虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)21:53:06 ロシア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)21:53:06 No.918681144

ロシアの軍事機密を独占スクープしたジャーナリズムの鑑貼る

1 22/04/19(火)21:53:36 No.918681371

東スポはいつも通りだな

2 22/04/19(火)21:54:37 No.918681777

名前が最低すぎる

3 22/04/19(火)21:55:00 No.918681932

タコは賢いし一緒にするのは失礼 タコが日本語喋れたら間違いなくクレーム入れられてるぞ

4 22/04/19(火)21:55:02 No.918681938

オルガズムて

5 22/04/19(火)21:56:21 No.918682513

しかも南極の海で発見とか地球の反対側でダメだった せめて北極海で探してこいよ

6 22/04/19(火)21:57:08 No.918682881

海外のタブロイド紙もこんなもんなの?

7 22/04/19(火)21:58:11 No.918683363

このレベルの新聞ならまだ笑えるからいいな 同じアホアホ路線でも夕刊フジとかは見出しから辛いんだ

8 22/04/19(火)21:58:58 No.918683704

言うほど笑えるか?

9 22/04/19(火)21:59:33 No.918683949

苦笑という意味では

10 22/04/19(火)22:16:33 No.918691145

こんなのを一面に出してくるのはちょっと笑えない

11 22/04/19(火)22:19:14 No.918692300

>海外のタブロイド紙もこんなもんなの? 月面に行方不明になった旅客機が!とかやってたような

12 22/04/19(火)22:26:29 No.918695618

>こんなのを一面に出してくるのはちょっと笑えない 東スポだぞ

13 22/04/19(火)22:30:40 No.918697521

むしろ東スポがこの手の記事一切出さなくなるレベルの世の中はきっと大変になってる

14 22/04/19(火)22:31:50 No.918698035

なんてIQの下がる紙面だ

15 22/04/19(火)22:32:07 No.918698163

輸出したくなる出来栄え

16 22/04/19(火)22:32:44 No.918698439

オクトプッシーには負ける

17 22/04/19(火)22:33:32 No.918698755

オリガルヒってどっかで聞いた響きだなと思ってたが そうかオルガズムか…

18 22/04/19(火)22:35:33 No.918699612

頭悪くなりそう

19 22/04/19(火)22:35:47 No.918699704

海外のゴシップ誌とかに元ネタあるんだろうか

20 22/04/19(火)22:37:54 No.918700588

>言うほど笑えるか? ロシア大使館員のレス

21 22/04/19(火)22:42:56 No.918702787

160円でクスッとできたらこのご時世上等だと思う

22 22/04/19(火)22:43:23 No.918702953

ヒディアーズめ

23 22/04/19(火)22:45:46 No.918703950

でもほら…東スポ時々マジスクープも載せるじゃん つまりこれもワンチャン

24 22/04/19(火)22:46:46 No.918704371

TOKYOって付いてるから権威ある新聞だな!と引用する海外メディアも居るだろう…

25 22/04/19(火)22:47:30 No.918704658

>TOKYOって付いてるから権威ある新聞だな!と引用する海外メディアも居るだろう… ニューヨークジャーナルとニューヨークタイムズが全然違うみたいなやつか

26 22/04/19(火)22:48:10 No.918704933

あちらは国営のSputnikもこのレベルだからセーフ

27 22/04/19(火)22:49:04 No.918705258

>しかも南極の海で発見とか地球の反対側でダメだった >せめて北極海で探してこいよ ボストーク湖の調査中に巨大生物が一瞬映ったって都市伝説が元ネタなんじゃないの

28 22/04/19(火)22:49:24 No.918705381

生物兵器は怖いけど 恐怖生物兵器って言われるとなんだか怖くない

29 22/04/19(火)22:50:11 No.918705709

こういうの大好きだからめちゃくちゃ笑っちゃった

30 22/04/19(火)22:51:06 No.918706066

生物兵器ってこういうのじゃないだろ!?

31 22/04/19(火)22:51:22 No.918706178

矢野&藤浪にヒップアタック

32 22/04/19(火)22:52:05 No.918706456

持ち込んだら逮捕されそう

33 22/04/19(火)22:52:25 No.918706585

最近リアルロシアの行動に煽り面で負けてたからこれくらい思い切らないと

↑Top