虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)02:23:16 今やっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)02:23:16 No.920124484

今やってるんだけどめっちゃ楽しいねこれ…

1 22/04/24(日)02:24:10 No.920124697

俺の大学受験をフイにした悪魔来たな

2 22/04/24(日)02:24:44 No.920124830

カートリッジ!

3 22/04/24(日)02:24:51 No.920124854

最高コストのクシャトリアが使える貴重なVSシリーズじゃないか

4 22/04/24(日)02:25:26 No.920124985

クシャトリヤのCSで大体なんとかなる

5 22/04/24(日)02:25:45 No.920125054

インパルスガンダム(換装無し)潔すぎて好き

6 22/04/24(日)02:26:09 No.920125150

悪いがステラの所に行ってもらうぞ!

7 22/04/24(日)02:27:09 No.920125357

今やると覚醒ないのが思った以上に辛い

8 22/04/24(日)02:27:16 No.920125381

エクシアのトランザム斬りすごいかっこいい

9 22/04/24(日)02:27:19 No.920125403

>インパルスガンダム(換装無し)潔すぎて好き ガンダムや百式と並ぶ使いやすい機体で助かる…

10 22/04/24(日)02:27:22 No.920125415

>インパルスガンダム(換装無し)潔すぎて好き そのままだとストライクと被るから苦肉の策だったのだろうと思っている

11 22/04/24(日)02:27:25 No.920125425

ナタク(射撃機)

12 22/04/24(日)02:27:31 No.920125444

アルトロンEWのメインがヤバすぎる…

13 22/04/24(日)02:27:49 No.920125511

陸ガンたのしい!

14 22/04/24(日)02:28:52 No.920125712

>インパルスガンダム(換装無し)潔すぎて好き それでいてフリーダム戦のギミックは全部拾っててこれは…

15 22/04/24(日)02:29:08 No.920125780

ユニコーンがまだよく分かんないガンダムなんだっけ イデオンソードみたいな殺す気満々の必殺技

16 22/04/24(日)02:29:10 No.920125787

カートリッジ!カートリッジ!下がれよ!下がってくれないとカートリッジ!

17 22/04/24(日)02:29:30 No.920125862

サザビー使い多かったなあ

18 22/04/24(日)02:29:50 No.920125935

つべの機体紹介動画見てて(こんなコマンドあったのか…)ってなってる

19 22/04/24(日)02:29:58 No.920125965

まさかダウンロード販売をしないとは思わんかった これのせいでPSP捨てられないわ

20 22/04/24(日)02:29:59 No.920125968

特に早くないし当てやすくもないマグナム! 今ほど暴れないデストロイ!

21 22/04/24(日)02:30:17 No.920126026

>陸ガンたのしい! アイナー↑

22 22/04/24(日)02:30:48 No.920126142

>オードリッジ!

23 22/04/24(日)02:31:00 No.920126198

DXで連続ツインサテキャするの頭悪すぎて好き

24 22/04/24(日)02:31:52 No.920126352

地走にズサが付いたのはこれからだったけどズサキャンというクソみたいなテクも一緒に付いてきた

25 22/04/24(日)02:31:52 No.920126353

ステップって結構重要なんだなと思った

26 22/04/24(日)02:31:55 No.920126365

地味にGP01というかゼフィランサスが好き ライフルマシンガン連射いいよね…

27 22/04/24(日)02:32:14 No.920126417

タイマンしましょうっていうからついていったらエピオンつかわれた

28 22/04/24(日)02:32:28 No.920126479

リア友4人で一晩中やるの楽しかった 楽しすぎてPSP壊れた

29 22/04/24(日)02:33:00 No.920126601

>ライフルマシンガン連射いいよね… 基本フルバーニアンばかりだから一時的でも使えるの楽しかったな

30 22/04/24(日)02:33:09 No.920126646

ストフリがめっちゃ弱いらしいな

31 22/04/24(日)02:33:19 No.920126691

ヒトヲシンジルココロガアレバオソレルモノハナニモナイ

32 22/04/24(日)02:33:35 No.920126750

本編で3連射したんだから3発ストック出来るのは当たり前だよな?と言わんばかりにツインサテライトキャノン撃てるけどそもそもチャージが長すぎて溜めてる暇がなかった

33 22/04/24(日)02:33:38 No.920126758

ボス仕様ストフリ使わせて欲しかった

34 22/04/24(日)02:33:43 No.920126782

>タイマンしましょうっていうからついていったらエピオンつかわれた 決闘用なんだから正しい使い方だろ?

35 22/04/24(日)02:33:48 No.920126794

デストロイモードのコンボが楽しかったのは覚えてる 原作要素ほぼ無いけど

36 22/04/24(日)02:34:07 No.920126871

いったんエクバで仕切り直しして機体だいぶ入れ替わったけど今はもう全部いるんだよな ハンマハンマ以外

37 22/04/24(日)02:34:29 No.920126974

ダブルオーライザーがなんかもう凄くて好き

38 22/04/24(日)02:34:35 No.920126993

>ストフリがめっちゃ弱いらしいな その代わりボスとして暴れてるから…

39 22/04/24(日)02:34:46 No.920127027

シールドってこの頃全員出来たっけ?

40 22/04/24(日)02:34:54 No.920127060

デスマンにある解析データでしか聞けないけど内部にはガイアがアシストとしてガンタンクを呼び出す音声やララァがクワトロのサングラスを褒めるボイスが入ってる

41 22/04/24(日)02:35:15 No.920127140

GACKTカバーの哀戦士が今でもすごい記憶に残ってる

42 22/04/24(日)02:35:16 No.920127144

>シールドってこの頃全員出来たっけ? 盾持ってないやつはできない サイコガンダムとかで詰む

43 22/04/24(日)02:35:32 No.920127190

>ストフリがめっちゃ弱いらしいな とにかく火力が終わってる 格闘でフルコンで出せる火力が200ちょっと

44 22/04/24(日)02:35:44 No.920127231

陸ガンのキャノン曲射でボス狩るのいいよね

45 22/04/24(日)02:35:57 No.920127260

>いったんエクバで仕切り直しして機体だいぶ入れ替わったけど今はもう全部いるんだよな >ハンマハンマ以外 ガンタンクとか復活したのか…

46 22/04/24(日)02:36:06 No.920127289

>デスマンにある解析データでしか聞けないけど内部にはガイアがアシストとしてガンタンクを呼び出す音声やララァがクワトロのサングラスを褒めるボイスが入ってる >ガイアがアシストとしてガンタンクを呼び出す !?

47 22/04/24(日)02:36:19 No.920127330

>ガンタンクとか復活したのか… すまんガンタンクはバーサスだけだったわ

48 22/04/24(日)02:36:23 No.920127348

>GACKTカバーの哀戦士が今でもすごい記憶に残ってる カバーとしてはかなり微妙なのになぜか記憶には残るやつきたな…

49 22/04/24(日)02:36:36 No.920127391

アスランのMSがイージスだけなのはなんというか…

50 22/04/24(日)02:37:03 No.920127474

>アスランのMSがイージスだけなのはなんというか… そりゃ准将も驚くよ

51 22/04/24(日)02:37:10 No.920127493

EDのネタ画面すきよ エクシアと向き合う初代の後ろでターンXが月光蝶してるやつ

52 22/04/24(日)02:37:10 No.920127494

EWの方のごひも居ないはず

53 22/04/24(日)02:37:14 No.920127507

>陸ガンのキャノン曲射でボス狩るのいいよね 壁の向こう側からやるの良いよね ガンダムのジャベリンずっと投げてる

54 22/04/24(日)02:37:27 No.920127541

アスランまだイージスに乗ってたんだ

55 22/04/24(日)02:37:32 No.920127561

ゼクスもろとも沈め!

56 22/04/24(日)02:37:34 No.920127568

百式と魔窟のアシのリックディアスが鬼のように強くて強くて

57 22/04/24(日)02:37:37 No.920127576

ザンネックが色々とボイス対応してた辺りボス操作モードでも出すつもりだったのだろうか

58 22/04/24(日)02:37:53 No.920127630

>EWの方のごひも居ないはず ナタクまだいないんだ… アルトロンが馴染んでてもういるものと勘違いしてた

59 22/04/24(日)02:38:04 No.920127654

ウィングゼロカスタムがなんかめっちゃブワって飛ぶの好き

60 22/04/24(日)02:38:17 No.920127705

>百式と魔窟のアシのリックディアスが鬼のように強くて強くて 追従系アシストはずっと強いよなこのゲーム

61 22/04/24(日)02:38:52 No.920127809

>タイマンしましょうっていうからついていったらエピオンつかわれた アレックス出せ

62 22/04/24(日)02:38:52 No.920127810

悪いがステラのところにいってもらうぞ!

63 22/04/24(日)02:39:00 No.920127832

>>EWの方のごひも居ないはず >ナタクまだいないんだ… >アルトロンが馴染んでてもういるものと勘違いしてた 実質EW唯一のボス機体なのに…

64 22/04/24(日)02:39:39 No.920127967

説明書に全MS一覧みたいなのがあるのいいよね

65 22/04/24(日)02:39:48 No.920128004

>ハンマハンマ以外 ローゼンのメインめっちゃクソビーするけどそういやハンマもそんな感じだったな...

66 22/04/24(日)02:39:49 No.920128008

陸ガンのキャノン連打からのズサ盾キャンムーヴがあまりにも強すぎる

67 22/04/24(日)02:39:52 No.920128017

PSPの方がコンボはなんか安定して出来たけどアケコンじゃないから操作は厳しかった覚えがある あとチートでボス機体使えるのが良かった

68 22/04/24(日)02:40:16 No.920128105

PSP時代はまだ友達いたからみんなで集まってワイワイやってたなぁ… ウイングの特射バグ使うなつってんのに使いまくってた佐藤絶対許さんかんな

69 22/04/24(日)02:40:28 No.920128145

>ローゼンのメインめっちゃクソビーするけどそういやハンマもそんな感じだったな... 実質ローゼンズールと入れ変わりみたいな

70 22/04/24(日)02:40:38 No.920128179

>デスマンにある解析データでしか聞けないけど内部にはガイアがアシストとしてガンタンクを呼び出す音声やララァがクワトロのサングラスを褒めるボイスが入ってる W勢とか誰出してもいいようにめっちゃ掛け合い入ってるし原作の語りもめちゃくちゃ入ってたよねアレ

71 22/04/24(日)02:41:26 No.920128315

プルの撃墜時ボイスでシコってた

72 22/04/24(日)02:41:29 No.920128326

イザークからウッソへのセリフがなんか好きだった

73 22/04/24(日)02:42:07 No.920128442

>ティファの撃墜時ボイスでシコってた

74 22/04/24(日)02:42:32 No.920128507

ノリスさんのボイスライブラリーをここで取れるだけ取れてて良かったね…ってなるギリギリさ

75 22/04/24(日)02:42:57 No.920128570

陸戦ガンダム使っててめちゃくちゃ楽しかった 雑に強いのはエクシア

76 22/04/24(日)02:43:54 No.920128750

そういえばドムもまだクロブにはいないのか ラゴゥじゃねえかと言われたらまあそうなんだけど

77 22/04/24(日)02:43:59 No.920128768

デスサイズの横格が左も右もどっちも強い

78 22/04/24(日)02:44:19 No.920128821

最高難易度はガンキャでしかクリアできなかった…

79 22/04/24(日)02:44:51 No.920128930

>最高難易度はガンキャでしかクリアできなかった… なんかガンキャノンやたら強かったよね

80 22/04/24(日)02:45:14 No.920129012

やっぱライザー使い放題の方がいいよね…

81 22/04/24(日)02:45:34 No.920129074

この頃はまだ地上格闘と空中格闘で別なんだっけ?

82 22/04/24(日)02:46:16 No.920129236

ドムもなんか増えて面白かったよね

83 22/04/24(日)02:46:32 No.920129296

ヒゲのミサイル降りが今と比べても無法すぎる

84 22/04/24(日)02:46:38 No.920129320

>陸戦ガンダム使っててめちゃくちゃ楽しかった >雑に強いのはエクシア 性能に関しては実際のとこは逆だと思う

85 22/04/24(日)02:46:59 No.920129400

>ヒゲのミサイル降りが今と比べても無法すぎる ふわふわしながらミサイルばらまくの怖い

86 22/04/24(日)02:47:10 No.920129438

おっちゃんが輝いてた頃 最近のおっちゃんはちょっとは輝き取り戻した感あるけど他の奴が輝き過ぎてる

87 22/04/24(日)02:47:12 No.920129450

そういやゲドラフとか使えたな…

88 22/04/24(日)02:47:23 No.920129484

経験値稼ぎのためにどれだけサイコガンダム倒したか分からない

89 22/04/24(日)02:47:28 No.920129504

ぬるく一人で遊んでただけだったからまさかアーケード対戦があってしかも地獄だなんて知らなかった 結局やった事ない

90 22/04/24(日)02:47:32 No.920129518

>ヒゲのミサイル降りが今と比べても無法すぎる 今の基準でもおかしいのに他にろくに落下がない状況でアレやってたゲドラフと髭は犯罪すぎるだろ 肩バルストライクは論外

91 22/04/24(日)02:47:37 No.920129535

>この頃はまだ地上格闘と空中格闘で別なんだっけ? 別だね 地上格闘は自分と相手両方接地してないと出ない仕様だ

92 22/04/24(日)02:48:21 No.920129694

>ぬるく一人で遊んでただけだったからまさかアーケード対戦があってしかも地獄だなんて知らなかった >結局やった事ない ソロモードが楽しすぎるのがいけない 無限にフリーバトルやるだけでも楽しいし

93 22/04/24(日)02:48:22 No.920129702

PS3のアドホックパーティーでオンライン対戦できたのも良かったね

94 22/04/24(日)02:48:51 No.920129802

国王の解説動画でやってた頃を思い出した PSPで身内だけで遊んでたからゼロの必中バグとか当時は知らず平和に遊んでた

95 22/04/24(日)02:49:18 No.920129899

髭がハンマー持ってる状態とサーベル抜いてる状態で機動力違うのとか最近まで全然知らんかった

96 22/04/24(日)02:49:56 No.920130014

学校で誘われて対戦したら相手のPSPからUMD読み込む音がしない上にやたら動きが速かった 今思うと...

97 22/04/24(日)02:50:07 No.920130045

緑ロでも銃口がかかるという仕様で高火力の高速弾で狙撃してくるおっちゃんは恐怖でしかなかった

98 22/04/24(日)02:50:19 No.920130083

VSシリーズ最高傑作だと思ってる

99 22/04/24(日)02:50:20 No.920130089

リマスターの需要とか割とあると思う 無いか…

100 22/04/24(日)02:50:34 No.920130137

今になって考えるとこのMSは他のMSのアシストで出てくるからプレイアブルには出来ないみたいな生真面目さみたいなのがあったんだろうか

101 22/04/24(日)02:51:07 No.920130236

僚機のAIがクソ雑魚すぎて回避安定だった気がする おかげで敵が3体出るステージは忙しい

102 22/04/24(日)02:51:18 No.920130270

パルマ投げから最速でパルマ入った気がするけど記憶違いだっけ…

103 22/04/24(日)02:51:44 No.920130356

>リマスターの需要とか割とあると思う >無いか… アーケードの方が魔境というか動物園なイメージついてるから今出て初めて知ったとしたらアレの携帯機版かあ...って思うと思う

104 22/04/24(日)02:51:57 No.920130380

>パルマ投げから最速でパルマ入った気がするけど記憶違いだっけ… それはエクバかな?

105 22/04/24(日)02:52:04 No.920130397

>リマスターの需要とか割とあると思う >無いか… 熱帯つけてPSNで売るだけでめちゃくちゃ売れると思うが…

106 22/04/24(日)02:52:10 No.920130424

>アスランまだイージスに乗ってたんだ これは何を意図した台詞なんだよ!

107 22/04/24(日)02:52:51 No.920130523

ソフトの値段すごい安いし友達誘ってみるかなあ

108 22/04/24(日)02:52:51 No.920130529

カミーユでアムロを倒してステージを終えたときの伝説がなんだっていうんだ…!が好きで割とアムロを残してた

109 22/04/24(日)02:52:52 No.920130532

>今になって考えるとこのMSは他のMSのアシストで出てくるからプレイアブルには出来ないみたいな生真面目さみたいなのがあったんだろうか と言うかマキオンまでずっとアシストのモデルはプレイアブルと違って緩めに作ってて流用も考えてないから解禁参戦枠の問題だったりそもそもマグアナックみたいプレイアブルとしては出せないなぁって奴をアシストに回してたんだと思う

110 22/04/24(日)02:52:59 No.920130551

この頃からなんかタチ悪い性能してるリボーンズガンダム

111 22/04/24(日)02:53:03 No.920130562

フリーダムで刃傷沙汰になったのってこのときだっけ?

112 22/04/24(日)02:53:27 No.920130628

ボストフリはたしかジャスティス+ミーティアのアシスト使ってきたはずだからモデルはあるはずなんだけどな…

113 22/04/24(日)02:54:27 No.920130798

>パルマ投げから最速でパルマ入った気がするけど記憶違いだっけ… あってる マジで最速じゃ無いと入らない

114 22/04/24(日)02:54:58 No.920130906

エクバのwikiの情報とごっちゃにして勉強していた若き頃

115 22/04/24(日)02:55:06 No.920130930

>フリーダムで刃傷沙汰になったのってこのときだっけ? それは一個前の初代ガンガンだな だからnextには全機にキャンセルダッシュを付けました!

116 22/04/24(日)02:55:16 No.920130964

>この頃からなんかタチ悪い性能してるリボーンズガンダム (ゴミみたいな性能のファング)

117 22/04/24(日)02:55:16 No.920130966

一人だけエウティタしてるジオにめちゃくちゃ笑った記憶がある

118 22/04/24(日)02:55:22 No.920130977

>この頃からなんかタチ悪い性能してるリボーンズガンダム ゲロファンの始祖だからな...あと格闘モーションどれもカッコ良すぎる... 普通のファングは何アレおもちゃ?

119 22/04/24(日)02:55:57 No.920131089

運命のcs溜まるのめちゃくちゃ早かったから とりあえずパルマcsで良かったしな

120 22/04/24(日)02:56:27 No.920131165

スーパーバーニアが苦手すぎてギス使うと即死ぬ

121 22/04/24(日)02:56:39 No.920131205

家庭用ソロモードで楽しかったのはこれが最後だったな

122 22/04/24(日)02:56:47 No.920131229

ゲロファンはかなりうざいけどそこまでじゃ無い ファングはあれね…再銃口補正一切かからないから…

123 22/04/24(日)02:56:56 No.920131260

私ソロモードのサイコガンダム嫌い!

124 22/04/24(日)02:57:13 No.920131305

>それは一個前の初代ガンガンだな >だからnextには全機にキャンセルダッシュを付けました! 割と革命だよねこれ このあとのシリーズもずっと標準搭載になるし

125 22/04/24(日)02:57:44 No.920131388

>私ソロモードのクィンマンサ嫌い!

126 22/04/24(日)02:58:11 No.920131450

ファングは歩くだけで避けられるレベルだからへっぽこ通り越してゴミバラまいてるだけだったよマジで

127 22/04/24(日)02:58:41 No.920131526

>ボストフリはたしかジャスティス+ミーティアのアシスト使ってきたはずだからモデルはあるはずなんだけどな… それはミーティアストフリでボスフリのアシストは普通のストフリと一緒だよ 他に違うとこだとマルチがエクシアのアシストデュナメスみたいな単発即着弾ゲロビ3連射になってたり下格闘がキランザムとかの違いがあったね あとミーティア破壊後は永続SEEDだったり

128 22/04/24(日)02:58:53 No.920131560

弾が出るだけマシと思おう

129 22/04/24(日)02:58:59 No.920131574

そういえばこれの頃にはもうダブルオーもユニコーンもいるって事は案外最近なのか

130 22/04/24(日)02:59:10 No.920131612

いいよね声優の関係で特別にボイスがあるストーカーとキョウジ兄さん

131 22/04/24(日)02:59:46 No.920131724

>そういえばこれの頃にはもうダブルオーもユニコーンもいるって事は案外最近なのか まず原作UCが15年前の作品って話からするか

132 22/04/24(日)02:59:55 No.920131760

ここだけの話これのバナージの立ち絵でなんだこのモサっとした主人公…ってなった

133 22/04/24(日)03:00:14 No.920131835

マスター2000ゴッド3000は思い切ったなって

134 22/04/24(日)03:00:17 No.920131845

この頃のUCはまだバナナ味が出てないからノーボイスだった気がする

135 22/04/24(日)03:00:46 No.920131917

>そういえばこれの頃にはもうダブルオーもユニコーンもいるって事は案外最近なのか ユニコーンはアケ版だとバナージの声付いてなくて家庭版のスレ画で声付いたくらいの時期

136 22/04/24(日)03:00:58 No.920131953

>この頃のUCはまだバナナ味が出てないからノーボイスだった気がする ゲーセンのだけじゃなかった?

137 22/04/24(日)03:01:04 No.920131964

作品ごとの枠を超えた掛け合いは無印NEXTが一番良かった

138 22/04/24(日)03:01:04 No.920131967

>この頃のUCはまだバナナ味が出てないからノーボイスだった気がする それはネクスト ネクプラはバナージくんもいるしクシャトリアとマリーダさんもいる

139 22/04/24(日)03:01:21 No.920132018

Gクロスオーバーやボスのデンドロビウムがデカいサーベルで戦場横切るのは圧巻だった ボスの方はインファイトしとけばいいからそんな強くなかったけど

140 22/04/24(日)03:01:31 No.920132047

OVAより収録が前だったのかこの分からず屋!が叫ぶ感じじゃなくて吐き捨てる感じになってる

141 22/04/24(日)03:01:55 No.920132143

>この頃のUCはまだバナナ味が出てないからノーボイスだった気がする アーケードはそう んでアニメ化発表されてアニメ用キャラデザとかも諸々発表された後のスレ画にはバナージも参戦してる

142 22/04/24(日)03:01:58 No.920132148

みんなスターダストメモリーのMS使ってなかったな…

143 22/04/24(日)03:02:01 No.920132158

ダムAでクシャ追加の記事読んだなそういや 掴み強そうだなってなってた

144 22/04/24(日)03:02:14 No.920132206

>サザビー2000νガンダム3000は思い切ったなって

145 22/04/24(日)03:02:39 No.920132274

>作品ごとの枠を超えた掛け合いは無印NEXTが一番良かった レイーン!通信の調子がおかしいんだー!直しておいてくれないかー!

146 22/04/24(日)03:03:02 No.920132356

>みんなスターダストメモリーのMS使ってなかったな… 1号機2号機は使いにくいし3号機は使いやすくても強みが…

147 22/04/24(日)03:03:12 No.920132392

こっちはこっちで壊れ機体いたけど それでも楽しかったの何だろうな

148 22/04/24(日)03:03:47 No.920132495

ケンプファーがこいつ使うならドムでいいやって性能だった気がする

149 22/04/24(日)03:05:15 No.920132724

>>みんなスターダストメモリーのMS使ってなかったな… >1号機2号機は使いにくいし3号機は使いやすくても強みが… 3号機は羽の相棒で採用率あったぞ まぁ初代が強すぎたんだけども

150 22/04/24(日)03:05:35 No.920132798

ソロモードの原作再現ステージやるだけでもめちゃくちゃ楽しかった ポケ戦はアシスト縛るとアレックス倒すのなかなかに難しかった

151 22/04/24(日)03:06:24 No.920132922

参戦機体数とかバランスとかこれくらいが一番丁度いい感じだと思う

152 22/04/24(日)03:06:46 No.920132984

ラスボスストフリのゲロビをダメ元でキュベレイのオーラで防いだら防げてつええぜ!ってなった

153 22/04/24(日)03:06:50 No.920132991

この頃のザク改の特射が今のザク改にも欲しい あれ誘導切らないと吸い付くみたいにガンガン当たるんだよ

154 22/04/24(日)03:08:27 No.920133265

今記憶掘り返してたらエクバとだいぶごっちゃになってるのに気付いた

155 22/04/24(日)03:08:41 No.920133306

>参戦機体数とかバランスとかこれくらいが一番丁度いい感じだと思う いや…それだけは…絶対に…無い…

156 22/04/24(日)03:09:06 No.920133386

ガンダム見るにあたってとりあえずこれに参戦してる作品見ればいいかなって目安にした記憶

157 22/04/24(日)03:09:08 No.920133391

この頃のエピオンの弱さが未だに記憶に残ってる「」は多い

158 22/04/24(日)03:09:26 No.920133431

プルツーのキュベレイだっけ弱いやつ

159 22/04/24(日)03:10:16 No.920133550

>プルツーのキュベレイだっけ弱いやつ プルのも一個前の作品で暴れすぎたから調整されてて弱いよ ハマーンのはやばい

160 22/04/24(日)03:11:08 No.920133703

ノーベルも弱い扱いだっけ?

161 22/04/24(日)03:11:16 No.920133726

>プルツーのキュベレイだっけ弱いやつ ファンネル特化なのに弾数回復速度が1発5秒とかそんなゴミだった気がする

162 22/04/24(日)03:12:20 No.920133933

サンドロックとかブリッツとかブシドーサキガケみたいな量産機より作り込まれてるCPU機好き

163 22/04/24(日)03:12:25 No.920133951

ファンネルの銃口がマジでヤバいからな白キュベ…

164 22/04/24(日)03:12:40 No.920133997

格闘無い上にメイン以外のリロードゴミだからノーベルより酷いと思う

165 22/04/24(日)03:14:25 No.920134324

赤キュベは射撃CSウーマンに落ち着くというかそれしかやることが無くなる

166 22/04/24(日)03:14:57 No.920134424

スレ画かどうかも定かじゃないけどアプサラスの残骸かなんかが浮いてる変なステージがあったような

167 22/04/24(日)03:15:52 No.920134572

足だけのヴィクトリーガンダムの格闘がやたら高性能だった

168 22/04/24(日)03:16:34 No.920134696

>スレ画かどうかも定かじゃないけどアプサラスの残骸かなんかが浮いてる変なステージがあったような アレは普通に埋まってるアプサラスⅢの再現だよ

169 22/04/24(日)03:18:06 No.920134937

08小隊ステージはアプサラス3が埋まっててそこにボスのアプサラス3がやってくるという割とトンチキな状況を見れるよ

170 22/04/24(日)03:18:20 No.920134969

アインラッドのビームシールドはこう使う!

171 22/04/24(日)03:18:22 No.920134973

>足だけのヴィクトリーガンダムの格闘がやたら高性能だった 現行作品でもそうなんだけどこのゲーム喰らい判定が基本的に胴体にあって ボトムファイターのキックって胴体後ろに下げて前にキックの攻撃判定出すから格闘同士のぶつけ合いとかになるととことん強いんだよね...

172 22/04/24(日)03:18:56 No.920135063

このゲームでのキャラ付けが今のエクバに影響与えすぎてる...シュピーゲルがスタイリッシュにクナイ投げるのとかこれでやってなかったらもっと違うアクションになってるはず

173 22/04/24(日)03:19:09 No.920135087

あれそんな理由で強かったのか…

174 22/04/24(日)03:20:01 No.920135234

地上格闘とかいうよけいなシステム W0で空横のつもりが地横になって発生遅くてイライラ

175 22/04/24(日)03:20:37 No.920135312

>あれそんな理由で強かったのか… あとまぁなんていうか やけに判定が雑だからやけに勝てるって盤面を持った格闘がちらほらある

176 22/04/24(日)03:21:35 No.920135460

エルメスのステージで無限にシャアゲルが出てくるの好き

177 22/04/24(日)03:22:30 No.920135587

>エルメスのステージで無限にシャアゲルが出てくるの好き 耐久目視出来るアシスト扱いだからな…

178 22/04/24(日)03:22:31 No.920135591

>エルメスのステージで無限にシャアゲルが出てくるの好き エルメスのステージって言うかエルメスのアシストと言うか...

179 22/04/24(日)03:24:14 No.920135817

今だと弾数設定されてる攻撃がnextだと使いたい放題なの頭悪すぎて好き インパルスの突撃とかヴィクトリーのパーツ無限射出とか

180 22/04/24(日)03:24:58 No.920135916

>インパルスの突撃とかヴィクトリーのパーツ無限射出とか 兄さん連呼するガンタンク

181 22/04/24(日)03:25:32 No.920135987

>エルメスのステージで無限にシャアゲルが出てくるの好き 大佐邪魔です!がマジでお邪魔キャラになってて笑う

182 22/04/24(日)03:25:34 No.920135997

>今だと弾数設定されてる攻撃がnextだと使いたい放題なの頭悪すぎて好き >インパルスの突撃とかヴィクトリーのパーツ無限射出とか いやVは今でも無限...

183 22/04/24(日)03:26:19 No.920136091

>今だと弾数設定されてる攻撃がnextだと使いたい放題なの頭悪すぎて好き >インパルスの突撃とかヴィクトリーのパーツ無限射出とか そもそもガンガンのころから

184 22/04/24(日)03:26:42 No.920136140

ボスウォドムは今でも2機いたことを許してないよ

185 22/04/24(日)03:28:48 No.920136416

>ボスウォドムは今でも2機いたことを許してないよ ボスキラーのディバイダー使ってもタイムアップで負けることがよくあったわ

186 22/04/24(日)03:29:08 No.920136456

発売13年前か…

187 22/04/24(日)03:29:42 No.920136533

トールギスのスーパーバーニアが楽しかった 強くはない

188 22/04/24(日)03:30:18 No.920136588

ストフリがくっそ弱かったけど小出しの待機ドラとかできたのは好きだった それはそれとしてクッソ弱かったけど

189 22/04/24(日)03:30:32 No.920136617

ナタクがめっちゃ使いやすかった

190 22/04/24(日)03:32:39 No.920136877

>ナタクがめっちゃ使いやすかった 遠距離はサブぶん投げて中距離は単発ダウンの無限にメインで拒否して寄られたらアシストのトロワで蜂の巣が完璧すぎる

191 22/04/24(日)03:32:57 No.920136912

ダブルオーはこの頃が1番好き

192 22/04/24(日)03:37:09 No.920137376

>ストフリがくっそ弱かったけど小出しの待機ドラとかできたのは好きだった >それはそれとしてクッソ弱かったけど ゲーセンの途中解禁機体は大体控え目な調整されてたからな

193 22/04/24(日)03:39:12 No.920137574

デスティニーとかこの頃からマキオンくらいまでほぼそのままだったような気がする 気がするだけかもしれない

194 22/04/24(日)03:41:06 No.920137797

これのストフリの見た目は金色抑え気味で普通に見えるよね

195 22/04/24(日)03:41:56 No.920137878

>デスティニーとかこの頃からマキオンくらいまでほぼそのままだったような気がする >気がするだけかもしれない レバサブ強化N格モーション変更パルマの派生追加バレルロールの強化この辺全部マキオンだからまぁそうだね

196 22/04/24(日)03:42:57 No.920137993

性能は変わろうとガンガンから武装構成あんまり変わってないやついるからな…

197 22/04/24(日)03:43:20 No.920138041

俺はこのゲームのせいでゼロカスの格闘返しておじさんになってしまった カッコよすぎる

198 22/04/24(日)03:46:44 No.920138395

>俺はこのゲームのせいでゼロカスの格闘返しておじさんになってしまった >カッコよすぎる EWゼロはTVゼロの後継だしTVゼロは独自のキャラになっちゃったからマジでこれのゼロカスの後継が居ないんだよな...

199 22/04/24(日)03:47:26 No.920138481

ZZが謎の投げ格闘してたのってスレ画までだっけ

200 22/04/24(日)03:48:01 No.920138550

>ZZが謎の投げ格闘してたのってスレ画までだっけ 今も元気にパイルドライバーしてるよ

201 22/04/24(日)03:48:55 No.920138642

なんならパイルドライバーが一時期無かっただけでEXVSでも投げ技してた

202 22/04/24(日)03:49:15 No.920138669

>ZZが謎の投げ格闘してたのってスレ画までだっけ フルアーマーが引き継いだだけでアイツはずっとザンギだよ

203 22/04/24(日)03:49:50 No.920138738

今は25ZZいるからいいけど掴んでゼロ距離ハイメガはするわパイルドライバーはするわであいつは一体誰なんだ…?

204 22/04/24(日)03:52:21 No.920138972

忍者運命ヴァサあたりはマキオンあたりまでスレ画ベースみたいな武装とモーションしてたな

205 22/04/24(日)03:53:14 No.920139068

ダブルオーライザーが強い というかミッションモードだとデカブツハメられるから便利

206 22/04/24(日)03:53:50 No.920139137

>忍者運命ヴァサあたりはマキオンあたりまでスレ画ベースみたいな武装とモーションしてたな 運命は連ザからだからもっと根深い

207 22/04/24(日)04:04:52 No.920140126

EDの宴会芸好き

208 22/04/24(日)04:09:42 No.920140542

コスト可変なんてシリーズでもこれの1号機しかいないのはもったいない気がする

209 22/04/24(日)04:10:20 No.920140593

地上格闘と空中格闘で分かれてるんだけどシステム的に地上格闘を使う機会が皆無だったな

210 22/04/24(日)04:11:39 No.920140698

>ゲーセンの途中解禁機体は大体控え目な調整されてたからな 連ザ2の悲劇がね…

211 22/04/24(日)04:31:36 No.920142173

シリーズ通してハンマハンマが使えるのはこれだけ!

212 22/04/24(日)04:32:50 No.920142263

>コスト可変なんてシリーズでもこれの1号機しかいないのはもったいない気がする 斬新といえば斬新だけど他にできそうな機体無さそうだし何よりコスト調整がめんどくなる…

213 22/04/24(日)04:32:51 No.920142265

アーケードとPSPもやってたけど今これうまいことできないだろうな NDも今のブーストキャンセルと微妙に挙動違うし虹ステとかないのもきつい

214 22/04/24(日)04:33:25 No.920142306

ひたすらケンプ使ってたら今の手動リロじゃないショットガンが未だに慣れない

215 22/04/24(日)04:55:19 No.920143680

准将ラスボス化させてるの凄い悪ノリ感出て好き

↑Top