:34 No.920252198
>>でも武威はバトルオーラ出せるし…なんだろうなバトルオーラ… >戸愚呂チーム戦はバトルオーラといい支配者級(クエストクラス)といいその時適当に作っただろって単語が多すぎる あいつら結局B級にも届いてないんだよな…
72 22/04/24(日)13:33:35 No.920252204
城戸と是流と鈴木は見てて割とごっちゃになった
73 22/04/24(日)13:34:23 No.920252467
トリートメントはしているか?
74 22/04/24(日)13:34:23 No.920252468
>あいつら結局B級にも届いてないんだよな… Bの下位くらいはあるんじゃない?
75 22/04/24(日)13:34:58 No.920252652
>あいつら結局B級にも届いてないんだよな… そこまで下だっけか…
76 22/04/24(日)13:35:12 No.920252738
>>まさかり拳だけしょぼすぎる… >裏浦島も中身は一番雑魚なんだけど渡されてるアイテムがえぐい変化球過ぎる 蔵馬には逆効果なだけだからな…
77 22/04/24(日)13:36:00 No.920252987
>>でも武威はバトルオーラ出せるし…なんだろうなバトルオーラ… >蔵馬が驚いてるしなんか凄いんだろうな…くらいの感覚 仙水さん「えっ浮くだけ?」
78 22/04/24(日)13:36:19 No.920253090
対戦相手見てると単純に仲間にできそうなの少ないな…
79 22/04/24(日)13:36:44 No.920253232
戸愚呂弟が100%出してBの上位で 黒龍波を極めてBの中になった飛影が武威に圧勝出来ると考えると 強く見積もってもBの下だと思う
80 22/04/24(日)13:36:49 No.920253258
>3人組で一人だけ中学生で一番年下だったり実は奥手だったりアニメだとCV子安だったりする美味しい奴だ だが彼女持ちだ
81 22/04/24(日)13:37:01 No.920253316
何なら酎より強いかもしれなかった
82 22/04/24(日)13:37:13 No.920253372
死々若はまず生きてたの!?って思った
83 22/04/24(日)13:37:41 No.920253513
ここ生き延びれば最終章まで出番あり+ちょっとしたイベントももらえるとか聞いとらんもん!
84 22/04/24(日)13:37:42 No.920253518
>対戦相手見てると単純に仲間にできそうなの少ないな… だって基本的に幽助チーム殺すってカードだし
85 22/04/24(日)13:37:42 No.920253522
鴉と武威はB級下位ぐらいだろう 流石にBに届かない奴に反射される黒龍波は餌としても微妙だろうし
86 22/04/24(日)13:37:44 No.920253533
>戸愚呂弟が100%出してBの上位で >黒龍波を極めてBの中になった飛影が武威に圧勝出来ると考えると >強く見積もってもBの下だと思う Bの区分がめちゃくちゃ広いんじゃねえの
87 22/04/24(日)13:38:19 No.920253696
>>でも武威はバトルオーラ出せるし…なんだろうなバトルオーラ… >戸愚呂チーム戦はバトルオーラといい支配者級(クエストクラス)といいその時適当に作っただろって単語が多すぎる いうほど戸愚呂チームだけかな…
88 22/04/24(日)13:38:24 No.920253721
氷使いが優勝したら何が望みかを問われて「まずは光だ…」みたいなこと言ってたのが今思うとだっさ!って
89 22/04/24(日)13:38:45 No.920253861
武威はあの後自殺したから呼ばれなかった説がある
90 22/04/24(日)13:38:47 No.920253869
>>3人組で一人だけ中学生で一番年下だったり実は奥手だったりアニメだとCV子安だったりする美味しい奴だ >だが彼女持ちだ しかし本人に確認はしない城戸くんであった
91 22/04/24(日)13:38:52 No.920253894
鴉生きてたらワンチャン仲間入りあったかな
92 22/04/24(日)13:39:47 No.920254188
朱雀とかあの辺の連中も何級なのか気になるけど 級分けの設定が少なすぎて判断できん
93 22/04/24(日)13:39:54 No.920254226
>鴉生きてたらワンチャン仲間入りあったかな あいつなぶり殺しとかするからちょっと…
94 22/04/24(日)13:40:03 No.920254283
>そんなに性格悪かったような印象無いけど >この人なんかしたっけ? マグカップ焼いた
95 22/04/24(日)13:40:08 No.920254320
いきあたりばったり感は魔界の忍って設定が一番だと思う
96 22/04/24(日)13:40:15 No.920254366
>鴉生きてたらワンチャン仲間入りあったかな 人間性がちょっと
97 22/04/24(日)13:40:16 No.920254373
武威さんもうまい食事と適度な運動したら強くなったのかな…
98 22/04/24(日)13:40:26 No.920254412
鈴木とかは生き残って強くなったんだよな
99 22/04/24(日)13:40:28 No.920254418
>武術会は基本的に飛影とやることになった奴等は運が悪い >3人組で一人だけ中学生で一番年下だったり実は奥手だったりアニメだとCV子安だったりする美味しい奴だ あの3人全員有名声優じゃねーか!
100 22/04/24(日)13:40:34 No.920254468
>鴉生きてたらワンチャン仲間入りあったかな 仲間にするにはキモすぎる
101 22/04/24(日)13:40:35 No.920254470
>しかし本人に確認はしない城戸くんであった 他二人がいちゃいちゃしてるから余計に悲しい…
102 22/04/24(日)13:40:35 No.920254472
飛影と戦ったやつほとんど死んでるから飛影を挑発したのが悪い 逆に武威はなんで生かしたのかわからん
103 22/04/24(日)13:40:36 No.920254478
こいつら魔界でどうやって生き延びてたんだろう A級妖怪に会わないようにこそこそしてたんだろうか
104 22/04/24(日)13:40:40 No.920254499
仲間入りのイメージがギリで湧くのが武威になる あとは鴉・画魔あたりは仲間入りと別で動くの見てみたかった
105 22/04/24(日)13:40:46 No.920254534
霊界からは放っておいても大した害は無いと思われてる連中なんだよね
106 22/04/24(日)13:40:51 No.920254570
>武威さんもうまい食事と適度な運動したら強くなったのかな… 他と違って一人だけ伸びしろなさそうな印象勝手に持ってる
107 22/04/24(日)13:41:03 No.920254646
逃げ出そうとした六遊怪メンバー2人を酎が殺害したこと忘れられがち
108 22/04/24(日)13:41:09 No.920254684
性格的には化粧の奴が主人公側にいそうな男気だった 死んだ…
109 22/04/24(日)13:41:13 No.920254717
>いうほど戸愚呂チームだけかな… 魔界の忍とか幻魔獣とかな
110 22/04/24(日)13:41:24 No.920254789
化粧使いもなかなか死なせるに惜しい人材だったよ
111 22/04/24(日)13:41:26 No.920254808
>>しかし本人に確認はしない城戸くんであった >他二人がいちゃいちゃしてるから余計に悲しい… 雰囲気の違いきっちり出せてるよなあのショート3つ…
112 22/04/24(日)13:41:39 No.920254887
なんでB級の戸愚呂に敵わない幻海の年老いた状態に修行つけられてS級まで行けるのかいまいち納得いかなかった
113 22/04/24(日)13:41:46 No.920254928
>武威はあの後自殺したから呼ばれなかった説がある っていうかあの見た目あのキャラでちょっとおちゃらけた仲間キャラとして再登場は無理だろうしどうあがいても出番ねえよ…まだ仮面つけた無口キャラのままならいけてたかもしれん
114 22/04/24(日)13:41:57 No.920254987
>氷使いが優勝したら何が望みかを問われて「まずは光だ…」みたいなこと言ってたのが今思うとだっさ!って 凍矢はまず封印されていても蔵馬に近付くのは危険だって遠距離攻撃で攻めたのはいいけど その後封印解けそうだから仕方ない近接で一気に決める!ってやって見事に返り討ちにあってるのがダサい…
115 22/04/24(日)13:42:04 No.920255024
バトルオーラはふーんそういうのもあるのかって感じだったけどクエストクラスはなにそれ…って思った
116 22/04/24(日)13:42:07 No.920255033
>飛影と戦ったやつほとんど死んでるから飛影を挑発したのが悪い >逆に武威はなんで生かしたのかわからん ある程度自分に余裕が出来たから丸くなったんじゃない? 何故かオカマ言葉になってたし
117 22/04/24(日)13:42:14 No.920255063
蔵馬が解説くんやってるから知らない単語がどんどん出てきて使い捨てられてくのが今読むとシュール
118 22/04/24(日)13:42:17 No.920255088
幽白の天津飯枠みたいな雰囲気だな武威…
119 22/04/24(日)13:42:21 No.920255115
>っていうかあの見た目あのキャラでちょっとおちゃらけた仲間キャラとして再登場は無理だろうしどうあがいても出番ねえよ…まだ仮面つけた無口キャラのままならいけてたかもしれん 別枠で飛影サイドとかでなんとか…
120 22/04/24(日)13:42:29 No.920255167
>なんでB級の戸愚呂に敵わない幻海の年老いた状態に修行つけられてS級まで行けるのかいまいち納得いかなかった 実際の強さと指導者としての能力は別物でしょ
121 22/04/24(日)13:42:37 No.920255195
>霊界からは放っておいても大した害は無いと思われてる連中なんだよね 霊界基準の大した害ってよっぽどでは?
122 22/04/24(日)13:42:50 No.920255259
>霊界からは放っておいても大した害は無いと思われてる連中なんだよね そうは言ってない SとAが致命的すぎるだけ
123 22/04/24(日)13:43:11 No.920255385
>なんでB級の戸愚呂に敵わない幻海の年老いた状態に修行つけられてS級まで行けるのかいまいち納得いかなかった 地獄の特訓と蔵馬の栄養ドリングのおかげだ
124 22/04/24(日)13:43:20 No.920255434
>飛影と戦ったやつほとんど死んでるから飛影を挑発したのが悪い >逆に武威はなんで生かしたのかわからん でも死にたきゃ勝手に死ね 俺は指図されるのが嫌いでな って台詞はかっこいいぞ!
125 22/04/24(日)13:43:29 No.920255466
朱雀たちが居たところなんなんだよ
126 22/04/24(日)13:43:30 No.920255474
>なんでB級の戸愚呂に敵わない幻海の年老いた状態に修行つけられてS級まで行けるのかいまいち納得いかなかった 名選手が必ずしも名監督にはならないように選手としては微妙でも指導者としてはすこぶる優秀な人はいる
127 22/04/24(日)13:43:44 No.920255548
あの鈴木でさえ強くなったのに武威君に才能ないみたいな言い方はよさないか
128 22/04/24(日)13:43:52 No.920255599
>朱雀たちが居たところなんなんだよ そういやあそこってどこなの?魔界?
129 22/04/24(日)13:43:55 No.920255616
初期の幽助が捕まえたやつって多分ほとんどが霊界の自作自演だよね
130 22/04/24(日)13:44:21 No.920255753
>>朱雀たちが居たところなんなんだよ >そういやあそこってどこなの?魔界? 霊界の手が及ぶ範囲の魔界だろ
131 22/04/24(日)13:44:26 No.920255788
毎日S級妖怪の用意したうまい飯食ってるんだ強くもなる
132 22/04/24(日)13:44:29 No.920255809
>>武威さんもうまい食事と適度な運動したら強くなったのかな… >他と違って一人だけ伸びしろなさそうな印象勝手に持ってる 独学でやって体痛めつける事しかやってなさそうなんだよなあいつ そういう奴がちゃんと師匠ついたら化けると思う
133 22/04/24(日)13:44:44 No.920255902
B以下の魔族はこっそり人間界に忍び込んで好きなように暮らしてたほうがいいのかな
134 22/04/24(日)13:44:50 No.920255934
朱雀がいたとこは町田みたいなもんだ
135 22/04/24(日)13:44:57 No.920255972
>あの鈴木でさえ強くなったのに武威君に才能ないみたいな言い方はよさないか 適度な運動と旨い飯が足りなかったな
136 22/04/24(日)13:45:18 No.920256072
武威はもうなんか「あるよあるよ!」の印象で上書きされてしまった
137 22/04/24(日)13:45:23 No.920256100
やめてくれないか突然町田をディスりだすのは
138 22/04/24(日)13:45:27 No.920256128
捏造技だけでプレイアブルになってたな
139 22/04/24(日)13:45:51 No.920256258
>名選手が必ずしも名監督にはならないように選手としては微妙でも指導者としてはすこぶる優秀な人はいる そもそも実力で言っても微妙ではなかろうし技術面は圧倒的じゃないかな
140 22/04/24(日)13:45:58 No.920256281
朱雀って死んだんだっけ? 生きてたらマスコット枠の鳥と合わせてこいつも仲間入りしたんだろうか…
141 22/04/24(日)13:46:05 No.920256318
純粋に人間なのにA級?S級?相当まで到達した仙水って凄かったんだな
142 22/04/24(日)13:46:18 No.920256400
>捏造技だけでプレイアブルになってたな つーか幽白のゲームって知らん技多すぎ
143 22/04/24(日)13:46:19 No.920256406
鎧来てるし顔長いしオーラ溢れさせるしカイオウみたいだな武威
144 <a href="mailto:美しい魔闘家鈴木">22/04/24(日)13:46:22</a> [美しい魔闘家鈴木] No.920256428
私の名を呼ぶときは美しいを付けろ
145 22/04/24(日)13:46:34 No.920256486
鴉は最後までいい感じだったけど武威は鎧脱いだら残念だったな… 鎧と斧もってるうちはかっこよかったのに
146 22/04/24(日)13:46:39 No.920256508
>私の名を呼ぶときは美しいを付けろ うるせーぞ田中
147 22/04/24(日)13:47:15 No.920256696
鈴木は妖怪のくせに日本人みたいな名前をなんで名乗ってたのか
148 22/04/24(日)13:47:15 No.920256698
>武威はもうなんか「あるよあるよ!」の印象で上書きされてしまった 正直アニメで見てた時間より格ゲーの活躍見てた時間のが長くなってる
149 22/04/24(日)13:47:19 No.920256726
>鴉は最後までいい感じだったけど武威は鎧脱いだら残念だったな… >鎧と斧もってるうちはかっこよかったのに それなりに男前だったろ!?
150 22/04/24(日)13:47:29 No.920256786
朱雀はビジュアルも技もかっこいい上マスコットまでついてるのに本当に一切の容赦なく死んだよな…
151 22/04/24(日)13:47:50 No.920256889
>純粋に人間なのにA級?S級?相当まで到達した仙水って凄かったんだな あいつマジで天才中の天才だよね
152 22/04/24(日)13:47:58 No.920256930
武威は出るなら骸側の下っ端入りとかのが可能性はあったんじゃねえかな
153 22/04/24(日)13:48:01 No.920256947
>朱雀って死んだんだっけ? >生きてたらマスコット枠の鳥と合わせてこいつも仲間入りしたんだろうか… 人間あからさまに食う系は無理とかじゃねえかな…
154 22/04/24(日)13:48:05 No.920256973
鴉が実はちっちゃいメガネかけてたの最近知った
155 22/04/24(日)13:48:16 No.920257026
魔界の共通語は日本語だからな…
156 22/04/24(日)13:48:22 No.920257059
無口なキャラが急にペラペラと喋りだすと格が落ちるからね…
157 22/04/24(日)13:48:26 No.920257082
武威って格ゲーにいたっけ なんかよくわからないシステムのゲームのやつには居た気がするけど
158 22/04/24(日)13:48:46 No.920257199
>鈴木は妖怪のくせに日本人みたいな名前をなんで名乗ってたのか 強い妖戦士田中だの美しい魔闘家鈴木だの名乗っていて素顔は隠してたから何かメンタル的な問題あるんじゃねえかな…
159 22/04/24(日)13:48:55 No.920257237
蔵馬が丁寧な解説したけど瞬殺された印象の方がやっぱり強い
160 22/04/24(日)13:48:57 No.920257254
>>純粋に人間なのにA級?S級?相当まで到達した仙水って凄かったんだな >あいつマジで天才中の天才だよね あの変な闘衣のセンスはある意味天才
161 22/04/24(日)13:49:15 No.920257338
朱雀は一応死んだはずだけど後から誰かに助けられて…って説明で出てきてもおかしくはない感じだったような
162 22/04/24(日)13:49:36 No.920257467
>鈴木は妖怪のくせに日本人みたいな名前をなんで名乗ってたのか 何か日本の憧れがあったんじゃないかな 発明品も皆日本のおとぎ話がモチーフだし
163 22/04/24(日)13:49:43 No.920257505
(田中の素性が妖怪だったか人間だったか思い出している)
164 22/04/24(日)13:49:45 No.920257517
>武威って格ゲーにいたっけ >なんかよくわからないシステムのゲームのやつには居た気がするけど fu1005795.mp4
165 22/04/24(日)13:49:47 No.920257527
たぶん魔界の飛び地みたいなもんだったんだろうな朱雀の本拠地…
166 22/04/24(日)13:50:09 No.920257639
朱雀ってなんで死んだっけ ギリギリまでひきつけたショットガン?
167 22/04/24(日)13:50:10 No.920257648
>>朱雀たちが居たところなんなんだよ >そういやあそこってどこなの?魔界? 今確認してみたら妖魔街って言う魔界にある異界の犯罪者達が逃げ住む場所ってあった
168 22/04/24(日)13:50:19 No.920257698
ヒロインにあれだけのことしてよく飛影は仲間キャラになれたな…
169 22/04/24(日)13:50:36 No.920257776
まぁ美しい魔闘家鈴木は色んな技使える才能は有ったから武威より見込み有りそう
170 22/04/24(日)13:50:43 No.920257818
暗黒武闘会?も霊界が誘導してそうだなあって 地上にいる雑魚どものガス抜き&危険な奴のマークの為に
171 22/04/24(日)13:51:00 No.920257895
>朱雀は一応死んだはずだけど後から誰かに助けられて…って説明で出てきてもおかしくはない感じだったような いかにも仲間になりそうなタイプの顔だったけど人気でなかったんだろうね あと倒し方が分身同時消しだから戦い考えるのクソ面倒だし
172 22/04/24(日)13:51:13 No.920257961
裏々島の戦闘中に語りだす駆け引きが妙に記憶に残ってる 確かに浦島太郎のおとぎ話はなんでバッドエンドなんだって思ってたし
173 22/04/24(日)13:51:14 No.920257967
>fu1005795.mp4 なにこのクソゲー!?
174 22/04/24(日)13:51:22 No.920258011
>武威って格ゲーにいたっけ https://youtu.be/QgzFpG5eZkI
175 22/04/24(日)13:51:26 No.920258037
仙水は服のセンス以外は凄い高いよ
176 22/04/24(日)13:51:27 No.920258047
>朱雀ってなんで死んだっけ >ギリギリまでひきつけたショットガン? 命を燃やしたショットガンのかつてない力で全滅させた
177 22/04/24(日)13:51:33 No.920258080
>地上にいる雑魚どものガス抜き これはコエンマが普通にそう言ってるが
178 22/04/24(日)13:51:45 No.920258147
>今確認してみたら妖魔街って言う魔界にある異界の犯罪者達が逃げ住む場所ってあった 魔界の入り口とは…
179 22/04/24(日)13:51:55 No.920258202
分身一人でも無事ならセーフだっけ 鍛えたら強そうだよね
180 22/04/24(日)13:52:28 No.920258358
読み返すとこんなだったっけ…?ってなる朱雀戦
181 22/04/24(日)13:52:39 No.920258421
飛影も蔵馬と出会った頃はそんな小物ムーブなかったのに
182 22/04/24(日)13:52:57 No.920258521
朱雀の「うあああかつてない力が来る!」って言うフワッとした台詞結構ツボ
183 22/04/24(日)13:52:58 No.920258522
>なにこのクソゲー!? 戸愚呂がどれだけ優しい選択肢を引くかっていうお祈りゲー
184 22/04/24(日)13:53:06 No.920258570
>>今確認してみたら妖魔街って言う魔界にある異界の犯罪者達が逃げ住む場所ってあった >魔界の入り口とは… 強すぎると出入り不自由なだけだしね
185 22/04/24(日)13:53:29 No.920258722
俺は暗黒武術会のドラマCDも聴いていた男
186 22/04/24(日)13:53:36 No.920258762
>朱雀の「うあああかつてない力が来る!」って言うフワッとした台詞結構ツボ googleのサジェストでもしっかり出てきてダメだった
187 22/04/24(日)13:53:42 No.920258795
小者時代の飛影といい乱童といい朱雀といい大体似たような性格してる
188 22/04/24(日)13:53:43 No.920258807
>>今確認してみたら妖魔街って言う魔界にある異界の犯罪者達が逃げ住む場所ってあった >魔界の入り口とは… どういうルートか分からんが幽助達2時間後に到着してるぜ!
189 22/04/24(日)13:53:48 No.920258827
>読み返すとこんなだったっけ…?ってなる朱雀戦 合間合間に学校パートが入るアニメだと引き伸ばし感が凄い強い
190 22/04/24(日)13:54:12 No.920258970
>俺は暗黒武術会のドラマCDも聴いていた男 バンドバトルなら家にあるな
191 22/04/24(日)13:54:42 No.920259134
アニメで見ると凄いアニオリっぽい感じあるんだよな四聖獣編…
192 22/04/24(日)13:55:19 No.920259351
初期は本当設定固まってなかったんだなって読み返すと実感する 原作者はバトル漫画への転向タイミングを最初から計ってたそうだが
193 22/04/24(日)13:55:24 No.920259375
>>俺は暗黒武術会のドラマCDも聴いていた男 >バンドバトルなら家にあるな 飛影が木琴叩けるという知識が印象に残ってる
194 22/04/24(日)13:55:28 No.920259397
初期の霊界探偵の話しって魔界のチンピラ相手にしてた感じだったんだな… キムタクが如くみたいな感じで
195 22/04/24(日)13:55:38 No.920259448
>>fu1005795.mp4 >なにこのクソゲー!? 実力差を原作に忠実再現!
196 22/04/24(日)13:56:02 No.920259574
ムルグがきちんと死ぬのもアニメだけ
197 22/04/24(日)13:56:07 No.920259602
>分身一人でも無事ならセーフだっけ >鍛えたら強そうだよね かませにちょうどいいということでもある
198 22/04/24(日)13:56:13 No.920259633
>俺は暗黒武術会のドラマCDも聴いていた男 ジグザクを始め今聞くと愉快な曲が多過ぎる…
199 22/04/24(日)13:56:32 No.920259727
話題にも上がらない乱童
200 22/04/24(日)13:56:38 No.920259766
アニメだと暗黒武術会もコエンマパートおすぎだし…
201 22/04/24(日)13:56:45 No.920259796
最終的に下手すると乱童以上に異物感がある四聖獣
202 22/04/24(日)13:57:28 No.920260012
乱童見た目も技も決着もしょっぱすぎるからなあいつ
203 22/04/24(日)13:57:39 No.920260082
武術会編は今でも大好きだが四聖獣編は今読むと何かこそばゆい…
204 22/04/24(日)13:57:41 No.920260098
何度か読んでても飛影鞍馬ともうひとりのお礼に魂を食べてあげようのやつの名前が思い出せない
205 22/04/24(日)13:57:52 No.920260145
乱童はCV井上遙だったのがなんか良かった
206 22/04/24(日)13:58:15 No.920260261
謎の拳法家 珍宝
207 22/04/24(日)13:58:33 No.920260348
>何度か読んでても飛影鞍馬ともうひとりのお礼に魂を食べてあげようのやつの名前が思い出せない 剛鬼だ 声は若本規夫
208 22/04/24(日)13:58:33 No.920260351
>ムルグがきちんと死ぬのもアニメだけ よくあの鳥の名前覚えてたな!
209 22/04/24(日)13:58:42 No.920260403
>最終的に下手すると乱童以上に異物感がある四聖獣 魔界の規模を考えたら下の下の塵芥レベルで それであんな派手にイキって動いてるからな…
210 22/04/24(日)13:59:08 No.920260547
>武術会編は今でも大好きだが四聖獣編は今読むと何かこそばゆい… (チンポ頭の事だろうか)
211 22/04/24(日)13:59:09 No.920260557
当時時点でのちょい厄介な敵としてはちょうどいいよ乱童
212 22/04/24(日)13:59:23 No.920260626
是流くらいならまだしもimgで風丸のスレは未だ見たことがない
213 22/04/24(日)13:59:49 No.920260761
>ムルグがきちんと死ぬのもアニメだけ 今考えるとモルグの表記ゆれだろうか
214 22/04/24(日)13:59:55 No.920260798
霊獣モチーフの敵って大概微妙なイメージがあるの幽白のせいかもしれん
215 22/04/24(日)14:00:04 No.920260860
>剛鬼だ >声は若本規夫 当時だと普通のキャスティングなんだろうけどなんか勿体ねぇ!
216 22/04/24(日)14:00:12 No.920260898
殺し屋黒田の戦い方が気になりすぎる
217 22/04/24(日)14:00:28 No.920260985
>是流くらいならまだしもimgで風丸のスレは未だ見たことがない ハンタの忍者ならまだしもそっちは語れるほど話題ないだろ
218 22/04/24(日)14:00:29 No.920260988
>是流くらいならまだしもimgで風丸のスレは未だ見たことがない 俺は是流も初めて見たかな…
219 22/04/24(日)14:00:50 No.920261111
青龍以外にはそこそこ苦戦してた気がする
220 22/04/24(日)14:01:22 No.920261303
>>最終的に下手すると乱童以上に異物感がある四聖獣 >魔界の規模を考えたら下の下の塵芥レベルで >それであんな派手にイキって動いてるからな… 魔界めっちゃ広いそうなのでたまたま周りに強い妖怪がいなくて勘違いしてた説
221 22/04/24(日)14:01:32 No.920261351
>>ムルグがきちんと死ぬのもアニメだけ >今考えるとモルグの表記ゆれだろうか ムルグはヒンディー語で鶏肉って意味だって…酷え…
222 22/04/24(日)14:01:35 No.920261374
主人公なのに必殺技のレパートリー少なすぎ問題
223 22/04/24(日)14:02:16 No.920261573
>青龍以外にはそこそこ苦戦してた気がする 飛影はるろ剣の斎藤みたいに相手の格落としちゃうからな…
224 22/04/24(日)14:02:27 No.920261627
>ムルグはヒンディー語で鶏肉って意味だって…酷え… ええ…
225 22/04/24(日)14:02:31 No.920261650
>主人公なのに必殺技のレパートリー少なすぎ問題 そのせいでゲームだと霊撃パンチとかなんかしょっぱい技があったな
226 22/04/24(日)14:02:31 No.920261653
ショットガンすらなんかそんなに使われてるの見たことない
227 22/04/24(日)14:03:07 No.920261859
>主人公なのに必殺技のレパートリー少なすぎ問題 それで例のゲームで霊拳とか捏造されてたな…
228 22/04/24(日)14:03:35 No.920262000
>魔界めっちゃ広いそうなのでたまたま周りに強い妖怪がいなくて勘違いしてた説 まあ北斗で言うと牙の一族とかそんなポジションだと思う
229 22/04/24(日)14:03:39 No.920262020
ショットガンって原作だと2回ぐらいしか使ってなかった気がする
230 22/04/24(日)14:03:49 No.920262076
必殺技多いって言っても結局何かポーズが変わるだけなのが大半だし…
231 22/04/24(日)14:03:50 No.920262081
>アニメだと暗黒武術会もコエンマパートおすぎだし… 桑原の姉ちゃんと左京さんのパートもあるし…
232 22/04/24(日)14:04:15 No.920262224
必殺扱いされてるけどショットガンはダメな技だっけ
233 22/04/24(日)14:04:27 No.920262285
霊光弾とショットガンどっちも使ってるよね幽助
234 22/04/24(日)14:04:28 No.920262290
左京の謎ラブストーリはなんだったんだまじで
235 22/04/24(日)14:04:33 No.920262318
というか同じ技だものショットガンと霊光弾
236 22/04/24(日)14:04:53 No.920262444
霊丸より殴ってるイメージのほうが強い
237 22/04/24(日)14:05:14 No.920262560
>霊丸より殴ってるイメージのほうが強い 大体のボスに効かないからね霊丸
238 22/04/24(日)14:05:30 No.920262667
>青龍以外にはそこそこ苦戦してた気がする なのでアニメで尺稼ぎにAパートで苦戦させる
239 22/04/24(日)14:05:42 No.920262738
回数制限がね…