虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)20:19:20 家系の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)20:19:20 No.918643121

家系の食べ方のルーチン教えて

1 22/04/19(火)20:21:19 No.918643888

ライブ感

2 22/04/19(火)20:21:23 No.918643919

のりを食う麺を食うをのりが切れるまでやってスープを飲みつつ麺を食う 気が向いたら具を食う

3 22/04/19(火)20:21:45 No.918644089

もちろんここは 固め・濃い目・多め ぇえ~家系ラーメン早死に三段活用 基本ですねぇ すりごまでさらに 油 パワーアップ!!ゴマたっぷり行っときましょうね 健康に良いですからね にんにくを溶かしちゃいけないんですよ このね麺に乗っけて海苔をこうね 乗っけてこれでいただく これがRED流ですね う~んめぇ ライス行っちゃいますよこぉれぇ にんにくのライブ感がたまらないですね たまんねえ~ にんにくの臭いもスッキリ取れて明日も臭わなくなる 最後の生姜 これ重要なんでね 皆さん忘れずに

4 22/04/19(火)20:21:47 No.918644102

ルーティンとかないよ 自由に喰おう

5 22/04/19(火)20:22:21 No.918644332

白飯は食わない

6 22/04/19(火)20:22:22 No.918644342

何も足さない

7 22/04/19(火)20:22:59 No.918644566

何も引かない

8 22/04/19(火)20:23:22 No.918644719

大分麦焼酎 二階堂

9 22/04/19(火)20:23:29 No.918644761

半ライスは必ず頼む

10 22/04/19(火)20:23:34 No.918644788

明日会社で臭かろうが関係ありません

11 22/04/19(火)20:26:49 No.918646079

どうもこうもねぇよ!

12 22/04/19(火)20:28:49 No.918646887

チャーシューとほうれんそうスープに沈めると全体的にぬるくなっちゃうのでそこだけ注意してる

13 22/04/19(火)20:29:55 No.918647346

まずノーマルで2口 胡椒とゴマ入れて2口 あとはニンニクキメて米大盛りでスープ完飲

14 22/04/19(火)20:30:16 No.918647491

色々試したらけどニンニクを溶かさないで海苔と一緒に食べるっていうRED流が一番美味い

15 22/04/19(火)20:30:23 No.918647547

俺は卵を5~10個追加してニンニクたくさん入れて食べる

16 22/04/19(火)20:30:30 No.918647597

(ドン引きするカメラマン)

17 22/04/19(火)20:32:51 No.918648524

啜る~! 殺すぞ~!

18 22/04/19(火)20:33:31 No.918648798

近所の家系ラーメンに生姜が無いから物足りない

19 22/04/19(火)20:35:27 No.918649617

麺固めでライス付ける ライス側にはにんにくと豆板醤乗せて少しずつスープに浸した海苔で巻きながら食べる 焼豚や煮卵ほうれん草は米を食うとき一緒に食べる ラーメンの側は最初はそのまま食べて途中でにんにく投下 後半は酢を入れてあっさりさせる

20 22/04/19(火)20:35:32 No.918649642

RED流マジでクセになるんだよな… う~んめぇ(うまい)

21 22/04/19(火)20:37:08 No.918650368

家系と二郎系は健康面ではどっちがいいんだろうか…

22 22/04/19(火)20:37:27 No.918650523

(マジキチスマイル)

23 22/04/19(火)20:38:11 No.918650809

>家系と二郎系は健康面ではどっちがいいんだろうか… ほうれん草入ってる家系

24 22/04/19(火)20:42:52 No.918652758

ライスは無理して頼まなくてもいいよ

25 22/04/19(火)20:43:47 No.918653140

豆板醤とスープに浸した海苔で米を食う

26 22/04/19(火)20:47:37 No.918654722

REDの食い方はおれの流儀では無いわ 普通にほうれん草チャーシューで麺をズバッっと食べて 海苔卵ごはんをスープで行くのがいいわ にんにくの気分の時も稀にあるが普段は黒胡椒が良い

27 22/04/19(火)20:49:01 No.918655288

ライス必要な場面がわからん

28 22/04/19(火)20:49:02 No.918655297

普通にラーメン食ってから残ったスープを米と一緒に食う

29 22/04/19(火)20:50:32 No.918655881

RED流は最後のニンニクチップが1番ヤバいと思う

30 22/04/19(火)20:50:32 No.918655882

>ライス必要な場面がわからん 胃の容量もあるし絶対食えって物ではないが塩分強めの豚骨醤油スープとそれが染みた海苔やほうれん草なんて米に合わないはずがないんだ

31 22/04/19(火)20:51:06 No.918656130

中盛りほうれん草 普通普通柔らかめ

32 22/04/19(火)20:52:16 No.918656586

>ライス必要な場面がわからん 死ぬほど腹を減らしていけ 昼飯を食わずに働いて5km走ってから行け

33 22/04/19(火)20:53:37 No.918657107

脂と糖と塩が合わされば最強なんだ

↑Top