虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)22:32:00 夜は14歳 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)22:32:00 No.918698113

夜は14歳

1 22/04/19(火)22:32:32 No.918698354

この14歳エロだな

2 22/04/19(火)22:34:29 No.918699163

父親を失って世界を左右する戦いに巻き込まれる14歳

3 22/04/19(火)22:35:28 No.918699581

途中から15歳

4 22/04/19(火)22:35:31 No.918699593

出来損ないじゃない方の一族

5 22/04/19(火)22:37:46 No.918700531

最後の主人公がこんな少女?と驚いた覚えが

6 22/04/19(火)22:39:49 No.918701406

サガシリーズの2はなぜかシコリティ高い

7 22/04/19(火)22:41:37 No.918702191

>出来損ないじゃない方の一族 出来損ないが出来損ないなだけで一族は普通はファイアブランド使えるから…

8 22/04/19(火)22:42:32 No.918702594

死んでなければめっちゃ頼れたはずの親父

9 22/04/19(火)22:43:17 No.918702906

素質最高のリッチもヨハンも操作出来る期間が短い!

10 22/04/19(火)22:44:10 No.918703282

1番の掘り出し物 ロベルト

11 22/04/19(火)22:44:41 No.918703507

ディアナとリッチの才能を色濃く受け継いだ感がある

12 22/04/19(火)22:45:13 No.918703715

剣派と棍棒派がいると聞いた

13 22/04/19(火)22:45:25 No.918703808

ナイツの完成形いいよね

14 22/04/19(火)22:45:30 No.918703830

小林智美画でもきっちり可愛い

15 22/04/19(火)22:45:41 No.918703907

剣は砂糖水の仕事だから…

16 22/04/19(火)22:45:53 No.918704007

>剣派と棍棒派がいると聞いた 両方使わせる派!

17 22/04/19(火)22:46:05 No.918704077

>1番の掘り出し物 >ロベルト ロベルトといいディアナといい開拓民は強いからな…

18 22/04/19(火)22:46:16 No.918704157

体術使いって選択もあるっちゃあるがやりこみ向けだな

19 22/04/19(火)22:46:39 No.918704325

>剣は砂糖水の仕事だから… 世界最強の二刀流だからな…

20 22/04/19(火)22:46:44 No.918704358

ヴァージニア・ナイツといえばからすとうさぎじゃないですか

21 22/04/19(火)22:46:47 No.918704381

>剣は砂糖水の仕事だから… 両手呪われてるからなー!丙子椒林剣使えたらなー!

22 22/04/19(火)22:47:47 No.918704768

リユニにインサガにと事ある毎に棍棒ユーザーで剣派に厳しい世界だ

23 22/04/19(火)22:48:11 No.918704940

全術才能あるのにな砂糖水

24 22/04/19(火)22:48:28 No.918705047

ベオウルフを誰に渡すか迷った末にジニーに渡してる それとプリムスラーヴス

25 22/04/19(火)22:48:42 No.918705119

おじいちゃんに手ほどきしてもらうと必然的に棍棒になるんだ

26 22/04/19(火)22:49:07 No.918705268

おじいちゃんが棍棒の印象だし でもリッチは剣の印象か

27 22/04/19(火)22:49:39 No.918705508

いったんファイアブランド下ろそうぜ砂糖水

28 22/04/19(火)22:49:52 No.918705576

おあつらえ向きな良い杖が手にはいるし…

29 22/04/19(火)22:49:52 No.918705580

>全術才能あるのにな砂糖水 フィニーとヤーデの血筋が術弱者なわけないよなという説得力

30 22/04/19(火)22:50:33 No.918705858

メイン棍棒じゃなくても誰かはかめごうら割りさせたいよねってなるとまあジニーちゃんが杖持つし…

31 22/04/19(火)22:51:14 No.918706122

フィニーの血筋で術弱者どころか術不能者ですまんな

32 22/04/19(火)22:52:14 No.918706517

ストーリークリアが目的なら初期状態で一番レベル高い技能使わせない理由もないし… プルミは槍の方が良いくらいで

33 22/04/19(火)22:53:18 No.918707001

市井からも石以外才能持ちの一般人出てくるからな…

34 22/04/19(火)22:53:34 No.918707101

槍は良い感じのクヴェルと連携しやすい技があるからな 斧の強いツールがやり込み前提すぎる

35 22/04/19(火)22:54:04 No.918707312

サウスマウンドトップに来てよグスタフ!

36 22/04/19(火)22:54:34 No.918707540

プルミも槍と斧持たせる まあ槍はクヴェルも多くて優秀すぎるしミーティアさんいるから最終的に勝負にならないんだが

37 22/04/19(火)22:54:35 No.918707551

>サウスマウンドトップに来てよグスタフ! 来てはいるよ ユニットにならないだけで

38 22/04/19(火)22:55:49 No.918708061

ディガーって穴掘りのイメージ強いし…

39 22/04/19(火)22:57:05 No.918708564

母娘そろって犬の臭いがする

40 22/04/19(火)22:57:36 No.918708787

途中まで杖メインで育てても丙子椒林剣の誘惑には抗えない

41 22/04/19(火)22:58:33 No.918709195

最終的に術技メインになるからギュス剣邪魔…になる

42 22/04/19(火)22:59:02 No.918709392

>最終的に術技メインになるからギュス剣邪魔…になる 持ってないとあのエンディングにならないんだ…

43 22/04/19(火)22:59:08 No.918709434

砂糖水も通常プレイならむしろ最強クラスだからな! あくまでやり込むと呪いが出てくるだけで!

44 22/04/19(火)22:59:59 No.918709771

ギュス剣が邪魔になるのは完熟エッグすら楽勝になってからだいぶ先の話だから…

45 22/04/19(火)23:00:10 No.918709840

ジニーちゃんは勝利ポーズがかわいい

46 22/04/19(火)23:00:12 No.918709861

ダブル主人公のもう一人なのに本人は歴史の表舞台から消えて妹の血筋が参戦のギュス様

47 22/04/19(火)23:01:06 No.918710245

あの変な髪の人は最強クラスどころか一人だけ隔絶して最強じゃないだろうか

48 22/04/19(火)23:01:21 No.918710346

ひどいさんが槍使ったらプルあじどうしょうもないな

49 22/04/19(火)23:01:40 No.918710465

ギュス剣扱うなら本来全身金属鎧で固めて術なんか使わないぐらいの割り切った運用が必要で 創始者のギュス様ならその使い方で全く問題なかったから…

50 22/04/19(火)23:01:46 No.918710511

たった一人参加したぐらいでは対局は動かない的なことアルティマニアに書いてあったが サルゴンとかめっちゃ無双してたじゃん

51 22/04/19(火)23:02:12 No.918710673

>砂糖水も通常プレイならむしろ最強クラスだからな! >あくまでやり込むと呪いが出てくるだけで! 剣士としては当然優秀だけど術師としてはそれ以上に優秀だからな…

52 22/04/19(火)23:02:28 No.918710763

変な髪型の奴がサウスマウンドトップにいてくれれば烈風剣で楽勝だったのに

53 22/04/19(火)23:02:37 No.918710813

>たった一人参加したぐらいでは対局は動かない的なことアルティマニアに書いてあったが >サルゴンとかめっちゃ無双してたじゃん サルゴンが普通の人間か?

54 22/04/19(火)23:03:38 No.918711182

リッチ編だけ仲間関係が寂しい

55 22/04/19(火)23:03:42 No.918711221

>>たった一人参加したぐらいでは対局は動かない的なことアルティマニアに書いてあったが >>サルゴンとかめっちゃ無双してたじゃん >サルゴンが普通の人間か? そもそもサルゴンは指揮官だからね… グスタフは兵を与えられていたかすらよくわからない

56 22/04/19(火)23:03:45 No.918711235

体術ユーザーなんで最終はスレ画犬の匂いひどいさんになる てかなんで男どもは体術使えないの

57 22/04/19(火)23:03:57 No.918711301

>ギュス剣扱うなら本来全身金属鎧で固めて術なんか使わないぐらいの割り切った運用が必要で >創始者のギュス様ならその使い方で全く問題なかったから… 鋼鉄兵も超強いからな…

58 22/04/19(火)23:04:18 No.918711445

>てかなんで男どもは体術使えないの 剣持ったまま殴れるか?

59 22/04/19(火)23:05:00 No.918711743

鋼鉄兵は槍構えて体当たりだけでネームドキャラさえ瞬殺なんだから 術が不得手な奴に使わせるには十分強力な戦法なんだよな…

60 22/04/19(火)23:05:02 No.918711759

チャージで突貫してくる鋼鉄兵とか怖いよな

61 22/04/19(火)23:05:13 No.918711839

なんで偽物の方が先に混成部隊やってるの…

62 22/04/19(火)23:05:22 No.918711895

RSだとギュスターヴの剣が大剣解釈だから砂糖水お前大剣片手持ちしとるんか!ってなる

63 22/04/19(火)23:05:25 No.918711920

チャージ 草伏せ

64 22/04/19(火)23:05:36 No.918711981

>体術ユーザーなんで最終はスレ画犬の匂いひどいさんになる >てかなんで男どもは体術使えないの 両手が剣の男と魔法使いと爺ちゃんだからな…

65 22/04/19(火)23:06:13 No.918712237

>変な髪型の奴がサウスマウンドトップにいてくれれば烈風剣で楽勝だったのに あいつ最強の剣二振りも持ってどこ行ってたんだ

66 22/04/19(火)23:06:35 No.918712416

>チャージで突貫してくる鋼鉄兵とか怖いよな は!術弱者がなんだ!術で迎え撃ってやろうぜ! 効かねえ…

67 22/04/19(火)23:07:19 No.918712711

偽ギュスターヴが負けたのボルスのせい説

68 22/04/19(火)23:07:22 No.918712735

行動速度的にもコンバットにて最強…すぎるチャージ

69 22/04/19(火)23:07:23 No.918712754

鋼鉄兵はサンダイルにおける一種のインベーダーだと思う…

70 22/04/19(火)23:07:25 No.918712764

グスタフがサウスマウンドトップで偽ギュスの死体がないことを証明しないと事態は手遅れだったんだ

71 22/04/19(火)23:07:43 No.918712871

グスタフはギュスの妹とケルヴィンとの子孫って認識だけど確信はない

72 22/04/19(火)23:07:44 No.918712875

前時代の術やアニマの化け物みたいなエッグを 今の人間の知恵と努力と尊厳の結晶であるギュス剣が叩き割るからいいんだ

73 22/04/19(火)23:07:50 No.918712909

>たった一人参加したぐらいでは対局は動かない的なことアルティマニアに書いてあったが >サルゴンとかめっちゃ無双してたじゃん どんな英雄でも多数の雑兵の連携の前には…みたいなセリフがあった気がするな

74 22/04/19(火)23:07:56 No.918712960

アニマ0のギュス様でも半分は食らうのが術だ

75 22/04/19(火)23:08:24 No.918713125

でたらめ矢の援護がこんなにも頼もしいとは…!

76 22/04/19(火)23:08:59 No.918713380

>なんで偽物の方が先に混成部隊やってるの… こっちも混成部隊のはずなのになぜかゲームでは反映してくれてない…

77 22/04/19(火)23:09:15 No.918713488

>どんな英雄でも多数の雑兵の連携の前には…みたいなセリフがあった気がするな ナイツ側のサウスマウンドトップのシナリオでまさにウィルが言ってる

78 22/04/19(火)23:09:46 No.918713714

ギュス剣は一番最初の剣を打ち直してるんだよね

79 22/04/19(火)23:09:50 No.918713741

>>どんな英雄でも多数の雑兵の連携の前には…みたいなセリフがあった気がするな >ナイツ側のサウスマウンドトップのシナリオでまさにウィルが言ってる コーディー死んでるルートだと重すぎるセリフ

80 22/04/19(火)23:11:30 No.918714465

割と鋼鉄武具着こんでたのってパトリックとプルミくらい?

81 22/04/19(火)23:11:44 No.918714564

鋼鉄兵は敵にすると本当に怖くて参るね…

82 22/04/19(火)23:12:22 No.918714834

実は未だにサウスマウンドトップの戦いをクリアしたことがない

83 22/04/19(火)23:12:28 No.918714877

>鋼鉄兵は敵にすると本当に怖くて参るね… あの世界での鋼鉄兵の恐怖を教えてくれるんだ…

84 22/04/19(火)23:12:52 No.918715040

術の加護があるとはいえ木製装備とかで鋼鉄で固めた兵士の突撃を迎え撃つの重量的に吹っ飛ばされそう

85 22/04/19(火)23:13:22 No.918715258

>実は未だにサウスマウンドトップの戦いをクリアしたことがない 詰将棋だから攻略手順わかれば楽勝 ただ詰将棋が苦手な人には…

86 22/04/19(火)23:13:44 No.918715397

>実は未だにサウスマウンドトップの戦いをクリアしたことがない まぁ運ゲーじみてるし一度挫けるとそのまま辞めがちではある

87 22/04/19(火)23:13:54 No.918715468

サウスマウンドトップは勝たなくてもいいから持ちこたえる手段を考えよう

88 22/04/19(火)23:13:57 No.918715494

>術の加護があるとはいえ木製装備とかで鋼鉄で固めた兵士の突撃を迎え撃つの重量的に吹っ飛ばされそう 身を守ってない一般兵はちゃんと一撃でふっとばされてるじゃん

89 22/04/19(火)23:14:14 No.918715636

あの時間稼ぎの勝ち方ができるのは高校生からだろう 小中はアルティマニアに頼るしかない

90 22/04/19(火)23:14:27 No.918715721

弓兵寄せて一人に攻撃集中しないのを祈ってたな…

91 22/04/19(火)23:14:37 No.918715776

>>ナイツ側のサウスマウンドトップのシナリオでまさにウィルが言ってる >コーディー死んでるルートだと重すぎるセリフ やっぱ強いぜ…タイラー!

92 22/04/19(火)23:15:06 No.918715950

男の中の男がいい男すぎる

93 22/04/19(火)23:15:49 No.918716243

やっぱ烈風剣無双が悪いよなぁ…

94 22/04/19(火)23:16:45 No.918716616

ディアナおかーさんが最強クラスの資質持ってるの好き

95 22/04/19(火)23:17:32 No.918716930

あんなモヒカンなのにかっこいいよねタイラーさん 安元洋貴の声で喋りそうなイメージ

96 22/04/19(火)23:17:43 No.918717034

勝たなくていい戦いとはいえ 持ちこたえるコースでも余裕で圧死する

97 22/04/19(火)23:17:47 No.918717058

サウスマウンドトップは二度とやりたくないけどギュス編のED見れたのはよかった

98 22/04/19(火)23:18:07 No.918717179

ウィルの最初に仲間になった人らみんな面倒見よすぎる…

99 22/04/19(火)23:18:31 No.918717373

デーヴィドの平和も50年なんだよな…

100 22/04/19(火)23:18:32 No.918717377

ナルセスさんはさあ…

101 22/04/19(火)23:18:59 No.918717567

>デーヴィドの平和も50年なんだよな… 戦乱の世の中に生まれた50年って滅茶苦茶長い方なんだ

102 22/04/19(火)23:19:01 No.918717589

>ディアナおかーさんが最強クラスの資質持ってるの好き 回復WPが人類最強すぎるのに戦えるシナリオが1つという 化石洞窟結構こもるからいいけど

103 22/04/19(火)23:19:14 No.918717685

サウスマウンドトップはどうしてグスタフがいないんですか?ってなる お前迷子ってお前…

104 22/04/19(火)23:19:51 No.918717917

ウィル、根性を叩きなおしてやる 表に出ろ

105 22/04/19(火)23:19:56 No.918717949

ナイツ家ってジョースター家みたいな設定だけどジニーちゃんは徐倫より先出なんだよね

106 22/04/19(火)23:21:07 No.918718444

デーヴィドは親父死んでも動じないし強かすぎる

107 22/04/19(火)23:21:07 No.918718449

>デーヴィドの平和も50年なんだよな… 乱世の中で勝ち取った50年だと思うとやっぱすげえよ

108 22/04/19(火)23:21:38 No.918718669

>リユニにインサガにと事ある毎に棍棒ユーザーで剣派に厳しい世界だ インサガのジニーちゃんは剣大剣棍棒体術銃と色々使えるぞ

109 22/04/19(火)23:21:39 No.918718674

>デーヴィドは親父死んでも動じないし強かすぎる まあろくな親父じゃなかったし…

110 22/04/19(火)23:22:10 No.918718906

ケルヴィン最後の戦いが本当に好き

111 22/04/19(火)23:22:17 No.918718949

モチーフとしてはナイツ一族はジョースターの血統 ギュスターヴは織田信長みたいな説はよく聞くね

112 22/04/19(火)23:22:21 No.918718966

本当にチャールズの息子か?ってなるよね

113 22/04/19(火)23:22:55 No.918719193

烈風剣より残像剣の方が良くない?

114 22/04/19(火)23:23:32 No.918719431

>烈風剣より残像剣の方が良くない? 烈風剣のいいところはヨハンが加入した時点でみんな覚えれるところだ

115 22/04/19(火)23:24:16 No.918719692

チャールズは近くで鋼の13世を見続けて本人にも戦の才能があったからな まだ年若いし血気に逸るのもわからなくはない

116 22/04/19(火)23:24:43 No.918719875

この世界の鉄鎧は物理だけじゃな魔法もガチガチに効かないからな…

117 22/04/19(火)23:24:44 No.918719884

>ナルセスさんはさあ… リッチに甘いおじさん…

118 22/04/19(火)23:24:49 No.918719918

烈風剣はガチャゲーでいう配布SSRみたいな存在だから…

119 <a href="mailto:風伯">22/04/19(火)23:25:03</a> [風伯] No.918720005

風伯

120 22/04/19(火)23:25:35 No.918720214

ファイアストーム…

121 22/04/19(火)23:26:38 No.918720593

画面外から飛んでくるグリフォンやめろ

122 22/04/19(火)23:26:46 No.918720637

>この世界の鉄鎧は物理だけじゃな魔法もガチガチに効かないからな… けどみんな魔法使いかつ身体強化常時かけてるみたいな世界だから その諸々をカットして単純に糞重いとかまあ使いづらいよね 鍛冶の文化があっても火をおこして鉄叩いて使える形にってお金がないと無理だわ

123 22/04/19(火)23:27:00 No.918720711

リッチがタイラーさんと交流するシナリオはなかったけど交流自体はあったんだろうなぁ

124 22/04/19(火)23:27:19 No.918720837

>あの時間稼ぎの勝ち方ができるのは高校生からだろう >小中はアルティマニアに頼るしかない 当時中学生だったけど時間稼ぎで勝ったぞ俺 けど二度とやりたくないってなった エッグで詰んだ

125 22/04/19(火)23:29:07 No.918721580

モッサリ演出多めなサガフロ2で輝く強くて演出短い焼殺

126 22/04/19(火)23:29:37 No.918721766

>モッサリ演出多めなサガフロ2で輝く強くて演出短い焼殺 殺の字に違わず即死付きなのも良い

127 22/04/19(火)23:30:19 No.918722029

前衛がひたすらガードしつつ援護射撃と草伏せで削るゲー

128 22/04/19(火)23:30:30 No.918722098

焼殺は連携に組み込みやすいのが良い

↑Top