虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)23:25:58 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)23:25:58 No.918720360

今日は昭和の素敵な雑貨屋によくあった感じの包み紙を作ってみました 実店舗に行った時のわくわく感は今でもプライスレスだね… 実際に印刷できるよう高解像度版もおまけで上げてみるよ f38820.jpg f38822.jpg(色差分)

1 22/04/19(火)23:27:39 No.918720987

いいね 紙もいいけど布にプリントして手拭いか風呂敷に使いたいな

2 22/04/19(火)23:27:43 No.918721018

うわーかわいい!!

3 22/04/19(火)23:28:34 No.918721393

プリンターがモノクロしかないから畜生!

4 22/04/19(火)23:29:17 No.918721635

おもちゃ屋で買ってきたクリスマスプレゼントの包み紙がこんな感じだった 少し泣く

5 22/04/19(火)23:29:21 No.918721664

めちゃくちゃ可愛い… こんな所にいるべきじゃなくない?

6 22/04/19(火)23:29:49 No.918721842

洋裁店の匂いがよみがえるようだ

7 22/04/19(火)23:30:08 No.918721952

わあそれっぽい

8 22/04/19(火)23:30:54 No.918722255

あったねぇこういうの…

9 22/04/19(火)23:31:27 No.918722465

デパートのおもちゃ屋で見たなこういうの…

10 22/04/19(火)23:36:24 No.918724256

手芸用の生地で子供向け柄にもいいな

11 22/04/19(火)23:36:40 No.918724355

こういう柄のメガネ拭き欲しいな

12 22/04/19(火)23:39:17 No.918725303

なんか記憶の扉が開いたよ…ありがとう!

13 22/04/19(火)23:39:37 No.918725423

あらかわいい だけどこれを「」なんかに配っても…

14 22/04/19(火)23:40:08 No.918725589

懐かしい あったなぁこういうの…でもどこで見たのか思い出せない 文房具屋?本屋?おもちゃ屋?どこで買い物した時だったかなぁ

15 22/04/19(火)23:40:29 No.918725712

>プリンターがモノクロしかないから畜生! カラーのインキお高いよねえ… 百均のカラープリント紙雑貨なんかよくあの値段で出せるなと思ってしまう

16 22/04/19(火)23:43:13 No.918726649

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 22/04/19(火)23:44:21 No.918727027

>1650379393110.png なのでこうして取っておく(使う当てはない)

18 22/04/19(火)23:45:19 No.918727370

>No.918726649 本文を忘れてしまった 絵が昭和ってめちゃくちゃ言われてきたんだけど今レトロポップやレトロファンシーが若い人に流行ってて感慨深いよ!

19 22/04/19(火)23:45:50 No.918727574

うわー あったなこういうの

20 22/04/19(火)23:46:24 No.918727778

この抹茶色がコレだよこれ!って感じだ

21 22/04/19(火)23:46:41 No.918727853

心当たりある使いそうな店はみな潰れてしまった…

22 22/04/19(火)23:47:55 No.918728248

あのテッカテカな感じの紙って個人でも簡単に印刷できるのかな

23 22/04/19(火)23:48:09 No.918728342

うわーなつかしい 包み紙でくるんだプレゼントなんて本当にめったなことじゃもらえないからなぁ…

24 22/04/19(火)23:48:10 No.918728352

シモジマの包装紙みたいなかわいさだ 包装紙とかクッキー缶をとっておくけど特に使い道無いのいいよね…

25 22/04/19(火)23:48:55 No.918728615

ぺらんぺらんで破れやすそうな封筒折りの薄紙ではないのか!?

26 22/04/19(火)23:49:12 No.918728709

>この抹茶色がコレだよこれ!って感じだ あの抹茶みたいなカラーリングなんなんだろうね 封筒の類によく使われてた記憶

27 22/04/19(火)23:51:47 No.918729647

かわいいな 小物展開して欲しい

28 22/04/19(火)23:53:05 No.918730108

fu991442.jpg 幼稚園のみどり組(年中)の頃にマンマが縫ってくれて 今も手元に残ってて物入れるのに使ってるやつ貼る

29 22/04/19(火)23:53:08 No.918730122

滅茶苦茶可愛いな!?

30 22/04/19(火)23:54:54 No.918730693

使ってたよこう言うの!!

31 22/04/19(火)23:54:59 No.918730721

やめてくれないかこんな火曜の夜にノスタルジーをワッと押し寄せさせるのは

32 22/04/19(火)23:55:00 No.918730726

>シモジマの包装紙みたいなかわいさだ >包装紙とかクッキー缶をとっておくけど特に使い道無いのいいよね… ばーちゃんがなんでも取っておく人だったから昔は家にこういうの溢れてたけどかーちゃんが全部処分してしまったなあ シモジマの包装紙かわいいよねえ値段もお優しくていい…

33 22/04/19(火)23:55:10 No.918730795

幼稚園からの物としては状態がとても良いように見える… さてはいい子だな?

34 22/04/19(火)23:56:47 No.918731309

>fu991442.jpg こういうローマ字でなんかかわいいこと言ってるどうぶつさんの生地あったなぁ…

35 22/04/19(火)23:58:46 No.918731998

>fu991442.jpg >幼稚園のみどり組(年中)の頃にマンマが縫ってくれて >今も手元に残ってて物入れるのに使ってるやつ貼る おおかわいい!! このローマ字書きの台詞がとてもノスタルジー感じるよお

36 22/04/20(水)00:02:50 No.918733381

>幼稚園からの物としては状態がとても良いように見える… >さてはいい子だな? やさしみを感じるよね… 俺は汚し魔だったから布ものは殆ど残っていない かーちゃんには苦労をかけ申した

37 22/04/20(水)00:05:36 No.918734283

普通に結構なお金取れるヤツじゃないコレ...?

38 22/04/20(水)00:05:46 No.918734335

>幼稚園からの物としては状態がとても良いように見える… >さてはいい子だな? 意図して大事に残してる訳でもないんだけど 当時のこう言う生地で縫って作った袋が家のあちこち探すと結構残ってるんだ トランプとかウノ入れてある袋とか

39 22/04/20(水)00:06:07 No.918734454

やせいのサンリオかよ

40 22/04/20(水)00:07:16 No.918734850

>意図して大事に残してる訳でもないんだけど >当時のこう言う生地で縫って作った袋が家のあちこち探すと結構残ってるんだ >トランプとかウノ入れてある袋とか いいマンマだったんだな 袋と一緒に大事にしてあげてね

41 22/04/20(水)00:07:22 No.918734885

さては本業デザイナーだな貴様!

42 22/04/20(水)00:08:19 No.918735236

こういう可愛い包み紙とは無縁な人生だったはずなのになんか懐かしい気持ちになる絵だ…

43 22/04/20(水)00:09:53 No.918735727

>俺は汚し魔だったから布ものは殆ど残っていない >かーちゃんには苦労をかけ申した 今元気ならかーちゃんも満足だろうて なんなら可愛いもの見せてもらっておかげで俺も幸せ

44 22/04/20(水)00:11:43 No.918736360

>いいマンマだったんだな >袋と一緒に大事にしてあげてね 出しっぱなしのMIDIキーボード入れる袋とか 未だにこういうの作ってくれるよぉ… fu991536.jpg

45 22/04/20(水)00:13:01 No.918736796

これは疲れたおじさんおばさんやその予備軍の心の柔らかい所を心地よく刺激するから需要あるぞ絶対

46 22/04/20(水)00:13:11 No.918736846

>出しっぱなしのMIDIキーボード入れる袋とか >未だにこういうの作ってくれるよぉ… >fu991536.jpg お袋が!袋を!!

47 22/04/20(水)00:13:16 No.918736882

>fu991536.jpg か かわいい…

48 22/04/20(水)00:13:44 No.918737043

袋にしまっちゃうマンマ… お袋さんだけに!

49 22/04/20(水)00:14:22 No.918737211

スレ画は記憶の中の文具店のイメージで作ったのだけど 玩具屋とか洋裁店とか色々連想する「」がいて面白いです あの時代の空気みたいなの出せてれば嬉しいな

50 22/04/20(水)00:14:41 No.918737324

>fu991442.jpg 物持ちがいいなぁ

51 22/04/20(水)00:15:46 No.918737669

>>いいマンマだったんだな >>袋と一緒に大事にしてあげてね >出しっぱなしのMIDIキーボード入れる袋とか >未だにこういうの作ってくれるよぉ… >fu991536.jpg マンマやさしい…かわいい… うちのかーちゃんもなんか孫たちに沢山こしらえててわむ

52 22/04/20(水)00:17:03 No.918738090

亡くなった婆ちゃんが裁縫苦手なかーちゃんに代わってこんな感じの柄の上履き入れ用袋作って貰ったの思い出してジーンと来た

53 22/04/20(水)00:18:30 No.918738634

昭和だともっとこうヒナゲシ!って感じの花がモチーフとして多かった気がする

54 22/04/20(水)00:18:36 No.918738676

スレ画昔っぽさと今っぽさが良い感じに混ざっててナイスデザインすぎる…

55 22/04/20(水)00:18:43 No.918738718

印刷がずれてるのはもうちょっと古い時代かな?

56 22/04/20(水)00:18:58 No.918738803

貴方はこんな掃き溜めに居てはなりません… 決して振り返らぬようにしてここを真っ直ぐ去るのです…

57 22/04/20(水)00:20:50 No.918739488

この紙でバイトしてた時に覚えたラッピングをしたい

58 22/04/20(水)00:21:20 No.918739692

こんな包み紙で包まれてるような 心のこもった贈り物を最後に貰ったのはいつだったろうと 急に寂しくなる

59 22/04/20(水)00:21:58 No.918739939

花柄とかよくわからん幾何学模様だと気にせず破いて開けるけどこういうキャラクター描いてある包み紙だとなんとなく破かないように気を付けて開けちゃう

60 22/04/20(水)00:22:57 No.918740307

学校前の文房具屋さんで買い物するとこういう包み紙で作った小袋にいれてくれた

61 22/04/20(水)00:23:09 No.918740379

>昭和だともっとこうヒナゲシ!って感じの花がモチーフとして多かった気がする 飾りのお花は北欧デザインの影響結構受けてるかもです メーカーさんだとアデリアレトロとか昭和なのにかわいくてすき

62 22/04/20(水)00:24:48 No.918740963

アデリアいいよね…象印の復刻も好き

↑Top