ちゃん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)11:51:08 No.920220728
ちゃんと今の性能を有効活用できてる人もいるから評価が難しいやつ
1 22/04/24(日)11:54:23 No.920221584
抜刀入れ替えに 高威力のエリアル抜刀をいれてくれるだけでいいんだ
2 22/04/24(日)11:57:22 No.920222399
ブレイブ強溜めを調整して搭載してほしい…
3 22/04/24(日)11:59:47 No.920223076
誰が使っても似たようなダメージ出る武器より 上手くなるともっとダメージ出る修練の余地ある武器のほうがいいと思う
4 22/04/24(日)12:01:03 No.920223483
なんでIBでほぼほぼ冰気型にみんなが向かったと思ってるんだ今の真溜め激昂の儀式大剣は
5 22/04/24(日)12:01:38 No.920223692
こいつランスより打点低いらしいな
6 22/04/24(日)12:02:51 No.920224053
サンブレイクではムーンブレイク復活するかな
7 22/04/24(日)12:05:25 No.920224785
長らく大剣は使いやすさと安定感が売りだったが…
8 22/04/24(日)12:06:28 No.920225087
>誰が使っても似たようなダメージ出る武器より >上手くなるともっとダメージ出る修練の余地ある武器のほうがいいと思う エスパー専用武器よりお手軽脳死武器の方が強かったらやってられないよね
9 22/04/24(日)12:06:39 No.920225149
>なんでIBでほぼほぼ冰気型にみんなが向かったと思ってるんだ今の真溜め激昂の儀式大剣は 冰気で抜刀じゃない会心を積んだ大剣は 新旧要素融合の到達点な感じがある
10 22/04/24(日)12:06:53 No.920225223
うまい人とそうでない人の落差が一番大きい武器だと思う
11 22/04/24(日)12:07:38 No.920225421
慣れると無限にカウンターし続けられる
12 22/04/24(日)12:07:42 No.920225441
モンスターの頭があと3秒後に来る予知をして溜め3するのは使いやすくないと思う 溜めながら動けてあっ頭きた殴ろうできるハンマーのほうが初心者向けだった
13 22/04/24(日)12:09:22 No.920225885
とりあえず溜めして殴られそうな時や距離が離れたときはガードタックルに切り替える くらいしか出来ないよ俺は…
14 22/04/24(日)12:09:25 No.920225899
ゲージ管理は無いのでお手軽初心者武器ということで…
15 22/04/24(日)12:10:12 No.920226126
なんか妙に判定狭い気がする そこ外すの!?みたいな
16 22/04/24(日)12:10:38 No.920226233
俺は惰弱なオタクだから激昂斬を選ぶぜ!
17 22/04/24(日)12:13:09 No.920226943
>なんでIBでほぼほぼ冰気型にみんなが向かったと思ってるんだ今の真溜め激昂の儀式大剣は 冰気自体が強いんで真溜めもするよ! というか納刀しなくてもいいのが利点の片手すら冰気強いよ!
18 22/04/24(日)12:14:41 No.920227349
IBの最後が完成系だったと思う あれならどっちの需要も満たしてたのに
19 22/04/24(日)12:15:28 No.920227552
今の敵の立ち回り速度にスリンガー短縮すらない真溜めは長過ぎるんよ
20 22/04/24(日)12:15:32 No.920227568
真溜めの1段目いらない
21 22/04/24(日)12:15:48 No.920227656
結局大剣選ぶ意味って真溜めをぶち当てて4桁拝みたいになる 効率なんて知らん!
22 22/04/24(日)12:15:55 No.920227678
氷気錬成は4部位固定でありながら単純にクソ強いから抜刀大剣が強くなっただけでしかねえんだ というか一番強くなるのは弓だ
23 22/04/24(日)12:16:31 No.920227861
>氷気錬成は4部位固定でありながら単純にクソ強いから抜刀大剣が強くなっただけでしかねえんだ >というか一番強くなるのは弓だ 別に他が強くなるのはどうでもいいよ
24 22/04/24(日)12:17:16 No.920228059
俺はもうついていけなくなってスラアクに移ったよ 使いこなせる人凄いよ
25 22/04/24(日)12:17:45 No.920228192
溜めがむしろ罠じみてると感じる時がたまにある
26 22/04/24(日)12:17:46 No.920228200
最近になって迷走しだした武器
27 22/04/24(日)12:18:29 No.920228409
>最近になって迷走しだした武器 MHWからだからもう4年経つんだよなあ…
28 22/04/24(日)12:18:31 No.920228424
何も考える毒大剣ぶん回すのが楽しかったんだが…
29 22/04/24(日)12:18:50 No.920228515
>今の敵の立ち回り速度にスリンガー短縮すらない真溜めは長過ぎるんよ 重量武器が全体的に敵のスピードに置いていかれてるからどうしようもない
30 22/04/24(日)12:19:11 No.920228601
IB大剣が真に強いのはジャンプ攻撃 ハンマーもチャージアックスも笛もジャンプが強い 単純なモーション値だけでなく行動速度が速すぎる 特にチャージアックスはそんな高速変形攻撃できるなら地上もその速度で変形しろ
31 22/04/24(日)12:19:23 No.920228654
抜刀100%は強いなってずっと思ってたけど今の仕様だと大剣以外でも全然使いどころ無いです…
32 22/04/24(日)12:19:29 No.920228680
なかなか当てられないけど溜め3頭に当てられたときの快感は他には代えられない
33 22/04/24(日)12:19:31 No.920228689
なんで肩入れ出したの?
34 22/04/24(日)12:19:35 No.920228715
たまに使うだけだから睡眠で任されたときの空気でニヤニヤしちゃう
35 22/04/24(日)12:19:57 No.920228838
今のこいつは俺にはアクションの選択肢が多すぎる
36 22/04/24(日)12:20:18 No.920228932
テクニカルな武器ってコンセプトは面白いし好きだよ 大剣を魔改造してやるな
37 22/04/24(日)12:20:28 No.920228986
肩から角が懐かしいね…
38 22/04/24(日)12:21:02 No.920229161
>なんで肩入れ出したの? 前作で肩で受けてねじ込めたから…
39 22/04/24(日)12:21:06 No.920229186
>重量武器が全体的に敵のスピードに置いていかれてるからどうしようもない こいつこそ昔は敵の高速化に対するカウンターの立場だったんだがなぁ
40 22/04/24(日)12:22:19 No.920229556
>こいつこそ昔は敵の高速化に対するカウンターの立場だったんだがなぁ 作ってる側はそのぺちぺちを想定してなかったんだレウな
41 22/04/24(日)12:22:33 No.920229630
もう色んな武器で肩つかえば良くね…?
42 22/04/24(日)12:22:42 No.920229666
肩いらない
43 22/04/24(日)12:23:04 No.920229758
シンプルに溜めて断空光牙剣みたいなのやってほしい
44 22/04/24(日)12:23:13 No.920229805
何で武器威力上がったら肩の威力も上がるんだよ…
45 22/04/24(日)12:23:30 No.920229904
>もう色んな武器で肩つかえば良くね…? 肩より太刀のカウンターの方がいいかな
46 22/04/24(日)12:23:37 No.920229937
>もう色んな武器で肩つかえば良くね…? ハンマーも水面じゃなくて溜め維持しつつのタックルがあればなあ…
47 22/04/24(日)12:24:25 No.920230237
むしろ新武器で肩出そう
48 22/04/24(日)12:24:28 No.920230254
サンブレイクではあえて弾かせて属性値を入れていくスタイルが来るよ
49 22/04/24(日)12:24:36 No.920230310
極めると肩だけで大抵のモンスター狩れるらしいな 張り付くからDPS高いしスタンも取れるしで
50 22/04/24(日)12:24:38 No.920230317
>作ってる側はそのぺちぺちを想定してなかったんだレウな 炎 剣 リ オ レ ウ ス
51 22/04/24(日)12:25:54 No.920230736
>極めると肩だけで大抵のモンスター狩れるらしいな >張り付くからDPS高いしスタンも取れるしで なんで運営は切断武器にスタン配りまくるんですか…?
52 22/04/24(日)12:26:06 No.920230783
>極めると肩だけで大抵のモンスター狩れるらしいな >張り付くからDPS高いしスタンも取れるしで へべぇショルダーさん…!
53 22/04/24(日)12:26:12 No.920230825
>もう色んな武器で肩つかえば良くね…? ヘビィボウガンのタックルはすごく便利でビビった こんなんもらっていいのかってぐらい
54 22/04/24(日)12:26:25 No.920230885
抜刀ころりんなんて雑なプレイは死ねという気概は好き 虫でホバー移動しながら張り付くのも好き 儀式死ね
55 22/04/24(日)12:26:43 No.920230973
冰気返せ 話はそれからだ
56 22/04/24(日)12:27:05 No.920231064
ハンマーのジャンプ回転斬りあたりに切断属性つけてもバチ当たらないと思う
57 22/04/24(日)12:27:08 No.920231076
肩なんて武器関係無く付いてるんだから本当に全武器に配るべき
58 22/04/24(日)12:27:36 No.920231223
グレートカーリアみたいなことしたいんですけお…
59 22/04/24(日)12:27:40 No.920231240
タックルはまだしもその煽りか抜刀大剣弱くなったのは悲しかった
60 22/04/24(日)12:28:10 No.920231401
儀式の絵面あんまかっこよくないような
61 22/04/24(日)12:28:11 No.920231403
>モンスターの頭があと3秒後に来る予知をして溜め3するのは使いやすくないと思う 予知とかじゃなくて振り向きの確定とか狙いどころがいっぱいあったんだよなぁ… 明確に楽しいポイントだったのに無くしたら無くしたでどっか他で埋め合わせしてくださいよって思う
62 22/04/24(日)12:28:17 No.920231432
>ハンマーのジャンプ回転斬りあたりに切断属性つけてもバチ当たらないと思う ハンマー使ってる身からすると切断いらないから雑にモーション値とスタン値盛って欲しい
63 22/04/24(日)12:28:40 No.920231553
>タックルはまだしもその煽りか抜刀大剣弱くなったのは悲しかった 太刀の抜刀二連の方がダメージ高いししまうの早いししまわなくても移動早いよ
64 22/04/24(日)12:29:24 No.920231775
>太刀の抜刀二連の方がダメージ高いししまうの早いししまわなくても移動早いよ 似た動作という意味では突進縦斬りも抜刀大剣をいじめてる
65 22/04/24(日)12:29:25 No.920231786
テクニカルな武器になっちゃったな~
66 22/04/24(日)12:29:33 No.920231828
素直に振り向いてくれるのは中型くらいまでで 大型は車庫入れじみた動き多いからマジでエスパースキル要求されすぎる
67 22/04/24(日)12:29:57 No.920231956
誰かショルダータックルで咆哮を防げる原理を説明してくれ
68 22/04/24(日)12:30:23 No.920232096
咆哮を肩で受けて下がってきた頭にぶち込む流れは好き 見ろよハンマーなんて咆哮水面で取ってもアッパーなんてあたりゃしねえ
69 22/04/24(日)12:30:29 No.920232133
ハンマーはスタン値増やしてブレイブのカウンターくれ
70 22/04/24(日)12:30:36 No.920232166
太刀のせいで抜刀会心が…絶対許さんぞ…
71 22/04/24(日)12:30:47 No.920232227
>似た動作という意味では突進縦斬りも抜刀大剣をいじめてる いちおう抜刀も軸だったのに そこを補正する技が無いのはなんなんだろうね大剣
72 22/04/24(日)12:31:15 No.920232367
>予知とかじゃなくて振り向きの確定とか狙いどころがいっぱいあったんだよなぁ… 垂直ホバリングの着地とか初心者でもわかりやすい接待ポイントで良かったね 今レイアくらいしかねえ
73 22/04/24(日)12:31:15 No.920232369
エリアル大剣は新鮮で楽しかったんだけども
74 22/04/24(日)12:31:39 No.920232506
ライズ大剣は機動力自体はいいと思うんだよね 蟲ジャンプとの相性もいいし強化納刀あるし 問題は敵のHP上昇傾向とか全体的にどの武器も強い行動ぶちこむの前提調整で大剣は真溜めとかがその位置に来てるから抜刀型の火力調整されてなお足りてないという
75 22/04/24(日)12:32:08 No.920232639
肩だけでこのタイムで狩れますこのタイム未満は肩以下って言いたい人のために肩は必要
76 22/04/24(日)12:32:12 No.920232656
未来予知真溜め出来ないし抜刀ベースだとスラックスのが優秀 俺にはもう大剣を活かしてやる事ができない…
77 22/04/24(日)12:32:21 No.920232709
溜め段階解放して溜め5か6くらいほしい
78 22/04/24(日)12:32:30 No.920232764
>誰かショルダータックルで咆哮を防げる原理を説明してくれ 咆哮も結局は音…空気の振動だ タックルの衝撃で同等の振動を発生させて打ち消していると思われる
79 22/04/24(日)12:32:36 No.920232785
もう使わないだけだからどうでもいい
80 22/04/24(日)12:32:37 No.920232798
モンスターのケツとか発掘した石碑に棒くっつけただけの武器が一番テクニカルなのやっぱおかしいよ
81 22/04/24(日)12:32:47 No.920232852
>>太刀の抜刀二連の方がダメージ高いししまうの早いししまわなくても移動早いよ >似た動作という意味では突進縦斬りも抜刀大剣をいじめてる むしろ今までの抜刀大剣が他の武器をいじめてたのかも知れない
82 22/04/24(日)12:32:48 No.920232858
昔は誰でもシンプルで使いやすい初心者武器枠だったのに活躍させるのに必要なエスパー力儀式力上がりすぎた…
83 22/04/24(日)12:33:55 No.920233194
昔のレウスはふわふわ浮いて降りてきてくれるから溜め簡単にぶち込めたね…
84 22/04/24(日)12:34:09 No.920233275
なんでダブルクロスのスタイル撤廃したんだよ スタイル選択もライズの虫もこれからのモンハンの新常識として加えていけばいいのに
85 22/04/24(日)12:34:14 No.920233296
>太刀のせいで抜刀会心が…絶対許さんぞ… 何がひどいってその太刀も「もっと強いスキルがあるからいらない」してるっていうスタミナ消費型も消費しない型も得しないIBの渾身みたいなことになってる
86 22/04/24(日)12:34:17 No.920233314
他の武器にも溜めを配ろう
87 22/04/24(日)12:34:45 No.920233482
ゲームそのものの変化がいわゆる昔ながらの大剣に向かい風なんだよな モンスターの動きも武器側の儀式とか色々やって大技入れるみたいな調整も
88 22/04/24(日)12:34:46 No.920233487
イメージだけで考えるとハンマーこそタックルに合うと思うんだけどな タックルで突っ込んでそのままハンマー振り下すとか蛮族っぽくてカッコいいと思う
89 22/04/24(日)12:35:10 No.920233622
>なんでダブルクロスのスタイル撤廃したんだよ >スタイル選択もライズの虫もこれからのモンハンの新常識として加えていけばいいのに スタイルは旧モンハンの最終作だからこそみたいなオーパーツなので…
90 22/04/24(日)12:35:13 No.920233635
>昔のレウスはふわふわ浮いて降りてきてくれるから溜め簡単にぶち込めたね… その代わり飛びっぱがあったからなあ 今も確定着地あるからレウスは今の方がいい
91 22/04/24(日)12:35:13 No.920233638
溜め補正復活したし武器自体はほぼ完成形だと思うけどスキルがうんち 抜刀二種をXX以前に戻すだけでいい
92 22/04/24(日)12:35:15 No.920233642
使ってて強いわけでもないし かといって常に脳汁が出るような楽しい武器でもない 誰向け? って感じ 宗教上の理由で代々大剣担いでるプレイヤーにしかお勧めできないわ
93 22/04/24(日)12:35:39 No.920233772
>タックルで突っ込んでそのままハンマー振り下すとか蛮族っぽくてカッコいいと思う なんなら武器格ゲーとかでその技持ってるキャラいそう
94 22/04/24(日)12:36:03 No.920233912
抜刀術がハイパーうんこスキルになったのが辛い 大剣の隣には常にあいつが一緒にいたのに
95 22/04/24(日)12:36:10 No.920233960
>なんでダブルクロスのスタイル撤廃したんだよ >スタイル選択もライズの虫もこれからのモンハンの新常識として加えていけばいいのに ただでさえ武器種内での調整できてねえのに×4×4なんてぶっちゃけ正気じゃないわ 素材が流用できる総決算だからできた上で産廃スタイルや武器もあったし
96 22/04/24(日)12:36:12 No.920233968
抜刀コロリン需要は何故かスラアクが満たしてるからな...
97 22/04/24(日)12:36:36 No.920234099
>素材が流用できる総決算だからできた上で産廃スタイルや武器もあったし レンキン使ってる人ほとんど見なかったな…
98 22/04/24(日)12:36:39 No.920234112
>太刀のせいで抜刀会心が…絶対許さんぞ… 特殊納刀で悪さするからナーフしたの丸わかりでほんとふざけんな
99 22/04/24(日)12:36:41 No.920234129
タックルで咆哮防げるのはいいだろ ローリングで咆哮かわすほうがどうかしてるぞ
100 22/04/24(日)12:37:09 No.920234269
せめて強化撃ちかえして
101 22/04/24(日)12:37:49 No.920234482
余計な儀式はいらんからエリアルだけくれ
102 22/04/24(日)12:37:54 No.920234512
狩猟スタイルはXXはバランスなんて知らねぇぜー!みたいなノリだからできたところがある
103 22/04/24(日)12:38:24 No.920234678
>抜刀コロリン需要は何故かスラアクが満たしてるからな... 昔大剣使ってたけどライズのスラアク最高だよ… ローリングで位置調整して変形挟んでザクザクやってればモンスターが死ぬし部位破壊も出来る すっげえ手に馴染む
104 22/04/24(日)12:38:25 No.920234686
今の大剣エリアル大剣ブレイヴ大剣を使い分けれるようにしてくれたらいいよ
105 22/04/24(日)12:38:37 No.920234759
折角転んでしっかり溜めたのに頭が動くタイミングにぴったしあって外れた時のストレスは凄い
106 22/04/24(日)12:38:45 No.920234800
>狩猟スタイルはXXはバランスなんて知らねぇぜー!みたいなノリだからできたところがある バランスなんて知らねーぜなんでいつもそうだろ
107 22/04/24(日)12:38:48 No.920234811
>レンキン使ってる人ほとんど見なかったな… マルチプレイだと樽ゲージが満タンになる前にほぼ終わるんで効果を実感できないんだよね もっと時間ギリギリまで戦わされるクエストがあればあるいは…
108 22/04/24(日)12:39:14 No.920234911
ヒットアンドアウェイを体現する武器だったはずが今や自分から当たりに行くような武器に まぁ今作カウンター多くてわりかしみんなそんな感じではあるが…
109 22/04/24(日)12:39:15 No.920234918
エリアルは蟲ジャンプからの溜め斬りでよくない? ヒエンください
110 22/04/24(日)12:39:55 No.920235117
何とかバルクを安定して10分切れるようにはなったが 他はもっと早く仕留められるしなぁ
111 22/04/24(日)12:40:12 No.920235205
敵の攻撃に抜刀を合わせると即真溜め完了みたいなのが欲しい
112 22/04/24(日)12:40:14 No.920235219
>バランスなんて知らねーぜなんでいつもそうだろ 神経質にバランス気にしてシーソー調整するのがいつもだし…
113 22/04/24(日)12:40:19 No.920235242
儀式がもっと早くなって細かい隙にため2とか差し込めるぐらいの案配で調整して欲しい チャアクの上判定スッカスカ❤よりはましだけど
114 22/04/24(日)12:40:42 No.920235355
抜刀会心はないならないで別のスキル構成するからいいんだけどそもそも抜刀会心あったとして会心型火力たりなさそうじゃない?
115 22/04/24(日)12:41:35 No.920235626
会心型が弱くなるのはいつものことだ
116 22/04/24(日)12:41:57 No.920235746
激昂斬は威力足りないけど360度に出せるのはえらい
117 22/04/24(日)12:42:02 No.920235783
>ヒットアンドアウェイを体現する武器だったはずが今や自分から当たりに行くような武器に >まぁ今作カウンター多くてわりかしみんなそんな感じではあるが… なんなら肩アーマーじゃなくて無効化やカウンターくだち!実験場みたいにブロッキングしたら即溜め3撃てるとかでもいいぞ!
118 22/04/24(日)12:42:08 No.920235821
>会心型が弱くなるのはいつものことだ SBの弱特どうなるだろうな…
119 22/04/24(日)12:42:11 No.920235834
エリアル大剣使ってたけど結局エリアルスラアクになった思い出
120 22/04/24(日)12:42:24 No.920235913
会心型じゃなくて抜刀型だった
121 22/04/24(日)12:42:29 No.920235936
>神経質にバランス気にしてシーソー調整するのがいつもだし… XXで追加されたブレイブの強いこと 片手は動き変わるだけで微妙だったけど
122 22/04/24(日)12:42:41 No.920236000
儀式に見合った攻撃力してるしいいじゃん
123 22/04/24(日)12:42:43 No.920236006
ライズの抜刀会心はスキル詳細見た瞬間大剣使うの止めようと思うくらいには悪い意味で衝撃だった
124 22/04/24(日)12:43:06 No.920236142
レガシー大剣とかいって真溜め封印の代わりに他の火力上げてくれたスタイル用意してくれるだけでいいんです
125 22/04/24(日)12:43:06 No.920236148
TRIの武器派生で会心派生の天と攻撃力派生の剛っていうのあったけど誰も天なんぞ選んでなかった
126 22/04/24(日)12:44:00 No.920236444
サンブレイクはまあ開発がアホじゃなければ弱特ナーフ来るだろう ワールドほど会心100環境じゃないとはいえ会心スキルは弱特一強おまけの空き枠で見切りみたいな感じだし まあ開発がアホだからナーフされないかもだけど
127 22/04/24(日)12:44:08 No.920236487
ブシドー大剣もジャスト回避から無理矢理方向転換して高速溜めを決めるだけっていうシンプルさが好きだった
128 22/04/24(日)12:44:08 No.920236491
ライズの大剣は合わなかったなあ… ゲーム自体は楽しかったからいいけど
129 22/04/24(日)12:44:10 No.920236501
強い弱いとかより大剣の一番の問題はもともとの大剣ユーザーと真溜め以降のデザインが全く噛み合ってないところ
130 22/04/24(日)12:44:19 No.920236564
>特殊納刀で悪さするからナーフしたの丸わかりでほんとふざけんな 結局太刀でも兜に間に合わんから使われてないのが笑える
131 22/04/24(日)12:44:38 No.920236667
斬撃の大剣と打撃のハンマーって感じだったのに今は…
132 22/04/24(日)12:44:46 No.920236690
弱点特効はスキルそのものをいじられなくても肉質いじるだけで死ぬからな…
133 22/04/24(日)12:45:12 No.920236841
最大で30%の上スロ穴3とか誰が採用するんだよこんなゴミスキルってなるからな… 現状は見切り7超会心3弱特3積んだら何も入らない状態
134 22/04/24(日)12:45:16 No.920236865
サンブレイクでこんな魔改造された大剣ももうちょっとシンプルに戻してほしいね… いや無理かな…
135 22/04/24(日)12:45:24 No.920236917
>弱点特効はスキルそのものをいじられなくても肉質いじるだけで死ぬからな… 弱特だけを的確に殺す肉質いいよね
136 22/04/24(日)12:45:32 No.920236957
やっぱりW以降の新アクションは撤廃して一旦tri~XXまでの路線に戻すべきだわ
137 22/04/24(日)12:45:34 No.920236974
>斬撃の大剣と打撃のハンマーって感じだったのに今は… 打撃は片手剣ですよね!
138 22/04/24(日)12:45:46 No.920237035
大剣しか使えないからWもライズもクソだった XXが一番楽しいモンハンだ
139 22/04/24(日)12:45:47 No.920237044
俺IBだけやってないんだけど 高速移動切りをもらえて満足してるよ… よっぽどIBの大剣は使いやすかったんだね…
140 22/04/24(日)12:45:58 No.920237109
>やっぱりW以降の新アクションは撤廃して一旦tri~XXまでの路線に戻すべきだわ ヒートゲージはやめろ
141 22/04/24(日)12:46:09 No.920237169
IB大剣が面白すぎただけ 元々こんなもんだった知らんけど
142 22/04/24(日)12:46:09 No.920237176
まず真溜め実装のW(発売直後)の時点で肩つええええ!と言われつつもこんなん大剣じゃないで荒れてるからな IBである程度評価戻ったが
143 22/04/24(日)12:46:24 No.920237260
>強い弱いとかより大剣の一番の問題はもともとの大剣ユーザーと真溜め以降のデザインが全く噛み合ってないところ これにつきると思う ただでさえ操作わりとめんどくさい方のゲームなのに昔のユーザーを離れさせるような調整するのやめてくれ まあなんだかんだやってるからあれだけど
144 22/04/24(日)12:46:26 No.920237266
>弱点特効はスキルそのものをいじられなくても肉質いじるだけで死ぬからな… 真キンタマの肉質露骨すぎて笑う
145 22/04/24(日)12:46:42 No.920237362
>MHGまでの路線に戻すべきだわ
146 22/04/24(日)12:46:52 No.920237409
>弱点特効はスキルそのものをいじられなくても肉質いじるだけで死ぬからな… いいよねラスボス
147 22/04/24(日)12:46:55 No.920237427
凍気でようやくこの武器がゲームスピードについていけてた そんな気はする
148 22/04/24(日)12:47:00 No.920237460
カウンター使えない太刀と大剣だとどっちのが強いの? やっぱ太刀になっちゃうの?
149 22/04/24(日)12:47:01 No.920237469
>弱特だけを的確に殺す肉質いいよね ついでに心眼も殺す肉質! 悪意しかねえ
150 22/04/24(日)12:47:14 No.920237527
連撃復活して
151 22/04/24(日)12:47:18 No.920237546
>大剣しか使えないからWもライズもクソだった >XXが一番楽しいモンハンだ 上でも言ったけどスラアクいいぞ 昔の大剣に近い感覚で使える それと変形かっこいい
152 22/04/24(日)12:47:24 No.920237572
IB大剣も近接の中では最強だっただけで弓とヘビィがぶっちぎりトップ環境だったし
153 22/04/24(日)12:47:24 No.920237575
3スロ×3で抜刀から3秒間だけ会心40%UP 2スロ×3で弱点殴った時常に会心50%UP を同じ作品の中で出してオッケーだと思う調整班はマジで全員クビにした方いいよ 上使う意味ねぇよ馬鹿かよ
154 22/04/24(日)12:47:40 No.920237662
>結局太刀でも兜に間に合わんから使われてないのが笑える 居合成功の最初だけ反映されて残りのダメージ部分意味ないゴミと聞いた
155 22/04/24(日)12:47:42 No.920237670
弱点特効弱くしてもサンブレでスキル盛りまくった貫通速射が暴れそうな…
156 22/04/24(日)12:47:49 No.920237718
ていうか今作肉質がクソなモンスター少ないというか やたらと柔らかすぎない?
157 22/04/24(日)12:47:54 No.920237752
Wから真溜めだけ引き継いで真溜めまでのショートカット無くしたのは意味分からん…
158 22/04/24(日)12:48:21 No.920237895
弱特なんて信用できるかよ
159 22/04/24(日)12:48:24 No.920237912
>ていうか今作肉質がクソなモンスター少ないというか >やたらと柔らかすぎない? まあうん だからこそ一部のが目立つけど
160 22/04/24(日)12:48:31 No.920237953
>IB大剣も近接の中では最強だっただけで弓とヘビィがぶっちぎりトップ環境だったし 弓とボウガンはそもそもアイテム消費と防御力の都合で近接に負けるわけにはいかねぇんだ
161 22/04/24(日)12:48:34 No.920237970
単純にタックル挟むのがダサいんだよね
162 22/04/24(日)12:48:39 No.920238004
そもそも溜めいらなくない?
163 22/04/24(日)12:48:43 No.920238025
>ていうか今作肉質がクソなモンスター少ないというか >やたらと柔らかすぎない? クラッチ前提のIBが硬すぎただけじゃないか?
164 22/04/24(日)12:48:48 No.920238057
>IB大剣も近接の中では最強だっただけで弓とヘビィがぶっちぎりトップ環境だったし 遠距離はもうそれでいいよ… そっち弱くしようとすると大抵近接も割食らうし
165 22/04/24(日)12:48:53 No.920238085
抜刀会心はさすがに調整されるだろう たぶん…
166 22/04/24(日)12:48:57 No.920238106
>やたらと柔らかすぎない? ナズチくらいは頭以外の物理肉質全部30以下でもよかった なんだよその柔らかいお手手はよお
167 22/04/24(日)12:49:09 No.920238187
大剣のくせして間合いめっちゃ狭いよね
168 22/04/24(日)12:49:09 No.920238188
セールでXX買ったら技違ってて訳わからなかった
169 22/04/24(日)12:49:21 No.920238258
氷気と会心の強さでどうにか持ってたのに両方取り上げるの頭おかしいだろ
170 22/04/24(日)12:49:25 No.920238278
>弓とボウガンはそもそもアイテム消費と防御力の都合で近接に負けるわけにはいかねぇんだ 近接もアイテム消費して防御ペラくする代わりに火力上げる要素追加して
171 22/04/24(日)12:49:56 No.920238448
ライズの近接太刀以外使う意味ないってバランスはマジでひどいと思う
172 22/04/24(日)12:50:10 No.920238519
>>ていうか今作肉質がクソなモンスター少ないというか >>やたらと柔らかすぎない? >クラッチ前提のIBが硬すぎただけじゃないか? これいつも言われてるけどクラッチ前提なのはムフェトみたいな一部のモンスターだけで その他はほぼ歴代と同程度の肉質だよ
173 22/04/24(日)12:50:22 No.920238582
>カウンター使えない太刀と大剣だとどっちのが強いの? >やっぱ太刀になっちゃうの? そうだよ? 居合カウンター無くても見切りあるし見切り無くても立ち回り変えれば普通に戦える太刀がおかしいだけだ
174 22/04/24(日)12:50:28 No.920238618
抜刀強化撃ち真溜めの流れは好きだったよ タックルがあんまり好きじゃないのかな俺
175 22/04/24(日)12:50:34 No.920238654
昔は抜刀技がついたおまもりが神のおまもりだったのにな ライズじゃもう完全に抜刀技付いてる時点で何も見ずにポイするおまもりになっちゃったよ
176 22/04/24(日)12:50:39 No.920238691
>ライズの近接太刀以外使う意味ないってバランスはマジでひどいと思う ?
177 22/04/24(日)12:50:42 No.920238705
>単純にタックル挟むのがダサいんだよね 音もガッツンガッツンダサくて斬ってる感じが少ない 鈍器のような剣を振りたいのであって 鈍器振りたいんじゃないんだ
178 22/04/24(日)12:50:52 No.920238755
>ライズの近接太刀以外使う意味ないってバランスはマジでひどいと思う ガンスハンマーなど一部がやべーだけで歴代でも上のほうの調整のやつも多いよ!
179 22/04/24(日)12:50:54 No.920238763
>抜刀会心はさすがに調整されるだろう >たぶん… 太刀に媚び売り出したのに見向きもされない哀れなスキル…
180 22/04/24(日)12:50:55 No.920238766
完璧に使いこなしても強いわけじゃないのがアレ
181 22/04/24(日)12:51:10 No.920238859
>カウンター使えない太刀と大剣だとどっちのが強いの? >やっぱ太刀になっちゃうの? 抜刀コロリンだけでも太刀のが強いって時点で察して欲しい
182 22/04/24(日)12:51:11 No.920238863
>セールでXX買ったら技違ってて訳わからなかった ギルドスタイル使え
183 22/04/24(日)12:51:14 No.920238876
>>ライズの近接太刀以外使う意味ないってバランスはマジでひどいと思う >? 触んないほうがいいよ
184 22/04/24(日)12:51:18 No.920238899
太刀は全部器中一番操作が複雑に感じて全然触ってない
185 22/04/24(日)12:51:19 No.920238908
今更クロス触ってるけど獣宿しがまさしく大剣って感じで好き 双剣の獣宿しも双剣って感じだし
186 22/04/24(日)12:51:26 No.920238950
>ライズの近接太刀以外使う意味ないってバランスはマジでひどいと思う 片手剣双剣スラアクランスあたりはまだ使える範囲内 これより下になると一気に下がる
187 22/04/24(日)12:51:50 No.920239079
>ライズの近接太刀以外使う意味ないってバランスはマジでひどいと思う 防御からのカウンターを高威力回避カウンターという上位互換で潰されたランス本当息してない
188 22/04/24(日)12:51:51 No.920239082
一番複雑なのは間違いなくガンスだよ しかも強いわけじゃない
189 22/04/24(日)12:52:00 No.920239142
ハンマーと大剣とガンランス! どうして俺の好きものばかりイジメるんだ!!
190 22/04/24(日)12:52:07 No.920239166
ガンスが強い時代ってP4くらいまでさかのぼるよな…
191 22/04/24(日)12:52:10 No.920239176
大剣がシンプル太刀がテクニカルって差別化してたのに両方操作煩雑にして何考えてんのって
192 22/04/24(日)12:52:12 No.920239188
太刀はソロ最強ってだけでマルチだと狙い分散するから火力でスラアクとかに負けるだろう
193 22/04/24(日)12:52:14 No.920239196
>完璧に使いこなしても強いわけじゃないのがアレ ガンナーと太刀抜いたらトップクラスじゃん
194 22/04/24(日)12:52:16 No.920239209
>ライズの近接太刀以外使う意味ないってバランスはマジでひどいと思う 片手スラアクはまだ全然行ける双剣も朧強いしいける ほかはまあ知らん
195 22/04/24(日)12:52:36 No.920239305
しんどりゅうえんざんだっけ? あれ好きだったから復活してほしい
196 22/04/24(日)12:52:38 No.920239314
ガンナーは弾肉質を懲罰仕様にして固定ダメをなーするだけで簡単にバランス取れるよ 弾消費が~防御力が~って言うならそれこそ近接なんてモンスターからの被弾のリスクが高い至近距離で戦ってんだから 安全圏からチクチクしてるガンナーに火力負けしちゃダメでしょうよ
197 22/04/24(日)12:52:39 No.920239326
>片手剣双剣スラアクランスあたりはまだ使える範囲内 >これより下になると一気に下がる は?ガンランスはマルチで火力出るんですけど?
198 22/04/24(日)12:52:41 No.920239335
否定はしたいが太刀のカウンター強すぎは覆せん
199 22/04/24(日)12:52:45 No.920239364
>一番複雑なのは間違いなくガンスだよ たぶんチャアクの方がめんどい >しかも強いわけじゃない
200 22/04/24(日)12:53:01 No.920239437
>片手スラアクはまだ全然行ける双剣も朧強いしいける 双剣はダメージソースとしては弱いほうじゃね?
201 22/04/24(日)12:53:02 No.920239445
タックル要らんよね…剣使えよ
202 22/04/24(日)12:53:05 No.920239473
でもガンスは飛んでると楽しいし見てても楽しいから…
203 22/04/24(日)12:53:14 No.920239524
片手剣スラアクだってIBから大幅に弱体化してんのにこれでもマシな方って調整酷すぎるわ
204 22/04/24(日)12:53:15 No.920239539
>太刀は全部器中一番操作が複雑に感じて全然触ってない 慣れないうちは桜花で色上げてスパスパ切りながら水月するだけで十分よ
205 22/04/24(日)12:53:16 No.920239546
そもそも片手や双剣やスラアクは敵体力がインフレ気味な今作でも普通に狩れるから強いんだ 悟空に勝てないからってベジータが雑魚なわけがないんだ
206 22/04/24(日)12:53:25 No.920239578
見切り斬りってそんな強いの? 特殊納刀居合全く成功しなかったから諦めてたんだけど
207 22/04/24(日)12:53:31 No.920239607
>しんどりゅうえんざんだっけ? >あれ好きだったから復活してほしい あれは微妙性能だったのが激昂になってかえってきたよ
208 22/04/24(日)12:53:32 No.920239617
武器の話すると毎回ガンスが飛び込んでくるのやめろ!
209 22/04/24(日)12:53:50 No.920239714
溜め当てにくいのはいいけどダメージ増やして…
210 22/04/24(日)12:53:51 No.920239721
チャアクは4Gくらいで良かったのに何でどんどん複雑化してるんだろ…
211 22/04/24(日)12:53:56 No.920239755
>クラッチ前提のIBが硬すぎただけじゃないか? 能動的に肉質弱体化は良いアイディアだけどそれ必須の体力肉質はバカじゃねーかなって思ってる アルバとミラ許したけどそれまで苦痛
212 22/04/24(日)12:53:56 No.920239756
チャックスは言う程複雑でも無いよ 必須の儀式を飛ばすと性能に影響が出すぎるから初心者向けでは無いってだけで
213 22/04/24(日)12:54:10 No.920239835
>武器の話すると毎回ガンスが飛び込んでくるのやめろ! ガンスが圧倒的ワースト過ぎて次にワーストのハンマーの肩身が狭い
214 22/04/24(日)12:54:13 No.920239851
>見切り斬りってそんな強いの? >特殊納刀居合全く成功しなかったから諦めてたんだけど モンスターの攻撃をノーダメ回避&ゲージ回収が強くないわけないだろ…
215 22/04/24(日)12:54:16 No.920239868
>武器の話すると毎回ガンスが飛び込んでくるのやめろ! ブラストダッシュかな…
216 22/04/24(日)12:54:24 No.920239920
前は装備分かれてたからわかるけど今のガンナーはゲーム内に防御低いの理由無いのがひどい まあモデルのコストのなのはわかるけど
217 22/04/24(日)12:54:24 No.920239921
>必須の儀式を飛ばすと性能に影響が出すぎるから初心者向けでは無いってだけで CFCとホッパー両立したい…
218 22/04/24(日)12:54:34 No.920239979
武器を使いこなす見返りの差はどうしよもない
219 22/04/24(日)12:54:41 No.920240009
>ガンスが圧倒的ワースト過ぎて次にワーストのハンマーの肩身が狭い ランスじゃなかったっけ? まあガンスランスハンマーは大して変わらねえか
220 22/04/24(日)12:54:47 No.920240045
>片手剣スラアクだってIBから大幅に弱体化してんのにこれでもマシな方って調整酷すぎるわ 取られた以上に良い物もらってんだろその二つ 敷居が下がって汎用性が上がったくらいだわ
221 22/04/24(日)12:55:02 No.920240134
>ガンスが圧倒的ワースト過ぎて次にワーストのハンマーの肩身が狭い 楽しいからなあガンスは エッジだなんだで戦い方の工夫と上達を感じられる ハンマーは何もない
222 22/04/24(日)12:55:13 No.920240187
ジャスラで真溜めに匹敵する火力出せたIB片手剣はマジで楽しかった 盾でぶん殴るライズ片手剣はこれでいいの?感酷くて無理
223 22/04/24(日)12:55:20 No.920240226
片手は総合的には隙あらば踊ってたIBより今回の使い心地の方が全然いいよ
224 22/04/24(日)12:55:36 No.920240322
>チャアクは4Gくらいで良かったのに何でどんどん複雑化してるんだろ… 4Gからは大して変わってないだろ…
225 22/04/24(日)12:55:40 No.920240344
ハンマーのひどいのはクソつまんねえところ
226 22/04/24(日)12:55:46 No.920240371
片手っぽくないジャスラとかいうよくわからん技のが俺は好きじゃないし…
227 22/04/24(日)12:55:49 No.920240396
片手は凄い楽しい ストレス無く狩れる
228 22/04/24(日)12:55:56 No.920240432
>ジャスラで真溜めに匹敵する火力出せたIB片手剣はマジで楽しかった >盾でぶん殴るライズ片手剣はこれでいいの?感酷くて無理 穿ちと風車あるんだからそっち使えばいいじゃない
229 22/04/24(日)12:55:58 No.920240446
>ハンマーのひどいのはクソつまんねえところ なんだろうね…どうしちゃったんだろうねあれ…