虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)06:22:11 ID:qoTqd.Q6 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)06:22:11 ID:qoTqd.Q6 qoTqd.Q6 No.920148081

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/24(日)06:23:38 No.920148173

たまサンならぬタモさんに逢えるわけだぞ二週連続

2 22/04/24(日)06:28:13 No.920148456

>たまサンならぬタモさんに逢えるわけだぞ二週連続 ☆0

3 22/04/24(日)06:30:08 No.920148569

普通に面白いから駄目

4 22/04/24(日)06:31:58 No.920148710

ちょっとよくわからない…

5 22/04/24(日)06:32:42 No.920148753

>ちょっとよくわからない… Mステとドラえもんが並んで放送してた頃を知ってるとMステスペシャルでドラえもんが潰されるってのを理解できる

6 22/04/24(日)06:37:39 No.920149078

ドラやクレしんでMステを潰したことはなかったの?

7 22/04/24(日)06:38:08 No.920149112

その代わりお正月に4時間スペシャルとかやるじゃんドラえもん

8 22/04/24(日)06:41:25 No.920149320

何週間か連続で潰されることもあったような

9 22/04/24(日)06:42:52 No.920149428

正直普通にフフッてなるから駄目

10 22/04/24(日)06:43:27 No.920149483

☆8

11 22/04/24(日)06:44:51 No.920149577

今の子には通じないだろうし下手したらMステって単語自体が通じないかもしれない

12 22/04/24(日)06:45:30 No.920149630

>今の子には通じないだろうし下手したらMステって単語自体が通じないかもしれない Mステはまだやってんだろ!!!

13 22/04/24(日)06:46:43 No.920149715

>Mステとドラえもんが並んで放送してた頃を知ってるとMステスペシャルでドラえもんが潰されるってのを理解できる 今違うの!?

14 22/04/24(日)06:46:49 No.920149722

タモさんだー…

15 22/04/24(日)06:46:51 No.920149727

今の子っても8年くらい前のだぞ

16 22/04/24(日)06:47:47 No.920149803

>Mステはまだやってんだろ!!! ドラえもんとかしんちゃんやってたからこそ子供たちにも観る機会があったってのはあると思うしなぁ… 放送枠以降後の子供たちにとっては知らん音楽番組になってるかも

17 22/04/24(日)06:48:33 No.920149834

>今の子っても8年くらい前のだぞ じゃあ通じる人の方が全然多いな…

18 22/04/24(日)06:50:25 No.920149978

今も大晦日だよドラえもんってやってんの?

19 22/04/24(日)06:53:21 No.920150202

たまサンダーでカタログを汚すな

20 22/04/24(日)06:54:47 No.920150315

歳いってそうなおっさんがあんな投稿しまくってるのか

21 22/04/24(日)06:56:24 No.920150435

当時は若かったかもしれないし

22 22/04/24(日)06:56:40 No.920150457

>歳いってそうなおっさんがあんな投稿しまくってるのか …?

23 22/04/24(日)06:57:36 No.920150532

⭐︎8相当って感じだ

24 22/04/24(日)07:00:30 No.920150739

今のガキはドラえもんとか知らないだろ

25 22/04/24(日)07:04:02 No.920151023

え…今の金曜夜7時ってしんちゃんドラえもんじゃないの?

26 22/04/24(日)07:05:49 No.920151191

たまサンは最低でも30後半と思われる

27 22/04/24(日)07:06:04 No.920151211

>え…今の金曜夜7時ってしんちゃんドラえもんじゃないの? 今は一茂とか良純が出てるよ

28 22/04/24(日)07:06:06 No.920151214

土曜夕方です…

29 22/04/24(日)07:06:08 No.920151217

子供の興味がVtuberやネットに移ってるけど 流石にMステくらいは知ってるだろう…

30 22/04/24(日)07:08:41 No.920151430

>流石にMステくらいは知ってるだろう… 子供は夜にやってる音楽番組なんかわざわざ見ないだろ

31 22/04/24(日)07:17:00 No.920152175

>歳いってそうなおっさんがあんな投稿しまくってるのか たまサンが暗躍してた8年前はまだ金曜夜7時じゃないの

32 22/04/24(日)07:38:44 No.920154650

>今も大晦日だよドラえもんってやってんの? やってるけど時間が少なくなってしもうた

33 22/04/24(日)07:41:15 No.920154970

昔は3時間やってたもんな大晦日ドラえもん その後たけしの番組見るのが子供の頃の大晦日だった

34 22/04/24(日)07:42:26 No.920155128

Mステ、Mステ、ドラえもんズ映画再放送とかで 場合によっては1ヶ月くらい通常回なかった気がする

35 22/04/24(日)07:56:49 No.920157222

うちのあたりはもうBSでしかドラもクレしんも見なくなってしまった

36 22/04/24(日)08:11:24 No.920159203

今はMステは9時からでクソみたいなバラエティやってんだよな… そら子供もテレビ見なくなるわ

37 22/04/24(日)08:17:43 No.920160128

>今はMステは9時からでクソみたいなバラエティやってんだよな… >そら子供もテレビ見なくなるわ 残念ながらドラよりも糞みたいなバラエティの方が数字取れるんで…

38 22/04/24(日)08:24:08 No.920161136

正直もう時代遅れだもんクレどら

39 22/04/24(日)08:32:52 No.920162888

>>え…今の金曜夜7時ってしんちゃんドラえもんじゃないの? >今は一茂とか良純が出てるよ 一茂とか良純のアニメを!?

40 22/04/24(日)08:33:42 No.920163058

>正直もう時代遅れだもんクレどら このご時世でジャイアンとか見るとまぁいじめ云々通り越してる気はする

41 22/04/24(日)08:35:01 No.920163458

コラボしすぎて飽きた的なネタかと

42 22/04/24(日)08:37:31 No.920164328

クレしんは早い内に現代に寄せてドラえもんもそうだけど まる子サザエは昭和のままだな

43 22/04/24(日)08:38:05 No.920164417

ニチアサのゴルフみたいな感じ

44 22/04/24(日)08:38:07 No.920164434

もう子供はだれも見てないしねぇ

45 22/04/24(日)08:46:47 No.920166934

その時間帯って大体親がチャンネル権握ってそうだし子供でもMステくらい見させられてそうなもんだけどな

↑Top