虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/24(日)10:08:00 No.920191384

    今日の回すごく初期の平成ライダー見てる気分になってすごかった… すれ違い続ける各々とか雉野さんの闇とか すごい冒険してるなこの戦隊!

    1 22/04/24(日)10:19:31 No.920195226

    カタイチゴかき氷

    2 22/04/24(日)10:21:18 No.920195749

    先週込みで唯一マトモだなぁと安心してた所に今回の雉野さんだよ! 犬と雉やタロウとソノイでのアンジャッシュで笑ってた分ちょっと衝撃が凄まじ過ぎた

    3 22/04/24(日)10:22:33 No.920196162

    ミホちゃんに相応しくないよ…とか劣等感強めだなぁと思ってたら違う雉はコイツ嫁信者だ!

    4 22/04/24(日)10:30:47 No.920198802

    リバイスがバイスとの絆あったけぇ路線になってきているこのタイミングで今回の展開は戦隊とライダーの逆転現象を感じた

    5 22/04/24(日)10:31:31 No.920198988

    どの戦隊も楽しんで見てるけどこんな早く次回を見せてくれよってなる戦隊は初めてかもしれん

    6 22/04/24(日)10:33:25 No.920199514

    ヒーローは万人を助けるのは当然じゃないからなみたいな話

    7 22/04/24(日)10:34:51 No.920199872

    >ヒーローは万人を助けるのは当然じゃないからなみたいな話 こちらがヒーローだと思い込んで見ていただけだ あくまで巻き込まれた人間だということが前提にある

    8 22/04/24(日)10:35:06 No.920199924

    なんというか平成初期の白倉井上コンビが帰ってきた感 あの頃の未来なんて知らねぇ今やりたいことをやるんだって勢いを感じる

    9 22/04/24(日)10:35:42 No.920200093

    この戦隊がまとまってヒーローになっていく物語かな……

    10 22/04/24(日)10:36:16 No.920200241

    あのアナザーキラメイレッドもヒトツキのせいで狂ってる面があるからタロウの邪魔してまで故意にあの状況作ったってのはかなり闇深い…

    11 22/04/24(日)10:38:00 No.920200693

    雉はもし今日の事に罪悪感を感じるようになったら自分ではどうしようも出来なさそう

    12 22/04/24(日)10:38:28 No.920200803

    そりゃみんな揃って○○戦隊!(ドーン)とかやらねえよなあ…

    13 22/04/24(日)10:38:32 No.920200821

    タロウは間違いなくヒーローだけどお供はある日急に戦わせられるようになったから ましてや普段話すこともないので思想もズレるっていう

    14 22/04/24(日)10:39:37 No.920201099

    ヒーローじゃなくて戦士って言い方してるもんな

    15 22/04/24(日)10:40:57 No.920201421

    去年までヒで実況してた知り合いが脱落したり 逆にライダーから続けて実況するようになった知り合いがいたり賛否わりとあるよなって

    16 22/04/24(日)10:41:03 No.920201451

    雉ショックのおかげで前半にあった犬とソノ二の演技危うい同士の掛け合いが癒しになってきた

    17 22/04/24(日)10:41:24 No.920201539

    雉が画家殺したいからタロウ妨害してソノイに狩らせたって展開ちびっ子に理解できるかな

    18 22/04/24(日)10:43:42 No.920202168

    >雉が画家殺したいからタロウ妨害してソノイに狩らせたって展開ちびっ子に理解できるかな ちびっこには難しくても大人を引き込むことによって番組の視聴を継続させるという平成ライダー初期によく見られた手法と思われる

    19 22/04/24(日)10:45:28 No.920202668

    久しぶりだけどヤクザ大丈夫?とか思ってたがキレッキレじゃん…

    20 22/04/24(日)10:45:51 No.920202770

    子供には巨大戦ないのがかなり効いてるって話だから 大友が面白がってなかったら誰も楽しくないだろ

    21 22/04/24(日)10:46:02 No.920202815

    >雉が画家殺したいからタロウ妨害してソノイに狩らせたって展開ちびっ子に理解できるかな ピンクの人って奥さんをさらった奴まで助けようとするなんて優しいんだね!

    22 22/04/24(日)10:46:07 No.920202837

    >久しぶりだけどヤクザ大丈夫?とか思ってたがキレッキレじゃん… 割とマジでヤクザのヤクザらしさ全部ぶち込まれてる気がするドンブラ

    23 22/04/24(日)10:46:44 No.920203003

    >子供には巨大戦ないのがかなり効いてるって話だから >大友が面白がってなかったら誰も楽しくないだろ 特撮博士は子ども叩き棒にするの好きだね

    24 22/04/24(日)10:46:53 No.920203049

    >割とマジでヤクザのヤクザらしさ全部ぶち込まれてる気がするドンブラ あとは闇とかないなと思ってたら雉が担当だった

    25 22/04/24(日)10:47:27 No.920203196

    これサブ脚本やるの地獄だと思う

    26 22/04/24(日)10:48:15 No.920203401

    今回天女出たっけ?

    27 22/04/24(日)10:48:30 No.920203472

    >これサブ脚本やるの地獄だと思う やっぱ呼ぶか…靖子! 米村!

    28 22/04/24(日)10:48:45 No.920203528

    >今回天女出たっけ? 登場バンクあったろ!

    29 22/04/24(日)10:49:11 No.920203640

    いつも残り3分で戦闘してるのすげえと思う

    30 22/04/24(日)10:50:02 No.920203874

    ヤクザってやっぱりメインやってる方が面白いなぁ… 龍騎みたいなサブというか鬼とのタッグみたいなのも好き

    31 22/04/24(日)10:50:07 No.920203896

    >子供には巨大戦ないのがかなり効いてるって話だから 巨大戦代わりにアルター戦があるんだろうけどアレ絵面があんま代わり映えしないよな いろいろフォームがあるけど基本ちっちゃいのが敵にとびかかってる構図ばかりで

    32 22/04/24(日)10:50:33 No.920204011

    >米村! 遊ぶだろお前!

    33 22/04/24(日)10:51:47 No.920204345

    ソノイ思ったよりバカみたいな服だったな…メタルブルーの半ズボンて

    34 22/04/24(日)10:52:05 No.920204420

    一番何とかしてほしいところなのに次回でぼろたろうになってる…

    35 22/04/24(日)10:53:10 No.920204695

    米村はわりと向いてると思うがあいつも忙しいからな……

    36 22/04/24(日)10:53:40 No.920204826

    雉のインパクトの所為であまり話題にならないけど来週も相撲するらしいな

    37 22/04/24(日)10:53:46 No.920204852

    >やっぱ呼ぶか…靖子! 米村! 二人とも糞忙しいので…

    38 22/04/24(日)10:54:01 No.920204925

    ここからくりくらいで最近長編やらなかったから原液出してきてるよねヤクザ

    39 22/04/24(日)10:54:42 No.920205104

    怒りに任せてとか あいつは僕が倒す!とかじゃなくて あいつに倒させればこの世から消えると分かってやってたあたりがやべえ

    40 22/04/24(日)10:55:40 No.920205359

    >一番何とかしてほしいところなのに次回でぼろたろうになってる… 俺に似てると思ってたのに雉が一般人殺した…もうマヂムリ…

    41 22/04/24(日)10:56:50 No.920205650

    あそこで仮にタロウが倒しても改心するだけだしな…

    42 22/04/24(日)10:56:51 No.920205656

    つよしくんドン1話からヒーロー適性の高さ見せ続けてたからな たぶん犬猿鬼の誰が同じことやってもここまでショックじゃない

    43 22/04/24(日)10:57:38 No.920205853

    このまま行くと犬と雉の対決になりそうだけどどうなるんだろう

    44 22/04/24(日)10:58:08 No.920205961

    >つよしくんドン1話からヒーロー適性の高さ見せ続けてたからな >たぶん犬猿鬼の誰が同じことやってもここまでショックじゃない いや犬はともかく 変人奇人だけどヒーローしてる猿も鬼もやったら同じ位ショック受ける人多いと思うよ

    45 22/04/24(日)10:58:13 No.920205983

    人の心が分からないタロウと寄り添える雉のエピソードやってるからのこれは…タロウ曇らせ…

    46 22/04/24(日)10:58:21 No.920206014

    あまりにもよくないなぁすぎてクンリニンサンのブラック介人が出張る事態なのか

    47 22/04/24(日)10:58:45 No.920206124

    >>やっぱ呼ぶか…靖子! 米村! >二人とも糞忙しいので… やはり全話井上か…

    48 22/04/24(日)10:59:03 No.920206200

    そんな黄色ならやるみたいなのはやめろ

    49 22/04/24(日)10:59:26 No.920206301

    >去年までヒで実況してた知り合いが脱落したり >逆にライダーから続けて実況するようになった知り合いがいたり賛否わりとあるよなって ゼンカイジャー終わって一週ぶりに実況復帰したよ

    50 22/04/24(日)11:00:05 No.920206434

    >そんな黄色ならやるみたいなのはやめろ 黄色は最初からおかしいし

    51 22/04/24(日)11:00:13 No.920206479

    去年ぶっ壊したベンチの代わりを新しく作るのはどっち犬とキジだろう

    52 22/04/24(日)11:00:20 No.920206497

    >そんな黄色ならやるみたいなのはやめろ あいつよっぴーですら見捨てようとしなかったからな

    53 22/04/24(日)11:00:28 No.920206528

    ケーキ見てあんな喜んでた犬が人殺してもショックだよ…

    54 22/04/24(日)11:00:41 No.920206584

    憎い相手でも自分の力だと絶対に殺せないって所に殺人しようとしてるダークヒーローがスーッと現れてこれは…

    55 22/04/24(日)11:01:06 No.920206693

    雉がNTR同人みたいな展開になってもラストシーンは今回みたいな笑顔で終わるんだよね

    56 22/04/24(日)11:01:26 No.920206792

    まだ8話くらいしかやってないのに俺こいつらそんなに好きだったんだ…ってなる今回の衝撃

    57 22/04/24(日)11:02:31 No.920207076

    いつものモ-モタロ斬なら防げた悲劇 どうして今日に限って射撃で決めようとしたんですか…どうして…

    58 22/04/24(日)11:02:40 No.920207125

    正直戦隊じゃない感じしかしねえ

    59 22/04/24(日)11:03:15 No.920207275

    ガチの犯罪者は成敗

    60 22/04/24(日)11:03:35 No.920207348

    >どうして今日に限って射撃で決めようとしたんですか…どうして… ノロノロしてたらソノイに殺されるかもしれないから省略だ! 裏目に出た…

    61 22/04/24(日)11:03:47 No.920207403

    >正直戦隊じゃない感じしかしねえ わりと毎年聞くやつ

    62 22/04/24(日)11:04:20 No.920207546

    >いつものモ-モタロ斬なら防げた悲劇 >どうして今日に限って射撃で決めようとしたんですか…どうして… これだから必殺技出せなきゃ!ってなったのかも >アレ単なる変身銃じゃなかったんだ、やっべ! となった製作陣は、 >慌てて8話で過去戦隊チェンジ能力をアピールし始めたのでした。

    63 22/04/24(日)11:04:31 No.920207602

    >>正直戦隊じゃない感じしかしねえ >わりと毎年聞くやつ ライダーじゃないも毎年聞いてる

    64 22/04/24(日)11:05:05 No.920207730

    >となった製作陣は、 >>慌てて8話で過去戦隊チェンジ能力をアピールし始めたのでした。 資料がなかったのかもしれんがちゃんと設定は確認しろや!

    65 22/04/24(日)11:05:22 No.920207791

    過去最高にロボ戦がない回が多い気がするけどアバターがロボ枠なのかな

    66 22/04/24(日)11:05:24 No.920207799

    >正直戦隊じゃない感じしかしねえ 毎年言われてる…

    67 22/04/24(日)11:05:55 No.920207943

    戦隊チェンジ能力も出そうと思えば短時間にあれだけ詰め込めることできるんだな…

    68 22/04/24(日)11:05:57 No.920207956

    >わりと毎年聞くやつ ネットで実況してる人が子供の頃見てたのって90年代00年代とかだろうし その頃とは空気感だいぶ変わったよね

    69 22/04/24(日)11:06:04 No.920207986

    タロウすごく傷ついてそう そりゃぼろたろうにもなるわ

    70 22/04/24(日)11:06:17 No.920208043

    >過去最高にロボ戦がない回が多い気がするけどアバターがロボ枠なのかな ロボの玩具広告が出たりしてるのでそろそろ…

    71 22/04/24(日)11:06:20 No.920208057

    >過去最高にロボ戦がない回が多い気がするけどアバターがロボ枠なのかな 予告でドンモモがサムライトルーパーみたいなやつになってる!

    72 22/04/24(日)11:06:21 No.920208064

    個人的にずっと見たかった脚本が久々に来たって感じがする このドラマ偏重感がすごく懐かしい

    73 22/04/24(日)11:06:36 No.920208133

    >過去最高にロボ戦がない回が多い気がするけどアバターがロボ枠なのかな そもそもロボ枠というのは俗称で「商品を宣伝するための枠」でしかないので サイズ関係なく今販売している商品(今作で言えば小桃)が活躍するシーンがあればノルマ的に問題ない

    74 22/04/24(日)11:06:50 No.920208190

    数年周期でマンネリ脱却しようとするからそりゃ雰囲気かわる

    75 22/04/24(日)11:06:51 No.920208198

    >>となった製作陣は、 >>>慌てて8話で過去戦隊チェンジ能力をアピールし始めたのでした。 >資料がなかったのかもしれんがちゃんと設定は確認しろや! チェンジ自体はしれっと何度もやってるから単純にアピール忘れてただけだよ!?

    76 22/04/24(日)11:07:01 No.920208247

    戦隊じゃない感じというより明確にライダーな感じがする

    77 22/04/24(日)11:07:02 No.920208255

    クソダセェパーツポロポロ取れるおもちゃじゃダメだと思ったのかモモタロウがカッコイイロボに

    78 22/04/24(日)11:07:19 No.920208311

    そうかゴーバスといえばロボ戦だから来週ロボタロウになるのか

    79 22/04/24(日)11:07:36 No.920208388

    >ロボの玩具広告が出たりしてるのでそろそろ… 今月頭には情報解禁されてたのに月跨いだ… https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/12447/

    80 22/04/24(日)11:07:54 No.920208485

    久しぶりも何もヤクザずっと漫画版クウガの脚本書いてるんだぞ 絶好調だ死ね!

    81 22/04/24(日)11:08:25 No.920208623

    というかロボタロウって巨大化するわけじゃなくて強化フォームみたいな扱いなんだな

    82 22/04/24(日)11:08:35 No.920208659

    >絶好調だ死ね! 絶好調な脚本家のレス

    83 22/04/24(日)11:08:39 No.920208669

    >>ロボの玩具広告が出たりしてるのでそろそろ… >今月頭には情報解禁されてたのに月跨いだ… >https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/12447/ 全員ロボタロウなの!?

    84 22/04/24(日)11:09:11 No.920208813

    >久しぶりも何もヤクザずっと漫画版クウガの脚本書いてるんだぞ >絶好調だ死ね! 五代妹とダグバと翔一が同じ職場にいるとかいまの展開書いても嘘としか思われなさそう

    85 22/04/24(日)11:09:24 No.920208872

    >全員ロボタロウなの!? 去年だって全員ロボだったし普通じゃない?

    86 22/04/24(日)11:09:31 No.920208901

    00年代初期がメイン活動時期だった井上敏樹の原液を今改めてお出ししたらそりゃ新鮮だけどさあ!

    87 22/04/24(日)11:09:45 No.920208965

    やる気ない連中に寝ながら担がれてるタロウの時点でもう面白いの何

    88 22/04/24(日)11:10:30 No.920209179

    そうか…来週ロボになる前にボロになるのか…

    89 22/04/24(日)11:10:35 No.920209200

    この歳になって戦隊にハマるとは思わなかった 前作も評判いいし続投キャラもいるみたいだから目を通しておこうかな

    90 22/04/24(日)11:10:38 No.920209214

    というか今までの井上脚本でも間接的に人殺しに加担するヒーローなんていなかった気がする

    91 22/04/24(日)11:10:55 No.920209288

    味方に邪魔されて外した挙句に敵にとどめ刺されて救出失敗!新技お披露目なんてそれでいいんだよ…

    92 22/04/24(日)11:11:00 No.920209311

    オニシスターの可哀想だけど絶妙に河合じゃない塩梅がすげーすきだわ メチャクチャ図太いけどソノイにまたぐえらされる

    93 22/04/24(日)11:11:01 No.920209312

    なんでタロウの調子が悪くなると神輿と天女の調子も下がるんだろう

    94 22/04/24(日)11:11:03 No.920209333

    >というか今までの井上脚本でも間接的に人殺しに加担するヒーローなんていなかった気がする うん うん? うん?????

    95 22/04/24(日)11:11:10 No.920209368

    >というか今までの井上脚本でも間接的に人殺しに加担するヒーローなんていなかった気がする まあ殺すような奴は自分で殺しに来るからな…

    96 22/04/24(日)11:11:13 No.920209384

    チャラ男さんとか自動車泥棒さんとか懐かしいテイストだったよな…… 最近はああいう非怪人のチンピラみたいなのあまり見なくなってたから あとチャラ男さんわりとライダー顔だったよね

    97 22/04/24(日)11:11:15 No.920209397

    >この歳になって戦隊にハマるとは思わなかった >前作も評判いいし続投キャラもいるみたいだから目を通しておこうかな ゼンカイジャーも別ベクトルでめちゃくちゃおもしろいからいいぞ TTFCに入れば全話見られる!

    98 22/04/24(日)11:11:15 No.920209401

    ロボ格好良いな fu1005417.jpg

    99 22/04/24(日)11:11:19 No.920209420

    >タロウすごく傷ついてそう >そりゃぼろたろうにもなるわ キジブラザーの正体知ってるんだっけ 知ってたとすると雉野さんメンバーの中で一番評価してたっぽいからショックもでかそう

    100 22/04/24(日)11:11:51 No.920209571

    電王の後にキバぶっ込んできたみたいな懐かしさを感じる ドンの方が割とわかりやすいけど

    101 22/04/24(日)11:12:12 No.920209668

    私をモデルにするのやめてください 迷惑なんですけど

    102 22/04/24(日)11:12:16 No.920209683

    大昔のアニメ見てて油断してたら井上敏樹の名前が出てくるから普通にびびる

    103 22/04/24(日)11:12:26 No.920209721

    >ロボ格好良いな えめっちゃかっこいいじゃん

    104 22/04/24(日)11:12:37 No.920209765

    >>タロウすごく傷ついてそう >>そりゃぼろたろうにもなるわ >キジブラザーの正体知ってるんだっけ >知ってたとすると雉野さんメンバーの中で一番評価してたっぽいからショックもでかそう みっかてんかのときに互いに顔合わせしてるしあの時の俺はお前のように女性を笑顔にできない…ってしてた からの嫁を守るためのこれ

    105 22/04/24(日)11:13:04 No.920209903

    >私をモデルにするのやめてください >迷惑なんですけど 黄色はさぁ…

    106 22/04/24(日)11:13:06 No.920209915

    魔進鬼改めて見るとマブシーナ姫とかオラディン王みたいな顔色してるな

    107 22/04/24(日)11:13:12 No.920209951

    >みっかてんかのときに互いに顔合わせしてるしあの時の俺はお前のように女性を笑顔にできない…ってしてた >からの嫁を守るためのこれ やはり過ぎた欲望は悪なのでは…?

    108 22/04/24(日)11:13:18 No.920209973

    >私をモデルにするのやめてください >迷惑なんですけど 私!私モデルにするのどうですか!

    109 22/04/24(日)11:13:27 No.920210014

    逆にいうとタロウには大事な人がいないから雉のことを理解してやれないんだよな……

    110 22/04/24(日)11:13:50 No.920210123

    >>私をモデルにするのやめてください >>迷惑なんですけど >私!私モデルにするのどうですか! (クシャクシャの紙幣置いて立ち去る)

    111 22/04/24(日)11:14:12 No.920210204

    戦闘が最後に少しだけあるのすごい既視感

    112 22/04/24(日)11:14:20 No.920210246

    >逆にいうとタロウには大事な人がいないから雉のことを理解してやれないんだよな…… 間違ってるのはわかる わかるがあの雉があんなことするなんて… それだけのことだったのかな…でも間違ってるよな… ちょっと寝込む…

    113 22/04/24(日)11:14:32 No.920210312

    ミホちゃんが妊娠したタイミングで犬の彼女だった記憶が蘇るとかいいと思います

    114 22/04/24(日)11:14:41 No.920210356

    >逆にいうとタロウには大事な人がいないから雉のことを理解してやれないんだよな…… 陣はどう思う?

    115 22/04/24(日)11:15:03 No.920210468

    >>逆にいうとタロウには大事な人がいないから雉のことを理解してやれないんだよな…… >陣はどう思う? 面会時間は終わりだ

    116 22/04/24(日)11:15:17 No.920210539

    >ライダーじゃないも毎年聞いてる 平成1期の時点で聞いた!

    117 22/04/24(日)11:15:32 No.920210605

    >ロボ格好良いな >fu1005417.jpg お値段すごいけどカッコいいな…

    118 22/04/24(日)11:15:58 No.920210724

    >というか今までの井上脚本でも間接的に人殺しに加担するヒーローなんていなかった気がする やるなら直接だもんな

    119 22/04/24(日)11:16:20 No.920210835

    最近の戦隊は毎年新しいことしてる気がするけど今年は今年で別ベクトルに面白さが飛んでるな