22/04/19(火)21:42:12 明日D... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/19(火)21:42:12 No.918676518
明日DLCくるけどとりあえずクリアデータあればいい感じなのかな
1 22/04/19(火)21:46:11 No.918678190
あと選んでない方の主人公も加入させないとダメ
2 22/04/19(火)21:48:24 No.918679093
>あと選んでない方の主人公も加入させないとダメ なら大丈夫だな
3 22/04/19(火)21:49:52 No.918679700
結局二周目はやってないなあ… 一周目で全マップ埋めたから二周目やらないと損だと思って逆に進めれなくなってる
4 22/04/19(火)21:51:03 No.918680231
ファサリナさんだけ隠し取り損ねたから2周目やってるけど思いの外モチベが上がらない…
5 22/04/19(火)21:52:01 No.918680642
歳とって周回する気力がなくてDLC待ちで今1週目の凱仲間になったところで止めてるわ
6 22/04/19(火)21:52:05 No.918680675
周回前提の難易度追加も楽しみすぎる… でも買ったから言うけどシーズンパス買ってたのに追加で4000円はちょっとシコりが残る…
7 22/04/19(火)21:52:49 No.918681009
一周が長いんだよね 今回は分岐が無くて最高だぜ!と思ったしそれは事実だとも思ってるけど 周回プレイには必要な要素だったのかもしれない
8 22/04/19(火)21:53:04 No.918681126
>周回前提の難易度追加も楽しみすぎる… >でも買ったから言うけどシーズンパス買ってたのに追加で4000円はちょっとシコりが残る… ざっくりいうとフルプライスの半分の値段だからな
9 22/04/19(火)21:54:55 No.918681907
版権料はやっぱパないんだなと…
10 22/04/19(火)21:54:57 No.918681915
内容考えれば不当な請求じゃないって頭では考えるんだが納得は別だからなあ
11 22/04/19(火)21:55:42 No.918682260
版権料の上に新規デザインの物をお出しするとかもやってるからな… それはそれとしてお高い
12 22/04/19(火)21:55:47 No.918682298
>版権料はやっぱパないんだなと… 今回は新規デザインもあるしね…
13 22/04/19(火)21:56:16 No.918682485
DLCの情報きてから4周目始めたけど間に合いそうにない
14 22/04/19(火)21:56:34 No.918682614
サプライズでホワイトゼロも欲しいいいいいいいいい!!!!!!
15 22/04/19(火)21:56:48 No.918682729
和ゲーのシーズンパスなんて買う方が悪い
16 22/04/19(火)21:56:52 No.918682756
ズンパスまでは定価で買ったけどエキスパンションはセール来た時でいいかな…
17 22/04/19(火)21:57:18 No.918682972
やっとTVと劇場版のマジェプリを見た 青1に武装追加だけで白0追加されねぇの!?
18 22/04/19(火)21:58:00 No.918683276
アプデって何時に来るのん? 零時?
19 22/04/19(火)21:58:26 No.918683459
>アプデって何時に来るのん? >零時? 公式に載ってたような 朝だよ確か
20 22/04/19(火)21:59:21 No.918683872
中村帰ってきてくれればそれだけで嬉しい
21 22/04/19(火)21:59:36 No.918683971
>青1に武装追加だけで白0追加されねぇの!? 殆ど武装らしい武装使えてないのにどうしろってんだよ
22 22/04/19(火)21:59:54 No.918684101
DLCとはいえ平行世界の竜馬出せるなら石丸甲児くんとかTV版カミーユとかもいつか共演出来るかな
23 22/04/19(火)22:00:42 No.918684418
シーズンパスの半分くらいの機体数なのに値段同じなのはやっぱ新規デザイン2機もいるからだろうか
24 22/04/19(火)22:00:52 No.918684494
switchは今日の昼間DLされた明日7時まで待機
25 22/04/19(火)22:01:09 No.918684596
レッドファイブプラスで合体攻撃使うとホワイトゼロが出てくれるとかだとうれしいがまあ多分ないだろう
26 22/04/19(火)22:01:32 No.918684752
>>アプデって何時に来るのん? >>零時? >公式に載ってたような >朝だよ確か 7時
27 22/04/19(火)22:02:49 No.918685271
>DLCとはいえ平行世界の竜馬出せるなら石丸甲児くんとかTV版カミーユとかもいつか共演出来るかな 夢のない話だけどそのちょっとした小話のために実質倍の版権料出すかっていうと DLCみたいにその分補填しろみたいな形ならやっても…になりそうだけど
28 22/04/19(火)22:03:49 No.918685697
今回もそうだけどクリア後のデータじゃなくて最初からDLC適用するとどの程度会話変わるだろう?
29 22/04/19(火)22:04:17 No.918685905
エッジの後期BGMがイマイチなせいでヒュッケ30乗り換えたあたりからあんま進んでない 翼はシュヴァルツはめちゃくちゃ好きなんだけど
30 22/04/19(火)22:06:01 No.918686612
>エッジの後期BGMがイマイチなせいでヒュッケ30乗り換えたあたりからあんま進んでない 最初のに変えて新しいのは聴かなかったことにした
31 22/04/19(火)22:06:20 No.918686746
>エッジの後期BGMがイマイチなせいでヒュッケ30乗り換えたあたりからあんま進んでない >翼はシュヴァルツはめちゃくちゃ好きなんだけど BGMは任意で変えられるんだし変えればいいんだ
32 22/04/19(火)22:06:56 No.918686984
>一周目で全マップ埋めたから二周目やらないと損だと思って逆に進めれなくなってる 逆に超最短ルートでやってみるのもいいぞ すごい勢いで仲間が増える
33 22/04/19(火)22:06:58 No.918686997
ホワイト0無しで覚醒も青だけじゃ劇場版の無駄遣いすぎる…
34 22/04/19(火)22:07:30 No.918687223
>DLCとはいえ平行世界の竜馬出せるなら石丸甲児くんとかTV版カミーユとかもいつか共演出来るかな 平行世界かっていうとそういうわけでもないというか …
35 22/04/19(火)22:07:55 No.918687401
>逆に超最短ルートでやってみるのもいいぞ >すごい勢いで仲間が増える 本格的に増え始める前にレベル上げきっちゃえば育成もいらないしね
36 22/04/19(火)22:08:49 No.918687781
劇場版で一番カッコいいのは空中ダッシュするブルーワンだから…
37 22/04/19(火)22:09:12 No.918687945
>今回もそうだけどクリア後のデータじゃなくて最初からDLC適用するとどの程度会話変わるだろう? ちょくちょくDLC組も会話に参加するようになる レイアースシナリオだと結構サクラ大戦組がしゃべるしVガンシナリオだと鉄血組が挟まったりする感じ
38 22/04/19(火)22:13:51 No.918689930
序盤に加入させておけばキリコもシナリオでいっぱい喋るかもしれない
39 22/04/19(火)22:15:35 No.918690714
そういえばギアスいるしキリコの会話どうなるか楽しみだな…
40 22/04/19(火)22:16:20 No.918691046
>ちょくちょくDLC組も会話に参加するようになる >レイアースシナリオだと結構サクラ大戦組がしゃべるしVガンシナリオだと鉄血組が挟まったりする感じ これがあるからDLC出揃うまでプレイ止めるべってなって3周目の途中で中断しちゃった さすがに今発表されてる以上のDLC追加は無いよな…?
41 22/04/19(火)22:17:01 No.918691338
>>ちょくちょくDLC組も会話に参加するようになる >>レイアースシナリオだと結構サクラ大戦組がしゃべるしVガンシナリオだと鉄血組が挟まったりする感じ >これがあるからDLC出揃うまでプレイ止めるべってなって3周目の途中で中断しちゃった >さすがに今発表されてる以上のDLC追加は無いよな…? 30の展開はこれでラストだと明言されたぞ
42 22/04/19(火)22:17:05 No.918691367
>さすがに今発表されてる以上のDLC追加は無いよな…? 無い 放送でちゃんと最後って言った なんか疲れ切ってたけど
43 22/04/19(火)22:17:43 No.918691648
予定より大分期間が延びてしまったのはあるだろうな
44 22/04/19(火)22:17:44 No.918691654
>そういえばギアスいるしキリコの会話どうなるか楽しみだな… 今作のカレンはスーパーロボット大好きっ子だからなあ
45 22/04/19(火)22:18:14 No.918691871
全部買った上で言うけどシーズンパス出しておいて4ヶ月ぐらい更新の音沙汰なしになって最後のDLCだからまたお金出して はかなり舐めた商売してると思う
46 22/04/19(火)22:18:17 No.918691900
>なんか疲れ切ってたけど マスク仕舞忘れていたしな
47 22/04/19(火)22:18:45 No.918692098
>はかなり舐めた商売してると思う 現代のゲームなんてそんなもんじゃない?
48 22/04/19(火)22:18:59 No.918692202
モンハンDLC 4,990円 スパロボDLC 4400円 こう並べると安い気がしない?
49 22/04/19(火)22:19:25 No.918692391
お気持ち表明するくらいなら買わなければいいのでは?
50 22/04/19(火)22:19:39 No.918692502
削除依頼によって隔離されました まあもう動画でいいや 今作ゲーム部分がかなり虚無だし育てる楽しみすら薄い
51 22/04/19(火)22:20:35 No.918692945
>まあもう動画でいいや >今作ゲーム部分がかなり虚無だし育てる楽しみすら薄い はいはい良かったでちゅねー
52 22/04/19(火)22:20:39 No.918692983
31年目で最後のアップデートなのいいよね
53 22/04/19(火)22:21:20 No.918693282
本編の話はタダで完結するんだし別にいいじゃん
54 22/04/19(火)22:21:41 No.918693437
アルティメットエディション18000円買ってるんで そんなにオゼゼが欲しいんかーい!というお気持ちにはなってる 勿論買いたい人は買えばいいとも思ってる
55 22/04/19(火)22:22:01 No.918693575
これまでが初動ゲーだからDLCを適宜追加することにより賞味期限を長くしようって考えだったんだろうけど 結果から言うと全部揃ってから中古やらセールで買えばいいやになってしまった
56 22/04/19(火)22:22:07 No.918693632
>31年目で最後のアップデートなのいいよね 明日はまだ30周年!30周年でーす!! …コレ合わせでまたバグ入ってないか内心ヒヤヒヤしてはいる
57 22/04/19(火)22:22:33 No.918693837
>お気持ち表明するくらいなら買わなければいいのでは? 買ったから言うけど…とか知らんがなってなる 水差したいだけなら余所でやってくれ
58 22/04/19(火)22:22:43 No.918693920
>これまでが初動ゲーだからDLCを適宜追加することにより賞味期限を長くしようって考えだったんだろうけど >結果から言うと全部揃ってから中古やらセールで買えばいいやになってしまった 格ゲーとか対戦ゲーならともかくステージクリア型のSLGで年中遊ぶのは無理あるよ…
59 22/04/19(火)22:23:14 No.918694167
DLC3来ると信じてほとんど進めてなかった
60 22/04/19(火)22:23:32 No.918694315
>>これまでが初動ゲーだからDLCを適宜追加することにより賞味期限を長くしようって考えだったんだろうけど >>結果から言うと全部揃ってから中古やらセールで買えばいいやになってしまった >格ゲーとか対戦ゲーならともかくステージクリア型のSLGで年中遊ぶのは無理あるよ… 思ったよりDLCでたしやり直すかって気力が沸かなかった
61 22/04/19(火)22:23:34 No.918694332
fu991018.jpg 4400円…?15000円ぐらいかかってると思うんだが
62 22/04/19(火)22:24:01 No.918694547
しかも別に動かしてて楽しくない 個性が皆無だし強いか超強いかぐらいの違いしかない 所有欲がわかないし育てて何すんの?って感じ
63 22/04/19(火)22:24:13 No.918694623
ついに明日できるね~ってスレで流れも一切無視でぶち込む話じゃないな 憂うスレでも勝手に立ててそっちでやっててくれ
64 22/04/19(火)22:24:22 No.918694703
今作は色々システム面の都合難易度簡単だしねぇ 分岐もほぼなくてボリュームも多いから周回もそこまでだしとにかくDLCと相性はよくなかった気がするな
65 22/04/19(火)22:24:34 No.918694789
追加キャラ分にボーカル曲が無いから全DLCを買ってると既存キャラとチグハグになるし 製品仕様自体を煮詰めれて無いよなとは感じる
66 22/04/19(火)22:24:39 No.918694830
ぶっちゃけ赤5改と青1の覚醒ワザだけならやらない方がマシだった…
67 22/04/19(火)22:25:26 No.918695165
シーズンパスとは別にDLCコンテンツで4000円台は高いなとは思ったけどシーンパス1シーズンパス2とかに分かれてるゲームもあるし別に普通だなと思った
68 22/04/19(火)22:25:33 No.918695208
キャラはめっちゃ追加するけど出撃枠が少なさ過ぎて全然出せないのはちょっと真面目にどうかしてる部分
69 22/04/19(火)22:25:48 No.918695311
確かになかなか大味なゲーム性ではあるけど何と比較してガタガタ抜かしてるのか分からん これでOGは良かったとか言い出したら笑うぞ
70 22/04/19(火)22:26:16 No.918695517
OG新作と移植出せ
71 22/04/19(火)22:26:50 No.918695761
出撃枠倍にして敵の数1.5~2倍にしたら敵が出すぎでだるい、敵の数そのままなら今度は殴る敵がいないとかいわれるけどな
72 22/04/19(火)22:26:56 No.918695807
レッドファイブ周りのバグはレッドファイブプラスのフラグ関係が悪さしてたんだろうなってずっといわれてたから来ると信じてた
73 22/04/19(火)22:26:59 No.918695832
>キャラはめっちゃ追加するけど出撃枠が少なさ過ぎて全然出せないのはちょっと真面目にどうかしてる部分 そんなに困るかね出撃枠 基本サクサク進むんだから1話毎に使う奴ローテーションさせるとかで問題無くない?
74 22/04/19(火)22:27:17 No.918695992
値段がどうこうというよりも単純にアプデ遅すぎる…って意見だわ 前のアプデ追加ストーリーだと中途半端に真オリ敵の話やってそのまま放置だったから続きがないわけがないとは思ってたけど まさかそこから数ヶ月放置されるとは思わんかった
75 22/04/19(火)22:27:46 No.918696205
>キャラはめっちゃ追加するけど出撃枠が少なさ過ぎて全然出せないのはちょっと真面目にどうかしてる部分 NEOみたいに戦艦に格納したら出撃してないユニットを出せるシステム何でかやってくれないよね かと言って分隊システムは批判的な意見多いし
76 22/04/19(火)22:27:53 No.918696254
機体多くすると動かすの面倒じゃないか?現状ですら一々面倒なんだが オートも移動だけ任せるのは非現実的だし
77 22/04/19(火)22:27:53 No.918696257
とりあえずお金の話は置いといて兄妹の話が楽しみですよ私は
78 22/04/19(火)22:27:53 No.918696258
ミッション全部埋めなきゃ…諏訪部10回殴らなきゃ…ってやったせいで2周目がどうにも億劫になってる
79 22/04/19(火)22:28:14 No.918696419
有料DLCはともかく本編が未完だったのはちょっとねー
80 22/04/19(火)22:28:22 No.918696477
>値段がどうこうというよりも単純にアプデ遅すぎる…って意見だわ >前のアプデ追加ストーリーだと中途半端に真オリ敵の話やってそのまま放置だったから続きがないわけがないとは思ってたけど >まさかそこから数ヶ月放置されるとは思わんかった 月1ぐらいのハイペースだったらパーツ取り周回するか位のモチベが残ってたかもしれない…
81 22/04/19(火)22:28:28 No.918696520
>かと言って分隊システムは批判的な意見多いし なんでだ俺は大好きだぞ 全員出撃できるし
82 22/04/19(火)22:28:29 No.918696531
DLC3が有るなら最初にちゃんとロードマップ出しときゃ良いのに 有るか無いかも不明なまま4ヵ月放置でサプライズ発表はユーザー離れのデメリットでしかなかったと思う
83 22/04/19(火)22:28:40 No.918696618
DLC1まだ買ってないや あれあるとサクラくんがPPめっちゃ稼いでくれるとは聞いた
84 22/04/19(火)22:28:41 No.918696623
ここはこういうマップだからこれ出そうとかないしなあ お遊びでローテさせるしかない脳死ゲー
85 22/04/19(火)22:28:57 No.918696741
>月1ぐらいのハイペースだったらパーツ取り周回するか位のモチベが残ってたかもしれない… あれだ OE
86 22/04/19(火)22:29:30 No.918697002
>基本サクサク進むんだから1話毎に使う奴ローテーションさせるとかで問題無くない? 別に攻略のために出撃させたいわけじゃないからね なんだったら難易度自体どうでもいいし
87 22/04/19(火)22:29:56 No.918697181
はあ?普通に出る敵に対してキャラ選ぶゲームだろスパロボ
88 22/04/19(火)22:29:57 No.918697196
好きなキャラの全ステカンストさせてニコニコするゲーム
89 22/04/19(火)22:29:58 No.918697210
>別に攻略のために出撃させたいわけじゃないからね >なんだったら難易度自体どうでもいいし やっぱ動画でいいなこれ
90 22/04/19(火)22:30:26 No.918697423
>有料DLCはともかく本編が未完だったのはちょっとねー 隙を見せるな続編シナリオは無料だ
91 22/04/19(火)22:30:26 No.918697427
1周目の「全軍で総攻撃するぞー!」「これが完成したらあいつら死ぬ」みたいな事敵のみんなが言い出した辺りで止まってる
92 22/04/19(火)22:30:28 No.918697443
>シーズンパスとは別にDLCコンテンツで4000円台は高いなとは思ったけどシーンパス1シーズンパス2とかに分かれてるゲームもあるし別に普通だなと思った シーズンパス2みたいなものだよね今回のやつ
93 22/04/19(火)22:30:30 No.918697462
>やっぱ動画でいいなこれ むしろ真逆だが?
94 22/04/19(火)22:30:34 No.918697489
>好きなキャラの全ステカンストさせてニコニコするゲーム これに関してはステ上げられるようになってからはずっとそう
95 22/04/19(火)22:30:41 No.918697526
>DLC3が有るなら最初にちゃんとロードマップ出しときゃ良いのに >有るか無いかも不明なまま4ヵ月放置でサプライズ発表はユーザー離れのデメリットでしかなかったと思う まず最初のロードマップだしたらバグまみれでズタボロだったんだよ!
96 22/04/19(火)22:30:41 No.918697533
>はあ?普通に出る敵に対してキャラ選ぶゲームだろスパロボ 30の難易度で? 随分愉快なゲーム人生送ってきたんだな
97 22/04/19(火)22:30:55 No.918697632
>シーズンパス2みたいなものだよね今回のやつ 4000円ってなるとシナリオのボリューム次第なんだよな
98 22/04/19(火)22:31:06 No.918697705
>>かと言って分隊システムは批判的な意見多いし >なんでだ俺は大好きだぞ >全員出撃できるし なんかもう数が多くなるとめんどくさいというか準備するのがだるいって言う人種が一定数いる シミュレーションゲームでそれ言っちゃうのぉ?
99 22/04/19(火)22:31:07 No.918697709
>予定より大分期間が延びてしまったのはあるだろうな 周年のことを考えると計画通りな気がする
100 22/04/19(火)22:31:12 No.918697747
どこから難易度の話出てきたんだろ
101 22/04/19(火)22:31:20 No.918697811
>4000円ってなるとシナリオのボリューム次第なんだよな 20話分追加だよ
102 22/04/19(火)22:31:23 No.918697827
追加参戦組はモチベの問題でめんどい…となってしまった
103 22/04/19(火)22:31:30 No.918697878
>30の難易度で? >随分愉快なゲーム人生送ってきたんだな 難易度の話だと思ってるあたりがエアプじゃねえか…
104 22/04/19(火)22:31:37 No.918697934
ゲーム自体の難易度はクリアできるならあまり気にしないけどわざわざ高難易度用意してくれるなら挑戦せにゃならんなって気分になる
105 22/04/19(火)22:31:39 No.918697943
>そんなにオゼゼが欲しいんかーい!というお気持ちにはなってる そりゃあそうでしょ お金が欲しくない企業なんてある?
106 22/04/19(火)22:31:46 No.918698002
>隙を見せるな続編シナリオは無料だ 無料なのはいいけど最初から入れておいてくれよ!ってのが多くて… よく分からん妖精の正体が分かるのに随分待ったよ
107 22/04/19(火)22:31:51 No.918698043
>>はあ?普通に出る敵に対してキャラ選ぶゲームだろスパロボ >30の難易度で? >随分愉快なゲーム人生送ってきたんだな 難易度?
108 22/04/19(火)22:32:06 No.918698148
>20話分追加だよ 話数はわかるけどそういう話ではないんだ 各話が全く同じボリュームじゃないしね
109 22/04/19(火)22:32:09 No.918698182
>30の難易度で? >随分愉快なゲーム人生送ってきたんだな 難易度?スパロボやったこと無いだろお前 固有台詞に決まってんだろ
110 22/04/19(火)22:32:23 No.918698284
>>4000円ってなるとシナリオのボリューム次第なんだよな >20話分追加だよ 結構あるな…
111 22/04/19(火)22:32:30 No.918698337
>なんかもう数が多くなるとめんどくさいというか準備するのがだるいって言う人種が一定数いる >シミュレーションゲームでそれ言っちゃうのぉ? オート編成でもクリアできる難易度なのにな
112 22/04/19(火)22:32:33 No.918698363
>無料なのはいいけど最初から入れておいてくれよ!ってのが多くて… まぁエキスパは前作からだし多分慣例になるよ
113 22/04/19(火)22:32:38 No.918698400
>なんかもう数が多くなるとめんどくさいというか準備するのがだるいって言う人種が一定数いる 準備はいいんだがALL武器が優勢過ぎる敵の配置が個人的にはいただけなかった システムってよかマップ作り的な部分が惜しい
114 22/04/19(火)22:32:42 No.918698430
お粥ゲーム推進した結果やる必要すらなくなった動画勢に優しいゲーム
115 22/04/19(火)22:32:44 No.918698442
色々試金石的な作品だったのは分かるけどとりあえず参戦追加型のDLCに関してはスパロボと相性悪いから今後はやめてほしいなって システムは面白かったから続投してほしい ついつい一周目の時点で全シナリオ回っちゃうから周回プレイには向かないけどどのロボから仲間に出来るか選択できるのは画期的だった
116 22/04/19(火)22:33:03 No.918698543
シナリオいらないからおもちゃ箱で使えるおもちゃ増やすだけをDLCには期待してたかな
117 22/04/19(火)22:33:08 No.918698578
削除依頼によって隔離されました >難易度?スパロボやったこと無いだろお前 >固有台詞に決まってんだろ 動画でいいや
118 22/04/19(火)22:33:12 No.918698610
DLC3があるなら告知だけはもうちょっと早めにしてほしかった
119 22/04/19(火)22:33:16 No.918698637
シンプルにゲームシステムがめんどくさ過ぎて1周目クリア率が全体の3割にすら未だ届いてないのは ミッション形式は失敗だったなって断言して良いと思う
120 22/04/19(火)22:33:34 No.918698773
削除依頼によって隔離されました >難易度?スパロボやったこと無いだろお前 >固有台詞に決まってんだろ それ毎回まとめ動画出るよね
121 22/04/19(火)22:33:45 No.918698838
エキスパンションパックやるのはいいけど今度からは一旦ちゃんと完結してから新たな敵が現れた!とかにしてほしい
122 22/04/19(火)22:33:46 No.918698850
だんだん強化パーツ吟味するのも面倒になってきた
123 22/04/19(火)22:34:00 No.918698951
>動画でいいや シナリオメインのゲーム全部動画でいいじゃん…
124 22/04/19(火)22:34:07 No.918698996
>それ毎回まとめ動画出るよね なんだただのカスか
125 22/04/19(火)22:34:11 No.918699031
そもそもシナリオ進行システム自体じゃなくて扱いきれてないことやバグのせいのほうが大きいと思う
126 22/04/19(火)22:34:14 No.918699047
>動画でいいや >それ毎回まとめ動画出るよね 必死だなぁ
127 22/04/19(火)22:34:19 No.918699085
>だんだん強化パーツ吟味するのも面倒になってきた 今作無駄に種類が多いよね
128 22/04/19(火)22:34:26 No.918699142
やってて楽しいなら動画じゃもったいないになるけど固有セリフなんて動画でいいの最たるものじゃん
129 22/04/19(火)22:34:39 No.918699220
>>動画でいいや >シナリオメインのゲーム全部動画でいいじゃん… なんならアクションゲームも全部動画でいいな
130 22/04/19(火)22:34:40 No.918699236
>エキスパンションパックやるのはいいけど今度からは一旦ちゃんと完結してから新たな敵が現れた!とかにしてほしい それやるとまた部隊集めるのにどうしても話数くうから…
131 22/04/19(火)22:34:42 No.918699249
MAP兵器対策なんだろうけど敵の初期位置がやたら広がってるMAPが多くてめんどくせえってのが結構あったな
132 22/04/19(火)22:34:45 No.918699274
テンションの同レベル具合が1人でやってそう
133 22/04/19(火)22:34:47 No.918699282
>エキスパンションパックやるのはいいけど今度からは一旦ちゃんと完結してから新たな敵が現れた!とかにしてほしい 未完っぽい所に後から追加はイラッとするよね 新たな驚異!ってやって欲しい
134 22/04/19(火)22:34:47 No.918699285
>エキスパンションパックやるのはいいけど今度からは一旦ちゃんと完結してから新たな敵が現れた!とかにしてほしい 一応今回もその形ではあるだろ! 完結というか俺たちの戦いはこれからだ!エンドに本当に新たな敵がやってきたってパターンだけど
135 22/04/19(火)22:35:02 No.918699396
>エキスパンションパックやるのはいいけど今度からは一旦ちゃんと完結してから新たな敵が現れた!とかにしてほしい DLC勢の参加シナリオも基本的には独立しててほしいよね
136 22/04/19(火)22:35:17 No.918699502
>>動画でいいや >シナリオメインのゲーム全部動画でいいじゃん… ゲーム部分が糞だからね30は 楽しいなら動画で済ますのはアホとなるが
137 22/04/19(火)22:35:22 No.918699537
だっさ エアプ咎められて動画でいいとか馬鹿か
138 22/04/19(火)22:35:23 No.918699549
このご時世動画でいいじゃん言い出したら全部のゲーム動画でいいじゃんになるからな
139 22/04/19(火)22:35:37 No.918699632
露骨に雑になってきたな…
140 22/04/19(火)22:35:47 No.918699701
>それやるとまた部隊集めるのにどうしても話数くうから… 平穏な日常を送ってるキャラに引け目を感じながら声かける展開が結構好きだからそういうのも見たい
141 22/04/19(火)22:35:47 No.918699707
>エキスパンションパックやるのはいいけど今度からは一旦ちゃんと完結してから新たな敵が現れた!とかにしてほしい 一旦解散すると帰っちゃった人戻すのが面倒だし…
142 22/04/19(火)22:35:49 No.918699723
>このご時世動画でいいじゃん言い出したら全部のゲーム動画でいいじゃんになるからな いややりごたえのあるゲームは普通にやるけど
143 22/04/19(火)22:35:55 No.918699767
>今作無駄に種類が多いよね お祭りだから色んな作品のいろんなアイテムだしたい!ってしたんだと思うけど 多すぎてどのアイテム強いとか把握できる量超えちゃってると思う
144 22/04/19(火)22:36:02 No.918699815
Tのエキスパンションパックも事前の告知なしじゃなかった?
145 22/04/19(火)22:36:02 No.918699819
相手してくれるんだからそりゃやめないだろう
146 22/04/19(火)22:36:35 No.918700055
まぁ今回は初の試みで慣れてないところもあっただろうから次からは改善されるんじゃない? だから出そう!アンケート!
147 22/04/19(火)22:36:48 No.918700139
>露骨に雑になってきたな… スレの空気悪くするような人間が緻密に考えるなんて出来ないんですよ…
148 22/04/19(火)22:36:48 No.918700141
>>今作無駄に種類が多いよね >お祭りだから色んな作品のいろんなアイテムだしたい!ってしたんだと思うけど >多すぎてどのアイテム強いとか把握できる量超えちゃってると思う エーオスパーツはまだいいけど地形適正Aにしてなんかおまけみたいなのが妙に多かったような記憶
149 22/04/19(火)22:36:53 No.918700174
>だから出そう!アンケート! もう出せないが…
150 22/04/19(火)22:36:57 No.918700207
参戦してくれるだけありがたくはあるんだがDLC参戦って特性上シナリオにからまないからあんまりな…
151 22/04/19(火)22:37:02 No.918700238
あの戦いから1年後 残党と戦うメンバーもいれば戦場から離れて日常を取り戻してるメンバーもいてって感じで始まるのも割と好きだな
152 22/04/19(火)22:37:18 No.918700331
強化パーツはソートを使え 結構便利だあれ
153 22/04/19(火)22:37:22 No.918700358
>相手してくれるんだからそりゃやめないだろう もうすぐ落ちるしこのスレじゃもう不可能だろうけど無敵の人すぎる 雑なレス付けまくればその内誰かしら反応しちゃうからな
154 22/04/19(火)22:37:31 No.918700424
>このご時世動画でいいじゃん言い出したら全部のゲーム動画でいいじゃんになるからな 戦闘アニメがゲームとしての魅力の8割シナリオが2割みたいなところがあるからマジで動画で10割楽しめるスパロボと他のゲームじゃ勝手が違うのよお爺ちゃん…
155 22/04/19(火)22:37:34 No.918700444
>参戦してくれるだけありがたくはあるんだがDLC参戦って特性上シナリオにからまないからあんまりな… 正直絡まないでいいからたくさん作って選ばせてほしかった
156 22/04/19(火)22:37:36 No.918700458
>>エキスパンションパックやるのはいいけど今度からは一旦ちゃんと完結してから新たな敵が現れた!とかにしてほしい >一旦解散すると帰っちゃった人戻すのが面倒だし… impact逆シャア面とか好きだけどな あっ強化パーツ外さないで…
157 22/04/19(火)22:37:42 No.918700496
とりあえず次回作への一番の要望は情報関係の管理かな… 30はバンチャがお漏らししたせいでサプライズ感が思ったより無かったし
158 22/04/19(火)22:37:48 No.918700537
>相手してくれるんだからそりゃやめないだろう 相手してくれるから~じゃねえわ馬鹿か
159 22/04/19(火)22:37:52 No.918700571
>戦闘アニメがゲームとしての魅力の8割 ?
160 22/04/19(火)22:37:53 No.918700578
>MAP兵器対策なんだろうけど敵の初期位置がやたら広がってるMAPが多くてめんどくせえってのが結構あったな MAP兵器対策しないとMAP兵器だけでよくなっちまう敵の脆さだからな 密集させて援護シフト組ませてもMAP兵器無しが割を食う
161 22/04/19(火)22:37:53 No.918700579
>強化パーツはソートを使え >結構便利だあれ ジャンル分け結構助かる…
162 22/04/19(火)22:37:53 No.918700582
>まぁ今回は初の試みで慣れてないところもあっただろうから次からは改善されるんじゃない? >だから出そう!アンケート! とりあえずルート分岐に戻してくれってのは書いた 分岐して少ない戦力でやりくりするの好きなんだ…
163 22/04/19(火)22:38:28 No.918700827
>とりあえず次回作への一番の要望は情報関係の管理かな… >30はバンチャがお漏らししたせいでサプライズ感が思ったより無かったし これに関してはバンダイナムコ大きすぎるからもうどうにもならん スパロボ以外でも横のつながりで失敗しまくってる
164 22/04/19(火)22:38:38 No.918700886
ミッション式のもたまにはいいけど以降ずっとじゃないほうがいいな…とはなった
165 22/04/19(火)22:38:46 No.918700951
>とりあえず次回作への一番の要望は情報関係の管理かな… >30はバンチャがお漏らししたせいでサプライズ感が思ったより無かったし 今回のDLCも公式がyoutubeでお漏らししちゃったらしいね…
166 22/04/19(火)22:39:02 No.918701058
まぁ今後はストーリー制に戻すとは思う
167 22/04/19(火)22:39:07 No.918701101
やたら構うのに30のゲーム部分がつまらんって部分だけは反論ゼロなのが笑う
168 22/04/19(火)22:39:20 No.918701204
新規参戦作品って数ヶ月前には全部リークでバレてたんだよね? 普通に疑問なんだがなんでこんなに時間かかったの?
169 22/04/19(火)22:39:23 No.918701224
>今回のDLCも公式がyoutubeでお漏らししちゃったらしいね… スパロボを金稼ぎに利用してる割にはなんでこんなに杜撰な対応ばかりするんだバンダイナムコは?
170 22/04/19(火)22:39:47 No.918701397
ミッション式のおかげか絡むキャラも大分固まってるというかこいつら同じやつとしか話さないな…みたいなのがあったのも残念
171 22/04/19(火)22:40:00 No.918701476
あーもうめちゃくちゃだよ
172 22/04/19(火)22:40:07 No.918701528
>やたら構うのに30のゲーム部分がつまらんって部分だけは反論ゼロなのが笑う 30がやりごたえあって楽しいとか言い出したらちょっと反応に困るからな
173 22/04/19(火)22:40:12 No.918701556
>まぁ今後はストーリー制に戻すとは思う 評判自体は賛否両論って感じだけれどどう考えてもフラグ管理の労力に見合ってないよね…
174 22/04/19(火)22:40:18 No.918701595
>新規参戦作品って数ヶ月前には全部リークでバレてたんだよね? >普通に疑問なんだがなんでこんなに時間かかったの? ゲームとしてちゃんと動かなくなるところの修正があったのが一番大きいだろう
175 22/04/19(火)22:40:22 No.918701620
ミッション式なので基本1話でお話完結するのも良し悪しだなぁと
176 22/04/19(火)22:40:37 No.918701753
>新規参戦作品って数ヶ月前には全部リークでバレてたんだよね? >普通に疑問なんだがなんでこんなに時間かかったの? 参戦自体は早期に決まってたからユニットのデータだけぶっ込んでたんじゃね 声とかアニメとか作ったのは発売後だから時間かかった感じ
177 22/04/19(火)22:41:01 No.918701911
30はクリアするだけならめちゃくちゃ簡単だからな
178 22/04/19(火)22:41:17 No.918702026
そもそも内部の奴パッチごとにリネームすればよかっただけなんよ
179 22/04/19(火)22:41:27 No.918702106
えっ俺ちょっと反論したのに…
180 22/04/19(火)22:41:33 No.918702152
ゴルディマーグは立ち絵付きで喋ったっけ…
181 22/04/19(火)22:41:37 No.918702187
>新規参戦作品って数ヶ月前には全部リークでバレてたんだよね? >普通に疑問なんだがなんでこんなに時間かかったの? 他の媒体の広告展開が絡んでるから
182 22/04/19(火)22:41:39 No.918702197
小隊制にしてほしい
183 22/04/19(火)22:41:51 No.918702287
>ミッション式なので基本1話でお話完結するのも良し悪しだなぁと 濃密クロスオーバーして欲しい