虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)23:33:16 オモコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)23:33:16 No.918723181

オモコロの妄想バンドの架空CDジャケット選手権でこれが最低にダサイ扱いされてたのが未だに納得いかない

1 22/04/19(火)23:35:26 No.918723944

ベタすぎ!って所がダサいんだと思うよ

2 22/04/19(火)23:35:40 No.918724028

90~00年代ぽい

3 22/04/19(火)23:36:55 No.918724444

メモリの方向がめちゃくちゃって言われてたっけ 素人目ではおしゃれだけど知識ある人からするとニワカ感がすごいんだろう

4 22/04/19(火)23:37:49 No.918724756

これに限った話じゃないけどモチーフが卑近過ぎるとダセェ~って感じになりがち

5 22/04/19(火)23:38:11 No.918724882

方向性だけあってて細部が全部0点って感じ

6 22/04/19(火)23:39:19 No.918725316

CDジャケットって割と捻りすぎててわけわかんないのも多いし

7 22/04/19(火)23:39:59 No.918725547

逆に恐山のやつうわ~ってなったけど高評価だった

8 22/04/19(火)23:41:13 No.918725952

american footballあたりのファンボーイ感がすごい

9 22/04/19(火)23:41:16 No.918725968

90年代のパンクポップ感ある

10 22/04/19(火)23:41:39 No.918726110

>逆に恐山のやつうわ~ってなったけど高評価だった うわ~ってなるくらいにはそれっぽくて全体として纏まりはあるからかなぁ

11 22/04/19(火)23:44:19 No.918727015

久々に記事読み直したらスレ画ボロクソすぎて駄目だった

12 22/04/19(火)23:45:19 No.918727367

>american footballあたりのファンボーイ感がすごい amaricanだけで連想しただろお前

13 22/04/19(火)23:45:41 No.918727525

いつ見てもハゲタカの害(げぇ)が強すぎる

14 22/04/19(火)23:50:15 No.918729049

>方向性だけあってて細部が全部0点って感じ 普通に使えそうってなったら細部が大事だもんな

15 22/04/19(火)23:52:38 No.918729951

写真として見たら1番印象薄いのスレ画だし言ってることはわかる 他のはインパクトあるし

16 22/04/19(火)23:52:56 No.918730050

両眼 喰男(りょうまなこ くわれお)

17 22/04/19(火)23:53:09 No.918730123

記事内でも滅茶苦茶叩かれてんのな

18 22/04/19(火)23:53:20 No.918730183

>両眼 喰男(りょうまなこ くわれお) 貯メダコーヒー

19 22/04/19(火)23:54:33 No.918730583

色合いからアメスピを意識してるしめっちゃいいジャケットにおもった…

20 22/04/19(火)23:55:28 No.918730876

ディストーションってギターとアンプに繋ぐ奴だから土からこれだけ出てるって事はありえないんだよ ギターとかなら成立する

21 22/04/19(火)23:56:09 No.918731118

デザイン自体は悪くないけど設定や音楽性と噛み合ってないのが痛くなっちゃったんやな 悲劇やな

22 22/04/19(火)23:56:47 No.918731310

ギャラクシーのが1番ダサいと思う

23 22/04/20(水)00:02:20 No.918733220

それは無い

24 22/04/20(水)00:08:50 No.918735385

秋葉原ってタイトルで猫耳メイド出した感じ

25 22/04/20(水)00:09:47 No.918735685

>>american footballあたりのファンボーイ感がすごい >amaricanだけで連想しただろお前 実際全然似てないしな…アメフトのは普通にハイセンスだし

26 22/04/20(水)00:12:42 No.918736689

仮にこのジャケットの知らんバンドのCD見たとして 買うかっていうとな

27 22/04/20(水)00:13:43 No.918737035

型番の分かるエフェクターだけ写すってのが音楽やってる側からすると自意識がなかなか許せないと思う

28 22/04/20(水)00:17:09 No.918738137

記事の語り口からして0点どころかマイナス50点ぐらいつけたそうだったからなアメスピ

29 22/04/20(水)00:17:40 No.918738343

>実際全然似てないしな…アメフトのは普通にハイセンスだし いいよね… fu991582.png

30 22/04/20(水)00:18:19 No.918738563

「64スマブラ徹底攻略!」って本の表紙がどこにも繋がってない64コントローラをファミコンポジションで握ってる位のやらかし

31 22/04/20(水)00:19:08 No.918738867

音楽やってる自分が好きなだけで売れるもん作る気ねえだろっていうミュージシャンの逆鱗に触れたんだと思うよスレ画

32 22/04/20(水)00:20:24 No.918739339

テキーラを痛飲してたんで。

33 22/04/20(水)00:21:45 No.918739841

カタ光線級

34 22/04/20(水)00:24:47 No.918740955

>音楽やってる自分が好きなだけで売れるもん作る気ねえだろっていうミュージシャンの逆鱗に触れたんだと思うよスレ画 機材をジャケットに使いたがるっていうのが音楽始めたてっぽくて見てらんない みたいなコメントだったからお絵描きでいうドラえもんパロディやジョジョパロディ見てるような感覚なんだろう

35 22/04/20(水)00:27:15 No.918741805

>みたいなコメントだったからお絵描きでいうドラえもんパロディやジョジョパロディ見てるような感覚なんだろう めちゃくちゃ拒否反応出てる理由わかった!

36 22/04/20(水)00:28:23 No.918742163

>型番の分かるエフェクターだけ写すってのが音楽やってる側からすると自意識がなかなか許せないと思う こう書いたけどよく考えるとブッチャーズのKocoronoとか名盤だしジャケットのBIG MUFFはかっこいいと思っちゃうわ 写真のストーリー性が謎なのが良くないのかもしれない

37 22/04/20(水)00:29:49 No.918742636

アメスピ(タバコ)のCMのパロディだけど誰にも気づかれないままめちゃめちゃ酷評されたらしい でもそういうところも鼻につくな…

38 22/04/20(水)00:29:58 No.918742680

スレ画はジャケ買いしないと思う 逆に両眼は絶対手に取っちゃう 絶対買わないけど

39 22/04/20(水)00:32:45 No.918743595

>逆に両眼は絶対手に取っちゃう >絶対買わないけど 曲目のどれかにわかるわーってなって買っちゃいそう

40 22/04/20(水)00:32:50 No.918743620

ディストーション+はツマミ具合難しいから持ってるけどどうしてたか覚えてない アウトをフル近くにしてゲインやや絞り目でブースターっぽくやるとあんまいい音にならないんでずっと悩んでたが 多分両方15時以降がおそらく正解だと思う マーシャルがある程度歪んでいるのが前提だけど

41 22/04/20(水)00:32:57 No.918743660

アメスピのパロディってことはわかる人からすればますます朝目新聞状態なんだな…

↑Top