ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/24(日)10:06:59 No.920191072
日が明けたらなんか大惨事一歩手前になってる…?
1 22/04/24(日)10:08:15 No.920191477
一歩踏み込んでるみたいだが
2 22/04/24(日)10:10:13 No.920192149
現時点で4人だけしか見つからないのは控えめにもう大惨事だ
3 22/04/24(日)10:11:38 No.920192639
水温の的にどのくらいもつんだろう
4 22/04/24(日)10:14:52 No.920193775
トムラウシじみてきた…
5 22/04/24(日)10:16:27 No.920194289
10時出航の3時間ツアーなのに連絡してきた時点でまだその場所にいるのはおかしいって話らしくて なんかやらかして救難要請するまで事態の把握が遅れたかそれとも自走でなんとかなると思ってたか
6 22/04/24(日)10:16:36 No.920194360
6人になっとるけど生存とは言ってないな…
7 22/04/24(日)10:17:37 No.920194673
>10時出航の3時間ツアーなのに連絡してきた時点でまだその場所にいるのはおかしいって話らしくて >なんかやらかして救難要請するまで事態の把握が遅れたかそれとも自走でなんとかなると思ってたか 座礁して動けなくなっていたんじゃねーかな…
8 22/04/24(日)10:17:40 No.920194688
こういう場合の意識不明報道ってつまりそういうことだから
9 22/04/24(日)10:18:23 No.920194876
>現時点で4人だけしか見つからないのは控えめにもう大惨事だ 見つかったのが岬の先端あたりという報道 海流で流されたのかよくわからんなってなる
10 22/04/24(日)10:18:50 No.920195011
>水温の的にどのくらいもつんだろう 30分はギリギリ生きてる人もいるかな?ってくらいじゃないかなあ
11 22/04/24(日)10:19:52 No.920195327
輝いちゃったんだろうな
12 22/04/24(日)10:20:43 No.920195573
水温3~4度とかだっけ… 普通に低体温症で…
13 22/04/24(日)10:20:56 No.920195637
搬送時毛布でなくブルーシートで覆われる 意識不明 これは家族でも絶望するやつだよ
14 22/04/24(日)10:20:59 No.920195653
よりによって秘境中の秘境だからなぁ…
15 22/04/24(日)10:22:50 No.920196244
上陸しても日本一のヒグマ生息密集地だもんな…
16 22/04/24(日)10:22:54 No.920196273
正直報道された時点で生きてるやつはいないよねこれ
17 22/04/24(日)10:23:25 No.920196471
海荒れすぎて漁船すら引き上げてるのになんでツアー強行した…
18 22/04/24(日)10:23:34 [ヒグマ] No.920196546
ゴチ!
19 22/04/24(日)10:25:39 No.920197205
>海荒れすぎて漁船すら引き上げてるのになんでツアー強行した… 単純に甘く見てたのか返金が嫌だったとか
20 22/04/24(日)10:26:10 No.920197401
遺体を食ってしまったヒグマがいないことを祈る
21 22/04/24(日)10:27:54 No.920197981
五体満足で発見されたらいいね…
22 22/04/24(日)10:29:29 No.920198432
冬の海に投げ出されて生存した例ってタイタニックのウイスキーがぶ飲みおじさんしか聞いたことねえや
23 22/04/24(日)10:29:48 No.920198517
>単純に甘く見てたのか返金が嫌だったとか 他の運航会社はGWから開始予定だったのに問題の会社だけ今週からやってただの他が止めとけつったのに船出しただの情報が上がってるな…
24 22/04/24(日)10:30:11 No.920198632
>海荒れすぎて漁船すら引き上げてるのになんでツアー強行した… 同業者が今日はやめとけ!って言ったら はいと返事はしたそうだが…
25 22/04/24(日)10:30:15 No.920198661
普通救難ボートくらい積んでない?
26 22/04/24(日)10:30:57 No.920198842
>普通救難ボートくらい積んでない? 小型の船にはないんじゃねーかな…
27 22/04/24(日)10:31:44 No.920199041
他の船がいるなら救助することもできるけど 単独で出たらどうしようもないもんな
28 22/04/24(日)10:31:52 No.920199079
>>海荒れすぎて漁船すら引き上げてるのになんでツアー強行した… >同業者が今日はやめとけ!って言ったら >はいと返事はしたそうだが… 観光ツアー会社が過去にやらかした経験があったらしい
29 22/04/24(日)10:31:53 No.920199084
>普通救難ボートくらい積んでない? 小型船扱いなので全員が救命胴衣を着る前提で救難ボートは装備しないのが普通だって海難救助の専門家がいってた
30 22/04/24(日)10:31:56 No.920199096
水温3℃ってどのくらい?
31 22/04/24(日)10:32:18 No.920199195
>他の運航会社はGWから開始予定だったのに問題の会社だけ今週からやってただの他が止めとけつったのに船出しただの情報が上がってるな… 他の会社と足並み揃えていれば近くに居る船が救助に行けるけどフライングして事故はなぁ…
32 22/04/24(日)10:32:19 No.920199200
>観光ツアー会社が過去にやらかした経験があったらしい トムラウシのやつみたい
33 22/04/24(日)10:32:24 No.920199232
>水温3℃ってどのくらい? シャイニングのあれになるくらい
34 22/04/24(日)10:32:56 No.920199376
低体温で死んで夜通し鋭い岩礁に打ち付けられて肉塊だろう
35 22/04/24(日)10:33:00 No.920199390
>水温3℃ってどのくらい? 今水道捻って出てくるのが13度くらい
36 22/04/24(日)10:33:00 No.920199392
>水温3℃ってどのくらい? 水は0度で凍る つまり凍る寸前
37 22/04/24(日)10:33:01 No.920199401
知床で船が沈むなんて乗員乗客の安否はもうしれたことよね…… しれとこだけに
38 22/04/24(日)10:33:10 No.920199445
>海荒れすぎて漁船すら引き上げてるのになんでツアー強行した… ツアーだからな…
39 22/04/24(日)10:33:37 No.920199574
>トムラウシのやつみたい あそこ潰れてなかったん!?
40 22/04/24(日)10:33:41 No.920199591
>知床で船が沈むなんて乗員乗客の安否はもうしれたことよね…… >しれとこだけに よしよしヒグマの餌にしてやろう
41 22/04/24(日)10:33:41 No.920199595
こんな沿岸部なのにな…
42 22/04/24(日)10:33:45 No.920199606
洋上で漂ってた3人と岩場に打ち上げられた1人が回収された 追加でもう3人見つかったそんな状態
43 22/04/24(日)10:34:04 No.920199678
>>トムラウシのやつみたい >あそこ潰れてなかったん!? トムラウシ事件のようだという意味じゃないかな?
44 22/04/24(日)10:34:16 No.920199728
沿岸はヒグマの大量生息地だからなぁ 今は冬眠から目覚めて腹をすかせたクマがたくさんいる
45 22/04/24(日)10:34:31 No.920199781
トムラウシと言い、もしかして北海道って本州者が気楽に遊びに行っていい場所じゃないのでは…?
46 22/04/24(日)10:34:44 No.920199838
同業者が営業してない時期に営業するのが1番儲かるからな…
47 22/04/24(日)10:34:45 No.920199841
サウナの水風呂が15℃なのであの5分の1くらい冷たい
48 22/04/24(日)10:34:53 No.920199877
>水温3℃ってどのくらい? 真冬に顔洗うときでももうちょいましじゃない?
49 22/04/24(日)10:35:02 No.920199908
>トムラウシと言い、もしかして北海道って本州者が気楽に遊びに行っていい場所じゃないのでは…? 試される台地ってそういう
50 22/04/24(日)10:35:08 No.920199933
>観光ツアー会社が過去にやらかした経験があったらしい 何年か前にも北海道のツアー会社が何かやらかして実は過去にも何度もやらかしてるけどその都度名前変えてずっと続けてたニュースあったような
51 22/04/24(日)10:35:10 No.920199946
こういう意識不明って診断ついてないだけでもう死んでるだろうって思うけど あからさまに死んでるのでその場で死亡と見做されるラインってどのくらいなんだろう
52 22/04/24(日)10:35:20 No.920200002
試される大地と言われる訳よ
53 22/04/24(日)10:35:54 No.920200150
知床岬先端付近で見つかった情報からすると潮の流れって速すぎる…
54 22/04/24(日)10:35:57 No.920200163
>こんな沿岸部なのにな… 浅瀬で暗礁も多くて岸は断崖絶壁 下手な外海よりも厳しそうだ
55 22/04/24(日)10:36:03 No.920200193
>あからさまに死んでるのでその場で死亡と見做されるラインってどのくらいなんだろう 体がバラバラになってるかぐちゃぐちゃに潰れてるとき
56 22/04/24(日)10:36:27 No.920200287
>あからさまに死んでるのでその場で死亡と見做されるラインってどのくらいなんだろう 主要パーツが分割してるとか頭部座滅とかそういうの
57 22/04/24(日)10:36:28 No.920200298
>こういう意識不明って診断ついてないだけでもう死んでるだろうって思うけど >あからさまに死んでるのでその場で死亡と見做されるラインってどのくらいなんだろう 首がモゲてるとか胴体真っ二つとかじゃなかったかな
58 22/04/24(日)10:36:28 No.920200299
これ多分全員見つからないよね
59 22/04/24(日)10:36:34 No.920200327
人が生きるには厳しい大自然だからこそ観光する魅力があるんだよな……
60 22/04/24(日)10:36:44 No.920200361
>あからさまに死んでるのでその場で死亡と見做されるラインってどのくらいなんだろう くびがとれてたりとか
61 22/04/24(日)10:36:46 No.920200368
沈んだ時点で無理では3℃って
62 22/04/24(日)10:36:46 No.920200370
>あからさまに死んでるのでその場で死亡と見做されるラインってどのくらいなんだろう 頭と首が分離してたり誰がどう見ても死んでる状態
63 22/04/24(日)10:36:57 No.920200414
>浅瀬で暗礁も多くて岸は断崖絶壁 >下手な外海よりも厳しそうだ ドラクエで上陸できなくてうろうろする羽目になるやつだ
64 22/04/24(日)10:37:06 No.920200454
人のようなものって一報がもうね……
65 22/04/24(日)10:37:11 No.920200480
コロナ関連で資金繰り悪化しまくってたらしいから 焦ってたのかねえ
66 22/04/24(日)10:37:26 No.920200534
>人のようなものって一報がもうね…… 食われたのかな 沈んだくらいじゃ形は崩れないよね
67 22/04/24(日)10:38:15 No.920200744
>沈んだくらいじゃ形は崩れないよね 海荒れてて岩礁地帯なら叩きつけられてぐちゃぐちゃでは…
68 22/04/24(日)10:38:16 No.920200749
>沈んだくらいじゃ形は崩れないよね 波が高かったみたいだし岸壁に叩きつけられたら…
69 22/04/24(日)10:38:22 No.920200778
>>人のようなものって一報がもうね…… >食われたのかな >沈んだくらいじゃ形は崩れないよね 荒波 岩礁 他に何か必要な情報はあるかね