虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヤマア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/24(日)12:16:29 No.920227847

    ヤマアラシのトゲってどう? 600円くらい

    1 22/04/24(日)12:18:26 No.920228394

    どうと言われても…

    2 22/04/24(日)12:22:19 No.920229548

    何味?

    3 22/04/24(日)12:23:25 No.920229876

    ダーツの矢に

    4 22/04/24(日)12:23:35 No.920229931

    生き物が身体から作り出したとは思えない鋭さで驚く

    5 22/04/24(日)12:24:26 No.920230242

    ヘラブナ釣りのウキにしよう

    6 22/04/24(日)12:24:27 No.920230250

    中空になってて刺さると血が止まらなくなるんだっけ?殺意高くて驚いた記憶がある

    7 22/04/24(日)12:24:31 No.920230273

    動物園で売ってたら買う

    8 22/04/24(日)12:24:42 No.920230338

    ハードオフだったら買ってくれるんじゃない

    9 22/04/24(日)12:25:26 No.920230581

    これ素材にして何作れるかな

    10 22/04/24(日)12:25:46 No.920230694

    あまりにデカかったら銃刀法にひっかかるのかな

    11 22/04/24(日)12:26:06 No.920230778

    折れるので抜けないとも聞く

    12 22/04/24(日)12:26:32 No.920230916

    飛び道具に使えそう

    13 22/04/24(日)12:28:29 No.920231495

    サムネでイメぐぐったら > weapons そうだね

    14 22/04/24(日)12:30:16 No.920232057

    こういううにいた気がする

    15 22/04/24(日)12:30:17 No.920232070

    トゲ抜いてやるとマジかよトゲないから傷つけないじゃんって感じでめちゃくちゃベタベタしてくるらしいな

    16 22/04/24(日)12:31:12 No.920232360

    ちょっと欲しいようなあっても特に何かに使えるわけでもないのに甥が来た時怖いような…

    17 22/04/24(日)12:33:12 No.920232979

    大型の肉食獣も避ける

    18 22/04/24(日)12:35:36 No.920233750

    昔動物園で買ってずっとしまってある

    19 22/04/24(日)12:35:59 No.920233883

    痛そう fu1005626.mp4

    20 22/04/24(日)12:36:50 No.920234188

    ちょっと哺乳類では見ない殺意の形してる

    21 22/04/24(日)12:37:10 No.920234275

    余裕で人を殺傷できると確信させられる鋭さと硬度

    22 22/04/24(日)12:37:24 No.920234364

    ベニヤ板ぐらいなら気軽に貫通するから まじで危険

    23 22/04/24(日)12:38:16 No.920234638

    欲しいと思ってたけど間違って刺さったら大変そうだな…やめとこ

    24 22/04/24(日)12:41:57 No.920235749

    ヤマアラシのジレンマ… fu1005645.jpg

    25 22/04/24(日)12:42:55 No.920236080

    >ヤマアラシのジレンマのジレンマ…

    26 22/04/24(日)12:43:27 No.920236261

    捕食失敗して顔に刺さってるやつが痛々しい

    27 22/04/24(日)12:45:05 No.920236797

    ケラチンで一纏めにされてるけど先端部とかは昆虫類の牙みたいに金属元素含んでたりとかするのかな

    28 22/04/24(日)12:45:12 No.920236847

    いつ見ても普通に団子になって寝てるからな…

    29 22/04/24(日)12:45:14 No.920236853

    動物園で動物由来のお土産ってあまりなさそうだけど 抜け毛とか落ちた角とか売ったら条約違反とかになるのかな

    30 22/04/24(日)12:45:21 No.920236900

    >ベニヤ板ぐらいなら気軽に貫通するから >まじで危険 ひええ

    31 22/04/24(日)12:47:07 No.920237502

    >動物園で動物由来のお土産ってあまりなさそうだけど >抜け毛とか落ちた角とか売ったら条約違反とかになるのかな ペンギンのふわふわ毛売ってる水族館はあったから大丈夫じゃないか?

    32 22/04/24(日)12:47:36 No.920237640

    こいつらの0距離ヒップアタックが鉄山靠みたいに加速するからやばい

    33 22/04/24(日)12:47:42 No.920237668

    硬いの?

    34 22/04/24(日)12:49:47 No.920238415

    そうか人間なら指で摘んで簡単に抜けるけど野生動物は出来ないもんな…

    35 22/04/24(日)12:52:27 No.920239264

    顔中にトゲが刺さりまくってる大型猫科の写真はたまにみる

    36 22/04/24(日)12:53:34 No.920239630

    >動物園で動物由来のお土産ってあまりなさそうだけど >抜け毛とか落ちた角とか売ったら条約違反とかになるのかな 鳥の羽レベルでも輸出不可能があるから気をつけてね

    37 22/04/24(日)12:54:55 No.920240095

    >硬いの? スチール缶なら穴あけできる

    38 22/04/24(日)12:55:14 No.920240197

    野生の生き物は自分で抜けないしこんなの刺さったら死ぬのでは

    39 22/04/24(日)12:55:28 No.920240282

    ぐぐったらヤマアラシのトゲが刺さりまくった犬の画像出てきてヒッってなった

    40 22/04/24(日)12:55:32 No.920240306

    人間相手でもこれで防御してくるのかな

    41 22/04/24(日)12:56:02 No.920240462

    ヤマアラシは、積極的に外敵に攻撃をしかける攻撃的な性質をもつ。 肉食獣などに出会うと、尾を振り、後ろ足を踏み鳴らすことで相手を威嚇するだけでなく、頻繁に背中の針を逆立てて、相手に対し後ろ向きに突進する。 本種の針毛は硬く、その強度はゴム製長靴を貫く程であり、 また捕食された場合でも針が相手の柔らかい口内や眼球、内臓を突き破り感染症や疾患を引き起こさせ、場合によっては死亡させることが知られている。 このため、クマやトラといった大型の捕食動物でも本種を襲うケースは少ない。 前述の攻撃的な性質はここに要因するとみられている。

    42 22/04/24(日)12:56:12 No.920240521

    ドスドス https://twitter.com/tobuzoo7/status/1116948699429478400

    43 22/04/24(日)12:56:50 No.920240693

    中が中空だから軽くてしなやかでその割に頑丈は敵にとっては糞素材

    44 22/04/24(日)12:58:05 No.920241039

    割と懐きやすくなでなでに弱い

    45 22/04/24(日)12:58:08 No.920241068

    ヤマアラシの針でイメググると無惨なだけんの群れが現れるぞ

    46 22/04/24(日)12:58:39 No.920241229

    fu1005703.jpeg

    47 22/04/24(日)12:58:40 No.920241236

    >人間相手でもこれで防御してくるのかな fu1005704.jpg

    48 22/04/24(日)12:58:44 No.920241253

    >なでなでに弱い 強い動物のが少ないのでは?

    49 22/04/24(日)12:59:09 No.920241381

    すっげー抜ける!

    50 22/04/24(日)12:59:15 No.920241422

    やだ…ぐぐらない…

    51 22/04/24(日)12:59:43 No.920241569

    流石に飢えて死にそうで見つけた獲物がヤマアラシだったら 肉食獣も棘に構わず食うみたいね

    52 22/04/24(日)13:00:04 No.920241682

    針のカウンターが無効なのは人間の飛び道具くらい?

    53 22/04/24(日)13:00:19 No.920241766

    >fu1005703.jpeg エルデンリングでよく見る

    54 22/04/24(日)13:00:20 No.920241772

    >トゲ抜いてやるとマジかよトゲないから傷つけないじゃんって感じでめちゃくちゃベタベタしてくるらしいな ヤマアラシのジレンマって本当なんだな…

    55 22/04/24(日)13:00:21 No.920241780

    >fu1005703.jpeg こいつヤバい

    56 22/04/24(日)13:00:23 No.920241786

    >fu1005704.jpg なそ にん

    57 22/04/24(日)13:00:49 No.920241903

    鼻から脳まで刺さって死んだライオンがいたとか

    58 22/04/24(日)13:01:02 No.920241973

    プラスチックみたいだよね

    59 22/04/24(日)13:01:13 No.920242024

    >fu1005703.jpeg まるで悲壮感が無いのが笑う やっぱりすげえぜ…ラーテル!

    60 22/04/24(日)13:01:17 No.920242048

    カタログで箸の束

    61 22/04/24(日)13:01:25 No.920242101

    抜けなかったら食われるし

    62 22/04/24(日)13:02:21 No.920242412

    >>硬いの? >スチール缶なら穴あけできる こわ…

    63 22/04/24(日)13:02:47 No.920242554

    こんな太いの何本も飛ばしてくるとかヤバくない??

    64 22/04/24(日)13:03:50 No.920242896

    >こんな太いの何本も飛ばしてくるとかヤバくない?? 全方位ミサイルを撃つヤマアラシを想像した

    65 22/04/24(日)13:03:50 No.920242899

    ヒトってすごいやつなんだなって思った

    66 22/04/24(日)13:04:49 No.920243253

    野生動物なら抜け出せない罠なんかも 手があれば簡単に外せる

    67 22/04/24(日)13:05:05 No.920243344

    >fu1005703.jpeg コイツらのこの頑強さはなんなの…

    68 22/04/24(日)13:05:17 No.920243419

    普通に売ってるんだな http://jamkobayashi.com/?pid=136670124

    69 22/04/24(日)13:05:56 No.920243635

    ラーテルは隣の檻のライオンだかトラだかを狩りたすぎて檻の下の地面掘って潜り込んで隣の檻行ったりするからな

    70 22/04/24(日)13:06:07 No.920243692

    箸にしたらオシャレかもしれない

    71 22/04/24(日)13:06:48 No.920243910

    >>こんな太いの何本も飛ばしてくるとかヤバくない?? >全方位ミサイルを撃つヤマアラシを想像した カミューラ・ランバンの仇!

    72 22/04/24(日)13:06:50 No.920243926

    >普通に売ってるんだな >http://jamkobayashi.com/?pid=136670124 意外と高いな

    73 22/04/24(日)13:06:56 No.920243956

    人間の手はやせいを失わせるからな…

    74 22/04/24(日)13:07:12 No.920244058

    肩の板に仕込んでおきたい

    75 22/04/24(日)13:07:32 No.920244162

    >意外と高いな 一回抜けたら一晩で生えてくるもんでもないだろう

    76 22/04/24(日)13:07:43 No.920244224

    冬の徳山動物園でめちゃくちゃ仲良く団子になってたな… 風が吹くたびに震えてたが…

    77 22/04/24(日)13:08:29 No.920244481

    ヤマアラシだってトゲ売って生計立ててるんだぞ

    78 22/04/24(日)13:09:10 No.920244705

    >冬の徳山動物園でめちゃくちゃ仲良く団子になってたな… >風が吹くたびに震えてたが… 寒いと固まるのか… 猿団子みたいだな…

    79 22/04/24(日)13:09:29 No.920244794

    >ヤマアラシだってトゲ売って生計立ててるんだぞ 急に50本ぐらい買いたくなってきた

    80 22/04/24(日)13:09:58 No.920244953

    吹き矢などで

    81 22/04/24(日)13:10:10 No.920245002

    なにか加工して使えないものか…

    82 22/04/24(日)13:10:19 No.920245047

    飼育員さんがよくほうきで撫でて針を立てて見せてくれる

    83 22/04/24(日)13:10:38 No.920245154

    暗殺できそう

    84 22/04/24(日)13:10:51 No.920245211

    お箸に出来そう

    85 22/04/24(日)13:10:53 No.920245220

    倒すとドロップするアイテム

    86 22/04/24(日)13:11:04 No.920245293

    神秘の島だかでヤマアラシの針を鏃にして矢を作るくだりがあったが納得の鋭さと強度だ

    87 22/04/24(日)13:11:14 No.920245345

    >割と懐きやすくなでなでに弱い どうやってなでなでするの…?

    88 22/04/24(日)13:11:25 No.920245407

    >急に50本ぐらい買いたくなってきた 3万円になります

    89 22/04/24(日)13:11:30 No.920245425

    殺人トリックに使えそう犯人はヤマアラシでしたとか

    90 22/04/24(日)13:11:58 No.920245568

    >>割と懐きやすくなでなでに弱い >どうやってなでなでするの…? ちゅーるあげる

    91 22/04/24(日)13:12:24 No.920245695

    >なにか加工して使えないものか… 下手に加工するよりそのまま武器にしたほうが強そう 今売られてる針を犯罪に使うやつ出てきたら売れなくなるんだろうな

    92 22/04/24(日)13:12:33 No.920245751

    >どうやってなでなでするの…? 人間だってヒゲを下から上になでたらジョリジョリするけど上から下になでたらジョリジョリしないのと同じ

    93 22/04/24(日)13:12:43 No.920245812

    ちゅーるってヤマアラシにも効くんだ… というか撫でられる領域あるのか…

    94 22/04/24(日)13:13:10 No.920245965

    これ抜けたらまた生えてくるの?無敵じゃない?

    95 22/04/24(日)13:13:17 No.920245993

    >fu1005703.jpeg 別にって顔してんな

    96 22/04/24(日)13:13:25 No.920246045

    >>普通に売ってるんだな >>http://jamkobayashi.com/?pid=136670124 >意外と高いな 写真の量で600円かと思ったら一本600円だった…

    97 22/04/24(日)13:13:56 No.920246205

    飼育係には頭から寄っていく

    98 22/04/24(日)13:14:51 No.920246492

    狩には成功したけどグサグサ血塗れで弱ってる動画か何かここで見た気がする

    99 22/04/24(日)13:14:58 No.920246528

    ハリネズミも機嫌悪いと体グイグイ押し付けて攻撃してくるね

    100 22/04/24(日)13:15:00 No.920246541

    https://youtu.be/7seEKCwcGvw ヤマアラシキャッツ!

    101 22/04/24(日)13:16:15 No.920246938

    俺のヒゲも売れるかな