ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/24(日)11:26:28 No.920213614
バイナウするのです https://www.amazon.co.jp/dp/B07NDKMKYY
1 22/04/24(日)11:29:44 No.920214493
ゴミじゃん
2 22/04/24(日)11:29:48 No.920214503
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LY4151V/ 漬けよう
3 22/04/24(日)11:31:56 No.920215119
お高くなったなESETも
4 22/04/24(日)11:38:06 No.920216904
3年前は4000円で買ってて6年前は1台3年版を3000円で買ってた
5 22/04/24(日)11:40:42 No.920217643
その当時から「たぶん更新時の数年後には高くなる」って予測はされてたな
6 22/04/24(日)11:44:01 No.920218624
fireが安くなってるけど7なくなってね?
7 22/04/24(日)11:45:13 No.920218969
>fireが安くなってるけど7なくなってね? 3月くらいからなくなった
8 22/04/24(日)11:47:01 No.920219578
ヒューマギアじゃん
9 22/04/24(日)11:47:09 No.920219626
更新期限の人は早期割引で5900円台で買えるけど以前はそれでもアマゾンのほうが安かったと思う
10 22/04/24(日)11:49:27 No.920220275
2060でこれくらいだとどう?買い? https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07R18TH1X/
11 22/04/24(日)11:49:59 No.920220431
7が無くなったと言うことは後継機としてHD7とPLUSが来るに違いない! 無いな…
12 22/04/24(日)11:50:12 No.920220483
>更新期限の人は早期割引で5900円台で買える マジで!?
13 22/04/24(日)11:50:36 No.920220598
>7が無くなったと言うことは後継機としてHD7とPLUSが来るに違いない! >無いな… 7がいつ出たか知らんけど大体2年ごとに新型出てるからその予測はあたってるかもしれんよ
14 22/04/24(日)11:50:53 No.920220670
>fireが安くなってるけど7なくなってね? Fireの新型がそろそろ出るっていう話があるからもしかしたら…とは思うけど出るとしても8だよなぁ 個人的に7は気軽に使い潰せるので無くなってほしくないなぁ
15 22/04/24(日)11:51:50 No.920220919
>Fireの新型がそろそろ出るっていう話があるからもしかしたら…とは思うけど出るとしても8だよなぁ さすがに1年で新型はないだろ…
16 22/04/24(日)11:52:20 No.920221046
>2060でこれくらいだとどう?買い? もう1万足して6600買ったほうが良い
17 22/04/24(日)11:52:35 No.920221106
>さすがに1年で新型はないだろ… あれ2年くらい経ってなかったっけ?去年は10だよね?
18 22/04/24(日)11:52:44 No.920221159
レーザープリンターでおすすめを教えてくれ!
19 22/04/24(日)11:52:55 No.920221206
>あれ2年くらい経ってなかったっけ?去年は10だよね? 去年は8と10
20 22/04/24(日)11:52:58 No.920221218
>2060でこれくらいだとどう?買い? アマじゃないけどちょっと前この値段で12GBセール出てたわ
21 22/04/24(日)11:53:57 No.920221469
10プラスってスタンド兼無線充電まだ仕えないままなの?
22 22/04/24(日)11:55:59 No.920222004
最近5年近く使ってる10の調子が悪い プライムデー辺りで買い換えるべきか…
23 22/04/24(日)11:57:27 No.920222426
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RRQ59JR バイナウ! https://www.amazon.co.jp/dp/B08CKGR7NN 上が「ちょっとお高いかな…」と思ったらこっちをバイナウ!
24 22/04/24(日)11:58:01 No.920222568
>最近5年近く使ってる10の調子が悪い >プライムデー辺りで買い換えるべきか… そういうときはとりあえず電源ボタンを40秒押し続けて っていうのがアマゾン公式見解だから試してみて
25 22/04/24(日)11:59:25 No.920222959
来たないもげ骨伝導…
26 22/04/24(日)12:00:02 No.920223172
>去年は8と10 調べたら8は2020年6月発売じゃねーか!
27 22/04/24(日)12:00:37 No.920223334
>調べたら8は2020年6月発売じゃねーか! fireHDの話じゃないのか?
28 22/04/24(日)12:01:13 No.920223539
>>調べたら8は2020年6月発売じゃねーか! >fireHDの話じゃないのか? FireHD8最新の第10世代は2020年6月発売だよ!
29 22/04/24(日)12:02:05 No.920223816
fireHD買おうと思って尼のセールまで待てなかったんで月初にやってたビックのセールで買ったけど今回の尼のセール価格と同じくらいでポイントつくのでお得だった
30 22/04/24(日)12:02:33 No.920223964
>FireHD8最新の第10世代は2020年6月発売だよ! ごめん hd10と同時だとずっと勘違いしてた
31 22/04/24(日)12:03:14 No.920224153
>そういうときはとりあえず電源ボタンを40秒押し続けて >っていうのがアマゾン公式見解だから試してみて そんな解決策が… 後で試してみるよ
32 22/04/24(日)12:04:13 No.920224447
Cピンに統一したいしKz EDX PRO買おうかなー でも無印持ってるしなーでもこれだけピンがなーって悩んでる
33 22/04/24(日)12:04:29 No.920224519
>そんな解決策が… >後で試してみるよ 初期化するとある程度改善したりするけど5年も使ってるなら調子悪くなるのは仕方ないんだ 買い替えてもいいと思うよ
34 22/04/24(日)12:04:53 No.920224636
HDDでも買おうか
35 22/04/24(日)12:05:26 No.920224788
骨伝導のマイクってゲームのチャットとかも不自由なくできるかな
36 22/04/24(日)12:05:41 No.920224880
今使ってるHD10が第7世代かぁ 2GBだけど垂れ流しには十分だけど充電がtype-bってだけで買い替えてぇー
37 22/04/24(日)12:05:47 No.920224915
あれまたなんかセールしてるの?
38 22/04/24(日)12:06:37 No.920225142
外付けSSDでいいのある?
39 22/04/24(日)12:06:46 No.920225191
そうだ午前中のスレでHD10plus風呂で使うケース何がいいか聞かれたけど、俺は結局いいのが見つからなかったんで、届いた時のPP袋に入れたままジップロックに入れている 市販のケースだと横向きにした時に音量ボタン押しにくそうだったり斜めになりそうなのしか見当たらないんだよな
40 22/04/24(日)12:07:08 No.920225290
>初期化するとある程度改善したりするけど5年も使ってるなら調子悪くなるのは仕方ないんだ >買い替えてもいいと思うよ だよね…
41 22/04/24(日)12:07:38 No.920225417
>だよね… 1万円以上はアプリから買うとポイントアップするぞ
42 22/04/24(日)12:07:51 No.920225475
今回買いたいもの大杉
43 22/04/24(日)12:09:17 No.920225865
eset3年3台5000円なら買うんだが
44 22/04/24(日)12:09:24 No.920225894
外付けディスクドライブでおすすめ教えて DVD読めればいいや
45 22/04/24(日)12:09:30 No.920225931
HD8のお古もらったんだけどそれでも便利だったのに最上位機種勝ったらどうなってしまうんだ
46 22/04/24(日)12:09:31 No.920225942
オキシ漬けって本当に効くの? なんかどこもかしこもで聞くから逆にうさんくせえなとか思っちゃってるんだけど
47 22/04/24(日)12:09:53 No.920226048
おすすめのマットレスない?
48 22/04/24(日)12:09:55 No.920226064
>骨伝導のマイクってゲームのチャットとかも不自由なくできるかな 少なくともzoomとかでは何の不自由もなく使えてるぞ
49 22/04/24(日)12:10:27 No.920226177
オキシ漬けって何だ…?オキシジェンデストロイヤーでも漬けるのか…?
50 22/04/24(日)12:10:50 No.920226283
>おすすめのマットレスない? https://www.amazon.co.jp/dp/B071XX1FJW バイナウ!
51 22/04/24(日)12:10:58 No.920226326
>オキシ漬けって何だ…?オキシジェンデストロイヤーでも漬けるのか…? オキシクリーンの話じゃない?
52 22/04/24(日)12:11:10 No.920226375
>オキシ漬けって何だ…?オキシジェンデストロイヤーでも漬けるのか…? 死ぬわ
53 22/04/24(日)12:11:17 No.920226410
アマゾンの端末なんてゲームしないなら必要十分激安構成だし 新製品出るたびに買い替えても安いもんだ
54 22/04/24(日)12:11:27 No.920226448
いつも使ってる歯ブラシまとめ買いしようと思ったら対象外だったかなしい…
55 22/04/24(日)12:11:34 No.920226479
>おすすめのマットレスない? マットレスと敷布団はケチらないほうがいいぞ 掛け布団と毛布は好きにしていい
56 22/04/24(日)12:11:35 No.920226489
>>おすすめのマットレスない? >https://www.amazon.co.jp/dp/B071XX1FJW >バイナウ! やすっ この大きさで2,000円切るのはいいな
57 22/04/24(日)12:11:36 No.920226496
>おすすめのマットレスない? 椅子と同じで試しに行った方が良いと思う
58 22/04/24(日)12:11:49 No.920226553
>HD8のお古もらったんだけどそれでも便利だったのに最上位機種勝ったらどうなってしまうんだ やれることの上限というか限界はあんまり変わらないから不満は無ければ大した感動も無いと思う 強いて言うならRAM多い分もたつきも軽減されるとは思うけど
59 22/04/24(日)12:12:23 No.920226729
今日の「」はあんまりクソみたいなゴミをおすすめしてこないな?
60 22/04/24(日)12:12:33 No.920226776
2000円!?って飛びついたら一桁違うじゃねえか!
61 22/04/24(日)12:12:50 No.920226847
クソみたいなゴミ探すのも結構手間だからな
62 22/04/24(日)12:13:15 No.920226967
西川ならまぁだいじょぶだろ
63 22/04/24(日)12:13:24 No.920227004
2000円のマットレスってヨガマットみたいなのかな…
64 22/04/24(日)12:13:28 No.920227027
>外付けディスクドライブでおすすめ教えて >DVD読めればいいや https://www.amazon.co.jp/dp/B07L8DT3F9 バイナウ!
65 22/04/24(日)12:13:49 No.920227115
>オキシ漬けって本当に効くの? >なんかどこもかしこもで聞くから逆にうさんくせえなとか思っちゃってるんだけど ワイドハイターEXパワー粉末がだいたい同じだからそっちでもいい 入手性はオキシのほうがどこでも売ってる
66 22/04/24(日)12:14:16 No.920227239
>おすすめのマットレスない? マットレスは価格と質が直結してるので アマゾンとかでなく家具屋でシモンズのを買った方がいいと思うよ
67 22/04/24(日)12:14:20 No.920227252
定期便でなんとか一万円に到達したのでノルマ達成
68 22/04/24(日)12:14:55 No.920227406
最近AmazonセールでもSteamみたいにウィッシュリストに放り込んだものが安くなってなければ終了みたいな感じになってる
69 22/04/24(日)12:15:00 No.920227430
https://www.amazon.co.jp/Natural-Harvest-English-Paul-Photenhauer-ebook/dp/B00ANT5X82 ババババイナウ!
70 22/04/24(日)12:15:24 No.920227529
G対策品買い替えなきゃだから近所のドラッグストア見て回ったけど画像が一番安いな 薬品食品系は割高なこと多いけど今回は当たりだ
71 22/04/24(日)12:15:27 No.920227544
オキシは小さいの百均とかで売ってるしそれで確かめてみろ
72 22/04/24(日)12:15:33 No.920227569
いもげマットレスをお奨めしまくってた「」とは大違いだ
73 22/04/24(日)12:16:07 No.920227735
>ババババイナウ! もう読んだよこれ
74 22/04/24(日)12:16:11 No.920227750
キッチンバサミ欲しいけど貝印がいいのかな
75 22/04/24(日)12:16:14 No.920227767
>https://www.amazon.co.jp/Natural-Harvest-English-Paul-Photenhauer-ebook/dp/B00ANT5X82 >ババババイナウ! >(Semen cooking)
76 22/04/24(日)12:16:27 No.920227834
ポリエステルのマットレスはマジでやめとけ
77 22/04/24(日)12:16:42 No.920227903
家庭用でシュレッダーでおすすめおしえて
78 22/04/24(日)12:17:08 No.920228022
>>(Semen cooking) samenじゃねーじゃねーか
79 22/04/24(日)12:17:23 No.920228084
>>骨伝導のマイクってゲームのチャットとかも不自由なくできるかな >少なくともzoomとかでは何の不自由もなく使えてるぞ 信じるぞ…骨伝導うまくいけば耳周りの負担がめっちゃ楽だからな
80 22/04/24(日)12:18:01 No.920228269
>信じるぞ…骨伝導うまくいけば耳周りの負担がめっちゃ楽だからな 俺はこのopenmoveを使って中途採用面接に受かったから実績は保証するぞ
81 22/04/24(日)12:18:16 No.920228345
バイナウされてる骨伝導イヤホンってこれどうやって長さとか当たる箇所調整するの?
82 22/04/24(日)12:18:31 No.920228420
>やれることの上限というか限界はあんまり変わらないから不満は無ければ大した感動も無いと思う >強いて言うならRAM多い分もたつきも軽減されるとは思うけど ブラウジングとアプリ周りのもたつきが気になるんだよね 10HDでそれらが解決したら最高
83 22/04/24(日)12:18:35 No.920228449
https://www.amazon.co.jp/dp/B09GVCBH73 バイナウ 家族の分も買わされたコイツ便利すぎない? 多分さらに追加で買う
84 22/04/24(日)12:18:36 No.920228454
>オキシ漬けって本当に効くの? >なんかどこもかしこもで聞くから逆にうさんくせえなとか思っちゃってるんだけど 胡散臭がる意味がわからんが汚れてもいないのにやっても当然意味ないぞ やるにしても別にオキシクリーンである必要もないし
85 22/04/24(日)12:19:10 No.920228596
骨伝導使ったことないけどfpsとかで音の方向とかヘッドホンとかと変わらずに認識できるんだろか
86 22/04/24(日)12:19:24 No.920228659
>俺はこのopenmoveを使って中途採用面接に受かったから実績は保証するぞ すげえな!買う
87 22/04/24(日)12:19:25 No.920228661
switchのおすすめカバー教えて
88 22/04/24(日)12:19:35 No.920228720
>>外付けディスクドライブでおすすめ教えて >>DVD読めればいいや >https://www.amazon.co.jp/dp/B07L8DT3F9 >バイナウ! さんきゅー
89 22/04/24(日)12:19:39 No.920228743
>ブラウジングとアプリ周りのもたつきが気になるんだよね >10HDでそれらが解決したら最高 8はリトルコアしかないからビッグコアのある今の10にしたらその辺はだいぶ変わるよ
90 22/04/24(日)12:19:40 No.920228748
>キッチンバサミ欲しいけど貝印がいいのかな あとはヘンケルが定番
91 22/04/24(日)12:19:43 No.920228770
国内のオキシと海外のオキシで成分違うの詐欺だと思ってる
92 22/04/24(日)12:19:46 No.920228785
>https://www.amazon.co.jp/dp/B01LY4151V/ >漬けよう オーノー フューチャー
93 22/04/24(日)12:19:50 No.920228803
>バイナウされてる骨伝導イヤホンってこれどうやって長さとか当たる箇所調整するの? 長さ調節はない ただ、湾曲部分がしなるのでこれで頭の形に対応する
94 22/04/24(日)12:20:05 No.920228865
おぺにすmoveドライブとジムのお供に毎日使ってるけどいいよ 車のオーディオいらなくなった
95 22/04/24(日)12:20:16 No.920228927
横向き枕でいいやつないかな
96 22/04/24(日)12:20:21 No.920228952
>家庭用でシュレッダーでおすすめおしえて どれくらいの量と頻度かにもよるけど たまに住所入った紙バラすくらいならハサミタイプのシュレッダーでいいんじゃない
97 22/04/24(日)12:20:27 No.920228979
おいしいおやつない?
98 22/04/24(日)12:20:41 No.920229061
>家族の分も買わされたコイツ便利すぎない? ウチのはしばらくすると充電できなくなった
99 22/04/24(日)12:20:53 No.920229120
>どれくらいの量と頻度かにもよるけど >たまに住所入った紙バラすくらいならハサミタイプのシュレッダーでいいんじゃない もうちょっと量多くて頻度高い感じ
100 22/04/24(日)12:20:55 No.920229131
「」 おすすめのセール品教えて
101 22/04/24(日)12:20:57 No.920229140
Tileがやすい! >電池交換不可 クソァ!
102 22/04/24(日)12:21:03 No.920229170
>https://www.amazon.co.jp/dp/B09GVCBH73 >バイナウ >家族の分も買わされたコイツ便利すぎない? >多分さらに追加で買う 充電スピードはどうなるの
103 22/04/24(日)12:21:07 No.920229195
>おすすめのセール品教えて スレ画
104 22/04/24(日)12:21:08 No.920229202
外付けHDDが欲しいけどほしいもに入れてるのセールになってなかった…なんかいいのあるかな
105 22/04/24(日)12:21:16 No.920229239
>Tileがやすい! >>電池交換不可 >クソァ! 交換できる方も安くなってるよ
106 22/04/24(日)12:22:05 No.920229477
これバイナウした https://www.amazon.co.jp/dp/B099K8HCQT/
107 22/04/24(日)12:22:09 No.920229500
>>おすすめのセール品教えて >スレ画 イーロンマスクに買ってもらうか…
108 22/04/24(日)12:22:13 No.920229517
遮光カーテンでいいの教えて
109 22/04/24(日)12:22:26 No.920229598
マグネット式は便利で使ってるけど 火災とか気をつけようね…
110 22/04/24(日)12:22:34 No.920229632
>>Tileがやすい! >>>電池交換不可 >>クソァ! >交換できる方も安くなってるよ 後出しで申し訳ないが財布に入れる薄いか小さいやつがほしいんだ
111 22/04/24(日)12:22:55 No.920229719
マグネット充電ケーブル使っていて気が付いたらiPad ProのUSBが使えなくなった!
112 22/04/24(日)12:23:20 No.920229839
マグネットUSBの端子だけ欲しいけどあるんかな
113 22/04/24(日)12:23:24 No.920229861
鉄フライパン探してるけど値段による差が分かんない サイズ差による価格違い以外はブランド料なのかな
114 22/04/24(日)12:23:25 No.920229873
うさんくさいもなにも強めの酸素系漂白剤だよ ぬるま湯に溶かして漬け置きすればタオルでもシャツでもにおい取れるよなぜなら漂白剤だから
115 22/04/24(日)12:23:25 No.920229877
>ウチのはしばらくすると充電できなくなった 連絡したら同じもの送られてきた 12本あるとさすがに困ることはなくなった
116 22/04/24(日)12:23:41 No.920229956
雑に使う用に2万円台の中華タブでも買おうかと思ってるがオススメある?
117 22/04/24(日)12:24:05 No.920230117
>後出しで申し訳ないが財布に入れる薄いか小さいやつがほしいんだ 充電できるカード型は三井住友が抽選で配ったクレカ一体型以外ないはず あれを一般販売してくれないものかな…
118 22/04/24(日)12:24:19 No.920230194
>雑に使う用に2万円台の中華タブでも買おうかと思ってるがオススメある? https://www.amazon.co.jp/dp/B09JNM1V28/ バイナウ!
119 22/04/24(日)12:24:27 No.920230251
衣服なら躊躇するけど 匂いが気になる場合タオルなら煮沸消毒で済ますな…
120 22/04/24(日)12:24:32 No.920230284
スレ画はなんか反乱しそうでなぁ
121 22/04/24(日)12:24:41 No.920230332
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HGNYMWZ/ モニター気になってるんだけどこれってどうなん? ゲームとここ見るぐらいの用途なんだけど
122 22/04/24(日)12:24:43 No.920230348
>マグネット式は便利で使ってるけど >火災とか気をつけようね… 念のため火災防止のタップかスマプラしといた方が良いよね
123 22/04/24(日)12:24:55 No.920230413
鉄パンなあ 厚みとサイズが好みならなんでもいいんじゃね 柄まで鉄のはそれなりに熱くなるくらい
124 22/04/24(日)12:24:58 No.920230430
>充電できるカード型は三井住友が抽選で配ったクレカ一体型以外ないはず クソァ!
125 22/04/24(日)12:25:15 No.920230528
>鉄フライパン探してるけど値段による差が分かんない 素材とか軽さ
126 22/04/24(日)12:25:21 No.920230555
オイオイ日時指定便にすると金曜日とかになるわ
127 22/04/24(日)12:25:37 No.920230638
明日ニンテンドープリペイドカード9000円分Amazonで買うかな
128 22/04/24(日)12:25:40 No.920230655
>家庭用でシュレッダーでおすすめおしえて 夜でも使えるバイナウ! https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NQJYHWF
129 22/04/24(日)12:25:58 No.920230751
>オイオイ日時指定便にすると金曜日とかになるわ 一昨日?
130 22/04/24(日)12:25:59 No.920230756
>遮光カーテンでいいの教えて AmazonじゃないけどAmazonアカウントで払えるここ http://www.inns.jp
131 22/04/24(日)12:26:39 No.920230947
Wi-Fiルータが調子悪いんだけどおすすめある?
132 22/04/24(日)12:27:35 No.920231221
ノイキャンイヤホン安くなんないかなあ
133 22/04/24(日)12:27:43 No.920231254
>Wi-Fiルータが調子悪いんだけどおすすめある? TPリンクの1万円くらいのやつ
134 22/04/24(日)12:27:45 No.920231266
>Wi-Fiルータが調子悪いんだけどおすすめある? 中華ブランドに抵抗なければTPリンク
135 22/04/24(日)12:27:55 No.920231318
>Wi-Fiルータが調子悪いんだけどおすすめある? https://www.amazon.co.jp/dp/B09KRG8Y3S バイナウ!
136 22/04/24(日)12:28:00 No.920231345
>>オイオイ日時指定便にすると金曜日とかになるわ >一昨日? 金曜日に買ったの忘れてたわ
137 22/04/24(日)12:28:18 No.920231434
フライパンのおススメ教えて!大き目のやつ!
138 22/04/24(日)12:28:33 No.920231512
高くてもいいから早くて安定したウィッフィー欲しくなる
139 22/04/24(日)12:28:38 No.920231544
グンゼの肌着がなんかやばいとどこかのスレで見たが名前が思い出せない… 俺も一生脱がねーってなりたいのに
140 22/04/24(日)12:28:57 No.920231631
>グンゼの肌着がなんかやばいとどこかのスレで見たが名前が思い出せない… >俺も一生脱がねーってなりたいのに cutoff?
141 22/04/24(日)12:29:18 No.920231741
>フライパンのおススメ教えて!大き目のやつ! ホムセンで安いの買え
142 22/04/24(日)12:29:32 No.920231824
背筋伸ばせるいい感じの座椅子がほしい
143 22/04/24(日)12:29:48 No.920231911
なんかいいゲーミングない?
144 22/04/24(日)12:30:18 No.920232074
俺の干し芋に入ってるの爆安になんねーかな
145 22/04/24(日)12:30:27 No.920232124
>フライパンのおススメ教えて!大き目のやつ! サーモスのやつ
146 22/04/24(日)12:30:39 No.920232186
>https://www.amazon.co.jp/dp/B08HGNYMWZ/ >モニター気になってるんだけどこれってどうなん? >ゲームとここ見るぐらいの用途なんだけど ゲームやるならこっちのほうがいい https://www.amazon.co.jp/dp/B096KFHLSY ただしスタンドの機能はかなりしょぼい
147 22/04/24(日)12:30:40 No.920232190
手ごろな価格の外付けSSDとかHDDとかない?
148 22/04/24(日)12:31:52 No.920232558
>手ごろな価格の外付けSSDとかHDDとかない? 容量と用途を…
149 22/04/24(日)12:31:54 No.920232565
フライパンは実際持ってみないとわからんぞ
150 22/04/24(日)12:31:59 No.920232587
ディスプレイはアームつけな
151 22/04/24(日)12:32:47 No.920232850
>容量と用途を… データ避難用…そこまで容量は求めてはいない
152 22/04/24(日)12:33:20 No.920233006
>なんかいいゲーミングない? https://www.amazon.co.jp/dp/B09DCMGLCR
153 22/04/24(日)12:34:29 No.920233394
ゲーミングマットレス!?
154 22/04/24(日)12:34:56 No.920233542
「」はクソみたいな商品見つけるの上手すぎる