22/04/24(日)10:34:25 ブルア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)10:34:25 No.920199758
ブルアカ始めてみたんだけど先生のレベル上がらないと生徒のレベル上げられないのなんかレベル上げきびしそう…
1 22/04/24(日)10:34:48 No.920199857
こればかりはコツコツやる他ない
2 22/04/24(日)10:35:02 No.920199913
まあ最初はね
3 22/04/24(日)10:36:27 No.920200286
他のソシャゲだと強いの引いたらそいつ主軸に一気に育てて進めるってやり方やってたんだがこれは通じないんだな
4 22/04/24(日)10:36:47 No.920200373
シナリオ見たいけど戦闘だるい フルオで何とかしてくれ
5 22/04/24(日)10:37:56 No.920200671
あのマス移動する部分だけ飛ばしたい 即戦闘でいいじゃん
6 22/04/24(日)10:38:47 No.920200888
ロリコンにも優しいゲームだと聞いてたのに 高校生しかいない…だまされた…飛び級とかいないの?
7 22/04/24(日)10:40:11 No.920201236
先生レベルは適当にやってても上がるから
8 22/04/24(日)10:40:16 No.920201258
画像の子イントネーションおかしくない?
9 22/04/24(日)10:40:38 No.920201341
>ロリコンにも優しいゲームだと聞いてたのに >高校生しかいない…だまされた…飛び級とかいないの? 高校生はロリだと思うの…
10 22/04/24(日)10:41:04 No.920201458
ほぼシャミ子ロイドだから…
11 22/04/24(日)10:43:25 No.920202095
貧乳多いって聞いて始めたけどおっぱい多いな…
12 22/04/24(日)10:43:38 No.920202152
ブルアカは盆栽ゲー
13 22/04/24(日)10:45:30 No.920202681
プリコネと同じ
14 22/04/24(日)10:46:10 No.920202854
見た目ロリ枠は居るけど軒並み星3でガチャのみでしか入手できないからな…
15 22/04/24(日)10:46:14 No.920202869
始めたばかりなら石はそこそこクリア報酬で結構貰えるから毎日30割りして先生レベル上げてもいいんだぞ
16 22/04/24(日)10:46:20 No.920202897
石を割りましょう!
17 22/04/24(日)10:46:45 No.920203008
>ロリコンにも優しいゲームだと聞いてたのに >高校生しかいない…だまされた…飛び級とかいないの? 一般的に高校生に欲情するのはロリコンです
18 22/04/24(日)10:47:08 No.920203117
>シナリオ見たいけど戦闘だるい >フルオで何とかしてくれ フルオートだと割と頼りないってとこも含めて演出って解釈もできなくはない
19 22/04/24(日)10:47:34 No.920203235
先生レベルカンストしたけど生徒のレベルまだ一人もカンストできてない…
20 22/04/24(日)10:48:10 No.920203385
3年生にロリが多い気がする
21 22/04/24(日)10:48:20 No.920203425
アメェ
22 22/04/24(日)10:48:33 No.920203483
毎日3回石割るのはマジでやった方がいい4回以降はやりたきゃどうぞ
23 22/04/24(日)10:50:11 No.920203909
レポートもお金も足りなくなると聞いた
24 22/04/24(日)10:50:20 No.920203955
なるほど石割ればいいのか…
25 22/04/24(日)10:50:20 No.920203956
星3クリアすれば次からはスキップできるのはバッテリーライフにも優しくてありがたい…
26 22/04/24(日)10:50:33 No.920204009
プリコネよりは途中まで楽
27 22/04/24(日)10:50:57 No.920204119
イベントのシナリオ見るだけならフルオでもいけるが メインシナリオ読むための任務はそうもいかんからな… だるいスゴロクもあるし
28 22/04/24(日)10:51:27 ID:1vcqdZuE 1vcqdZuE No.920204249
削除依頼によって隔離されました 今から始めるのはあんまりおすすめしない もう先行組に追いつくのは不可能な段階まで来ちゃってるし
29 22/04/24(日)10:51:57 No.920204390
ドルフロもそうだが双六だけは本当になんとかしてほしい
30 22/04/24(日)10:51:59 No.920204394
先生レベルはそんなに苦労しなかったなあ 生徒のレベル上げるのが辛いよ
31 22/04/24(日)10:52:17 No.920204472
>今から始めるのはあんまりおすすめしない >もう先行組に追いつくのは不可能な段階まで来ちゃってるし 適当なこと言ってるなあ…
32 22/04/24(日)10:52:27 No.920204505
追い付く…?
33 22/04/24(日)10:52:29 No.920204512
追いつけないと困ることあるの?
34 22/04/24(日)10:52:44 No.920204571
追い越す…?
35 22/04/24(日)10:52:46 No.920204579
一年以上やっているソシャゲで先行組に追いつけるのなんてそんなにあるか?
36 22/04/24(日)10:53:02 No.920204658
引っこ抜く…?
37 22/04/24(日)10:53:03 No.920204666
>ロリコンにも優しいゲームだと聞いてたのに >高校生しかいない…だまされた…飛び級とかいないの? ショップのソラちゃんが唯一の中学生だぞ 先生のこと凄い警戒しているけど
38 22/04/24(日)10:53:08 No.920204681
ビビッドアーミーでもやってな!
39 22/04/24(日)10:53:08 No.920204683
引っこ抜く…?
40 22/04/24(日)10:53:45 No.920204850
戦う…?
41 22/04/24(日)10:53:50 ID:1vcqdZuE 1vcqdZuE No.920204864
>追いつけないと困ることあるの? そりゃ既存のユーザーの進め具合に応じてコンテンツ追加されていくわけだし
42 22/04/24(日)10:53:54 No.920204890
抜く!?
43 22/04/24(日)10:54:06 No.920204953
プレイヤーレベルの上限がキャラレベルの上限って割とない?
44 22/04/24(日)10:54:07 No.920204959
競争したいわけじゃないし…
45 22/04/24(日)10:54:08 No.920204966
まあ小学生みたいな高校生が結構いるんだが…
46 22/04/24(日)10:54:33 No.920205059
モモイは中学生でも怪しい
47 22/04/24(日)10:54:42 No.920205107
自慰で気持ちよくなるなんてえっちなのはだめ!死刑!
48 22/04/24(日)10:55:02 No.920205195
毎日300割りしてガチャ全部引けばすぐにそうりきで輝けるようにはなりそう
49 22/04/24(日)10:55:04 No.920205204
アリスは生まれたばかりのアンドロイドです
50 22/04/24(日)10:55:05 No.920205218
おじさんが欲しい…
51 22/04/24(日)10:55:06 ID:1vcqdZuE 1vcqdZuE No.920205222
熟達のせいでカンストか否かで格差どんどん広がっちゃってるのがね
52 22/04/24(日)10:55:11 No.920205237
始めるタイミングはあると思う とりあえずアコかヒビキPUされた始めればいい
53 22/04/24(日)10:55:15 No.920205262
メイン一気に見たいんだけどどこのステージまで進めれば良いのかなこれ 調べてもどこにも書いてない…
54 22/04/24(日)10:55:19 No.920205277
一昔前のMMORPGでもあるまいに1年ぽっちの展開で追いつけないとかありえねえよ おおかたEXかInsaneに跳ね返されてヘソ曲げちゃったんだろうが
55 22/04/24(日)10:55:28 No.920205308
というか月パスだけ課金で4ヶ月で最高報酬のラインまでいけたし追い付けないってのも分からない そりゃ最上位には手も足も出ないけどそこまで追い付けないならやらない方がいいってのは意味不明
56 22/04/24(日)10:55:28 No.920205311
メインは余裕で追いつける実装速度だし デイリー系のコンテンツはどれも難易度選択できると思うが…
57 22/04/24(日)10:55:45 No.920205373
>メイン一気に見たいんだけどどこのステージまで進めれば良いのかなこれ >調べてもどこにも書いてない… 今のところは12-3で全部読めるみたい
58 22/04/24(日)10:55:58 No.920205433
今のとこ追加されるコンテンツは全部段階的に難易度設定されてるからそういう心配はないかな 報酬全部取りたい!とかならそりゃ別だけど
59 22/04/24(日)10:56:09 No.920205469
サービス開始から毎日プレイしててもHCまでしか出来ない先生でごめんな…
60 22/04/24(日)10:56:11 No.920205481
>熟達のせいでカンストか否かで格差どんどん広がっちゃってるのがね 熟達のせいもクソもあれ全然更新されねえしレポート以外屁のツッパリにもならんしそもそもカンストなんて0から始めても3ヵ月も要らねえじゃん さっきから適当なこと言いまくってない?
61 22/04/24(日)10:56:20 ID:1vcqdZuE 1vcqdZuE No.920205525
>メイン一気に見たいんだけどどこのステージまで進めれば良いのかなこれ >調べてもどこにも書いてない… 既存ユーザーは勝手に開放されるからわかる人は誰もいないんだ…
62 22/04/24(日)10:56:22 No.920205533
新規が欲しいならプレイヤー経験値アップ系のキャンペーンやればいいのに
63 22/04/24(日)10:56:35 No.920205584
アニバから始めた先生がチナトロ取ってると聞く
64 22/04/24(日)10:56:46 No.920205629
幼女イベの時に初めた先生だけど最近やっと総力戦でプラチナ取れるようになってきた
65 22/04/24(日)10:56:59 No.920205682
レベルというか意外とプレイヤースキルを求められるのがおじさんには辛い 等倍速でやるべきかもしれない
66 22/04/24(日)10:57:02 No.920205694
>既存ユーザーは勝手に開放されるからわかる人は誰もいないんだ… ちゃんと毎回パッチノートに書いてます…
67 22/04/24(日)10:57:14 No.920205746
>メイン一気に見たいんだけどどこのステージまで進めれば良いのかなこれ >調べてもどこにも書いてない… メインノーマルの12-3までクリアすれば現状実装されてるストーリー全部読めるよ
68 22/04/24(日)10:57:22 ID:1vcqdZuE 1vcqdZuE No.920205781
復刻イベが新規ガン無視の仕様でかわいそ…
69 22/04/24(日)10:57:26 No.920205794
>メイン一気に見たいんだけどどこのステージまで進めれば良いのかなこれ >調べてもどこにも書いてない… https://bluearchive.jp/news/newsJump/196 ▼メインストーリー解放時間 2022年3月23日(水) メンテナンス後 ▼メインストーリー追加話数 Vol.4「カルバノグの兎」編 第1章「RABBIT小隊始動!」 エピソード1 ~ エピソード11 ▼メインストーリー開放条件 ・Vol.3「エデン条約」編 第3章「私たちの物語」 エピソード5 「エデン条約調印式(1)」をクリア ・任務 11-3をクリア
70 22/04/24(日)10:57:37 No.920205846
知らないゲームの進行度をブルーアーカイブのとこで話すのがよく分からない
71 22/04/24(日)10:57:43 No.920205870
このゲームコンテンツ追加もキャラ追加も遅いから追い付けない事はない 3桁レベルまで解放されたらちょっと辛くなるかもしれん
72 22/04/24(日)10:57:47 No.920205888
>ロリコンにも優しいゲームだと聞いてたのに >高校生しかいない…だまされた…飛び級とかいないの? 変な薬で幼女になったのと年逆サバよんでないか?ってのはいるよ fu1005391.jpg fu1005392.jpeg
73 22/04/24(日)10:58:26 No.920206040
>fu1005392.jpeg こっちはランドセル背負ってるけどヒゲがなぁ…
74 22/04/24(日)10:58:28 No.920206048
>復刻イベが新規ガン無視の仕様でかわいそ… あれはステージ簡略化したのにミッションがそのまんまなのが原因なのであって新規がどうとかいう問題ではありません
75 22/04/24(日)10:58:38 No.920206092
復刻イベは敵よわよわだし新規向けだろ!? チャレンジなんてカンスト勢の暇潰しなんだからほっときゃ良いんだよ
76 22/04/24(日)10:58:54 No.920206157
カンストしてるから頑張ればEX行けるんだろうけど心の中のネムガキがパッパッパーしてくる…
77 22/04/24(日)10:58:59 No.920206176
これでも新人向けに色々追加された後なんだよな あのガチャは選択式でも良かった気もするけど
78 22/04/24(日)10:59:29 No.920206315
スケバン討伐数のことなら最初からやってても厳しい数字だぞ まあ無理してやるほどの報酬でもない
79 22/04/24(日)10:59:33 No.920206335
出されたコンテンツの全ての難易度と報酬が取れなければ新規置いてけぼりになるのか 凄いな
80 22/04/24(日)10:59:35 No.920206347
>復刻イベが新規ガン無視の仕様でかわいそ… 今回のは新規とかそういうあれじゃないでしょ… 新規にとっては5~8のオーパーツ激うまだから悪くない気さえするが
81 22/04/24(日)10:59:48 No.920206386
>画像の子イントネーションおかしくない? 栃木の訛りに近いらしい
82 22/04/24(日)11:00:01 No.920206422
そうりきHCのぬるま湯が心地よすぎて抜けられない
83 22/04/24(日)11:00:04 No.920206428
>先生のこと凄い警戒しているけど 毎朝コンビニで60万払っていく大人だ 警戒もする
84 22/04/24(日)11:00:27 No.920206526
>>先生のこと凄い警戒しているけど >毎朝コンビニで60万払っていく大人だ >警戒もする ドリンクも目の前で8本飲んでいく…
85 22/04/24(日)11:00:29 No.920206532
>というか月パスだけ課金で4ヶ月で最高報酬のラインまでいけたし追い付けないってのも分からない そうりきインセクリアしたか10000位以内に入ったの!? ブルアカ1年やってる俺より上手いな…
86 22/04/24(日)11:00:32 No.920206545
>今のところは12-3で全部読めるみたい >メインノーマルの12-3までクリアすれば現状実装されてるストーリー全部読めるよ ありがとうとりあえず進めてみるね… あびどす…編の時はノーマルに戻るの面倒で途切れ途切れになっちゃったから一気に読んでみたかったんだ
87 22/04/24(日)11:00:47 No.920206609
来年は1年目復刻挟む隙間ないし復刻常設になるんじゃねえかな… ストーリーとイベ配布キャラとイベPUとオーパーツノートBDを手に入れるためのもんだと思えばええ
88 22/04/24(日)11:00:51 No.920206626
キャラ揃えてレベルを上げれば オートでもストーリー3章読めるから育成頑張って
89 22/04/24(日)11:00:56 No.920206644
育成のめんどくささとガチャとスゴロク以外には文句ないよ
90 22/04/24(日)11:01:08 No.920206707
取れない報酬が目につくのはわかるけど代わりに簡略化されて勝手に取れるようになってる報酬もあるからなんとも
91 22/04/24(日)11:01:12 No.920206717
なめんな カンストでも新キャラ出る度にレベルマすらきびしいわ
92 22/04/24(日)11:01:15 No.920206743
前から気になってたのにアニバをスルーしたのは失敗だったかなとは思っている まあでもやりたくなったときが始め時だよ
93 22/04/24(日)11:01:37 No.920206834
始めたてだとイベントのアイテム取り切れないなんて他のソシャゲでもそんなものでしょ
94 22/04/24(日)11:01:43 No.920206861
あびどす…はどこまで行けば全部読めるのかしら イベも回った方がよさそうだしえっちもした方がいいんだろうし…前衛足りないよぉ…
95 22/04/24(日)11:01:44 No.920206870
>スケバン討伐数のことなら最初からやってても厳しい数字だぞ 05リタマラならlvカンストしてなくても出来るから 200APぐらいと時間あれば新規の先生でも秘伝取れる
96 22/04/24(日)11:01:50 No.920206898
>そうりきインセクリアしたか10000位以内に入ったの!? >ブルアカ1年やってる俺より上手いな… ごめん最高報酬っていったらインサネになるねそっちは無理 4ヶ月段階では10000ギリギリだったけどその後は5000位くらいだったからレベルカンストしてからは輝けてる 爆発はあんまり強い子引けてないからヒエロは分からないけど
97 22/04/24(日)11:01:51 No.920206901
このゲームは 上質な ノベルゲー
98 22/04/24(日)11:02:08 No.920206972
俺このゲームは無課金でできるとこまでやろうかなって思ってるんだけど報酬全部取るだのは無理だとしてストーリー系は問題なくいけちゃう?
99 22/04/24(日)11:02:11 No.920206984
育成面倒くさいかこれ? 操作の問題じゃなくて素材入手の問題の話ならそもそも盆栽ゲームにあってないだけだぞ
100 22/04/24(日)11:02:22 No.920207039
>カンストしてるから頑張ればEX行けるんだろうけど心の中のネムガキがパッパッパーしてくる… ちょっと頑張ればプラチナ行けそうな時は動画見て頑張るから…
101 22/04/24(日)11:02:40 No.920207120
>サービス開始から毎日プレイしててもHCまでしか出来ない先生でごめんな… 頑張ればEX行けそうだけど頑張りたくないからHCしかやらない…
102 22/04/24(日)11:02:42 No.920207131
>育成面倒くさいかこれ? >操作の問題じゃなくて素材入手の問題の話ならそもそも盆栽ゲームにあってないだけだぞ 新人にイキるなよ…気持ち悪い
103 22/04/24(日)11:02:48 No.920207149
>>>先生のこと凄い警戒しているけど >>毎朝コンビニで60万払っていく大人だ >>警戒もする >ドリンクも目の前で8本飲んでいく… 狂人か?
104 22/04/24(日)11:02:51 No.920207159
>俺このゲームは無課金でできるとこまでやろうかなって思ってるんだけど報酬全部取るだのは無理だとしてストーリー系は問題なくいけちゃう? そっちは余裕
105 22/04/24(日)11:03:06 No.920207238
新人的にはむしろ盆栽要素のもどかしさのほうがしんどそうではある 手動でマップ進んでいくのとかも
106 22/04/24(日)11:03:25 No.920207308
うわーっ釣り針がデカすぎる
107 22/04/24(日)11:03:31 No.920207330
ストーリー早い人1週間くらいで追いついてたよね レベル45とかで突破しててさすがにブルアカうますぎると思った
108 22/04/24(日)11:03:33 No.920207341
>俺このゲームは無課金でできるとこまでやろうかなって思ってるんだけど報酬全部取るだのは無理だとしてストーリー系は問題なくいけちゃう? 行けちゃう 石は割と配るから3ヶ月位で天井まで引ける位貯まるよ
109 22/04/24(日)11:03:37 No.920207358
>俺このゲームは無課金でできるとこまでやろうかなって思ってるんだけど報酬全部取るだのは無理だとしてストーリー系は問題なくいけちゃう? ストーリー読む分には無課金で一切問題ないよ コツコツやる系だから時間はかかるかもしれんけど ある程度進めればデイリー消化自体は5分もあれば済むし
110 22/04/24(日)11:03:44 No.920207390
問題はストーリー読むと欲しいキャラが多くなることだ
111 22/04/24(日)11:03:45 No.920207392
>俺このゲームは無課金でできるとこまでやろうかなって思ってるんだけど報酬全部取るだのは無理だとしてストーリー系は問題なくいけちゃう? ストーリー楽しむだけなら余裕
112 22/04/24(日)11:03:45 No.920207396
ストーリー読むくらいなら装備とかスキル気にせずにレベルだけ上げててもいけると思う
113 22/04/24(日)11:03:53 No.920207432
育成きつくないゲームはスキルマが半ばエンドコンテンツみたいになったりしません…
114 22/04/24(日)11:03:58 No.920207453
スタミナパック以外にも初心者向けのブースターみたいなのあった方がいいよなぁ
115 22/04/24(日)11:03:59 No.920207454
ストーリーはエデン終盤詰まりそうな気はするな!
116 22/04/24(日)11:04:04 No.920207479
>頑張ればEX行けそうだけど頑張りたくないからHCしかやらない… ケセド挑戦してみてこうなる気持ちがちょっと分かった
117 22/04/24(日)11:04:22 No.920207562
スキップがチケットとかないのはすごい助かる
118 22/04/24(日)11:04:35 No.920207617
無課金のつもりで始めたけどエデン条約編が面白すぎて感謝の意味で課金したくらいには面白いので育成で詰まっても頑張って続けてほしい
119 22/04/24(日)11:04:38 No.920207631
試しにEXいったらボコボコにされたから行けない…
120 22/04/24(日)11:04:45 No.920207658
>>育成面倒くさいかこれ? >>操作の問題じゃなくて素材入手の問題の話ならそもそも盆栽ゲームにあってないだけだぞ >新人にイキるなよ…気持ち悪い これがイキりに見えるのか…
121 22/04/24(日)11:04:55 No.920207688
初めて3ヶ月経ってないぐらいの先生だけど普通にエデンの最後は苦労したよ ヒビキリセマラで当てていれば大分楽になるとは思うけど
122 22/04/24(日)11:04:57 No.920207698
>ストーリー早い人1週間くらいで追いついてたよね >レベル45とかで突破しててさすがにブルアカうますぎると思った リセマラで人権取って石割るだけだし上手い下手もあるか?
123 22/04/24(日)11:05:03 No.920207718
そもそもエデジョヤの最後の戦いが大人のカードの力見せてくれ!って感じだし駆け抜ける新規の事想定してなさそうなのよね
124 22/04/24(日)11:05:07 No.920207738
ネムガキは配布にしておくには勿体ないかわいさ
125 22/04/24(日)11:05:12 No.920207753
ハード周回で手に入るキャラ多いから毎日コツコツやれとしか言えない おじさんもイオリも強くて可愛いよ
126 22/04/24(日)11:05:22 No.920207789
育成は常に行き止まりを感じるから盆栽っていう表現見るとなんか違うなってなる
127 22/04/24(日)11:05:24 No.920207804
>>育成面倒くさいかこれ? >>操作の問題じゃなくて素材入手の問題の話ならそもそも盆栽ゲームにあってないだけだぞ >新人にイキるなよ…気持ち悪い 凄いそうだねの数
128 22/04/24(日)11:05:27 No.920207812
ありがとう それだったら今回は課金せずにやってみるかな… 意思が弱いんで他ゲーはすぐ課金してラクしてたけどそんなことしてたら掛け持ち増えすぎたんで今回は鋼鉄の意志でがんばりたい
129 22/04/24(日)11:05:29 No.920207826
でもお話は本当に良いのでなんとかメイン進めてちゃんと読んで欲しい そして新人先生が楽に読めるようにそのへんの環境整備してくれアロナ…
130 22/04/24(日)11:05:32 No.920207845
アイテムの種類多すぎじゃない?
131 22/04/24(日)11:05:33 No.920207848
>ストーリーはエデン終盤詰まりそうな気はするな! 非エロって初心者の壁になるんだって初めて知ったよ…
132 22/04/24(日)11:05:35 No.920207857
EXはHC余裕でクリア出来る位の戦力だと2部隊あればクリア出来る位の難易度
133 22/04/24(日)11:05:40 No.920207876
現状レアコインの神名もHCで十分取れるんだよな まぁこれから増えていったら足りなくなるだろうけど
134 22/04/24(日)11:05:52 No.920207929
最上位報酬つってもそうりきの輝きと対抗戦の最上位報酬では難易度まったく違うからな そうりきで輝くのは正直半年もあれば追いつけるレベルだけど対抗戦は相当気合入れて金ぶち込まないと無理 これは別にブルアカがどうとかじゃなくPvPコンテンツの宿命だけど
135 22/04/24(日)11:05:55 No.920207940
>エデジョヤ 二度とその言葉を使わないで
136 22/04/24(日)11:05:56 No.920207950
>>育成面倒くさいかこれ? >>操作の問題じゃなくて素材入手の問題の話ならそもそも盆栽ゲームにあってないだけだぞ >新人にイキるなよ…気持ち悪い 別に新人にイキっている様なレスに見えないが
137 22/04/24(日)11:06:01 No.920207973
>これがイキりに見えるのか… >凄いそうだねの数 自演しても流れ変えるの無理だよ!
138 22/04/24(日)11:06:15 No.920208033
どんだけ刺さったんだ
139 22/04/24(日)11:06:19 No.920208053
>これがイキりに見えるのか… >凄いそうだねの数 効きすぎてダメだった
140 22/04/24(日)11:06:21 No.920208059
>アイテムの種類多すぎじゃない? オーパーツとか4種類くらいでいいよね…
141 22/04/24(日)11:06:23 No.920208075
今始めるなら水着アズサ取っておいた方がいいんだろうな…
142 22/04/24(日)11:06:34 No.920208123
触れるな触れるな
143 22/04/24(日)11:06:37 No.920208134
>スタミナパック以外にも初心者向けのブースターみたいなのあった方がいいよなぁ まだ1周年迎えたばっかだしいずれはそういう施策も打つんじゃない
144 22/04/24(日)11:06:40 No.920208148
そりゃ盆栽ゲームなんて毎日コツコツ育成素材集めていくのがメインだろ
145 22/04/24(日)11:07:01 No.920208243
>>ストーリーはエデン終盤詰まりそうな気はするな! >非エロって初心者の壁になるんだって初めて知ったよ… そうりきでもギミック分かってて爆発単体スキル持ちいないとかなり強いからな!
146 22/04/24(日)11:07:16 No.920208300
>今から始めるのはあんまりおすすめしない >もう先行組に追いつくのは不可能な段階まで来ちゃってるし プリコネとか好きそう
147 22/04/24(日)11:07:25 No.920208343
全く成果出ずに停滞する期間長いのは盆栽ゲーと呼べない
148 22/04/24(日)11:07:28 No.920208359
>アイテムの種類多すぎじゃない? 多いとは思うが減ったところで消費量が集約するから何一つ楽にはならないと思う
149 22/04/24(日)11:07:37 No.920208390
(非エロっぽいしセリナとコハル連れていくか…)
150 22/04/24(日)11:07:40 No.920208408
アロナ…新人のためにもメンテ延長していっぱい詫び石配れ…
151 22/04/24(日)11:07:41 No.920208415
毎日150スタミナ貰えるのとチケット貰える奴ニ種類はこのゲームを本気でやりたいと思ったなら買ったほうがいい
152 22/04/24(日)11:07:47 No.920208444
>全く成果出ずに停滞する期間長いのは盆栽ゲーと呼べない どのゲームの話をしているの?
153 22/04/24(日)11:07:55 No.920208494
>新人的にはむしろ盆栽要素のもどかしさのほうがしんどそうではある >手動でマップ進んでいくのとかも 戦闘すら全部オートでしかやりたくないって人もいるしなぁ このゲームに関しては特にオート戦闘ダメダメだけど
154 22/04/24(日)11:07:59 No.920208509
>今始めるなら水着アズサ取っておいた方がいいんだろうな… 貴重な神秘アタッカーで強いから出来れば引いておきたい
155 22/04/24(日)11:08:07 No.920208547
実は未だにBDとノートの見分けがついていない 学校ごとのエンブレムはわかるようになったけど見づらい…
156 22/04/24(日)11:08:07 No.920208548
>スタミナパック以外にも初心者向けのブースターみたいなのあった方がいいよなぁ 育成素材パックもいいと思う
157 22/04/24(日)11:08:15 No.920208587
最初のイベントとかそうりきが来るまではこれほんとにスキルレベルなんて上げれるのか…?って感じだったけどそうりきショップとイベントでオーパーツ掴み取りがあればわりと簡単に育成できるよね 全員とかは無理だけど
158 22/04/24(日)11:08:31 No.920208643
今時のソシャゲで育成ドロップガチャ全部渋いのは凄いよな 普通どれか一つくらいはヌルくする
159 22/04/24(日)11:08:32 No.920208649
>今始めるなら水着アズサ取っておいた方がいいんだろうな… 限定だし貴重な神秘だから取った方がいいだろうけど序盤は神秘いらないから役に立てないのが難しいな…
160 22/04/24(日)11:08:42 No.920208680
クレジットはいつまで経っても足らないから困る
161 22/04/24(日)11:08:46 No.920208699
お金入れるならマンスリーと新任向けのパッケージ買って後はおまけ付いてくるやつでいいのかしら
162 22/04/24(日)11:09:12 No.920208821
松竹梅は初心者先生にオススメ出来るが今売ってない
163 22/04/24(日)11:09:18 No.920208841
盆栽ゲーというよりは盆栽を強いられるゲームだしな… 詰まったらしばらくは進行がゆっくりになる
164 22/04/24(日)11:09:22 No.920208857
スキルレベルくらいもっと簡単に上げたかった
165 22/04/24(日)11:09:25 No.920208874
盆栽ゲームで育成が面倒臭いって言ったらそりゃ総ツッコミされるだろ
166 22/04/24(日)11:09:36 No.920208929
ノベルゲーなら任務やらなくてもシナリオ見せて
167 22/04/24(日)11:09:38 No.920208935
>今時のソシャゲで育成ドロップガチャ全部渋いのは凄いよな >普通どれか一つくらいはヌルくする 素人質問で恐縮なのですが今時のソシャゲとは具体的にはどのようなゲームを想定しているのでしょうか?
168 22/04/24(日)11:09:50 No.920208988
この手のゲームの宿命として金突っ込めば育成状況に関してはわりとすぐ追いつけるし キャラプールに関しても所詮まだ1年目だからそこまで致命的なことにもならんのだけど オーパーツと固有武器強化素材だけは割とどうにもならんこと多いから稼げるときに稼いどかないと危うい
169 22/04/24(日)11:09:54 No.920209008
>今始めるなら水着アズサ取っておいた方がいいんだろうな… その子以外は出たんだけどリセマラしたほうがいいのか悩んで結局してない
170 22/04/24(日)11:09:54 No.920209011
デイリーHで神名一つも落とさなかったときの虚無感がすごい
171 22/04/24(日)11:09:58 No.920209033
クレジット足りないからイワクパ常設して...
172 22/04/24(日)11:10:00 No.920209042
ストーリーが気に入ってそれだけ追うよ!っていうなら序盤きついけど十分楽しめるでしょうよ イベント高難度とかソーリキは必須じゃないんだからさ
173 22/04/24(日)11:10:01 No.920209051
お金入れるならマンスリー2種とスタミナパックでいいと思う あとは半年にいっぺんの星3確定ガチャ券くらいかな…
174 22/04/24(日)11:10:06 No.920209077
>(非エロっぽいしセリナとコハル連れていくか…) それはそれで間違いではないのでは…?
175 22/04/24(日)11:10:06 No.920209080
>スキップがチケットとかないのはすごい助かる スキップチケット制はチケット足りなくなってストレス溜まるか 使い切れないほど配られて結局意味なくなるかの両極端になるし 思い切ってチケット無くしたのいいよね
176 22/04/24(日)11:10:29 No.920209176
>自演しても流れ変えるの無理だよ! >どんだけ刺さったんだ >効きすぎてダメだった 怒涛の勢いでダメだった
177 22/04/24(日)11:10:56 No.920209294
ストーリー以外を求めてないのでとってもやりやすいゲーム
178 22/04/24(日)11:11:04 No.920209338
2倍期間とかきても今回はこれだけかぁ…ってなるし盆栽じゃなくてなんかしょぼい配給待ってるみたいな感じ
179 22/04/24(日)11:11:07 No.920209357
トリニティのスキル素材足りなすぎる
180 22/04/24(日)11:11:13 No.920209381
初期勢に追いつけないから始めても仕方ないよっていう人たまにいるけど みんながみんなそんなにガチでやりこむとでも思ってるのかな
181 22/04/24(日)11:11:14 No.920209393
マンスリーとスタミナドリンクくらいは課金できるなら一ヶ月でメイン全部読めるまでは行けるよ行けた
182 22/04/24(日)11:11:15 No.920209396
パズルつまんない
183 22/04/24(日)11:11:33 No.920209485
>>自演しても流れ変えるの無理だよ! >>どんだけ刺さったんだ >>効きすぎてダメだった >怒涛の勢いでダメだった 私エスパーだけど
184 22/04/24(日)11:11:35 No.920209494
>ありがとう >それだったら今回は課金せずにやってみるかな… >意思が弱いんで他ゲーはすぐ課金してラクしてたけどそんなことしてたら掛け持ち増えすぎたんで今回は鋼鉄の意志でがんばりたい まあ月パックくらいは買ってもいいと思うよ
185 22/04/24(日)11:11:41 No.920209519
プレイヤーが苦行を誇るな
186 22/04/24(日)11:11:42 No.920209526
>トリニティのスキル素材足りなすぎる 大丈夫ゲヘナもミレニアムも足りないぞ
187 22/04/24(日)11:11:51 No.920209564
ストーリー読む用途割り切れば楽しめるよ いややっぱりメインのパズルつまらん テンポ悪い
188 22/04/24(日)11:12:01 No.920209623
知育が好評だったことはないから安心していい
189 22/04/24(日)11:12:02 ID:QPKYH7rM QPKYH7rM No.920209628
>私エスパーだけど どうせ自演だろうな どう見てもイキってないし多分いつものアンチ
190 22/04/24(日)11:12:14 No.920209674
今バズってるキャラは誰なの
191 22/04/24(日)11:12:21 No.920209695
>意思が弱いんで他ゲーはすぐ課金してラクしてたけどそんなことしてたら掛け持ち増えすぎたんで今回は鋼鉄の意志でがんばりたい 去年の石配布総数見る限り詫び石とかの分考慮しても十分貰えるから頑張ってほしい
192 22/04/24(日)11:12:45 No.920209802
とりあえず初心者はは経験値稼いでレベルを上げるだけで良いよ 装備とかスキルは手詰まったら自然と調べ始めると思うから
193 22/04/24(日)11:13:01 No.920209889
知育パズルは100歩譲って許すけど暗闇はやめろ せめて一回やったステージはもう最初から見えるようにしろ
194 22/04/24(日)11:13:02 No.920209892
去年11月末くらいに始めてストーリーは途中で追い付いてたけどレベル46くらいだったからストーリー非エロ戦で苦戦した正月むちゅきを引けてなかったら完全に詰まってたよ
195 22/04/24(日)11:13:20 No.920209983
また経血か
196 22/04/24(日)11:13:26 No.920210009
真面目にアドバイスするとステージ攻略は攻略サイト見まくってれば大体なんとかなる 育成についてはコツコツやるしかない キャラとストーリーは本当にいいのでモモトークもサブストーリーも楽しんでほしい
197 22/04/24(日)11:13:27 No.920210019
キャラガチャの渋さとピックアップの信用出来なさはうn
198 22/04/24(日)11:13:35 No.920210056
パズルのせいで大分足切されてるよな それに耐えられても今度は育成のダルさに直面してどんどんドロップアウトしていく感じ
199 22/04/24(日)11:13:37 No.920210064
1周年記念のアンケートでパズルについてどう思う的な質問あったから とにかく無くすかテンポよく簡単にしてくれと回答したよ 反映されるかは知らん…
200 22/04/24(日)11:13:38 No.920210068
>去年の石配布総数見る限り詫び石とかの分考慮しても十分貰えるから頑張ってほしい アホナが二年目は厳しいって...
201 22/04/24(日)11:13:45 No.920210103
>パズルつまんない やり始めたのバニーの頃だけど最初はシナリオのためにずーっとパズル攻略する事になるから結構しんどかった… 総力戦は好き
202 22/04/24(日)11:14:00 No.920210163
一回やれば終わりだしなんならネットに頼ればいいしパズルあんま気にしたことないな… たまには操作しないとスキップでデイリー終わっちゃうゲームだし
203 22/04/24(日)11:14:12 No.920210205
やっぱりストーリーは一気に読もうと思えば行けるから非エロに詰まる人多いな…
204 22/04/24(日)11:14:14 No.920210216
>お金入れるならマンスリーと新任向けのパッケージ買って後はおまけ付いてくるやつでいいのかしら 後はアニバとハーフアニバの時に販売される星3キャラ確定チケットもいいぞ
205 22/04/24(日)11:14:17 No.920210230
ハードの暗闇パズルとかもはやパズル要素すらない
206 22/04/24(日)11:14:19 No.920210241
星3狙うだけならパズルは適当でも突破できるから… どうしてチャレンジ報酬が石なんですか?どうして…
207 22/04/24(日)11:14:23 No.920210267
>また経血か マケドニア以外にも来るのか…
208 22/04/24(日)11:14:26 No.920210281
公式のヒの情報だけでも盛り上がったりしてるから更新ある時にくるだけでも楽しいよ 大体昼の12時とか13時くらいだ
209 22/04/24(日)11:14:35 No.920210324
神秘アタッカーはもう少し気軽に手に入りやすくして欲しいなあ 星1だとアスナだけだし
210 22/04/24(日)11:14:45 No.920210378
>>(非エロっぽいしセリナとコハル連れていくか…) >それはそれで間違いではないのでは…? そうりき経験者だと壺がないんだけど!?って言ってるうちに戦闘が終わったんだろう
211 22/04/24(日)11:14:54 No.920210422
>ハードの暗闇パズルとかもはやパズル要素すらない ただの総当たりだからな…
212 22/04/24(日)11:14:58 No.920210439
12-3なんて適当な育成でもスルッと進められちゃうしな 神秘敵が出てくるつっても超ペラペラだから貫通使うだけでなんら問題ないし
213 22/04/24(日)11:15:06 No.920210485
>戦闘すら全部オートでしかやりたくないって人もいるしなぁ >このゲームに関しては特にオート戦闘ダメダメだけど 移動部分がちょくちょく挟まるのに貯まったらだれもいないのに速攻ぶっ放すだけなのが問題だ…
214 22/04/24(日)11:15:24 No.920210572
>今バズってるキャラは誰なの ヒでミユばっか流れてくるけど俺がミユにいいねしてるからなのか単に流行ってるからなのか判断できない
215 22/04/24(日)11:15:56 No.920210715
水着ヒナちゃんとミクさんの時だけむっ!!!ってなってガチャ引いて最近ちゃんと始めたけど手持ちが…手持ちが少ない…!
216 22/04/24(日)11:16:02 No.920210747
オートのアレさはフレーバーになってるからな…
217 22/04/24(日)11:16:04 No.920210756
神秘の☆1・2層の薄さは色々と問題だと思うよ 貫通で代用できるとはいえ
218 22/04/24(日)11:16:10 No.920210791
>移動部分がちょくちょく挟まるのに貯まったらだれもいないのに速攻ぶっ放すだけなのが問題だ… 範囲指定系については一応範囲内に敵居ないと撃たないよ 1人でも射程内に入った瞬間使うから似たようなもんだけど
219 22/04/24(日)11:16:24 No.920210852
総力戦は助っ人いるからなんとでもなるけど対抗戦の防衛はヒビキいないとキツすぎるな…
220 22/04/24(日)11:16:29 No.920210875
メインだけじゃなくてイベントのストーリーももうちょっと頑張って欲しい アリスギアのイベント一歩手前ぐらいにはつまんないというか読んでもしょうがないみたいに思ってきちゃってる
221 22/04/24(日)11:16:39 No.920210923
イベントのチャレンジ以外はパズル消えたし ハードでも後半一回で石回収S達成できるようになったから改良しつつはある
222 22/04/24(日)11:16:50 No.920210973
>1周年記念のアンケートでパズルについてどう思う的な質問あったから >とにかく無くすかテンポよく簡単にしてくれと回答したよ >反映されるかは知らん… メイン17とか18はかなりパズル簡単になってたから反映されてると思う
223 22/04/24(日)11:17:03 No.920211033
メインは更新速度遅いから我慢するが イベントくらいはパズルなくてもよくね パズルステージ減ってはいるけど
224 22/04/24(日)11:17:06 No.920211046
>神秘の☆1・2層の薄さは色々と問題だと思うよ >貫通で代用できるとはいえ 破壊属性…
225 22/04/24(日)11:17:27 No.920211131
レベルを上げればオートでながら作業で進められるのはこのゲームの良い所 あっパズルやめて下さい…
226 22/04/24(日)11:17:37 No.920211187
>また経血か まだいるのかよ経血ゴクゴク
227 22/04/24(日)11:17:46 No.920211214
荒らしにコテハンつけるのやめなよ…
228 22/04/24(日)11:17:58 No.920211271
イベントの話のゆるさ普通に好きだから色んな人がいるんだな
229 22/04/24(日)11:18:00 No.920211281
メインもおまうさ編は展開早すぎてうーんって感じ エデン条約が面白すぎたからハードる上がってるだけかもしれんが
230 22/04/24(日)11:18:02 No.920211289
ノーマル/ハードの神秘敵モブについてはやりすぎってくらいにペラペラ紙装甲に設定されてるから正直低レア神秘は居なくても何も問題にはならない というか神秘モブがペラッペラすぎて逆に取り回しの悪い神秘生徒使う必要がない状態にまでなってる 正月ムツキとかあれくらいの低コス範囲ならまだしも他の神秘生徒については正直任務でわざわざ使う意味あんまりない
231 22/04/24(日)11:18:05 No.920211293
移動で時間取られるの納得いかねえ… そこはタイマーストップか暗転して次のウェーブでいいだろ
232 22/04/24(日)11:18:12 No.920211322
オート戦闘でもまあ序盤はなんとかなってたけどステージ9くらいからはきつかったかな
233 22/04/24(日)11:18:24 No.920211379
神秘が割合的にも神秘過ぎる
234 22/04/24(日)11:18:26 No.920211388
>アリスギアのイベント一歩手前ぐらいにはつまんないというか読んでもしょうがないみたいに思ってきちゃってる あれと比べるのは相当だぞ…
235 22/04/24(日)11:18:29 No.920211399
バニーアスナの時やり始めて最近レベル78になった
236 22/04/24(日)11:18:31 No.920211411
イベントストーリーどれも好きなんだが… ここまで面白いのほとんどなくない
237 22/04/24(日)11:19:01 No.920211548
>まだいるのかよ経血ゴクゴク 普通に今でもマケドニアでそれっぽい見るのに今更何でそんなレスを?
238 22/04/24(日)11:19:02 No.920211554
クマに気を付けろ
239 22/04/24(日)11:19:08 No.920211573
>イベントストーリーどれも好きなんだが… >ここまで面白いのほとんどなくない ほめてるのかけなしてるのかどっちなんだ…?
240 22/04/24(日)11:19:11 No.920211589
>メインは更新速度遅いから我慢するが >イベントくらいはパズルなくてもよくね >パズルステージ減ってはいるけど 最近のイベントはチャレンジ以外はパズル無いし楽だね
241 22/04/24(日)11:19:13 No.920211598
イベントはap調整して貯めてるからパズル入れられると一番奥の最高率ステージ回すまでにめっちゃ時間かかってめんどくさいんだよね 新規イベント始める時のめんちが平日の20時終了とかあるし
242 22/04/24(日)11:19:32 No.920211685
経血って何…?きもちわるい
243 22/04/24(日)11:19:33 No.920211688
今年で言うとバレンタインは????ってなったけど古書館イベはわりと好きだよ
244 22/04/24(日)11:19:35 No.920211701
チセ様は神秘だけど神秘でるところに連れて行きたくねえ…
245 22/04/24(日)11:19:41 No.920211728
急に知らんソシャゲの名前出して叩いてるようなのはただのエアプ荒らしだから相手にすんな
246 22/04/24(日)11:20:02 No.920211830
>チセ様は神秘だけど神秘でるところに連れて行きたくねえ… うごくね~
247 22/04/24(日)11:20:23 No.920211920
>今バズってるキャラは誰なの ん…Figma予約が始まったメインヒロイン
248 22/04/24(日)11:20:28 No.920211935
かわいいアロナちゃんのスレ画で地獄みたいな流れのスレ
249 22/04/24(日)11:20:28 No.920211938
最近はイベントクエストはパズル無しになったんでそれはありがたいのだが ここまでするならストーリーのほうも戦闘ノルマ無しでいいのではないのかと思う
250 22/04/24(日)11:20:51 No.920212058
>経血って何…?きもちわるい まぁ実際気持ち悪かったからな…
251 22/04/24(日)11:20:52 No.920212059
イズミの水着実装まだっすかね
252 22/04/24(日)11:21:25 No.920212207
ボス殴るためにハルナくらいは起用してもいいけど任務なら正直貫通の範囲連れて行った方が圧倒的に楽だからな 正月ムツキは例外
253 22/04/24(日)11:21:27 No.920212220
>クマに気を付けろ 初遭遇時タンクでもまあまあ体力持ってかれてビビるやつ
254 22/04/24(日)11:21:30 No.920212232
>イズミの水着実装まだっすかね 来月には来るだろう…
255 22/04/24(日)11:21:33 No.920212239
>イベントはap調整して貯めてるからパズル入れられると一番奥の最高率ステージ回すまでにめっちゃ時間かかってめんどくさいんだよね >新規イベント始める時のめんちが平日の20時終了とかあるし 最近のイベントはクエストでパズルはないしメンチ上がるのも早くなってるぞ
256 22/04/24(日)11:22:05 No.920212360
ストーリーの戦闘なんてイベント戦闘みたいなものだし新規生徒のお披露目にもあった方が助かる
257 22/04/24(日)11:22:10 No.920212384
>>イベントストーリーどれも好きなんだが… >>ここまで面白いのほとんどなくない >ほめてるのかけなしてるのかどっちなんだ…? これほどまでにイベントストーリーの面白いゲームなんてほとんど無いのではないですか? の意味で褒めてると思う
258 22/04/24(日)11:22:14 No.920212402
呼び名として気持ち悪い事この上ないけど そう定着するしかない様なインパクトだったからな