ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/24(日)01:10:53 No.920104185
きもい
1 22/04/24(日)01:13:57 No.920105154
盛りすぎ聖剣
2 22/04/24(日)01:17:47 No.920106283
キモ過ぎて人気はあんまない
3 22/04/24(日)01:22:59 No.920107871
気持ち悪い以外のデメリットの無い真の聖剣
4 22/04/24(日)01:24:10 No.920108207
血痕でトレントに乗った幻影が死ぬと回復する
5 22/04/24(日)01:25:37 No.920108614
たまに何もしてないのに体力回復していく! 凄い!
6 22/04/24(日)01:26:22 No.920108825
糞剣と一緒に持ってると謎の万能感ある
7 22/04/24(日)01:26:35 No.920108893
継戦能力高いのに別に攻めも弱いわけじゃないのなんなのお前…
8 22/04/24(日)01:27:05 No.920109006
しいて言うなら家族がいるからなのかちょっと重い
9 22/04/24(日)01:27:13 No.920109039
>きもい よいではないか
10 22/04/24(日)01:27:21 No.920109084
キモいとは思うがカッコ悪いとは言えない絶妙な感じ
11 22/04/24(日)01:27:25 No.920109104
アンバサの貴重なユニーク武器
12 22/04/24(日)01:28:30 No.920109444
今持ってる武器の中で何故か一番攻撃力が高い… 基礎値が高めなのか?
13 22/04/24(日)01:29:10 No.920109618
キモいキモい言われるけど俺は以前として納得がいかない 触りたくないじゃないのかと
14 22/04/24(日)01:29:22 No.920109674
こいつが無かったら筋バサの俺はマリケスに勝てなかった…
15 22/04/24(日)01:31:20 No.920110236
うぞうぞさえ無ければ滅茶苦茶かっこいい大剣っぽいのがまた
16 22/04/24(日)01:31:21 No.920110240
血痕や幻影の死すら糧にするのがずるい
17 22/04/24(日)01:33:42 No.920110909
ラニ様とラダーン様は親に似て魔法に特化してる魔術とか武器くれるが ファミリー剣は信仰武器なのはどう言う事情で…
18 22/04/24(日)01:33:50 No.920110956
金属たわしでガシガシ洗いたい
19 22/04/24(日)01:36:07 No.920111608
ライカードは火山由来の古い祈祷を魔術にしたりしてるからなあ
20 22/04/24(日)01:36:37 No.920111785
うんこソードとの併用でどこまでも探検できる
21 22/04/24(日)01:37:41 No.920112083
おそらく信魔だろうし魔力属性は魔術で使えるから武器には別の属性を求めたんだろう
22 22/04/24(日)01:38:22 No.920112303
>血痕でトレントに乗った幻影が死ぬと回復する 幻影トレントがモンスター扱いだからね……
23 22/04/24(日)01:39:06 No.920112541
>うぞうぞさえ無ければ滅茶苦茶かっこいい大剣っぽいのがまた 宮崎の性癖が完璧な人が堕ちる様だからな……
24 22/04/24(日)01:39:22 No.920112624
>幻影トレントがモンスター扱いだからね…… しらそん
25 22/04/24(日)01:39:48 No.920112748
え血痕でもいいの?
26 22/04/24(日)01:39:59 No.920112805
追憶の武器って変なの多いな…
27 22/04/24(日)01:40:00 No.920112814
これとカメオつけたら重複するのかな
28 22/04/24(日)01:40:05 No.920112822
キモさより武器カテゴリが大剣であることの方がマイナスポイントだと思う
29 22/04/24(日)01:40:05 No.920112824
そこらのバリスタを壊してもいいぞ
30 22/04/24(日)01:40:14 No.920112869
オルドビスの大剣に戦技だけ引き渡さない?
31 22/04/24(日)01:40:21 No.920112897
この先嘘つきがいる崖っぷちの血だまりに行ったら回復できるじじゃん!
32 22/04/24(日)01:40:49 No.920113020
こんな主見てられねぇ!って部下が大蛇狩り探し出す程度には慕われてたんだよねまともな頃のライカード >宮崎の性癖が完璧な人が堕ちる様だからな……
33 22/04/24(日)01:42:00 No.920113367
>え血痕でもいいの? いいよ だから無限に回復できる トレント血痕あれば
34 22/04/24(日)01:43:22 No.920113750
人柄はいいし家族思いだし魔法も剣も機械工作も得意なんだよな蛇に食われる前のライカード
35 22/04/24(日)01:43:41 No.920113834
つまり荒ぶったトレントのせいでよく崖下に落ちてる俺も誰かの役に立ってる…?
36 22/04/24(日)01:43:43 No.920113838
キモいけどかついでる幻影わりと見る ぱっと見普通の大剣にキモいのがついてるから分かる
37 22/04/24(日)01:44:18 No.920113996
みんなを食べるとライカードは強くなりみんなはライカードの中でファミリーになってハッピーというWinWinの関係になるはずなのに…
38 22/04/24(日)01:44:26 No.920114027
ついでにFPも略奪してもいいのよ?
39 22/04/24(日)01:44:51 No.920114149
装備負担が地味にある
40 22/04/24(日)01:45:12 No.920114246
これが気持ち悪すぎるから相対的に糞喰いソードはかっこよくみえてくる
41 22/04/24(日)01:45:34 No.920114326
やはり雑魚か…しかし血痕?
42 22/04/24(日)01:45:43 No.920114360
デカいから食糧としても優秀なライカード
43 22/04/24(日)01:46:03 No.920114444
>そこらのバリスタを壊してもいいぞ どうして回復するんです…
44 22/04/24(日)01:46:13 No.920114482
大蛇ライカードを壺に詰めようぜ!
45 22/04/24(日)01:46:33 No.920114571
いいだろ 家族だぜ
46 22/04/24(日)01:46:48 No.920114633
>これが気持ち悪すぎるから相対的に糞喰いソードはかっこよくみえてくる 背骨加工とはいえ単なるギザ刃ソードだしね
47 22/04/24(日)01:47:58 No.920114976
>ついでにFPも略奪してもいいのよ? そっちはうんこソードの役割だし…
48 22/04/24(日)01:48:13 No.920115044
強いというか便利 痒い所に手が届く感じ
49 22/04/24(日)01:48:24 No.920115096
うんこソードは二刀流がガチで強いとは聞く
50 22/04/24(日)01:48:32 No.920115144
カッコいいけど弱い黄金律の大剣とキモいけど強いファミリー剣の二刀流やりたくなってきた
51 22/04/24(日)01:48:33 No.920115156
糞喰いソードってあれ何か特別な効果あったっけ
52 22/04/24(日)01:49:40 No.920115447
黄金律の大剣は強化されて割と強くなったぞ!
53 22/04/24(日)01:50:04 No.920115557
攻略のお供 でもキモい
54 22/04/24(日)01:50:08 No.920115580
>糞喰いソードってあれ何か特別な効果あったっけ FP回復
55 22/04/24(日)01:50:27 No.920115676
>糞喰いソードってあれ何か特別な効果あったっけ 倒したらFP回復
56 22/04/24(日)01:50:29 No.920115686
>糞喰いソードってあれ何か特別な効果あったっけ 敵倒すとFP回復する隠し効果持ってる
57 22/04/24(日)01:50:53 No.920115793
普段はマレー剣担いでHP減ったら持ち替えてる
58 22/04/24(日)01:50:57 No.920115809
黄金律のポーズがダサいから黄金律の大剣は無理
59 22/04/24(日)01:51:21 No.920115929
攻略だとキモ大剣と糞喰いソードで丁度二刀流出来て強いよね 場合によってはキモ聖剣を神の遺剣に持ち替えてもいい
60 22/04/24(日)01:51:48 No.920116040
黄金律大剣は今回のアプデで見違えるほど強くなったぞ
61 22/04/24(日)01:51:54 No.920116067
ライカードの持ってる本物のファミリーの剣に比べるとめちゃめちゃちっちゃい 剣の形のつまようじみたいなサイズ感
62 22/04/24(日)01:52:22 No.920116203
黄金律のポーズは強靭ヤバいけどダメージは喰らうからちゃんと鎧着込まないと真価発揮できないよね
63 22/04/24(日)01:52:55 No.920116347
俺がマレニアを葬った聖剣きたな…まぁダウン中以外は戦技なんてワンステップで交わされるんだが
64 22/04/24(日)01:53:37 No.920116515
長らく突破出来なかったマレニアを切り捨ててくれた我が導きの聖剣
65 22/04/24(日)01:53:42 No.920116536
糞喰いソードのFP回復はアプデでテキストに追加されたよ
66 22/04/24(日)01:53:46 No.920116554
スレ画でHP うんこソードでFP これらを両手に持てばボスまでの道中でジリ貧になることはない
67 22/04/24(日)01:55:16 No.920116980
家族剣と糞食い剣で最強アンバサだ
68 22/04/24(日)01:55:29 No.920117051
あのポーズなかったら間違いなく使ってた
69 22/04/24(日)01:56:17 No.920117248
>ライカードの持ってる本物のファミリーの剣に比べるとめちゃめちゃちっちゃい >剣の形のつまようじみたいなサイズ感 本物引っ張ってきたのでなく追憶から作った武器だから…
70 22/04/24(日)01:56:34 No.920117349
お前も家族にならないか やったぜ。
71 22/04/24(日)01:56:50 No.920117412
>ライカードの持ってる本物のファミリーの剣に比べるとめちゃめちゃちっちゃい >剣の形のつまようじみたいなサイズ感 せめて特大剣ならもうちょっとマシな見た目だと思うんだよね… なんか小さいのもあって余計にキモい
72 22/04/24(日)01:57:08 No.920117505
見た目ナーフしろ
73 22/04/24(日)01:57:27 No.920117588
ボス戦でも戦技当てられればHPを回復できる まぁ大型ボスでもないときついが
74 22/04/24(日)01:57:43 No.920117655
本物サイズのグランサクスとファミリー剣の二刀流!?
75 22/04/24(日)01:57:53 No.920117686
>本物引っ張ってきたのでなく追憶から作った武器だから… おかげで口に詰まっていたものではない清潔なファミリーで衛生面もばっちりだ
76 22/04/24(日)01:57:56 No.920117697
>見た目ナーフしろ 本体部分もダッサく…?
77 22/04/24(日)01:58:02 No.920117717
>本物引っ張ってきたのでなく追憶から作った武器だから… そこでこのゴーレムの大弓
78 22/04/24(日)01:58:28 No.920117858
それまでげんなりしてた数の多さを頼りにする敵が回復アイテムにみえてくる
79 22/04/24(日)01:58:36 No.920117907
冒涜の聖剣っていうけどブラスフェマスのパロだから殉教とかのがいいのでは?
80 22/04/24(日)01:58:51 No.920117964
家族邪魔…
81 22/04/24(日)01:58:52 No.920117967
手が生えてんのかと思ったら二股の謎の肉 蛇の舌なん?
82 22/04/24(日)01:59:11 No.920118042
でも家族剥がしたら回復効果消えそうじゃない?
83 22/04/24(日)02:00:14 No.920118262
>家族邪魔… HP回復は家族要素だぞ
84 22/04/24(日)02:00:28 No.920118304
>でも家族剥がしたら回復効果消えそうじゃない? 聖剣に付いてるファミリーが生命力かなんかを吸って褪せ人に分けてくれてるのかな…
85 22/04/24(日)02:01:39 No.920118631
精神おかしくなるのがなかったら家族になっても良かったんだが…
86 22/04/24(日)02:01:55 No.920118705
>見た目ナーフしろ (刀身に浮き上がるライカードの顔)
87 22/04/24(日)02:01:59 No.920118720
これの強さ見るとライカードのやってることは方向性は正しかった?
88 22/04/24(日)02:02:07 No.920118752
これね ファミリーの吸精
89 22/04/24(日)02:03:57 No.920119218
まだ家族は回復しそうな感じはする 糞食いはなんで回復?
90 22/04/24(日)02:05:15 No.920119541
>これの強さ見るとライカードのやってることは方向性は正しかった? 相争って力を集める行為自体はそもそも大いなる意志のお墨付きだしね 最終的に黄金律に上納するかその力で弓引くかの違いで
91 22/04/24(日)02:05:41 No.920119662
>キモいキモい言われるけど俺は以前として納得がいかない >触りたくないじゃないのかと だからキモいんだろ
92 22/04/24(日)02:05:51 No.920119707
>これの強さ見るとライカードのやってることは方向性は正しかった? 化物じみた強さになってるけど頭おかしくなって時点で破綻してるよ
93 22/04/24(日)02:06:35 No.920119936
血痕で回復するのwikiにも書いてないぞ…
94 22/04/24(日)02:07:35 No.920120213
>化物じみた強さになってるけど頭おかしくなって時点で破綻してるよ 作中の時点でもう取り込む事が目的になってそうだしなぁ
95 22/04/24(日)02:08:31 No.920120497
チマチマ一般褪せ人騙して食うの止めてデミゴッド食いに火山館飛び出せば良かったのでは
96 22/04/24(日)02:08:40 No.920120542
特殊効果無くていいからこの赤いの落とした剣使わせてくれ 頼むぞボック
97 22/04/24(日)02:09:03 No.920120659
きもくなければ家族計画成功してたと思うよ 体がにょきにゃきのびるかわいいへびとかそのくらいなら
98 22/04/24(日)02:09:20 No.920120738
この見た目と効果で聖剣って名前なのいいよね…
99 22/04/24(日)02:09:49 No.920120883
(がんばったが家族になったボック)
100 22/04/24(日)02:10:07 No.920120962
ラーヤが巻き付いてる剣だとパーティグッズみたいになるな…
101 22/04/24(日)02:11:13 No.920121269
>チマチマ一般褪せ人騙して食うの止めてデミゴッド食いに火山館飛び出せば良かったのでは そうは言ってもゴドリックくらいしか喰えそうなの居なくない?
102 22/04/24(日)02:11:17 No.920121289
>>化物じみた強さになってるけど頭おかしくなって時点で破綻してるよ >作中の時点でもう取り込む事が目的になってそうだしなぁ 食欲には勝てなかったよ…
103 22/04/24(日)02:11:37 No.920121384
似たようなドラゴンには効かないめちゃくちゃピンポイントな伝説の武器大蛇狩り 昔の狭間の地にはどんな蛇が居たんだよ…
104 22/04/24(日)02:12:02 No.920121512
神喰らいの蛇が最初握り拳みたいなポーズだったり プラキドサクスも似たようなポーズ取ったりで 人間の手=知恵の象徴みたいな考えがあるっぽいけどチンクエディアのテキストくらいでしか言及されてない…
105 22/04/24(日)02:12:28 No.920121632
戦技は炎属性で筋力補正乗ってるで良いのかな?
106 22/04/24(日)02:12:32 No.920121653
>チマチマ一般褪せ人騙して食うの止めてデミゴッド食いに火山館飛び出せば良かったのでは 大蛇狩り以外にはそう負けないよな…
107 22/04/24(日)02:12:59 No.920121774
いや特効武器あったから簡単に勝てたけどあれなかったら殆どのボスに勝てそうな性能してないかライカード
108 22/04/24(日)02:13:00 No.920121785
褪せ人をたくさん接いだゴドリックをライカードが食べる!
109 22/04/24(日)02:13:25 No.920121900
最初大蛇に気付かず頑張って倒したけどかなりキツかったな…
110 22/04/24(日)02:13:54 No.920122042
間違って腐敗系食べたらどうなるのかは見たい
111 22/04/24(日)02:14:11 No.920122115
>そうは言ってもゴドリックくらいしか喰えそうなの居なくない? レナラごとデミゴッドタマゴ食べられるだろう多分 モーゴットとラダーンはちょっと厳しいかも分からん
112 22/04/24(日)02:14:34 No.920122195
特攻武器前提なせいか普通にエルケモよりHP多いからな…
113 22/04/24(日)02:15:07 No.920122338
竜のライカード 腐敗したライカード 結晶ライカード
114 22/04/24(日)02:15:10 No.920122353
>モーゴットとラダーンはちょっと厳しいかも分からん ラダーンはわからんがモーゴットにはダメージレースで勝てると思う
115 22/04/24(日)02:15:14 No.920122372
>いや特効武器あったから簡単に勝てたけどあれなかったら殆どのボスに勝てそうな性能してないかライカード 地味に足元の溶岩がマレニア殺しな性能してると思う
116 22/04/24(日)02:15:38 No.920122483
ライガードが食欲以外に目覚めてたら王になれてただろう
117 22/04/24(日)02:15:45 No.920122518
でもマレニア喰ったら絶対お腹壊すよ
118 22/04/24(日)02:15:55 No.920122567
珍しい2ゲージ持ちキャラだからしぶとい
119 22/04/24(日)02:16:00 No.920122584
武器のニョロニョロ見た時は動くと思ってなかったから感動したよ マントがひらひらになった時振りくらい それはそれとしてキモい!
120 22/04/24(日)02:16:22 No.920122686
>でもマレニア喰ったら絶対お腹壊すよ また勝ってしまった…
121 22/04/24(日)02:16:58 No.920122855
吐き戻されたらニョロニョロつきマレニアが爆誕するのか
122 22/04/24(日)02:17:42 No.920123052
>吐き戻されたらニョロニョロつきマレニアが爆誕するのか これ以上汚くなるのはちょっと…
123 22/04/24(日)02:17:44 No.920123066
ラダーン戦でつかった針はゴーリーに回収されてるので火山館は腐らず蛇がおなか壊す程度で済むとか有情すぎるな
124 22/04/24(日)02:18:04 No.920123145
怨霊も剣もいい性能してるし何だかんだで力は悪くないんだよなー…