虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)21:33:42 名曲 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)21:33:42 No.918672988

名曲

1 22/04/19(火)21:34:49 No.918673464

メデ

2 22/04/19(火)21:35:08 No.918673590

メデ

3 22/04/19(火)21:35:40 No.918673792

時は来たり

4 22/04/19(火)21:35:55 No.918673892

戦の鐘がなる

5 22/04/19(火)21:36:01 No.918673938

コロシアエー

6 22/04/19(火)21:36:06 No.918673979

コロシアエー

7 22/04/19(火)21:38:08 No.918674802

かなえ先輩って髪型変えたら一層可愛いよね

8 22/04/19(火)21:39:35 No.918675393

歌詞ググったらこんなの覚えられるか過ぎる…

9 22/04/19(火)21:40:19 No.918675672

歌詞と曲が天才

10 22/04/19(火)21:40:48 No.918675904

>歌詞ググったらこんなの覚えられるか過ぎる… 語感がめちゃくちゃいいから歌うと簡単に覚えられるんだこれが

11 22/04/19(火)21:42:40 No.918676736

三森すずこの代表曲

12 22/04/19(火)21:43:25 No.918677023

あっちょっとまってキンタマかゆい

13 22/04/19(火)21:44:51 No.918677580

ファッ!?

14 22/04/19(火)21:45:29 No.918677850

てーきゅう名曲しかねえな

15 22/04/19(火)21:45:54 No.918678049

>歌詞ググったらこんなの覚えられるか過ぎる… 歌詞だけ見たら本当に覚えられる気がしなくてだめだった 曲と合わせたらマジで数回聴いただけで覚えるレベルで頭に残る

16 22/04/19(火)21:46:31 No.918678319

地味に世界の音楽を取り入れている

17 22/04/19(火)21:47:00 No.918678509

てーきゅうの曲で一番歌いにくいかもしれない

18 22/04/19(火)21:47:25 No.918678677

皆で初めて歌った唄がツッパリくんと関取マン…

19 22/04/19(火)21:47:28 No.918678705

歌詞がめちゃくちゃふざけてるけどうまいこと言い続けてるのがいいよね 曲調もポップだけどやけにテクニカルだし

20 22/04/19(火)21:47:49 No.918678866

花もはじらう16歳のつるぺたすってんとん の語呂の良さすごい

21 22/04/19(火)21:48:07 No.918678976

10期まだ?

22 22/04/19(火)21:48:41 No.918679217

これも好きだけど関取マン好き

23 22/04/19(火)21:49:22 No.918679488

書き込みをした人によって削除されました

24 22/04/19(火)21:49:22 No.918679495

アニサマで歌われた名曲

25 22/04/19(火)21:54:27 No.918681717

つかいきって死屍累々 えらびな DEAD or DIE ほら坊主が屏風に上手にキョンシー2000体 なんて歌詞何食ったら思いつくんだ

26 22/04/19(火)21:55:49 No.918682311

あたしはあたしなんだ(至言)

27 22/04/19(火)21:57:07 No.918682877

キンデレラ含めて一期の没落貴族が一番異色感ある

28 22/04/19(火)22:02:00 No.918684941

フル聴いたら良すぎた

29 22/04/19(火)22:02:46 No.918685244

タイトルつけた原作者が淫夢厨とは言え公式にファッ!?つけるのはやりすぎだろ!って当時思ってた

30 22/04/19(火)22:04:16 No.918685892

どーらーごーん!

31 22/04/19(火)22:04:45 No.918686096

はがれる教皇のアルカナに何かしらの元ネタがありそうな雰囲気あるのに 俺の中からは出そうで出てこない…

32 22/04/19(火)22:04:59 No.918686189

これとメニメニとグルテンと関取マンが好き

33 22/04/19(火)22:05:14 No.918686275

>これとメニメニとグルテンと関取マンが好き 俺は全部好き

34 22/04/19(火)22:06:10 No.918686681

Qunka!とスレ画は実質2期?の中でも群を抜いて名曲だと思う

35 22/04/19(火)22:06:27 No.918686798

歌詞のおかしさはQunkaがあるから

36 22/04/19(火)22:07:14 No.918687111

僕は手堅くメニマニですかね

37 22/04/19(火)22:07:17 No.918687146

Qunkaは複数バリエーション出してたのがイカレてる

38 22/04/19(火)22:08:08 No.918687472

桃源郷をTGKって呼ぶセンス

39 22/04/19(火)22:08:43 No.918687740

なすの先輩は持ち歌複数あるのに全部名曲なのズルい

40 22/04/19(火)22:10:12 No.918688350

書き込みをした人によって削除されました

41 22/04/19(火)22:10:58 No.918688676

結構音ゲーでやると楽しい

42 22/04/19(火)22:11:04 No.918688713

ユリちゃんの曲もちゃんとユリちゃんっぽくなってて良い

43 22/04/19(火)22:12:35 No.918689376

なぜここまで名曲に恵まれたんだ…

44 22/04/19(火)22:12:50 No.918689480

名曲しかないと思う

45 22/04/19(火)22:13:40 No.918689827

どこからやしきんout?

46 22/04/19(火)22:14:06 No.918690038

きっと好きに作ってくれて良いよ やったー!したんだろう

47 22/04/19(火)22:14:21 No.918690157

三森すずこも花澤香菜もルーツもこの10年で結婚した

48 22/04/19(火)22:16:12 No.918690986

ルーツも結婚したんだ…

49 22/04/19(火)22:16:45 No.918691237

夕暮れアフターもなかなか異質だぞ

50 22/04/19(火)22:16:55 No.918691298

ツッパリくんVS関取マンはなんか集大成みたいな感じで寂しくなる

51 22/04/19(火)22:17:12 No.918691433

フェスティバブルが一番好き

52 22/04/19(火)22:17:25 No.918691516

なんでこんなアニメの曲で泣いてんだ俺

53 22/04/19(火)22:17:36 No.918691595

このアニメのコメンタリーめちゃくちゃ面白くて好き

54 22/04/19(火)22:17:45 No.918691660

覚える覚えない抜きにまず歌うのがめちゃくちゃ難しくない!? すごいね声優

55 22/04/19(火)22:18:30 No.918691978

やしきんってもしかして天才なのでは?と思うくらいには名曲揃い

56 22/04/19(火)22:19:21 No.918692359

フルで聴くとコールアンドレスポンスが大体あるけどライブとかで歌われたあるのかな

57 22/04/19(火)22:19:38 No.918692493

今宵フェスティバブルの二番でAメロとBメロが入れ替わるのは天才的だと思った

58 22/04/19(火)22:19:51 No.918692597

Qunkaはフライドパンツの完成やで花澤香菜の告知入るの可哀想だと思った

59 22/04/19(火)22:19:52 No.918692603

>フルで聴くとコールアンドレスポンスが大体あるけどライブとかで歌われたあるのかな メンコ軍団はノリが良いから…

60 22/04/19(火)22:20:27 No.918692877

(あちょっとまって金玉かゆい)

61 22/04/19(火)22:20:43 No.918693016

こんなんじゃ変わらず終わっちゃうな 持つ者持たざる者の差は永遠に 発想の転換だ「私は私なんだ」 問いに解 物は見方 この辺めっちゃ良いこと言ってる

62 22/04/19(火)22:20:57 No.918693127

頭に残る歌詞とメロディラインの制作能力が飛び抜けてるよねやしきん 毎回予想を超えてくるのすごい

63 22/04/19(火)22:21:52 No.918693521

なすのの人は元気かな…

64 22/04/19(火)22:22:04 No.918693595

韻の踏み方が凄まじい 野口樋口諭吉とか誰でも気づきそうなものなのに思いつかなかったもん

65 22/04/19(火)22:22:11 No.918693665

花澤香菜の代表曲といえばQunkaだと 俺は声を大にして言いたい

66 22/04/19(火)22:22:18 No.918693726

>(あちょっとまって金玉かゆい) 客に歌わせる

67 22/04/19(火)22:22:35 No.918693857

歌えるもんなら歌ってみろってコメンタリーで言ってた

68 22/04/19(火)22:23:11 No.918694142

宣誓しょんはツッコミが気持ち良い

69 22/04/19(火)22:23:39 No.918694369

夜叉の構えから左手回して8時の方角とかいつそんなこと考えてんの…?ってなるよね

70 22/04/19(火)22:24:54 No.918694926

4人揃ってやろうよ(コロシアエー)が好きなんだ…

71 22/04/19(火)22:25:01 No.918694979

でもオッケー

72 22/04/19(火)22:25:42 No.918695269

QunkaがYouTubeの花澤香菜のチャンネルにあるのズルくない?

73 22/04/19(火)22:25:48 No.918695313

>夜叉の構えから左手回して8時の方角とかいつそんなこと考えてんの…?ってなるよね これやるとどういうポーズになるのか実は知らない

74 22/04/19(火)22:26:19 No.918695539

>>夜叉の構えから左手回して8時の方角とかいつそんなこと考えてんの…?ってなるよね >これやるとどういうポーズになるのか実は知らない ファ

75 22/04/19(火)22:26:28 No.918695613

>これやるとどういうポーズになるのか実は知らない ファ

76 22/04/19(火)22:26:52 No.918695778

ファ!

77 22/04/19(火)22:27:47 No.918696207

サンバイザーサンバイザいらないなら売っちゃいなのところすき

78 22/04/19(火)22:28:15 No.918696432

メニメニマニマニから天才の片鱗は見えるんだよね

79 22/04/19(火)22:28:35 No.918696579

>これやるとどういうポーズになるのか実は知らない fu991048.jpg

80 22/04/19(火)22:28:58 No.918696749

全然意識してなかったけど好きな曲だいたいやしきんだった

81 22/04/19(火)22:29:22 No.918696940

fu991056.jpg

82 22/04/19(火)22:31:17 No.918697779

>こんなんじゃ変わらず終わっちゃうな >持つ者持たざる者の差は永遠に >発想の転換だ「私は私なんだ」 >問いに解 物は見方 >この辺めっちゃ良いこと言ってる まあおっぱいの話なんだけどな…

83 22/04/19(火)22:31:20 No.918697809

>10期まだ? 劇場版欲しい…実尺45分で後半はコメンタリつき45分同じのでも構わない

84 22/04/19(火)22:31:37 No.918697925

アース・スタードリームのゴリ押しさえなければ…

85 22/04/19(火)22:31:40 No.918697952

てーきゅうのすごいとこは私服

86 22/04/19(火)22:31:56 No.918698075

>アース・スタードリームのゴリ押しさえなければ… うさかめの連中好きだよ

87 22/04/19(火)22:31:57 No.918698086

>Qunkaはフライドパンツの完成やで花澤香菜の告知入るの可哀想だと思った 生産者表示大好き

88 22/04/19(火)22:32:30 No.918698338

>アース・スタードリームのゴリ押しさえなければ… うるせえサファリもいいぞ あとアーススター絡んでなかったらなすのさんがなすのさんじゃなくなる

89 22/04/19(火)22:32:40 No.918698412

佐藤鈴木田中西新井大師って一発ネタ掘り下げるハメになってちょっと困ってるルーツは面白い

↑Top