虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)10:13:09 バイナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)10:13:09 No.920193160

バイナウ! https://www.amazon.co.jp/dp/B07QWYH6W1

1 22/04/24(日)10:20:17 No.920195441

書き込みをした人によって削除されました

2 22/04/24(日)10:29:45 No.920198503

タイムセールとしても微妙すぎない しかも西日本用

3 22/04/24(日)10:30:20 No.920198681

ヘルシオとかそういうの安くなってない?

4 22/04/24(日)10:31:17 No.920198925

今も西日本専用とかあるのか

5 22/04/24(日)10:33:25 No.920199516

マグネットUSBケーブル教えてくれてありがとう… でもなんでもっとこういうの早く教えてくれなかったの?

6 22/04/24(日)10:34:20 No.920199739

しょうもないバイナウやめて

7 22/04/24(日)10:34:51 No.920199873

>マグネットUSBケーブル教えてくれてありがとう… >でもなんでもっとこういうの早く教えてくれなかったの? 外で落とすと砂鉄ついて二度と使えなくなるからよ

8 22/04/24(日)10:34:59 No.920199896

本当にしょうもねぇ…

9 22/04/24(日)10:35:44 No.920200104

なんでスレ立てたの?

10 22/04/24(日)10:36:30 No.920200313

>外で落とすと砂鉄ついて二度と使えなくなるからよ 外に持っていかねえ

11 22/04/24(日)10:36:40 No.920200347

しょうもなくないバイナウなんかある?

12 22/04/24(日)10:36:47 No.920200375

大して安くもないし高機能というわけでもない

13 22/04/24(日)10:37:14 No.920200491

引っ越したときにツインバードのほぼ同じやつを4kくらいで買ったよ

14 22/04/24(日)10:37:41 No.920200603

バイナウ https://www.amazon.co.jp/dp/B07YBX2VP7/

15 22/04/24(日)10:37:47 No.920200635

今電子レンジ欲しいってやついないだろ

16 22/04/24(日)10:38:19 No.920200764

>マグネットUSBケーブル教えてくれてありがとう… >でもなんでもっとこういうの早く教えてくれなかったの? 安全面でちょっとアレだから人には教えるけど自分では使わないやつ

17 22/04/24(日)10:38:39 No.920200847

>外で落とすと砂鉄ついて二度と使えなくなるからよ そもそも外すことがほとんど無いからよ… melonboyの6本買い足そうと思ったら販売停止になってるぞミカァ!

18 22/04/24(日)10:39:06 No.920200978

何その口調

19 22/04/24(日)10:39:27 No.920201070

>安全面でちょっとアレだから人には教えるけど自分では使わないやつ スマプラで管理してるからヘーキヘーキ 会社に置いてあるやつは…まあ燃えてもかまへんか

20 22/04/24(日)10:40:24 No.920201285

このシリーズを指名買いするにしても型落ちで機能変わらんF184がもっと安いよ

21 22/04/24(日)10:40:36 No.920201331

あんまり自信持ったバイナウでは無いけどそれなりなバイナウ…? https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZMHSHDZ/

22 22/04/24(日)10:40:41 No.920201354

サイバイマンでもブラックフライデーでもないのにバイナウのスレ立てる?

23 22/04/24(日)10:41:25 No.920201547

一応タイムセールみたい

24 22/04/24(日)10:41:27 No.920201551

マグネットUSBケーブルってどれ?

25 22/04/24(日)10:41:44 No.920201624

>あんまり自信持ったバイナウでは無いけどそれなりなバイナウ…? 外付けSSDか データ退避用にちょっとほしくなるな…

26 22/04/24(日)10:42:18 No.920201781

>マグネットUSBケーブルってどれ? どれも何もそのまま検索したら出てくるようなやつだよ

27 22/04/24(日)10:43:21 No.920202075

>どれも何もそのまま検索したら出てくるようなやつだよ セールとかじゃないのね ありがとう

28 22/04/24(日)10:44:37 No.920202427

レオパレスとかホテルで使うならともかく 家に単機能レンジ置く理由ある?

29 22/04/24(日)10:45:04 No.920202548

https://qr.paps.jp/doWch バイなうしていい?

30 22/04/24(日)10:46:10 No.920202855

>バイなうしていい? 何その短縮こわ

31 22/04/24(日)10:46:22 No.920202905

なんで単機能電子レンジ家に置いちゃいけないんだ?

32 22/04/24(日)10:46:25 No.920202921

なにその短縮URL…

33 22/04/24(日)10:47:06 No.920203110

見たことないタイプの短縮URLだ

34 22/04/24(日)10:47:40 No.920203256

>https://qr.paps.jp/doWch スパムかと思った

35 22/04/24(日)10:48:08 No.920203380

>なんで単機能電子レンジ家に置いちゃいけないんだ? 別にいいと思うが何の話

36 22/04/24(日)10:48:21 No.920203437

電子レンジってなにに着目して買えばいいんだ…

37 22/04/24(日)10:49:29 No.920203733

>電子レンジってなにに着目して買えばいいんだ… レンジ以外の機能が必要かとか?

38 22/04/24(日)10:49:36 No.920203760

>電子レンジってなにに着目して買えばいいんだ… 回るか回らないか 広さ 時間指定だけかモードが付いてるか

39 22/04/24(日)10:50:06 No.920203891

今のレンジも長いけど普通に動くから踏ん切りつかねえな…

40 22/04/24(日)10:50:43 No.920204054

>電子レンジってなにに着目して買えばいいんだ… オーブン機能無いならどれも似たようなもん 50hz60hz両対応かどうかは気にした方がいいかもしれん

41 22/04/24(日)10:50:58 No.920204121

古いモニターの上の方が波打ってきたから変えようかな…

42 22/04/24(日)10:51:01 No.920204138

スーパーで弁当買うタイプの人は回らないタイプがいいよ

43 22/04/24(日)10:51:15 No.920204187

>今のレンジも長いけど普通に動くから踏ん切りつかねえな… よう俺 National製は頑丈だねもう20年間保ってるわ…

44 22/04/24(日)10:51:59 No.920204397

>時間指定だけかモードが付いてるか かーちゃん向けの電子レンジはデジタル時間指定じゃなくてダイヤル式を選んでる

45 22/04/24(日)10:52:05 No.920204414

ごめん短縮の仕方わからなくてググって一番上の使ったんだ…

46 22/04/24(日)10:52:12 No.920204449

マウスのホイールボロボロだから買い替えたいけど何買えばいいかわからん… 無線でなにかいいやつある…?

47 22/04/24(日)10:52:12 No.920204452

バイナウ https://www.amazon.co.jp/dp/B01MEEM931/

48 22/04/24(日)10:52:24 No.920204492

使えるからいいかってところになるとFireスティックも悩ましい リモコン一つでネットフリックスも扱えるのが便利そうなのよね

49 22/04/24(日)10:52:32 No.920204527

こないだレンジ見に行ったら今品薄だよって言われたわ

50 22/04/24(日)10:52:43 No.920204563

最近物騒だしいい感じの安いいもげウェポン売ってない?

51 22/04/24(日)10:53:28 No.920204772

>バイナウ >https://www.amazon.co.jp/dp/B01MEEM931/ VICTORINOXは普通に良いよね… パンスライサー多用してる

52 22/04/24(日)10:53:58 No.920204912

>マウスのホイールボロボロだから買い替えたいけど何買えばいいかわからん… >無線でなにかいいやつある…? 基本は上位に来る奴

53 22/04/24(日)10:54:30 No.920205052

アウトドア用品がポイント倍増だから何かしら欲しいな

54 22/04/24(日)10:54:38 No.920205087

>使えるからいいかってところになるとFireスティックも悩ましい >リモコン一つでネットフリックスも扱えるのが便利そうなのよね FireHDとStickは大体一つは持っておいた方が良いと思う

55 22/04/24(日)10:54:58 No.920205178

>最近物騒だしいい感じの安いいもげウェポン売ってない? https://www.amazon.co.jp/dp/B07TDT8296/ これ最安値607円でそこそこ物がいいから値段監視しとくといいよ

56 22/04/24(日)10:56:49 No.920205645

愛用の品貼る https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q68YDK1/

57 22/04/24(日)10:57:09 No.920205730

>あんまり自信持ったバイナウでは無いけどそれなりなバイナウ…? >https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZMHSHDZ/ このタイプの小型SSDは高負荷で放熱が追いつかなくて処理速度が露骨に落ちることがあるから注意だ

58 22/04/24(日)10:57:33 No.920205826

アックスもだけどいもポン買ってどうすんの 戦ってるの?

59 22/04/24(日)10:57:37 No.920205844

>使えるからいいかってところになるとFireスティックも悩ましい >リモコン一つでネットフリックスも扱えるのが便利そうなのよね それはマジで便利 スマホからエロ動画飛ばして大画面で見れるようになるし

60 22/04/24(日)10:58:18 No.920206005

電子レンジはタイマー設定するのにボタン連打するタイプだと地味にストレス貯まる

61 22/04/24(日)10:58:45 No.920206123

>アックスもだけどいもポン買ってどうすんの >戦ってるの? 戦ってるよ

62 22/04/24(日)10:58:58 No.920206168

デルのゲーミングモニター並みの安くなってるのないの?

63 22/04/24(日)11:00:20 No.920206496

24インチくらいの液晶モニターでオススメできるやつありませんか?

64 22/04/24(日)11:00:48 No.920206618

>デルのゲーミングモニター並みの安くなってるのないの? あんなのメーカー直販だから出来る特別な割引ないと無理だよ

65 22/04/24(日)11:01:03 No.920206677

>マウスのホイールボロボロだから買い替えたいけど何買えばいいかわからん… >無線でなにかいいやつある…? これを期にトラボにしてみるのはどうだ!

66 22/04/24(日)11:01:37 No.920206836

そういえばちらっと見たときいもげグラボが23万ちょっとになってたな

67 22/04/24(日)11:01:41 No.920206852

使えないイヤースコープってある?

68 22/04/24(日)11:01:43 No.920206860

六尺肉棒欲しいんだけどいいのある? ミスミで買ったほうが早いかな

69 22/04/24(日)11:01:49 No.920206890

>電子レンジはタイマー設定するのにボタン連打するタイプだと地味にストレス貯まる わかりみ ミスったら取り消しとか…

70 22/04/24(日)11:01:59 No.920206936

無難にmicrosdでも買うかな…

71 22/04/24(日)11:02:02 No.920206952

フライヤーがあるとバイナウしたくなるが絶対何度か使って飽きる…

72 22/04/24(日)11:02:17 No.920207009

食品は良いかもと思っても差額と消費するまでどこに収納するかを考えてスルーすることがおおいや

73 22/04/24(日)11:02:44 No.920207135

セールではないけどつい数日前までDYNACTIONの弐号機が14000円だったの買っとけばよかった

74 22/04/24(日)11:02:51 No.920207160

六角鍛錬棒だった

75 22/04/24(日)11:03:01 No.920207219

昨年末のSE215 8000円バイナウぐらいガチのバイナウないな…

76 22/04/24(日)11:03:02 No.920207225

余裕があるならレンジはいいやつ買ったほうがいいと思う… 買い換えようにも全然壊れねぇ

77 22/04/24(日)11:03:20 No.920207294

>六角鍛錬棒だった また淫具の話だと思ってた

78 22/04/24(日)11:04:05 No.920207491

クレヨンしんちゃんの原作がキンドルでお安くなってるよ! バイナウ!

79 22/04/24(日)11:04:21 No.920207551

https://www.amazon.co.jp/dp/B08WWW154L/ 換気ナウ!

80 22/04/24(日)11:04:30 No.920207596

>食品は良いかもと思っても差額と消費するまでどこに収納するかを考えてスルーすることがおおいや 狭い部屋が乾麺やレトルト食品で埋まっていく…

81 22/04/24(日)11:04:38 No.920207629

レンジは一回買ったら早々買い換えないけど毎日使うやつだからな…

82 22/04/24(日)11:04:47 No.920207665

空気清浄機でおすすめおしえて

83 22/04/24(日)11:05:25 No.920207807

Ankerの711 Charger安くなってねえな…?と思ったら1個前のモデルの方がセールか…

84 22/04/24(日)11:05:29 No.920207828

>マウスのホイールボロボロだから買い替えたいけど何買えばいいかわからん… >無線でなにかいいやつある…? バイナウ! https://www.amazon.co.jp/dp/B0752GJHQD

85 22/04/24(日)11:05:30 No.920207830

>六尺肉棒欲しいんだけどいいのある? >ミスミで買ったほうが早いかな 売ってねえよそんなもん

86 22/04/24(日)11:05:51 No.920207923

お前が本当に欲しいのはこっちなんだろ?

87 22/04/24(日)11:06:33 No.920208118

>>マウスのホイールボロボロだから買い替えたいけど何買えばいいかわからん… >>無線でなにかいいやつある…? >これを期にトラボにしてみるのはどうだ! 今使ってるのが90gでトラボは重そうなのとちんちん握るのに両手で使えるほうがいいから…ごめんね

88 22/04/24(日)11:06:38 No.920208139

今日になってバイナウの確認もメルマガも全部英語で来てる

89 22/04/24(日)11:06:42 No.920208161

プロテインをポチって終わり

90 22/04/24(日)11:06:48 No.920208186

別にタイムセールとか全然関係ない最近の愛用品 https://www.amazon.co.jp/dp/B08MX4TMNJ/

91 22/04/24(日)11:06:56 No.920208219

>https://www.amazon.co.jp/dp/B08WWW154L/ >換気ナウ! バイナウした

92 22/04/24(日)11:07:17 No.920208307

alexaデバイスがそんなに安くない!

93 22/04/24(日)11:07:53 No.920208478

サブモニターがヘタって来たんだけど https://www.amazon.co.jp/dp/B08HGHJ98B/ これ以外におすすめある?大体同じ大きさぐらいで

94 22/04/24(日)11:08:02 No.920208523

タブレットそんなに安くなってない?

95 22/04/24(日)11:08:05 No.920208531

https://www.amazon.co.jp/dp/B07NDKMKYY/ バイナウしなさい

96 22/04/24(日)11:08:49 No.920208720

最近のDELLのモニタちゃんとVESA付けてて偉いな

97 22/04/24(日)11:08:50 No.920208727

あれ? アプリからキンドルのやつ買えなくなってる?

98 22/04/24(日)11:09:08 No.920208802

>六尺肉棒欲しいんだけどいいのある? ゲイバーに行くといいらしいよ https://matomegay.com/2018/02/28/post-2801/

99 22/04/24(日)11:09:19 No.920208844

>あれ? >アプリからキンドルのやつ買えなくなってる? iOSを窓から投げ捨てろ

100 22/04/24(日)11:09:19 No.920208845

Echoとかは先月末と同じお値段じゃない?

101 22/04/24(日)11:09:48 No.920208981

https://www.amazon.co.jp/dp/B08SX73373/ マウス検索してたんだけどなんだこれ…

102 22/04/24(日)11:09:51 No.920208998

サイバーマンデーだかでバイナウしたなその気持ち悪いアンドロイド

103 22/04/24(日)11:09:56 No.920209016

このご時世に周波数選ぶ家電が新規で存在してるとか信じられん

104 22/04/24(日)11:10:12 No.920209099

アマゾン端末はサイバイマンプライムデーじゃなかったらだいたいこんな値段

105 22/04/24(日)11:10:19 No.920209120

モニター俺も買い替えたいけど何を重視して良いのかわからん… 23.8~27ぐらいまでの奴が良いんだけど

106 22/04/24(日)11:10:35 No.920209198

サイドテーブルとデスクチェアでいいやつある?

107 22/04/24(日)11:11:05 No.920209348

ハイグレ!ハイグレ!

108 22/04/24(日)11:11:06 No.920209350

>クレヨンしんちゃんの原作がキンドルでお安くなってるよ! >バイナウ! 30巻まで各33円か…BWでも同じだからBWで買うね!

109 22/04/24(日)11:11:09 No.920209367

>モニター俺も買い替えたいけど何を重視して良いのかわからん… 何をしたいかによるだろ

110 22/04/24(日)11:11:14 No.920209395

>このご時世に周波数選ぶ家電が新規で存在してるとか信じられん 高圧洗浄機とか電子レンジとか間接的にドラレコとかいっぱいあるよ

111 22/04/24(日)11:11:57 No.920209604

関西専用レンジって時間が来るとできたやで~とか言うの?

112 22/04/24(日)11:12:23 No.920209706

今の時代にセキュリティソフト買ってる「」って知識の更新出来なくなったお爺ちゃんなんだなって悲しくなるな… 今は入れてても無駄どころか害しかないのに…

113 22/04/24(日)11:12:33 No.920209745

ブルートゥース子機でなんか良いの教えて!

114 22/04/24(日)11:12:35 No.920209753

>モニター俺も買い替えたいけど何を重視して良いのかわからん… >23.8~27ぐらいまでの奴が良いんだけど 用途次第としか… 広い作業スペースが欲しいのかゲームぬるぬるやりたいのか再現性の高い色調で何か作りたいのか

115 22/04/24(日)11:12:50 No.920209829

>今の時代にセキュリティソフト買ってる「」って知識の更新出来なくなったお爺ちゃんなんだなって悲しくなるな… >今は入れてても無駄どころか害しかないのに… ?

116 22/04/24(日)11:12:54 No.920209860

>https://qr.paps.jp/doWch >バイなうしていい? 耐荷重100kgか…ちょっと脆くない?

117 22/04/24(日)11:12:56 No.920209871

これ https://www.amazon.co.jp/dp/B08YJNPKKW/ref=cm_sw_r_cp_api_i_D1H1S2AK575813PMK5T6

118 22/04/24(日)11:13:25 No.920210005

>何をしたいかによるだろ >用途次第としか… >広い作業スペースが欲しいのかゲームぬるぬるやりたいのか再現性の高い色調で何か作りたいのか その中だとゲームぐらいかな ほぼここ見てるかゲームやってるかでしか使ってないし

119 22/04/24(日)11:13:42 No.920210089

ノートン先生のパスワード保管庫なくなったら俺は生活が立ち行かなくなる

120 22/04/24(日)11:14:12 No.920210206

>今の時代にセキュリティソフト買ってる「」って知識の更新出来なくなったお爺ちゃんなんだなって悲しくなるな… >今は入れてても無駄どころか害しかないのに… お前のパソコンに価値のあるものなんてないからお前は正しいと思うよ

121 22/04/24(日)11:14:21 No.920210254

>これ >https://www.amazon.co.jp/dp/B08YJNPKKW/ref=cm_sw_r_cp_api_i_D1H1S2AK575813PMK5T6 refから後ろは消すのが作法だろ… あとそれで何したいんだよ…

122 22/04/24(日)11:14:29 No.920210287

ポイントが5700円分ある 何か欲しい

123 22/04/24(日)11:14:33 No.920210316

3ヶ月くらい前から吸音材欲しくて見てるんだけどいまいちバイナウならない…

124 22/04/24(日)11:14:52 No.920210412

>ブルートゥース子機でなんか良いの教えて! 在庫切れてるから他所で買え! BT5.0のUSBアダプターは後は大手だとTPリンクしか出してねえ https://www.amazon.co.jp/dp/B09QRP8FKG

125 22/04/24(日)11:15:00 No.920210447

4Kmaxの本体だけほしい

126 22/04/24(日)11:15:11 No.920210513

>https://www.amazon.co.jp/dp/B08SX73373 >マウス検索してたんだけどなんだこれ… >ハイグレ玉夫推薦セット ???ってなったけどyoutuberの名前なのね amazonくんいいのかこれ!?

127 22/04/24(日)11:15:12 No.920210518

わざわざ買うほどのセールじゃない過ぎる

128 22/04/24(日)11:15:20 No.920210552

バウナウスレにまで湧くんだな変なの…

129 22/04/24(日)11:15:28 No.920210582

サクラチェッカーどうなの

130 22/04/24(日)11:15:30 No.920210597

>3ヶ月くらい前から吸音材欲しくて見てるんだけどいまいちバイナウならない… そういうのはケチらず楽器屋とか行ったほうがいいのでは

131 22/04/24(日)11:15:35 No.920210625

>>今の時代にセキュリティソフト買ってる「」って知識の更新出来なくなったお爺ちゃんなんだなって悲しくなるな… >>今は入れてても無駄どころか害しかないのに… >? 5年更新

132 22/04/24(日)11:15:47 No.920210679

>わざわざ買うほどのセールじゃない過ぎる モノによるだろ過ぎる

133 22/04/24(日)11:15:59 No.920210730

電子レンジって周波数固定だったのか… 出力の問題?

134 22/04/24(日)11:16:27 No.920210858

ポイントで電子書籍買ったら1万円のやつにカウントされてびっくりした 入れてくれるんだな

135 22/04/24(日)11:16:33 No.920210887

>>>今の時代にセキュリティソフト買ってる「」って知識の更新出来なくなったお爺ちゃんなんだなって悲しくなるな… >>>今は入れてても無駄どころか害しかないのに… >>? >5年更新 ライセンス更新できた!

136 22/04/24(日)11:16:35 No.920210894

>>>今の時代にセキュリティソフト買ってる「」って知識の更新出来なくなったお爺ちゃんなんだなって悲しくなるな… >>>今は入れてても無駄どころか害しかないのに… >>? >5年更新 eset買えた!

137 22/04/24(日)11:16:48 No.920210959

https://www.amazon.co.jp/dp/B07YTSZ6V7/ いいなこれって思ったけど解像度…

138 22/04/24(日)11:16:55 No.920210996

やっぱ使いづらいってこの定型!

139 22/04/24(日)11:16:59 No.920211018

>Ankerの711 Charger安くなってねえな…?と思ったら1個前のモデルの方がセールか… 数年ぶりに完璧な念レスした

140 22/04/24(日)11:17:08 No.920211056

>このご時世に周波数選ぶ家電が新規で存在してるとか信じられん ものすごい電力使うから両対応させるのにそれなりのコストがかかるんだろう

141 22/04/24(日)11:17:12 No.920211065

>電子レンジって周波数固定だったのか… >出力の問題? 転勤族以外は固定にしちゃったほうが安くあがるからね

142 22/04/24(日)11:17:38 No.920211195

久しぶりに手首を鍛える回転するボール見かけたけど零羽最新版は光るのか

143 22/04/24(日)11:17:40 No.920211200

>???ってなったけどyoutuberの名前なのね >amazonくんいいのかこれ!? でもぶっちゃけハイグレと聞いてハイグレードの略じゃなくハイグレ魔王が思い浮かぶのは世代の人間かjunくんくらいだと思う

144 22/04/24(日)11:17:42 No.920211204

家で映画見るのにいいプロジェクター無いかな…

145 22/04/24(日)11:17:47 No.920211217

10000円まではポイント分買わなきゃだしな…

146 22/04/24(日)11:18:02 No.920211288

>>Ankerの711 Charger安くなってねえな…?と思ったら1個前のモデルの方がセールか… >数年ぶりに完璧な念レスした 大きさ以外たいして変わらんだろうから旧モデルでもいいんだけどね どうせなら新しいの安くなったタイミングでばいなうしたいよね…

147 22/04/24(日)11:18:49 No.920211488

>耐荷重100kgか…ちょっと脆くない? 耐荷重は大体カタログの1.5~2倍くらいはいけるいける だいじょうぶだよデブ

148 22/04/24(日)11:19:03 No.920211557

>>あれ? >>アプリからキンドルのやつ買えなくなってる? >iOSを窓から投げ捨てろ Androidもです……

149 22/04/24(日)11:20:15 No.920211876

定期便をセットし直してターンエンド

150 22/04/24(日)11:20:19 No.920211905

>>あれ? >>アプリからキンドルのやつ買えなくなってる? >iOSを窓から投げ捨てろ 泥もショッピングアプリからは買えなくなってるよ

151 22/04/24(日)11:20:32 No.920211958

ろくなのがねえ

152 22/04/24(日)11:21:00 No.920212083

モニターは大きさと解像度とフレッシュレートで選べばええ! パネルはIPSか有機EL以外は選ばなくていい

153 22/04/24(日)11:21:16 No.920212159

アグレッサー買おうと下のにアプリはだめなのか…

154 22/04/24(日)11:21:54 No.920212321

>定期便をセットし直してターンエンド まさかこの先安値でずっと購入になるのか?

155 22/04/24(日)11:22:09 No.920212375

https://www.amazon.co.jp/dp/B07YKM3875/ ばいなう

156 22/04/24(日)11:22:26 No.920212463

>モニターは大きさと解像度とフレッシュレートで選べばええ! >パネルはIPSか有機EL以外は選ばなくていい フレッシュレートて…

157 22/04/24(日)11:22:27 No.920212467

テントが安くて悩む

158 22/04/24(日)11:22:42 No.920212539

https://www.amazon.co.jp/dp/B08LMRFJDZ https://www.amazon.co.jp/dp/B01GO1VDEU マウスは二個まで絞り込めたよ相談載ってくれた人ありがとー

159 22/04/24(日)11:22:49 No.920212572

定期便たしか値段変わるよね 見てないとやばい

160 22/04/24(日)11:23:14 No.920212690

とりあえずシンちゃん30冊バイナウ

161 22/04/24(日)11:23:25 No.920212740

>ポイントが5700円分ある >何か欲しい ポイントは使うなら平時で日用品なりのタイムセール狙うのが良いんじゃね? 他に効率が良い使い方あったら教えて欲しい

↑Top