虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)00:53:16 ティア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)00:53:16 No.920098613

ティアラメンツを組んで回してみたんだけどスレ画強いな…って思いました イラストが面白いのもいいですね

1 22/04/24(日)00:53:49 No.920098824

または「ヴィサス=スタフロスト」

2 22/04/24(日)00:54:31 No.920099073

ヴィ様が映ってる補助カード大体強いこと書いてる気がする

3 22/04/24(日)00:54:44 No.920099151

ハゥフニスでバックジャック落としてスレ画セット!ハゥフニスでバックジャック落としてスレ画セット!

4 22/04/24(日)00:56:04 No.920099659

1番ほとんど無条件で使えるのがいい メインの効果も普通に強いし融合に繋がるのも勿論強い

5 22/04/24(日)00:56:05 No.920099664

サリークも強い 罠テーマだったか?

6 22/04/24(日)00:56:54 No.920099953

全員困惑の表情浮かべてるのダメ

7 22/04/24(日)00:57:44 No.920100251

よく見たらカレイドハートの復活効果同名ターン1以外の縛りないのびっくりした 墓穴で崩壊するとはいえ無限サリークじゃん

8 22/04/24(日)00:59:00 No.920100682

ヴィ様関係はどれもイラストがシュールギャグしてて好き

9 22/04/24(日)00:59:20 No.920100781

試しにシャドールと1:1くらいの比率で芝刈ってた 刈れなくてもキトカロス5枚チャレンジでなんかしら発動するから動き出すとエグいね

10 22/04/24(日)00:59:56 No.920100986

>サリークも強い >罠テーマだったか? ティアラメンツに魔法カードないからな…

11 22/04/24(日)01:00:28 No.920101157

イラストが面白いじゃ済まなさそうな勢いは感じる

12 22/04/24(日)01:01:57 No.920101584

>試しにシャドールと1:1くらいの比率で芝刈ってた >刈れなくてもキトカロス5枚チャレンジでなんかしら発動するから動き出すとエグいね 自分は逆にメインのティアラメンツを限りなく削ってレイノハート始動に絞る感じになったわ 構築は濃度を上げるか下げるかの2択な気がする

13 <a href="mailto:シャドール">22/04/24(日)01:01:59</a> [シャドール] No.920101599

今後とも宜しくお願いしますよへへぇ…

14 22/04/24(日)01:02:35 No.920101787

どういうシーンなんだよ感がすごい ギャグマンガ日和かよ

15 22/04/24(日)01:03:06 No.920101953

ヴィ様の辛気臭い顔好き

16 22/04/24(日)01:03:16 No.920102002

レ様からやりたいこと概ねできるからそれでもいいのか あとペルレイノにしれっとくっついてる打点アップ地味にエグくない?

17 22/04/24(日)01:03:50 No.920102143

ライトハートと天跨にあたる追加がティアラメンツにもあるといいんだけど

18 22/04/24(日)01:04:08 No.920102223

>あとペルレイノにしれっとくっついてる打点アップ地味にエグくない? あれのせいでミドラーシュ突破しにくくなるのひどい

19 22/04/24(日)01:04:30 No.920102349

0ターンミドラーシュとかいう犯罪行為を許すな

20 22/04/24(日)01:05:21 No.920102597

>あれのせいでミドラーシュ突破しにくくなるのひどい とうとうパンクラトプスで殴り飛ばせなくなった…

21 22/04/24(日)01:05:48 No.920102746

私達を虐める悪い奴と同じ顔! お前何したんだよ! (何もしてない)

22 22/04/24(日)01:06:11 No.920102859

シェイレーン割と高くなってるけどあれ外見と汎用需要なんだよな多分 ティアラメンツだとそこまで積み込む必要はないかな?って思った もちろん芝を狩る場合はその限りではない

23 22/04/24(日)01:06:18 No.920102890

キトカロスのサーチ先困った時まずスレ画

24 22/04/24(日)01:06:24 No.920102912

>どういうシーンなんだよ感がすごい >ギャグマンガ日和かよ 壱世壊=ペルレイノに流星となってヴィ様が現れたところまでは知ってるな? そのあと初対面のはずのティアラメンツたちに怯えられ困惑しているヴィ様とヴィ様がすでになにかやったのかと驚いているライトハートだ なぜ怯えられたのかはこの後ヴィ様と同じ顔のレイノハートが現れキトカロスを虐げその涙からでた真珠を奪うことで判明する

25 22/04/24(日)01:06:46 No.920103035

>>あれのせいでミドラーシュ突破しにくくなるのひどい >とうとうパンクラトプスで殴り飛ばせなくなった… あの女いつも誰かしらに守護られてんな

26 22/04/24(日)01:06:57 No.920103078

やっぱりもう少し枠あげた方がいいんじゃない?

27 22/04/24(日)01:09:17 No.920103739

烙印融合もうしばらく死なないでくれよな! アルベルはいいけど!

28 22/04/24(日)01:09:32 No.920103825

>キトカロスのサーチ先困った時まずスレ画 月の書+ドラゴスタペリアがスーッと効いて…

29 22/04/24(日)01:09:36 No.920103840

尺の都合でスピード展開すぎる…

30 22/04/24(日)01:09:41 No.920103864

ティアラメンツ・キマイラの理不尽度は見てて面白かったけど一発芸枠かな? 沼地との相性はいい方だと思うが

31 22/04/24(日)01:11:14 No.920104285

>ティアラメンツ・キマイラの理不尽度は見てて面白かったけど一発芸枠かな? >沼地との相性はいい方だと思うが いつでもカレイドハート出せるとは限らないから別途盤面解決手段は欲しいなってのは思う

32 22/04/24(日)01:12:13 No.920104601

ガーディアンキマイラやっぱり買った方がいい?

33 22/04/24(日)01:13:02 No.920104877

サリークは紙で見ると本当にやさしい暴力なのがマジで腹筋によくない

34 22/04/24(日)01:13:21 No.920104991

>ガーディアンキマイラやっぱり買った方がいい? 融合使わない限り出せないぞ

35 22/04/24(日)01:15:27 No.920105605

レイノハートが人魚姫の心を奪った海に落ちた王子兼声を奪った魔女と考えると カレイドハートの後ろに仮面で目のあたりを隠された人魚が控えてるイラストは凄いと思う 涙(ティア)と哀歌(ラメント)のどちらも奪われてる

36 22/04/24(日)01:15:29 No.920105609

何と混ぜるのが良いんだろう

37 22/04/24(日)01:16:14 No.920105813

ど安定だけどシャドールでは

38 22/04/24(日)01:16:33 No.920105920

>涙(ティア)と哀歌(ラメント)のどちらも奪われてる 作者そこまで考えてるよな…

39 22/04/24(日)01:16:54 No.920106026

いややっぱヴィサス=スタフロストとハートの二人が同じ顔って言われてもわかんねえって!

40 22/04/24(日)01:16:57 No.920106036

デスピアシャドールティアラメンツの闇同盟いいぞ

41 22/04/24(日)01:17:06 No.920106072

>作者そこまで考えてるよな… 主人公の名前からしてめちゃくちゃ考えてそうだもんな…

42 22/04/24(日)01:17:13 No.920106102

>>涙(ティア)と哀歌(ラメント)のどちらも奪われてる >作者そこまで考えてるよな… いやそういうのは考えてるだろ手腕でシュールな絵面になっちゃうだけで

43 22/04/24(日)01:17:21 No.920106144

俺のテーマにもヴィ様映ってる補助カード欲しい

44 22/04/24(日)01:17:52 No.920106308

>>どういうシーンなんだよ感がすごい >>ギャグマンガ日和かよ >壱世壊=ペルレイノに流星となってヴィ様が現れたところまでは知ってるな? >そのあと初対面のはずのティアラメンツたちに怯えられ困惑しているヴィ様とヴィ様がすでになにかやったのかと驚いているライトハートだ >なぜ怯えられたのかはこの後ヴィ様と同じ顔のレイノハートが現れキトカロスを虐げその涙からでた真珠を奪うことで判明する うわぁ!わかりやすい!

45 22/04/24(日)01:18:03 No.920106350

>いややっぱヴィサス=スタフロストとハートの二人が同じ顔って言われてもわかんねえって! ARKVセルフパロだから

46 22/04/24(日)01:20:06 No.920106965

>何と混ぜるのが良いんだろう 烙印ティアラメンツはシンプルにパワーを感じた 烙印もティアラメンツも単体から1~2妨害構えられるから基本的にお互いの動きを阻害しないし 墓地が超えた状態の烙印融合は1枚でミラジェイドとカレイドハートが並ぶから本当にひどいことになる

47 22/04/24(日)01:20:18 No.920107043

なんか空気が独特なだけで何が起こってるかは分かるよねヴィ様シリーズ

48 22/04/24(日)01:21:05 No.920107281

スプライト組んでるけどこっちも組むか…

49 22/04/24(日)01:21:23 No.920107367

じゃあヴィ様素材の各EXモンスターをまとめ上げる大型来るのか

50 22/04/24(日)01:22:37 No.920107756

>なんか空気が独特なだけで何が起こってるかは分かるよねヴィ様シリーズ 流石にスケアクローは何一つ理解できなかったが…

51 22/04/24(日)01:22:49 No.920107824

壱世壊が何で人魚姫モチーフなのか考えてたら 伊勢志摩が日本で初めて真珠の養殖に成功したとかいう情報を知ってしまった 伊勢の海で真珠が養殖されてるから人魚を虐めて真珠を奪う世壊になったのか…?

52 22/04/24(日)01:22:55 No.920107849

ここで講義履修するまでは肆世壊見てもさっぱり理解できなかったよ 今なら感覚掴めたから次の出ても分かりそう

53 22/04/24(日)01:23:07 No.920107910

スケアクローはコピペアニマルとかがわるいよー

54 22/04/24(日)01:23:11 No.920107925

>流石にスケアクローは何一つ理解できなかったが… 流石にあれだけでは情報が足りなかったな……

55 22/04/24(日)01:23:30 No.920108010

作者の人そこまで考えてないと思うよ

56 22/04/24(日)01:24:17 No.920108240

>作者の人そこまで考えてないと思うよ こういうのは伝わらないとこまで考えてるもんだ

57 22/04/24(日)01:24:51 No.920108382

>スケアクローはコピペアニマルとかがわるいよー 表情って大事

58 22/04/24(日)01:25:05 No.920108459

レイノハートの設定画で宇宙っぽい部分がやっぱり宇宙だったのが判明したから ヴィ様はハートたちからその右腕で宇宙を回収するために戦っているっぽい?

59 22/04/24(日)01:25:30 No.920108585

罠絵の状況がどれも理解出来ない…

60 22/04/24(日)01:25:33 No.920108594

KONAMIの人性能に関しては理解の有無別れるけどモチーフに関してはそこまで考えてるよ

61 22/04/24(日)01:26:22 No.920108824

遊戯王のイラスト背景ストーリーは割とディディール詰め詰めな気がする毎度…

62 22/04/24(日)01:26:24 No.920108836

イラストレーターも理解はしてるだろう 微妙に変なだけさ

63 22/04/24(日)01:26:32 No.920108874

早く新世壊融合(ニュー・クリアー・フュージョン)出してくれよKONAMI

64 22/04/24(日)01:27:16 No.920109055

>レイノハートの設定画で宇宙っぽい部分がやっぱり宇宙だったのが判明したから >ヴィ様はハートたちからその右腕で宇宙を回収するために戦っているっぽい? 新世壊の宇宙もそこと関係あるのか

65 22/04/24(日)01:27:25 No.920109102

>ヴィ様が映ってるカード大体面白い構図な気がする

66 22/04/24(日)01:28:07 No.920109303

>壱世壊が何で人魚姫モチーフなのか考えてたら >伊勢志摩が日本で初めて真珠の養殖に成功したとかいう情報を知ってしまった >伊勢の海で真珠が養殖されてるから人魚を虐めて真珠を奪う世壊になったのか…? じゃあ肆はなんだったんだよ!

67 22/04/24(日)01:28:28 No.920109431

世壊全部揃ったらヴィ様ストラクでないかな

68 22/04/24(日)01:29:12 No.920109630

>ヴィ様が映ってるカード大体面白い構図な気がする 魔法罠全てじゃねえーか!

69 22/04/24(日)01:29:45 No.920109782

ヴィ様からしてモンスターとしてのイラストっぽく無いんだよねあの人

70 22/04/24(日)01:30:09 No.920109902

烙印と混ぜて見ようかな~って考えてるけどシャドールの方がいいんじゃろうか

71 22/04/24(日)01:30:58 No.920110114

>烙印と混ぜて見ようかな~って考えてるけどシャドールの方がいいんじゃろうか 両方混ぜよーぜ!(烙印ティアラメンツ+ビースト1ミドラーシュ1or2)

72 22/04/24(日)01:30:58 No.920110116

現状回してるとレイノハートとカレイドハートがすげえ優秀なテーマって感じたけど レフトハートがライトハート並みのゆるゆる条件でペルレイノサーチ出来たら跳ねそうな感じがする

73 22/04/24(日)01:31:10 No.920110170

書き込みをした人によって削除されました

74 22/04/24(日)01:31:30 No.920110278

来年か再来年に出そう!スタフロストライク!

75 22/04/24(日)01:31:51 No.920110363

>罠絵の状況がどれも理解出来ない… 海に落ちた王子様(ヴィ様)と接触した怯える人魚と怯えられてることへの困惑を示す二人 怯えられた原因の判明と元凶を止めようと武器を取り出すヴィ様 仮面が割れたことで不完全ながらも自由になったから解放されるために王子様兼魔女(カレイドハート)を刺す人魚姫

76 22/04/24(日)01:32:02 No.920110432

烙印は烙印でシャドールと相性のいい1枚始動でもあるからどっちも混ぜていい感じ

77 22/04/24(日)01:32:11 No.920110475

シャドール少数でもいいけどデッキスロット足りなくなるからどっちにしろ芝刈りたくなるよ

78 22/04/24(日)01:32:13 No.920110486

ヴィ様チューナーだからな…

79 22/04/24(日)01:32:40 No.920110620

壱世壊で「作者めちゃくちゃ考えてると思うよ」になったから 逆算的に「ライフォビアのアニマルたちはアレでライヒハートに恐怖し支配されてたんだな獣の表情全然わかんねえけど…」とか 「成る程守備表示化も恐怖描写のテキスト化か…」とか考えられるようになった

80 22/04/24(日)01:32:54 No.920110692

シャドールもティアラメンツも芝刈りしてくれって書いてあるからな

81 22/04/24(日)01:33:36 No.920110883

>壱世壊で「作者めちゃくちゃ考えてると思うよ」になったから >逆算的に「ライフォビアのアニマルたちはアレでライヒハートに恐怖し支配されてたんだな獣の表情全然わかんねえけど…」とか >「成る程守備表示化も恐怖描写のテキスト化か…」とか考えられるようになった 頭遊戯王wikiになってる…

82 22/04/24(日)01:33:37 No.920110894

良い意味でも悪い意味でもそれっぽさが凄いので零世界が本当にある気がしてワクワクしてしまう

83 22/04/24(日)01:34:16 No.920111070

芝刈りはそういえばお前準制限だったなって…

84 22/04/24(日)01:34:22 No.920111101

レベル2と4がしっかりいるからどうにかしてヴィ様出せる構築にしたいんだよな…

85 22/04/24(日)01:34:35 No.920111174

ライトハートのヴィ様いる時蘇生がマスコットの共通効果としたらマスコットを墓地から揃えて素材にしてシンクロとかだろうかヴィ様主役デッキの戦法

86 22/04/24(日)01:34:43 No.920111206

戦闘できない=怯えって表現自体は遊戯王的によくあるからそこ理解すると分からなくはなくなったよね

87 22/04/24(日)01:35:31 No.920111441

ラ様はアニマルもだけど玉座があらゆる意味でシュールだったから

88 22/04/24(日)01:36:30 No.920111744

あとライヒハートに怯えてる描写が肝心のイラストでなんもなかったのがわかりにくい原因

89 22/04/24(日)01:36:35 No.920111769

>ラ様はアニマルもだけど玉座があらゆる意味でシュールだったから カードで見た時の笑顔のゆるさも悪い

90 22/04/24(日)01:37:37 No.920112063

芝無しだとシャドールに混ぜるにしても比率が難しそうだな

91 22/04/24(日)01:38:14 No.920112261

肆世壊のイラストほんと今見ても凄いからな…

92 22/04/24(日)01:38:32 No.920112338

そういや壱世壊の読みがいせかいだったけど参の時はみせかいとかになるんだろうか

93 22/04/24(日)01:38:47 No.920112419

>頭遊戯王wikiになってる… ライフォビアって名前からしてライヒ+フォビア(恐怖症)で スケアクローはスケアー(恐怖)を冠するテーマで アクロア、アストラ、ベロネアのアニマル3匹も恐怖症が名前の由来だから それと昨今の遊戯王OCGがフレーバー要素をしっかりテキスト化してる事を踏まえると 守備表示化→恐怖させているってのは真っ当な流れなんだ ペルレイノ編が始まるまであんま真面目に考えてなかったけど

94 22/04/24(日)01:39:33 No.920112681

>あとライヒハートに怯えてる描写が肝心のイラストでなんもなかったのがわかりにくい原因 これに関しては怯えさせるフレーバーとして攻撃不可能って表現じゃなくて 攻撃不可能ってことは怯えてるフレーバーって今までと逆のやり方してるのもでかい

95 22/04/24(日)01:40:14 No.920112866

たぶん犬じゃなくて獣人ならもうちょっとわかったのかな…

96 22/04/24(日)01:40:30 No.920112941

>>頭遊戯王wikiになってる… >ライフォビアって名前からしてライヒ+フォビア(恐怖症)で >スケアクローはスケアー(恐怖)を冠するテーマで >アクロア、アストラ、ベロネアのアニマル3匹も恐怖症が名前の由来だから 俺は逆にアニマルがラの手下で好き勝手恐怖を与える側だと思ってたよ ラとアニマル以外いなそうな世界だったけど

97 22/04/24(日)01:41:02 No.920113083

>壱世壊が何で人魚姫モチーフなのか考えてたら >伊勢志摩が日本で初めて真珠の養殖に成功したとかいう情報を知ってしまった >伊勢の海で真珠が養殖されてるから人魚を虐めて真珠を奪う世壊になったのか…? 養殖真珠欲しくなってくる情報禁止しろ

98 22/04/24(日)01:41:06 No.920113102

>そういや壱世壊の読みがいせかいだったけど参の時はみせかいとかになるんだろうか しんせかいだったりするかもしれない

99 22/04/24(日)01:42:43 No.920113560

ヴィ様のストーリーが真面目に考察されるようになった辺りペルレイノ編は分かり易かったなって

100 22/04/24(日)01:47:04 No.920114701

>そういや壱世壊の読みがいせかいだったけど参の時はみせかいとかになるんだろうか 九(旧)世壊はありそうとは思いつつ そんなストレートなネタ持ってくるかなとも思ってる

101 22/04/24(日)01:47:23 No.920114801

fu1004692.png 凄まじくひねりが無いけど大体こんなんになった 数戦して差し替えたあとの机上論リストだけど

102 22/04/24(日)01:48:17 No.920115063

>fu1004692.png >凄まじくひねりが無いけど大体こんなんになった >数戦して差し替えたあとの机上論リストだけど ダメだデッキにスレ画並んでるの見ると笑う

103 22/04/24(日)01:48:18 No.920115069

wikiリニンサンな肆世壊の肆が死とかかってるって解説多分間違ってるよな あの世界の動物達殺し合ってるわけじゃないし

104 22/04/24(日)01:48:54 No.920115257

ペルレイノの破壊効果が起動じゃなくて誘発なの地味に大きくない?

105 22/04/24(日)01:49:25 No.920115370

>wikiリニンサンな肆世壊の肆が死とかかってるって解説多分間違ってるよな >あの世界の動物達殺し合ってるわけじゃないし それこそ恐怖政治と掛けて施政じゃないかなぁ…変身

106 22/04/24(日)01:49:33 No.920115404

>ダメだデッキにスレ画並んでるの見ると笑う だってこれ強いんだもん!キトカロスから真っ先に持ってくるから2枚は欲しい!

107 22/04/24(日)01:50:28 No.920115681

>>wikiリニンサンな肆世壊の肆が死とかかってるって解説多分間違ってるよな >>あの世界の動物達殺し合ってるわけじゃないし >それこそ恐怖政治と掛けて施政じゃないかなぁ…変身 かなぁ…の後につい変身を付けてしまった…ごめん

108 22/04/24(日)01:50:28 No.920115685

捌世壊で別世界とかも

109 22/04/24(日)01:50:39 No.920115728

>ペルレイノの破壊効果が起動じゃなくて誘発なの地味に大きくない? レフトハート一人コンタクト融合説を支持してる俺としては起動効果だったら強すぎたからああなったんだと思うね

110 22/04/24(日)01:50:50 No.920115778

書き込みをした人によって削除されました

111 22/04/24(日)01:50:51 No.920115783

スケアクローの魔法罠がイマイチ世界観説明になってないのもある ヴィ様の存在感がデカすぎるのもあるけど

112 22/04/24(日)01:50:53 No.920115794

ああ壱+弐+参+肆で分割される前の玖世界ねって拾じゃねぇか

113 22/04/24(日)01:51:02 No.920115824

枚数が難しいけど罠が強いよねこのテーマ

114 22/04/24(日)01:51:03 No.920115828

>養殖真珠欲しくなってくる情報禁止しろ カレイドハートのレス

115 22/04/24(日)01:51:04 No.920115833

4の世壊を支配するのがトライ(3)ヒハート 1の世壊を支配するのがカレイ(0)ドハート だから3の世壊はツインハートとか2の世界はソロハートとかになるよ たぶん

116 22/04/24(日)01:51:52 No.920116053

もしかして恐怖の支配者って意味で「ハート様」と掛けてる…のはないか…

117 22/04/24(日)01:52:47 No.920116309

>wikiリニンサンな肆世壊の肆が死とかかってるって解説多分間違ってるよな >あの世界の動物達殺し合ってるわけじゃないし 呪霊の獣を用いて他に災いを転移する儀式が隷で、肆はそれによって人に死をもたらすこと。なんて説も有るからそこから拘束具付けた獣たちの世壊になったんじゃないか

118 22/04/24(日)01:53:23 No.920116464

参世壊はエクシーズっぽいからご当地ヴィ様顔エクシーズしそうなツインハートは理に適ってるんだよな

119 22/04/24(日)01:53:38 No.920116519

>もしかして恐怖の支配者って意味で「ハート様」と掛けてる…のはないか… ヴィ様の心を分けた存在って事なんじゃないか

120 22/04/24(日)01:53:39 No.920116524

>もしかして恐怖の支配者って意味で「ハート様」と掛けてる…のはないか… 「○○○ハート」はヴィ様の同位体として各感情(恐怖や悲哀など)の心を担当してるってノリだと思う

121 22/04/24(日)01:54:03 No.920116623

>ああ壱+弐+参+肆で分割される前の玖世界ねって拾じゃねぇか 収拾がついてお後がよろしいようで

122 22/04/24(日)01:54:34 No.920116781

肆世壊で残った一番の謎はアニマルたちの拘束具と装置っぽいのの出所

123 22/04/24(日)01:54:55 No.920116877

実際今回のヴィ様表情豊かだしな 年末くらいには感情剥き出しなヴィ様が見れるかもしれんぞ

124 22/04/24(日)01:54:58 No.920116889

>もしかして恐怖の支配者って意味で「ハート様」と掛けてる…のはないか… 五情説が正しかった場合喜を担当してる○○ハートもいることになるからたぶん違うと思う

125 22/04/24(日)01:55:04 No.920116918

>肆世壊で残った一番の謎はアニマルたちの拘束具と装置っぽいのの出所 作ってらひらひ!したんだろ

126 22/04/24(日)01:55:20 No.920117002

>肆世壊で残った一番の謎はアニマルたちの拘束具と装置っぽいのの出所 ティアラメンツもハートの南京錠あるから拘束具が共通の要素なんだろうか?

127 22/04/24(日)01:55:59 No.920117184

>肆世壊で残った一番の謎はアニマルたちの拘束具と装置っぽいのの出所 ヴィ様が去る時に外れてれば「ああ、ライヒ倒して解放したのね」とも思えたんだけど 普通に付けっぱなしだしな…

128 22/04/24(日)01:56:29 No.920117320

>肆世壊で残った一番の謎はアニマルたちの拘束具と装置っぽいのの出所 あのクソセコい椅子を見るにライヒハートにはあんなもん作る技術力なさそうなんだよなあ…

129 22/04/24(日)01:56:32 No.920117338

リンク融合ときたらエクシーズシンクロだろうけどシンクロはヴィ様がチューナーだから他よりもヴィ様がテーマの動きに絡みやすそう でもレベルが合わなかったら厳しいかな

130 22/04/24(日)01:57:04 No.920117486

>ああ壱+弐+参+肆で分割される前の玖世界ねって拾じゃねぇか 拾世壊ならヴィ様は玖(旧)支配者かもしれない

131 22/04/24(日)01:57:08 No.920117507

>リンク融合ときたらエクシーズシンクロだろうけどシンクロはヴィ様がチューナーだから他よりもヴィ様がテーマの動きに絡みやすそう >でもレベルが合わなかったら厳しいかな ここでもあんま噛み合わなかったら笑う

132 22/04/24(日)01:57:51 No.920117679

ヴィ様も自分の目的とかわかってなさそうだから誰もわからない

133 22/04/24(日)01:58:06 No.920117750

割とかなり考えてるのに名前だけは絡んでるだけあってヴィ様の噛み合わなさって多分意図的なモンっぽいんだよね

134 22/04/24(日)01:58:10 No.920117773

ここで言われてたけど弐世壊テーマとも別に特に噛み合ってないヴィ様は普通にありそう

135 22/04/24(日)01:58:29 No.920117873

>だから3の世壊はツインハートとか2の世界はソロハートとかになるよ ソローハートは普通にありそうなんだよな…

136 22/04/24(日)01:58:56 No.920117986

ヴィ様は最終的にヴィ様(チューナー)+リンク1+ランク1+…でレベル12シンクロになる世壊だ

137 22/04/24(日)02:00:35 No.920118322

最初の世界が考察しにくかったのはヴィ様があまりにも無表情だったせいもあると思う これからリアクション増えてくだろうし楽しみ

138 22/04/24(日)02:01:01 No.920118443

かわいい

↑Top