虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)00:24:30 このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)00:24:30 No.920086701

このゲームはもしかしてセンスが必要なんじゃ…

1 22/04/24(日)00:26:00 No.920087346

そうだね…

2 22/04/24(日)00:26:32 No.920087584

上手いやつは何作っても上手いんですけど

3 22/04/24(日)00:27:06 No.920087817

なので人のデータをありがたく使わせてもらう

4 22/04/24(日)00:27:20 No.920087926

エロへの探求心のみでどこまでもやれるやつは強い

5 22/04/24(日)00:28:39 No.920088445

たぶん俺の技量よりもちんぽの能力によるモノが大きい

6 22/04/24(日)00:29:46 No.920088872

テクスチャ差し替えってあれ絵描いてるってことでしょ… 凄まじいぜ

7 22/04/24(日)00:30:29 No.920089166

絵心があればキャラメイクは上手くなるのだろうか

8 22/04/24(日)00:30:57 No.920089367

トレントってどこ使うのがいいとかあるの?

9 22/04/24(日)00:32:22 No.920089930

キャラメイクは勃起してるときにすると本来の力に何らかの力で普段の倍くらいうまくいく

10 22/04/24(日)00:33:27 No.920090382

横に再現したいものを並べてキャラメイクするのはかなり大事だと思います 手癖でやって似るわけがなかった

11 22/04/24(日)00:36:19 No.920091523

>キャラメイクは勃起してるときにすると本来の力に何らかの力で普段の倍くらいうまくいく 気が散って作業がすすまない…

12 22/04/24(日)00:38:45 No.920092618

わかりましたモニター買います

13 22/04/24(日)00:40:45 No.920093406

スタジオ弄ってると構図が決まらなくて色んな絵の構図を抽出して勉強する作業に走ってる

14 22/04/24(日)00:46:22 No.920095781

サンシャインで南の島行ってからというもの クラスメイトが若干痴女化してる気がする

15 22/04/24(日)00:46:23 No.920095788

三分割法とか黄金比とか対角線とかいろんな線が引いてあるフレーム画像を使って適当に構図を決めている

16 22/04/24(日)00:50:01 No.920097343

>クラスメイトが若干痴女化してる気がする めっちゃえっちな水着で歩き回ってる…

17 22/04/24(日)00:54:07 No.920098914

髪も大事だけど目の形とアイラインでキャラメイクはかなり決まる感じある

18 22/04/24(日)00:56:27 No.920099788

アイラインはmodだけだと再現しきれなくて結局オーバーレイで顔に直接描きがちなんだよな アイラインのテクスチャ上手く弄って合わせられるようになればいいんだが

19 22/04/24(日)00:58:28 No.920100510

>三分割法とか黄金比とか対角線とかいろんな線が引いてあるフレーム画像を使って適当に構図を決めている 正直何も考えずに絵描いて行き当たりばったりになりがちな俺より偉いまである

20 22/04/24(日)01:00:34 No.920101182

好みの子を保存して輪郭とおっぱいを好みの感じに直してから使うといっぱい出る

21 22/04/24(日)01:04:45 No.920102409

>アイラインはmodだけだと再現しきれなくて結局オーバーレイで顔に直接描きがちなんだよな >アイラインのテクスチャ上手く弄って合わせられるようになればいいんだが とにかく目の周りよく似せると再現度爆上がりするからね その辺りはもう描く

22 22/04/24(日)01:09:29 No.920103805

VRの為に買ったけどksplugの体位が使えなくていっぱい悲しい

23 22/04/24(日)01:11:00 No.920104220

スタジオでひたすら踊らせる 目の保養になる

24 22/04/24(日)01:13:20 No.920104982

黙々と1人でやっとる どこまでも自分で作れてしゅごいいいいってなってる

25 22/04/24(日)01:15:11 No.920105512

今から手を出すならサンシャインでいいのかな 色々出ててよくわからない

26 22/04/24(日)01:15:35 No.920105636

なんかフィギュア作りみたいになってきた 造形→パズル→着色(テクスチャ)→稼働確認

27 22/04/24(日)01:16:50 No.920106005

皆と遊びたいならサンシャイン どこまでも遊びたいなら無印って感じじゃね

28 22/04/24(日)01:18:34 No.920106499

テクスチャは目にハートマーク入れたりおへそ描くだけでも大分えっちさが上がっていいよね fu1004618.png

29 22/04/24(日)01:19:28 No.920106787

無印は学園モノでサンシャインはアローラだよ

30 22/04/24(日)01:19:51 No.920106907

>今から手を出すならサンシャインでいいのかな >色々出ててよくわからない 俺は無印ずっと弄ってるけど今なら環境構築の難易度的にもサンシャイン一択だと思う 一応無印でしかできないこともあるけどそっちは細かすぎてそもそも情報探すのから一苦労ではあるから

31 22/04/24(日)01:21:11 No.920107305

まさか画像加工ソフト使うようになるとは思わんかった

↑Top