虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/24(日)00:08:51 配信ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/24(日)00:08:51 No.920079867

配信ロマンシングサガミンストレルソング https://www.twitch.tv/yutomau

1 22/04/24(日)00:09:21 No.920080091

オツヨウツウキャッツ

2 22/04/24(日)00:09:54 No.920080350

このスレ画で殿下入れない訳にいかないよな

3 22/04/24(日)00:10:26 No.920080575

目当ての物を狙うとなると宝の地図は試行回数がとにかく必要なんだ だから一枚の地図でとにかく粘ることになる

4 22/04/24(日)00:10:50 No.920080718

オールドキャッスル解放されたからアイスソード買えるし渡してしまってもいい

5 22/04/24(日)00:11:54 No.920081167

海賊シルバーを仲間に!

6 22/04/24(日)00:12:20 No.920081329

青の剣を確実に入手する方法が確立された経緯は狂気しか感じなかった

7 22/04/24(日)00:12:36 No.920081437

SFC版でもアルツールでアイスソード複数買えたりはするよ

8 22/04/24(日)00:13:02 No.920081622

このこれで良かったのだ…これで…良かったんだ…って顔がたまらん

9 22/04/24(日)00:13:02 No.920081624

ここのガラハドめっちゃ好き

10 22/04/24(日)00:13:15 No.920081713

オリジナルでは名前だけだったけどミンサガでは仲間になるんだよシルバー

11 22/04/24(日)00:13:17 No.920081721

ブラックが老いてた時の名前はハーマンだよ

12 22/04/24(日)00:13:48 No.920081926

色々混ざってるな…

13 22/04/24(日)00:13:53 No.920081965

やっぱりこの場面にガラハドがいると映える

14 22/04/24(日)00:14:30 No.920082248

ハーマンはフォルネウスに足食われて精力取られておじいちゃんになったんだよ

15 22/04/24(日)00:14:49 No.920082407

スイッチのゼルダとかダクソとか遊んだら無限に楽しめそうで羨ましい記憶力だよ

16 22/04/24(日)00:15:14 No.920082584

おじさんになるとみんなそうなんだ

17 22/04/24(日)00:15:47 No.920082841

ばんりジャーノンに花束を

18 22/04/24(日)00:15:57 No.920082922

ゼノブレももうすぐ3が出るからお勧めだよ今からじゃ間に合わないボリュームしてるかもだけど

19 22/04/24(日)00:16:49 No.920083288

昔の記憶はしっかりしてるけど最近の体験がね…

20 22/04/24(日)00:17:35 No.920083595

ギガントワームはしょっちゅう出てたでしょおじいちゃん

21 22/04/24(日)00:18:00 No.920083788

これがフレイムタイラントと他の四天王の差

22 22/04/24(日)00:18:59 No.920084211

ココナッツ食べ放題会場見つかりましたか?

23 22/04/24(日)00:19:07 No.920084268

特に避けにくい地形してるせいでタイニィフェザーは麓まで降りてこいって思う

24 22/04/24(日)00:21:18 No.920085341

タイニィフェザーは挑んだらめちゃくちゃ付き合いがいい道場主なんだけど 弟子がしつこいとお亡くなりになるからな

25 22/04/24(日)00:22:07 No.920085701

5人連携の陣もあるけど ほぼ陣形固定だから中々出しにくい

26 22/04/24(日)00:24:36 No.920086752

タイニーフェザーは早めに道場にしやすいから好き 道のりは慣れた

27 22/04/24(日)00:25:24 No.920087067

その辺はもうステルス忍び足完備でやるんだけどたまに事故るんだよな

28 22/04/24(日)00:25:25 No.920087086

道中の雑魚はステルス忍び足であらかた回避できるからな…

29 22/04/24(日)00:26:08 No.920087407

アディリスは水竜のイベントやらないとあまり関わらないからね 借りパクして物返さない四天王

30 22/04/24(日)00:26:11 No.920087428

水竜とアディリスの陰薄いも何もそっち方面のイベントにアンテナ張ってないからね…

31 22/04/24(日)00:26:28 No.920087549

水竜は行くときはがっつりイベント関わってくるからめんどくさい あと再戦もできないけちくさいやつだし

32 22/04/24(日)00:27:37 No.920088029

お使いのたらい回しから考えると水竜がスタートになるんだろうけどね

33 22/04/24(日)00:29:40 No.920088826

敵ランクが上限近くなるとデーモンコマンドお供にわらわら出てくるパターンもあるんだよな

34 22/04/24(日)00:29:53 No.920088906

起点が南エスタミルの依頼だからね水竜もアサシンギルドも

35 22/04/24(日)00:31:43 No.920089645

デモコマと同じランク9でもペギーストライカーとかマジで癒しだからな

36 22/04/24(日)00:32:12 No.920089851

デーモンコマンドくらいの相手ならギリギリ最上級の技狙えるんだけどねごく一部除いて

37 22/04/24(日)00:33:13 No.920090268

連携率が増えると盛り上がるぞ

38 22/04/24(日)00:33:24 No.920090359

ランク9でも閃きレベルちょっと違ってデモコマと氷晶獣は頭一つ抜けてるから狙う価値ある

39 22/04/24(日)00:34:32 No.920090802

かせきうおはちょっと落ちるけど単体で出やすくて麻痺効くからサンドバッグにしやすい

40 22/04/24(日)00:34:55 No.920090968

悪魔は最高ランクがイフリートでサイズ的にデモコマ率いてる可能性あるから悪魔だけ強さが頭ひとつ抜けてる

41 22/04/24(日)00:35:45 No.920091307

相当鍛えてても1ターンで壊滅するからなそのパターン

42 22/04/24(日)00:36:44 No.920091694

リヴァイヴァとか幻体戦士術完備してないとまともにやり合えないぐらいの編成だったねあれ

43 22/04/24(日)00:37:34 No.920092053

重力操作と火の鳥は属性防御で軽減できるだけ火の鳥のほうがマシまである

44 22/04/24(日)00:38:15 No.920092390

体術は正直サブミッションと練気あったら十分な気もするけど 比較的覚えやすい最高ランクの技は流体拳派生の無音殺から覚えるのがいいかな

45 22/04/24(日)00:40:13 No.920093195

フェニクスアローは知力依存だけど森のゴリラに使いこなせる?

46 22/04/24(日)00:40:25 No.920093286

フェニクスアローはDモードの技だからってわけじゃないけどDの技が覚えやすい傾向にある

47 22/04/24(日)00:41:51 No.920093897

対応ステ低くても技や術の最低保証分で十分強いタイプもある

48 22/04/24(日)00:41:57 No.920093933

覚えやすさ重視するなら攻撃性能低い武器をマルチモードに改造して使うのが一番だよ

49 22/04/24(日)00:42:47 No.920094322

厳密にいうと使った武器で対応していないモードの技をひらめいたときに 1/2確率で失敗になる模様

50 22/04/24(日)00:44:05 No.920094870

マルチにすると武器の攻撃性能が落ちる つまり元が低かったら大して変化ないってことよ

51 22/04/24(日)00:44:06 No.920094881

多数モード対応にすると武器性能と使ったときの行動速度が落ちる 武器性能の影響は小さいからダメージはあんま気にしなくていい

52 22/04/24(日)00:44:39 No.920095105

オリジナルは敵シンボルが通路にみっしり詰まるからな

53 22/04/24(日)00:45:21 No.920095363

羽などいくらでも持って行けっていうけど本当に持っていくと経済崩壊するからね仕方ないね

54 22/04/24(日)00:45:23 No.920095381

チョウジョウニツイタトキハモークタクタデ

55 22/04/24(日)00:45:48 No.920095549

SFC版は敵みっしりじゃないダンジョンの方が少ないのでは?

56 22/04/24(日)00:46:22 No.920095782

平原は密度低いけどそれでもボーッとしてるとどんどん集まってくるからね

57 22/04/24(日)00:46:34 No.920095869

敵は消えないし戦闘回数のカウントもされるよ 素早さだけ成長カウントされるよ

58 22/04/24(日)00:46:44 No.920095937

昔のRPGはエンカウント率高かったからな…

59 22/04/24(日)00:47:50 No.920096436

内部データに詳しくない限りは未改造品買ってガーラル貼ったほうがずっといいよ

60 22/04/24(日)00:48:14 No.920096593

この店売りヴェルニーアーマーはフィールドアーマーを術重視加工してヴェルニーを貼り付けたものだよ ただし通常のフィールドアーマーより一回多く術重視加工してるよ

61 22/04/24(日)00:49:18 No.920097042

お買い物するためにはサルーインの居場所聞く必要あったはずだけど大丈夫?

62 22/04/24(日)00:49:51 No.920097265

サルーインの居場所効くと最終試練フラグが折れる仕様になったので注意だ

63 22/04/24(日)00:49:53 No.920097287

もうオールドファッションでいいよ

64 22/04/24(日)00:49:58 No.920097327

隙あらばドーナツ

65 22/04/24(日)00:50:48 No.920097655

まだクリアしてないなら入れなくなったような気がする

66 22/04/24(日)00:52:00 No.920098123

まぁミンサガは最終試練で手に入る武器より店売りの方が…

67 22/04/24(日)00:52:15 No.920098230

光術にアースライトバインドっていう麻痺させる術があったりするよ

68 22/04/24(日)00:52:24 No.920098294

でもレフトハンドソード欲しいんじゃなかったっけ

69 22/04/24(日)00:54:58 No.920099244

水術だから魚には無効化されるよ

70 22/04/24(日)00:55:42 No.920099522

閃き派生を正確にわかってないならいろんな技使ってみないと いつまでたっても閃き候補ゼロのまま戦う羽目にもなるぞ

71 22/04/24(日)00:56:58 No.920099975

高難度の技となるとクラスレベルの影響も結構出てくるかな

72 22/04/24(日)00:57:22 No.920100124

これは…

73 22/04/24(日)00:58:31 No.920100526

今更だけど閃きしてる場合じゃないと思う

74 22/04/24(日)01:00:09 No.920101057

基本技から閃き狙う場合は難度が上がる場合が多いし基本技からじゃ閃かない技もある ハゲはとりあえず獣神衝を使うといい

75 22/04/24(日)01:01:26 No.920101419

槍は消費が多い技が多いからなぁ

76 22/04/24(日)01:01:44 No.920101514

獣神衝自体は実際弱いけど派生で2つほど最高ランク技がある 片方はエイミングとかジャベリンとかスカッシュとかでもいいけど

77 22/04/24(日)01:02:21 No.920101705

BPとEPコストの兼ね合いでいろんな技使う選択出てくるのは良かったね かすみ二段と変幻自在で済む武器もあるけど…

78 22/04/24(日)01:03:45 No.920102123

地味に1ターン内の閃き回数にちょっとした制限もかかるから注意だ

79 22/04/24(日)01:04:04 No.920102201

新しい武器閃く快感のために終盤で新しい武器種というのも一つの楽しみ

80 22/04/24(日)01:04:28 No.920102335

いいもん出た 貼り付けると水術耐性つく

81 22/04/24(日)01:05:17 No.920102574

ふざけた名前だけど実用性かなりあるよそれ

82 22/04/24(日)01:05:18 No.920102581

こんな名前ですが最強の棍棒です

83 22/04/24(日)01:05:19 No.920102588

最強の棍棒だったりする

84 22/04/24(日)01:05:48 No.920102745

持ってるだけでムキムキになるから無駄にならんぞ

85 22/04/24(日)01:06:04 No.920102811

棍棒はハゲとアイシャがクラス適性あるよ

86 22/04/24(日)01:07:46 No.920103319

衝槍なら普通の宝箱から最高級のやつでるからチャンスがあったら粘ってみるのも

87 22/04/24(日)01:07:59 No.920103397

実はリザードロード先生の槍は竜槍の次に強いというか術具じゃない槍最強だよ

↑Top