22/04/24(日)08:15:24 これ嫌い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)08:15:24 No.920159772
これ嫌い
1 22/04/24(日)08:22:18 No.920160839
そう言っていた相手にこのウィンドアンカーを使うと…
2 22/04/24(日)08:25:31 No.920161358
>そう言っていた相手にこのウィンドアンカーを使うと… ウィドウな
3 22/04/24(日)08:26:48 No.920161608
昨日久しぶりに閃刀握ったけどイージーウィンが全く無くてしんどかった
4 22/04/24(日)08:38:12 No.920164468
>昨日久しぶりに閃刀握ったけどイージーウィンが全く無くてしんどかった つっても回ってマルチロールがまともに決まったらほぼ負けないしアルデク立てたりするのと大差ないと思うよ
5 22/04/24(日)08:42:07 No.920165653
ターン1付けて
6 22/04/24(日)08:43:32 No.920166102
>つっても回ってマルチロールがまともに決まったらほぼ負けないしアルデク立てたりするのと大差ないと思うよ 全然違くない
7 22/04/24(日)08:44:10 No.920166259
>つっても回ってマルチロールがまともに決まったらほぼ負けないしアルデク立てたりするのと大差ないと思うよ そのアルデク羽箒一枚で返されない?
8 22/04/24(日)08:44:32 No.920166355
>つっても回ってマルチロールがまともに決まったらほぼ負けないしアルデク立てたりするのと大差ないと思うよ いや…
9 22/04/24(日)08:50:24 No.920168144
いや…ってなに?
10 22/04/24(日)08:51:04 No.920168393
>いや…ってなに? アスペルガーなら先にそう言っておいてほしい
11 22/04/24(日)08:51:05 No.920168398
羽箒一枚で死ぬアルデク初めて見た
12 22/04/24(日)08:52:45 No.920168928
やっぱり対象耐性あるだけで途端にしんどくなるなあと思う そうなると表側の魔法罠の処理手段が羽根箒サイクロン掘り当てるしかない 何故かわからんがリアルでもMDでも頻繁に三幻魔に当たるから失楽園で毎回死ぬ
13 22/04/24(日)08:53:23 No.920169092
先攻でアルデク並みのマルチガン伏せは上振れも上振れすぎる 増援テラフォ成金エンゲージみたいなゴリラハンド
14 22/04/24(日)08:55:47 No.920169847
そもそも閃刀姫なんて先行1Tが一番弱いだろ そこからマルチロールでじわじわアド取っていくデッキなんだから
15 22/04/24(日)08:55:52 No.920169862
しかもマルチロールって初ターンでほとんど機能しなくない…? ウィドウとかどうやって落とすの
16 22/04/24(日)08:56:29 No.920169981
毎ターン1妨害飛んでくるだけで機能不全起こして墓地にレイがいるシズクも処理できないような弱いデッキならそんな感想になるかもしれない
17 22/04/24(日)08:57:16 No.920170182
>毎ターン1妨害飛んでくるだけで機能不全起こして墓地にレイがいるシズクも処理できないような弱いデッキならそんな感想になるかもしれない 毎ターン1妨害飛ばされてキツくないデッキは環境の中でも上澄みなんじゃないかな…
18 22/04/24(日)08:58:46 No.920170534
対象耐性立てられて死ぬ事があまりに多いからアストラム君欲しくなってきた
19 22/04/24(日)08:58:51 No.920170552
マルチロールがアルデクでダメだった 魔法1枚で立つもんな
20 22/04/24(日)08:59:41 No.920170695
機能不全とキツいって全然違わない?
21 22/04/24(日)09:00:01 No.920170755
>対象耐性立てられて死ぬ事があまりに多いからアストラム君欲しくなってきた ニーサン入れろ
22 22/04/24(日)09:00:09 No.920170784
相手のハリファイバー奪ってそのターン中にシンクロチューナー出す効果こっちが使っちゃうのいいよね
23 22/04/24(日)09:00:19 No.920170829
マルチロールが自身への除去も全部弾けたらよかったんだけどな…
24 22/04/24(日)09:00:26 No.920170848
サイクロンで割られるアルデク初めて見た
25 22/04/24(日)09:02:14 No.920171271
>相手のハリファイバー奪ってそのターン中にシンクロチューナー出す効果こっちが使っちゃうのいいよね えっそれできんの? ハリって相手ターン中だしアンカーで無効になってるんじゃないの?
26 22/04/24(日)09:02:46 No.920171403
マルチロールがアルデク並だの まともに話せずにアスペ扱いだの デュエルしたいならそう言え
27 22/04/24(日)09:04:21 No.920171857
最強ウィドウアンカーまで現れてない?
28 22/04/24(日)09:04:36 No.920171946
正直あんまりデュエルしたくないタイプ
29 22/04/24(日)09:05:02 No.920172075
>正直あんまりデュエルしたくないタイプ デュエルしたいタイプって?
30 22/04/24(日)09:05:13 No.920172121
もうデュエルの話は辞めてスレ画のレイちゃんかっこいいって話にしよう
31 22/04/24(日)09:05:14 No.920172122
>えっそれできんの? >ハリって相手ターン中だしアンカーで無効になってるんじゃないの? 無効にはなるけどコストだから発動して除外するだけならできるはず Sチューナー入れてないといけないけど…入れるかな…Sチューナー…
32 22/04/24(日)09:05:16 No.920172135
>>正直あんまりデュエルしたくないタイプ >デュエルしたいタイプって? ああ!それって弱小テーマ?
33 22/04/24(日)09:06:10 No.920172356
コントロール奪取だけを目当てに採用して嫌なデッキ作ろうかと画策してる
34 22/04/24(日)09:06:26 No.920172411
嫌い過ぎて過大評価してると勝てる試合も勝てなくなるぞ
35 22/04/24(日)09:07:21 No.920172687
コントロール奪取目当てにウィードアンカーだけ入れるにしても墓地魔法3枚が結構重いんだよな 無効は無効で強いんだけど
36 22/04/24(日)09:07:36 No.920172756
>ウィードアンカー 草
37 22/04/24(日)09:07:54 No.920172856
>>ウィードアンカー >草 WW
38 22/04/24(日)09:08:01 No.920172899
>>ウィードアンカー >草 植物族にアンカーを渡すな
39 22/04/24(日)09:08:15 No.920172948
こいつが嫌だから閃刀相手にはまずアライバル出す事にしてる
40 22/04/24(日)09:08:35 No.920173048
ウィンドアンカー ウィードアンカー マルチロール=アルデク ハリファイバー もう滅茶苦茶だよ
41 22/04/24(日)09:08:45 No.920173099
>こいつが嫌だから閃刀相手にはまずアライバル出す事にしてる アライバル出すデッキなら相手だれでもとりあえず出さない…?
42 22/04/24(日)09:09:09 No.920173237
>コントロール奪取目当てにウィードアンカーだけ入れるにしても墓地魔法3枚が結構重いんだよな >無効は無効で強いんだけど コントロール奪取目当てならコミックハンドのためにトゥーンの採用が視野に入るからもくじ3しおり1トゥーンキングダムルートが使える
43 22/04/24(日)09:09:14 No.920173268
>こいつが嫌だから閃刀相手にはまずアライバル出す事にしてる お前多分いつだってアライバル出すだろ!
44 22/04/24(日)09:10:44 No.920173699
別にコントロール奪取まで行かなくても効果無効だけで刺さる奴は刺さる
45 22/04/24(日)09:11:42 No.920173970
エレクシア フルドリリス エグゾディア じゅうおうアルファ てんりゅうせつごく 決闘者の言語野はもうメチャクチャ
46 22/04/24(日)09:11:53 No.920174017
先行だと妨害できるしトップクラスに強いよ 後攻だと通じない事多いから微妙
47 22/04/24(日)09:13:14 No.920174365
先手で閃刀相手ってわかってるなら マストラム立てると解決札入れてないのか回すだけ回して死んでく奴が多い 後手だとこっちがアンカーで展開止められて死ぬ
48 22/04/24(日)09:13:22 No.920174413
羽根帚はかなり間違えられてる気がする まあ普通に変換したら箒の方出るからしょうがないね
49 22/04/24(日)09:14:28 No.920174695
俺のアーゼウスが! 相手のアーゼウスに!
50 22/04/24(日)09:14:29 No.920174697
>先手で閃刀相手ってわかってるなら はっきり言うぜ…お前エスパーだろ!
51 22/04/24(日)09:14:31 ID:pt8rxJlM pt8rxJlM No.920174709
>先行だと妨害できるしトップクラスに強いよ 先行で1妨害構えられたら強いってアンカーの効果VFDかなんかかよ
52 22/04/24(日)09:14:55 No.920174827
閃刀姫で唯一強いカード
53 22/04/24(日)09:15:13 No.920174908
>閃刀姫で唯一強いカード エンゲージじゃねぇの!?
54 22/04/24(日)09:15:22 No.920174959
最近閃刀使い始めたけど先行1ターン目ってシズク立たせてアンカーセットエンドくらいでいいの? めちゃくちゃ不安になるんだけど
55 22/04/24(日)09:15:33 No.920175008
>閃刀姫で唯一強いカード マルチかエンゲージあたりじゃねえかな…
56 22/04/24(日)09:15:42 No.920175044
最強ウィドウアンカー決定戦する? 閃刀姫出張は割とよくあるし
57 22/04/24(日)09:15:53 No.920175087
>最近閃刀使い始めたけど先行1ターン目ってシズク立たせてアンカーセットエンドくらいでいいの? >めちゃくちゃ不安になるんだけど はい それで殺されるなら仕方ない
58 22/04/24(日)09:16:15 No.920175187
光と闇… 最強のアンカー決戦!!(半ギレ)
59 22/04/24(日)09:16:42 No.920175296
>最近閃刀使い始めたけど先行1ターン目ってシズク立たせてアンカーセットエンドくらいでいいの? >めちゃくちゃ不安になるんだけど アンカーセットできてるだけかなりマシ
60 22/04/24(日)09:16:54 No.920175358
まあ羽箒引くより壊獣引く方が簡単だしアルデク
61 22/04/24(日)09:17:20 No.920175469
>羽根帚はかなり間違えられてる気がする >まあ普通に変換したら箒の方出るからしょうがないね ✕蠱惑魔 ◯蟲惑魔 ✕A・O・J カラドホルグ ◯A・O・J ガラドホルグ ✕混沌幻魔アーミタイル-虚無幻影羅生門 ◯混沌幻魔アーミタイル-虚無幻影羅生悶
62 22/04/24(日)09:17:24 No.920175482
国防は鬱陶しい割にバカ強い訳でもなくてただ美少女テーマだから使い手多いのが嫌
63 22/04/24(日)09:17:35 No.920175520
オルフェでホネビした後エンゲがあまるからウィドウアンカーお試しで入れてる 腐るってこともないけどあまり活躍したことは無い
64 22/04/24(日)09:17:42 No.920175554
今の国防は後攻の方が強いと思う
65 22/04/24(日)09:18:10 No.920175647
>国防は鬱陶しい割にバカ強い訳でもなくてただ美少女テーマだから使い手多いのが嫌 バカ強いわけじゃないなら勝てるしむしろ使い手多いのは嬉しいことじゃないの?
66 22/04/24(日)09:18:42 No.920175766
>今の国防は後攻の方が強いと思う 先手後手どっちが強いかっていうと後手だろうけども 先手強いデッキに先手取らせたくないのがどっちかというと本音
67 22/04/24(日)09:19:23 No.920175951
閃刀ミラーとかプレイングの差が露骨に出るのが嫌すぎる…
68 22/04/24(日)09:20:03 No.920176162
>閃刀ミラーとかプレイングの差が露骨に出るのが嫌すぎる… 前後運とか対面相性よりは健全だろう
69 22/04/24(日)09:20:09 No.920176197
>最強ウィドウアンカー決定戦する? >閃刀姫出張は割とよくあるし fu1005162.jpg
70 22/04/24(日)09:20:55 No.920176436
閃刀ミラーは実力ってよりは初手運じゃねぇか?
71 22/04/24(日)09:20:58 No.920176455
>✕混沌幻魔アーミタイル-虚無幻影羅生門 ◯混沌幻魔アーミタイル-虚無幻影羅生悶 こっちは変換手抜きしたってだけだからわかる >✕A・O・J カラドホルグ ◯A・O・J ガラドホルグ そもそもカラドボルグじゃなかったの!?
72 22/04/24(日)09:20:58 No.920176457
ウィドウで死ぬような弱小テーマ使ってる方が悪いことにいい加減気づいてほしい
73 22/04/24(日)09:21:14 No.920176539
>先手後手どっちが強いかっていうと後手だろうけども >先手強いデッキに先手取らせたくないのがどっちかというと本音 誘発壊獣でグダらせてテンポとった方が強いと感じた 最初から閃刀バレするとかなりリソースがきつい
74 22/04/24(日)09:21:27 No.920176605
>バカ強いわけじゃないなら勝てるしむしろ使い手多いのは嬉しいことじゃないの? 強いわけじゃないっていうのは負け惜しみで普通に負けたから嫌い!してるだけなんだろう…
75 22/04/24(日)09:22:17 No.920176837
>バカ強いわけじゃないなら勝てるしむしろ使い手多いのは嬉しいことじゃないの? 鬱陶しいんだもの… 勝てるけどげんなりする
76 22/04/24(日)09:22:24 No.920176870
>先手強いデッキに先手取らせたくないのがどっちかというと本音 そうは言うけど先手取ってもアンカー1妨害くらいだし後攻と変わらなくない?
77 22/04/24(日)09:23:36 No.920177163
>そうは言うけど先手取ってもアンカー1妨害くらいだし後攻と変わらなくない? アンカー1妨害でもあるだけ全然違うし…
78 22/04/24(日)09:23:48 No.920177213
伏せがアンカーだけっぽい時はとりあえず壊獣出してる
79 22/04/24(日)09:23:50 No.920177224
大会でアルデクつかって自己擁護してそうな空気読めないのがいるな…
80 22/04/24(日)09:23:51 No.920177230
>>先手強いデッキに先手取らせたくないのがどっちかというと本音 >そうは言うけど先手取ってもアンカー1妨害くらいだし後攻と変わらなくない? 1妨害と誘発で相手止まる可能性は確かにそこまで高くないけど先行強いデッキに先手取られて好き勝手されるとほぼ勝ち筋無いから…
81 22/04/24(日)09:24:14 No.920177320
>そもそもカラドボルグじゃなかったの!? カラドボルグって名前の作品も結構あるから間違えるよね ガラドホルグって宣言することはまずないだろうからトリビアぐらいなんだけども
82 22/04/24(日)09:24:23 No.920177351
墓地魔法3を安定させるためにドロソ多めに積むと先攻取りたくなるから人による
83 22/04/24(日)09:24:51 No.920177445
>自己擁護してそうな もしかして→自己弁護
84 22/04/24(日)09:24:53 No.920177453
>閃刀ミラーは実力ってよりは初手運じゃねぇか? どっちが先にレイちゃんに微笑んでもらえるかの運次第なのは確かだけど 中速だからまだ先行制圧に比べたら逆転する猶予は残ってる感じ
85 22/04/24(日)09:26:04 No.920177708
>>そもそもカラドボルグじゃなかったの!? >カラドボルグって名前の作品も結構あるから間違えるよね >ガラドホルグって宣言することはまずないだろうからトリビアぐらいなんだけども まあそもそも見ることもないから忘れてもいいだろう…
86 22/04/24(日)09:26:08 No.920177732
こわくまは蠱惑的から魔をつけて表記してるせいで誤字しててすまない… ついでに時械神も時を戒める神で時戒神に誤字っててすまない…
87 22/04/24(日)09:26:37 No.920177839
アンカー普通の1妨害とは違うだろ あとVFDとは比べるにしてもまた出しやすさも違うし
88 22/04/24(日)09:26:57 No.920177926
>>自己擁護してそうな >もしかして→自己弁護 いや自己擁護であってるよ
89 22/04/24(日)09:27:34 No.920178103
>アンカー普通の1妨害とは違うだろ >あとVFDとは比べるにしてもまた出しやすさも違うし 手札に誘発たんまりあるんだからそもそも1妨害で済まないっていう
90 22/04/24(日)09:27:59 No.920178226
そもそも弱小テーマ名乗るなよ 一部の頭おかしい奴らと比べるのがおかしいだけでかなり上澄みの方ではあるだろ
91 22/04/24(日)09:28:22 No.920178362
1T目からアンカー追加効果起動するのは結構しんどい
92 22/04/24(日)09:29:17 No.920178613
未亡人アンカー!
93 22/04/24(日)09:30:11 No.920178836
>1T目からアンカー追加効果起動するのは結構しんどい もくじ入れるべきかどうかだよなあ
94 22/04/24(日)09:30:29 No.920178910
寝取りアンカー
95 22/04/24(日)09:30:50 No.920179008
>寝取りアンカー 未亡人ってそういう
96 22/04/24(日)09:30:57 No.920179052
>未亡人アンカー! 捕まったら確実にそのままジークに食われるからな…