22/04/24(日)04:36:00 あの世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/24(日)04:36:00 No.920142475
あの世界自体はクソだけどあの世界観は凄く好き スーツ着て剣ぶん回したりするのいいよね…
1 22/04/24(日)04:39:16 No.920142697
銃を滅多に使わない・使えない理由がしっかりしてるのも良いよね…
2 22/04/24(日)05:23:23 No.920145052
ピアノ好きすぎてねじれたピアノ弾きおじさん好き
3 22/04/24(日)05:23:34 No.920145063
税金あるんだなぁって何に使ってるのか知らんけど
4 22/04/24(日)05:24:27 No.920145099
図書館ですら外郭送りで済んだのにわざわざビナーさんが外郭まで殺しに来た旧Lチーム何やってたんだろうな…
5 22/04/24(日)05:25:57 No.920145164
>図書館ですら外郭送りで済んだのにわざわざビナーさんが外郭まで殺しに来た旧Lチーム何やってたんだろうな… 多分未来予知的な特異点なんかでアインがアンジェラ作るの知ってダメだしにきた
6 22/04/24(日)05:36:20 No.920145648
爪のスーツとゴテゴテした機械腕と仮面のアンバランスさがすごい好き
7 22/04/24(日)05:36:54 No.920145681
掃除屋のストーリーページの妙に生々しい感じ好き
8 22/04/24(日)05:39:01 No.920145786
俺の心を掴んで離さない舞台設定 バーカ滅びろ都市!
9 22/04/24(日)05:40:43 No.920145884
>銃を滅多に使わない・使えない理由がしっかりしてるのも良いよね… 銃を作る際は銃声出す銃じゃないとダメっていう規制結構好き 本来の設定なら運用費馬鹿高くて猛者には効かないからなんだろうけど終止符構築で都市の星ぐらいを無双してるとなんとなく変な実感が湧く
10 22/04/24(日)05:43:14 No.920146019
L社が地下でバンバン銃弾作ってたけどあれってアウトなやつかな…
11 22/04/24(日)05:50:45 No.920146395
銃は厳しい規制かけられてるけど弓矢使う人っていたっけ
12 22/04/24(日)05:50:49 No.920146400
そもそもあれは本当に弾丸なんだろうか…
13 22/04/24(日)05:54:30 No.920146601
ローランみたいに馬鹿みたいに稼いでれば馬鹿みたいな使い方できるのがあの世界の銃でもある
14 22/04/24(日)05:57:31 No.920146770
使わない理由はあるけど決して弱くて使えないわけではないバランス感覚も好き つえー星級銃ページつえー
15 22/04/24(日)05:59:54 No.920146889
巣に移住できれば安全に暮らせるよ!(安全とは言ってない)
16 22/04/24(日)06:09:49 No.920147398
安全じゃなくなったのだいたいアンジェラのせいだし…
17 22/04/24(日)06:15:06 No.920147683
7日間以内に消すならクローン作ってもいいよって謎ルールの制定理由はついぞ判明しなかったな…
18 22/04/24(日)06:17:48 No.920147817
終止符の複数で囲んで確定先行の遠距離で1幕目から試合のテンポ握るって戦術は都市疫病なのにあまりにも完成されてて弱者の知恵って感じでいいよね 都市の星でも通用するしなんなら紫の涙完封できるしよりにもよって遠距離無効の青キチに絡まれたのが運悪すぎた
19 22/04/24(日)06:18:16 No.920147844
他の漫画のネタとかから考察するとオリジナルになんかあったときにクローンから健康かつ拒絶反応出ない臓器とか貰うわができなくなるからかなクローン消すなら作ってもいいよルールは
20 22/04/24(日)06:18:42 No.920147874
指令の意味の分からなさ好き Children of the Cityいいよね
21 22/04/24(日)06:43:48 No.920149505
>都市の星でも通用するしなんなら紫の涙完封できるしよりにもよって遠距離無効の青キチに絡まれたのが運悪すぎた プレイヤーが終止符で殴った時辻褄合わせるために遠距離無効つけた説出るのちょっと笑う
22 22/04/24(日)07:09:41 No.920151516
都市の頭はキチガイ飼い慣らしてよくやってるよ 技術や発明には敬意はらって権利の確保とか非人道的でも一定の保証とかしてるし
23 22/04/24(日)07:10:38 No.920151611
バッドエンドのアンジェラでっかくね?ってなってる
24 22/04/24(日)07:14:25 No.920151954
自分だけのE.G.O.発現するところ好き フィリップはねじれたけど精神に何か芯があれば困難に立ち向かう強さを得られるのが良い
25 22/04/24(日)07:17:54 No.920152243
>指令の意味の分からなさ好き >Children of the Cityいいよね いいよねe値数え終わるまで家帰らないでねって指令 あのこれ数え終わるんですか…?
26 22/04/24(日)07:18:45 No.920152316
指令は実質実行不可な命令出してくるのはなんなの…
27 22/04/24(日)07:19:08 No.920152356
>自分だけのE.G.O.発現するところ好き >フィリップはねじれたけど精神に何か芯があれば困難に立ち向かう強さを得られるのが良い まあその困難が悪であるとも限らなくて それこそ秩序相手に混沌が無双することにもなるんだが…
28 22/04/24(日)07:19:54 No.920152426
人間なら都市を半壊させても頭からは許されるって凄いよねまぁ全壊はしない終わりが見えてるからかもしれんけど
29 22/04/24(日)07:20:04 No.920152445
フィリップ君はちょっと元がねじ曲がりすぎてるから…
30 22/04/24(日)07:20:16 No.920152467
続編楽しみだけどガチャゲーなのがね…
31 22/04/24(日)07:20:21 No.920152475
>指令は実質実行不可な命令出してくるのはなんなの… 達成できませんでしたか…残念です…
32 22/04/24(日)07:20:29 No.920152485
フィリップくんは残念賞になったけどそれでも残響楽団としてやっていけるくらいには強いんだよなあいつ…
33 22/04/24(日)07:20:35 No.920152500
>指令は実質実行不可な命令出してくるのはなんなの… 寿命とか死の運命だったって諦めるしかないよね
34 22/04/24(日)07:21:25 No.920152582
>フィリップくんは残念賞になったけどそれでも残響楽団としてやっていけるくらいには強いんだよなあいつ… 自己満足で巣のエリート6万人虐殺するエースに成長して鼻が高いよね
35 22/04/24(日)07:21:32 No.920152598
>フィリップ君はちょっと元がねじ曲がりすぎてるから… あれピエロの妄想押し付けてるだけだからそんなに曲がってないよ…
36 22/04/24(日)07:21:35 No.920152601
親指の超絶ブラックマフィアな感じは好きだ 関わりたくはない
37 22/04/24(日)07:21:37 No.920152607
性根がねじれてるのもあるけどボロボロになって戦って強制退去からサーカス送りで精神癒える暇なくメンタル攻撃くらってねじれましたは人の心ないんかプロムンってなるやつ
38 22/04/24(日)07:21:51 No.920152632
>フィリップくんは残念賞になったけどそれでも残響楽団としてやっていけるくらいには強いんだよなあいつ… ねじれとかEGOの心の力都市でもトップクラスのインチキパワーだからな…
39 22/04/24(日)07:22:02 No.920152650
>自己満足で巣のエリート6万人虐殺するエースに成長して鼻が高いよね 巣の高慢ちきどもがたくさん死んで俺も気分がいいよ
40 22/04/24(日)07:22:35 No.920152712
アンジェラおっぱいでかくて好き
41 22/04/24(日)07:22:37 No.920152716
ローランくらい強くて金稼げても巣には住めなかったんだよな…
42 22/04/24(日)07:22:40 No.920152727
>>指令は実質実行不可な命令出してくるのはなんなの… >達成できませんでしたか…残念です… 別にできなかったら殺されるとも確定してないのが面白い
43 22/04/24(日)07:23:20 No.920152792
なんか事故のせいで化け物うろついてんのかと思ったら元からウロウロしてるのね…
44 22/04/24(日)07:23:24 No.920152799
同僚というか先輩に告白して断られた上で同じ職場で仕事し続けるとかねじれるかもしれん…
45 22/04/24(日)07:23:27 No.920152808
指令って達成出来なかったらどうなるんだ 代行者が殺しに来るんだっけ?
46 22/04/24(日)07:23:30 No.920152817
>>>指令は実質実行不可な命令出してくるのはなんなの… >>達成できませんでしたか…残念です… >別にできなかったら殺されるとも確定してないのが面白い いや粛清される
47 22/04/24(日)07:23:34 No.920152829
>ローランくらい強くて金稼げても巣には住めなかったんだよな… 高級住宅街にカタギじゃない方はちょっとね…
48 22/04/24(日)07:24:47 No.920152963
指令を偽装するの先読みしてそれ前提で指令飛ばしてくるのヤバない?
49 22/04/24(日)07:24:52 No.920152974
>同僚というか先輩に告白して断られた上で同じ職場で仕事し続けるとかねじれるかもしれん… 先輩が所長(既婚)とデキてるかも…って振られた原因を妄想してるあたり察するしかない
50 22/04/24(日)07:25:38 No.920153067
>いや粛清される ヤンくんなんか嘘で人差し指こき使っても許されてるぜ
51 22/04/24(日)07:26:15 No.920153133
>>いや粛清される >ヤンくんなんか嘘で人差し指こき使っても許されてるぜ それ前提で指令出してるからかまへんかまへん ねじれてね!
52 22/04/24(日)07:26:28 No.920153152
お勉強で必死こいて成功するルートもあるはずなのに暴力で成功して良いところに住もうっていうのは虫がよすぎるからな まあお勉強で成功しても裏はバイオレンスなんだが
53 22/04/24(日)07:26:31 No.920153155
週刊連載してた頃のスピード感がよかった アプデ前に12本の武器画像をお出ししてなにこれ?からのお前が使うのかよ!
54 22/04/24(日)07:26:35 No.920153164
カーリーもあの感じだと巣には行けて無さそう 元々住みたいとは思ってもなさそうだけど
55 22/04/24(日)07:27:31 No.920153247
まあ巣に住んでも死ぬ時は死ぬんだがな!
56 22/04/24(日)07:27:38 No.920153262
>カーリーもあの感じだと巣には行けて無さそう >元々住みたいとは思ってもなさそうだけど あの人格で巣暮らしなんてしたら翼の暴挙に耐えかねて区画一個吹っ飛びかねないよ
57 22/04/24(日)07:28:07 No.920153319
>それ前提で指令出してるからかまへんかまへん >ねじれてね! やっぱり達成したかどうかも無関係で指令が届いた時点で目的終えてるのでは…?
58 22/04/24(日)07:28:08 No.920153320
次のL社は都市のいろんなところに行けそうでわくわくする
59 22/04/24(日)07:28:12 No.920153327
特色なんてトラブルの塊みたいなもんだしそれクラスの強さなら余程根回ししてる奴じゃないと巣に入れなさそう
60 22/04/24(日)07:28:20 No.920153342
最後まで赤い霧は頼りになった やはりゴリライズパワー
61 22/04/24(日)07:28:41 No.920153374
>なんか事故のせいで化け物うろついてんのかと思ったら元からウロウロしてるのね… 前作の時点で3鳥が外から来た存在って言われたけど終末鳥レベルがゴロゴロと居るかもしれないんだよな…
62 22/04/24(日)07:28:47 No.920153389
>次のL社は都市のいろんなところに行けそうでわくわくする (轢き逃げアタック)
63 22/04/24(日)07:28:47 No.920153390
ヤンくんは偽の指令を足してるけど本物の指令をもみ消したり捻じ曲げたりはしてないしね…
64 22/04/24(日)07:29:09 No.920153436
そういえば次もLなのか
65 22/04/24(日)07:29:36 No.920153474
ヤンくん出世して今の役職についてたった一ヶ月でねじれたからな 適正が無さすぎたとしか言えん
66 22/04/24(日)07:29:46 No.920153497
そもそも自殺しろって指令が届く可能性が普通にあるんだよな
67 22/04/24(日)07:29:55 No.920153518
L社が折れたからまた翼がエネルギー不足に苦しんでそう
68 22/04/24(日)07:29:55 No.920153520
図書館から光をばら撒き直してゲストは死んでないことになりました!ハッピーエンド!するのいいよね…アンジェラもローランも救われたよね
69 22/04/24(日)07:30:17 No.920153559
>図書館から光をばら撒き直してゲストは死んでないことになりました!ハッピーエンド!するのいいよね…アンジェラもローランも救われたよね あの…トマリーは…
70 22/04/24(日)07:30:24 No.920153569
>図書館から光をばら撒き直してゲストは死んでないことになりました!ハッピーエンド!するのいいよね…アンジェラもローランも救われたよね トマリー開放されてる!
71 22/04/24(日)07:30:27 No.920153577
ヤンから渡される指令を遂行しろという指令が回りくどすぎる!
72 22/04/24(日)07:30:32 No.920153589
>最後まで赤い霧は頼りになった >やはりゴリライズパワー 最後に自前で腕前持ってくるのなんなんだよ まるでミョがいらないみたいじゃん
73 22/04/24(日)07:30:41 No.920153612
>図書館から光をばら撒き直してゲストは死んでないことになりました!ハッピーエンド!するのいいよね…アンジェラもローランも救われたよね なんか諸々改善してないところはあるけどはっきり言って都市のやらかしたことでしかないしな…
74 22/04/24(日)07:31:03 No.920153665
>週刊連載してた頃のスピード感がよかった >アプデ前に12本の武器画像をお出ししてなにこれ?からのお前が使うのかよ! いいよねオール嫁の遺品
75 22/04/24(日)07:31:09 No.920153677
トマリーはあのまま死なせてやった方が良かったんじゃ…
76 22/04/24(日)07:31:19 No.920153689
>あの…トマリーは… >トマリー開放されてる! W社が悪い
77 22/04/24(日)07:31:25 No.920153707
トマリーがどういう形で復活したかは描かれてないからハッピー解釈もできるじゃん!からの
78 22/04/24(日)07:31:59 No.920153778
ローランといいAといい都市の男は女に対して重い
79 22/04/24(日)07:32:00 No.920153780
外に追い出されたってことは図書館は事実上放置ってことなんかね
80 22/04/24(日)07:32:03 No.920153783
トマリーはまあ…W社責任取ってなんとかしろ
81 22/04/24(日)07:32:05 No.920153789
>最後に自前で腕前持ってくるのなんなんだよ >まるでミョがいらないみたいじゃん ミョが赤い霧に必要だったことなんて一度たりともないぜ
82 22/04/24(日)07:32:07 No.920153795
トマリーは死にかけの多少自我取り戻したときじゃなくて図書館来たばっかりの時のやんちゃ全盛期で解放されてそう
83 22/04/24(日)07:32:20 No.920153826
W社は多分次回作でナレ死してもおかしくないと思う
84 22/04/24(日)07:32:34 No.920153852
解放後のトマリー何に必要だったんだろうな…
85 22/04/24(日)07:32:36 No.920153857
がちゃーん(TT2プロトコルの壊れる音) やっぱり楽団が悪いよなあ…
86 22/04/24(日)07:32:39 No.920153866
>あの…トマリーは… 人形師に改造された人間はどうしようもないから… 変わりに残響楽団お前たちはダメだするから許してほしい
87 22/04/24(日)07:32:52 No.920153889
>ローランといいAといい都市の男は女に対して重い そして都市の女は強い
88 22/04/24(日)07:32:59 No.920153898
>トマリーはあのまま死なせてやった方が良かったんじゃ… 自由って言うのは苦しみがあるとしても自分の意志で選択することだから それを奪ってはいけないんだ
89 22/04/24(日)07:33:28 No.920153951
>>ローランといいAといい都市の男は女に対して重い >そして都市の女は強い 強くなきゃ死ぬからな!
90 22/04/24(日)07:33:28 No.920153952
>ミョが赤い霧に必要だったことなんて一度たりともないぜ ミョがねじれるからやめてあげてよお!
91 22/04/24(日)07:33:30 No.920153956
>解放後のトマリー何に必要だったんだろうな… おじさんを精神的に虐待して転職支援かなぁ…
92 22/04/24(日)07:33:33 No.920153958
>>ローランといいAといい都市の男は女に対して重い >そして都市の女は強い あと3割くらい頭おかしい
93 22/04/24(日)07:33:48 No.920153995
一応あそこからでもバラして列車の席に戻せば復元できるんだよね?
94 22/04/24(日)07:34:03 No.920154025
>W社は多分次回作でナレ死してもおかしくないと思う 特異点の情報知ってる奴らが解放されたから口封じ出来たから否かで変わりすぎる…
95 22/04/24(日)07:34:24 No.920154066
アンジェラとローランの関係性がすごい好き
96 22/04/24(日)07:34:46 No.920154104
ネモネモが口封じされてるところは想像に難くない
97 22/04/24(日)07:34:51 No.920154121
そういえばL社のEGO抽出技術ってどうなったのかな L社が外に飛ばされちゃったしもう都市には残ってない?
98 22/04/24(日)07:34:53 No.920154127
>>ミョが赤い霧に必要だったことなんて一度たりともないぜ >ミョがねじれるからやめてあげてよお! 元々赤い霧がミョに必要だっただけで逆ではなくない…? LCの不機嫌ミョ見るとあの子赤い霧が一人で立ってる方が喜びそう
99 22/04/24(日)07:35:56 No.920154270
>アンジェラとローランの関係性がすごい好き 作中で散々ネタバラシされたところに追い討ちのGone Angelsされるのいいよね
100 22/04/24(日)07:36:13 No.920154299
>>W社は多分次回作でナレ死してもおかしくないと思う >特異点の情報知ってる奴らが解放されたから口封じ出来たから否かで変わりすぎる… エネルギーもないサービスの信頼性も崩壊特異的もバレバレじゃ生き残る要素がない
101 22/04/24(日)07:36:22 No.920154317
>アンジェラとローランの関係性がすごい好き ローランが魔法少女になったときみっともないのが私だけじゃなくてよかったわみたいな台詞好き
102 22/04/24(日)07:36:33 No.920154351
>そういえばL社のEGO抽出技術ってどうなったのかな >L社が外に飛ばされちゃったしもう都市には残ってない? リムバス社が都市各地の旧L社跡から回収してる黄金の枝がそれなんじゃない
103 22/04/24(日)07:37:50 No.920154533
指令に関しちゃ遂行してなくても罰を喰らわないことがあるのでもう運としか言いようがない
104 22/04/24(日)07:37:59 No.920154554
アンジェリカは失ってもアンジェラはまだ助けられるからって我慢できなくなっちゃうローランかわいいね
105 22/04/24(日)07:38:05 No.920154573
図書館はセフィラとアンジェラの活躍を見たいというよりもローランとゲスト達の活躍を見たくて進めた比重の方が大きかった気がする セフィラの話はLCで終わってるから当然といえばそうかもしれないけど
106 22/04/24(日)07:38:41 No.920154642
>W社は多分次回作でナレ死してもおかしくないと思う リムバス社がやっぱ次の移動特異点の会社なのかな
107 22/04/24(日)07:38:43 No.920154647
>指令に関しちゃ遂行してなくても罰を喰らわないことがあるのでもう運としか言いようがない したら罰を受けないわけでもないししなきゃ罰を受けるわけでない 乱数調整以外の何物でもなさすぎる…
108 22/04/24(日)07:39:18 No.920154733
>図書館はセフィラとアンジェラの活躍を見たいというよりもローランとゲスト達の活躍を見たくて進めた比重の方が大きかった気がする >セフィラの話はLCで終わってるから当然といえばそうかもしれないけど LCだとほとんどアンジェラ空気だしゲストローランアンジェラじゃない?