22/04/19(火)19:17:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/19(火)19:17:17 No.918620894
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/19(火)19:17:35 No.918620999
言い方!
2 22/04/19(火)19:17:42 ID:2vBeJQfI 2vBeJQfI No.918621032
スレッドを立てた人によって削除されました ミニゴブ速報?
3 22/04/19(火)19:18:22 No.918621260
おかずがある時点で貧しくないだろ
4 22/04/19(火)19:18:55 No.918621444
美味そう
5 22/04/19(火)19:20:28 No.918621957
これどういうシーンなんだ…?
6 22/04/19(火)19:21:08 No.918622160
飯絶賛してるだけだよ
7 22/04/19(火)19:26:05 No.918623815
初期の近城さんは輝いてた
8 22/04/19(火)19:27:11 No.918624186
朴葉味噌はほんとうにこういう感想になる ただただ味噌と米がおいしいんだもん
9 22/04/19(火)19:27:39 No.918624353
この回だけ頑固で信念もあるカメラマンだった
10 22/04/19(火)19:27:48 No.918624399
それで喜ぶの三河武士ぐらいじゃないの…
11 22/04/19(火)19:27:54 No.918624431
ご飯の友回はハズレ無しだからな…
12 22/04/19(火)19:28:15 No.918624557
よくぞ日本人に生まれけりー!
13 22/04/19(火)19:28:38 No.918624695
>この回だけ頑固で信念もあるカメラマンだった 俺の登場回を馬鹿にしたな!!
14 22/04/19(火)19:29:08 No.918624854
白米食っといて貧しいは無いだろ
15 22/04/19(火)19:30:28 No.918625276
後の回は軟弱者と言っていいレベルだし…
16 22/04/19(火)19:30:50 No.918625410
>この回だけ頑固で信念もあるカメラマンだった 失礼な雄山に気に入られてるのが判明する日本の根っ子回とおかんの過去話が出るカジキ回でもまともだぞ そこを過ぎたらうn
17 22/04/19(火)19:32:00 No.918625821
三河の焼き味噌食わせてこの台詞
18 22/04/19(火)19:32:20 No.918625943
まあ二木さんとの敗北者同士のラブコメは面白いからいい
19 22/04/19(火)19:33:34 No.918626408
雄山が撮るのやめろ!って言ってるのにひたすら撮り続けるシーンは笑った
20 22/04/19(火)19:34:11 No.918626623
言い方!
21 22/04/19(火)19:34:37 No.918626775
実際美味いんだよね味噌系のご飯のお供
22 22/04/19(火)19:35:07 No.918626944
贅を極めたようなもんじゃなくてただの味噌米白菜で幸せー!出来るからまったくよー!この日本人のDNAと来たらよー! みたいな感じだから米が食えたら貧しくないとかそういう話ではない
23 22/04/19(火)19:35:28 No.918627052
カジキ回も >俺の思い出のカジキを馬鹿にしたな!! みたいなノリだった気がする…
24 22/04/19(火)19:35:46 No.918627147
スレ画が写真と庶民的な感想担当に墜ちたからって恋愛バトルのテコ入れで団さん追加するとか冷静に考えるとひどい
25 22/04/19(火)19:36:03 No.918627248
この巻は「日本の根っこ」といいシンプルだけど美味いもん多くていいな
26 22/04/19(火)19:36:45 No.918627499
結婚後にほとんど出てこなかった気がする
27 22/04/19(火)19:36:49 No.918627529
わざわざ葉っぱに乗せて焼くのがいいんだよね
28 22/04/19(火)19:36:56 No.918627573
茶碗蒸しも馬鹿にされて切れてた
29 22/04/19(火)19:37:28 No.918627744
>結婚後にほとんど出てこなかった気がする 出てくる時は大体夫婦仲の危機
30 22/04/19(火)19:37:59 No.918627913
>カジキ回も >>俺の思い出のカジキを馬鹿にしたな!! >みたいなノリだった気がする… しみじみと自虐して馬鹿にしたほうも気まずくなるという流れだから逆のノリだ
31 22/04/19(火)19:38:03 No.918627932
近城さんはなんか煽られてキレる話が多い気がする
32 22/04/19(火)19:39:23 No.918628421
バックボーンが半端だからメインにしにくいというか 貧乏ネタまで団社長と被せるんじゃねえよ!
33 22/04/19(火)19:40:24 No.918628762
団社長のが思い出の品出された時脆い
34 22/04/19(火)19:40:39 No.918628835
貧しい母が振る舞うご馳走が本当にご馳走なせいでなんだいこんな貧乏くさいもの!する本物を知らない人たちがみんな犠牲になる
35 22/04/19(火)19:40:56 No.918628920
>雄山が撮るのやめろ!って言ってるのにひたすら撮り続けるシーンは笑った でも結局認める流れは大好きなんだ
36 22/04/19(火)19:41:18 No.918629051
>貧しい母が振る舞うご馳走が本当にご馳走なせいでなんだいこんな貧乏くさいもの!する本物を知らない人たちがみんな犠牲になる 本物知らない連中が悪いだけでは?
37 22/04/19(火)19:41:27 No.918629118
知らないんだけど白米と味噌汁と漬物だけ食った感想なの?
38 22/04/19(火)19:41:33 No.918629148
白菜は漬物?
39 22/04/19(火)19:42:01 No.918629309
カリーのめんどくさいメンタリティがよく現れたセリフだと思ってる
40 22/04/19(火)19:42:21 No.918629441
>>雄山が撮るのやめろ!って言ってるのにひたすら撮り続けるシーンは笑った >でも結局認める流れは大好きなんだ 芸術に妥協しないでツッパリ続けるのはまさしく雄山がやってきたことだからな
41 22/04/19(火)19:43:13 No.918629744
カジキの回のモブいやなやつらは旬のカジキ食ったら素直に謝ってこれだけの物が出せる究極VS至高楽しみにしてます!とか改心具合が半端ないから読了感がすごくいい
42 22/04/19(火)19:43:39 No.918629910
カワハギの肝もこの人だったっけ?
43 22/04/19(火)19:43:51 No.918629976
なんだ茶碗蒸しかくだらない
44 22/04/19(火)19:45:27 No.918630498
辛子明太子もこいつだったような気がする
45 22/04/19(火)19:45:55 No.918630653
スレ「」さぁ足りないよ
46 22/04/19(火)19:46:07 No.918630720
うおーっ塩パスタとお湯!「」はなんて貧しいんだ! こんな死ぬほどまずいものを食べてるのを自慢するんだからなーっ!
47 22/04/19(火)19:46:08 No.918630728
味噌嫌い あんなのものを有り難がる日本人はどうかしてるね
48 22/04/19(火)19:46:33 No.918630882
自虐風自慢
49 22/04/19(火)19:46:36 No.918630896
ここで挙がる回にしてもメインだとなんかキレてるシーンしか思い出せないんだよな…
50 22/04/19(火)19:46:39 No.918630905
>辛子明太子もこいつだったような気がする 舌が痺れるから苦手で…って言ったら局長が突っかかった
51 22/04/19(火)19:47:00 No.918631033
>自虐風自慢 結局これだよね
52 22/04/19(火)19:47:55 No.918631348
>なんだ茶碗蒸しかくだらない 母親を馬鹿にしたな!!
53 22/04/19(火)19:47:58 No.918631359
>味噌嫌い >あんなのものを有り難がる日本人はどうかしてるね 次はお前のウンコ出せ
54 22/04/19(火)19:48:03 No.918631387
>カリーのめんどくさいメンタリティがよく現れたセリフだと思ってる まったく日本人なんてよー!って思いながらこういう飯食えて日本に生まれてよかったー!も思ってるからな…
55 22/04/19(火)19:48:04 No.918631395
>辛子明太子もこいつだったような気がする めんたいこ回は局長とのバトルになる流れなんだ 俺は辛いから辛子明太子食えないんじゃないの!化学調味料で舌が痺れるのが嫌なんだ!!って
56 22/04/19(火)19:48:47 No.918631635
>カワハギの肝もこの人だったっけ? 副部長の残留孤児の話だよ
57 22/04/19(火)19:48:51 No.918631658
日本に生まれて良かったとかそういう言い回しでいいのに
58 22/04/19(火)19:48:57 No.918631691
この人のライバルの社長が物凄く良い人だった
59 22/04/19(火)19:49:09 No.918631766
美味しんぼぉの人間はいちいち下げないと気が済まないのだろうが
60 22/04/19(火)19:49:14 No.918631786
雄山をキレさせてその表情を撮影したらなんか気に入られたのは良いエピソードだよね
61 22/04/19(火)19:49:25 No.918631875
>日本に生まれて良かったとかそういう言い回しでいいのに 実質そう言ってるじゃん
62 22/04/19(火)19:49:33 No.918631910
>めんたいこ回は局長とのバトルになる流れなんだ >俺は辛いから辛子明太子食えないんじゃないの!化学調味料で舌が痺れるのが嫌なんだ!!って あの回ってオチが山岡に唐辛子てんこ盛り明太子食わせるというしょうもないやつだっけ?
63 22/04/19(火)19:49:36 No.918631926
山岡とマブダチになるのが良いんだ
64 22/04/19(火)19:49:41 No.918631954
よく考えると美味しんぼ破綻した人間しかいないな
65 22/04/19(火)19:49:46 No.918631996
>この人のライバルの社長が物凄く良い人だった 最終的にバカグループに入ったけど団さん良い男だよね
66 22/04/19(火)19:49:49 No.918632015
>美味しんぼぉの人間はいちいち下げないと気が済まないのだろうが 作者ぁがコンプレックスの塊だからな
67 22/04/19(火)19:49:53 No.918632034
>>日本に生まれて良かったとかそういう言い回しでいいのに >実質そう言ってるじゃん 言ってないよ
68 22/04/19(火)19:49:59 No.918632068
>この人のライバルの社長が物凄く良い人だった でも結婚相手と毎度レスポンチバトルするし…
69 22/04/19(火)19:50:01 No.918632075
>美味しんぼぉの人間はいちいち下げないと気が済まないのだろうが 下げる程度ならマシで動かなくなるまで殴ろうとするから…
70 22/04/19(火)19:50:06 No.918632102
>よく考えると美味しんぼ破綻した人間しかいないな 俺の谷村さんをバカにしたな!
71 22/04/19(火)19:50:15 No.918632159
朴葉味噌いいよね… 高山行ったときたっぷり堪能した
72 22/04/19(火)19:50:20 No.918632194
団社長良い人だけどライバルと言うか両名とも当て馬みたいな…
73 22/04/19(火)19:50:22 No.918632199
>最終的にバカグループに入ったけど団さん良い男だよね 嫁と一緒に産婦人科に喧嘩売るエピソードでダメだった
74 22/04/19(火)19:50:35 No.918632281
これが日本人sageに見えるって大丈夫か…?
75 22/04/19(火)19:50:39 No.918632310
>うおーっ塩パスタとお湯!「」はなんて貧しいんだ! そういえば限界貧乏飯のスレ最近見ないな 死んだか?
76 22/04/19(火)19:50:46 No.918632372
>団社長良い人だけどライバルと言うか両名とも当て馬みたいな… それは仕方ないだろ!
77 22/04/19(火)19:50:59 No.918632453
>嫁と一緒に産婦人科に喧嘩売るエピソードでダメだった 弁の立つ二人が機械導入に交互にディベートかましてくる悪夢
78 22/04/19(火)19:51:05 No.918632489
団さんマジイケメンだから
79 22/04/19(火)19:51:05 No.918632490
料理の写真なんかみんなやってるじゃない俺は挑戦したんだよって言われたから まり子さんや栗田がよーし凄い料理人とか世界一の料理とか見た事もないの見せよう!って言うけど 山岡さんはあえてめちゃ素朴なの出した
80 22/04/19(火)19:51:15 No.918632555
>俺の谷村さんをバカにしたな! 谷村部長をさん付けで呼ぶ人意外に初めて見た
81 22/04/19(火)19:51:29 No.918632643
>>よく考えると美味しんぼ破綻した人間しかいないな >俺の谷村さんをバカにしたな! 就業時間中に会社で同窓会の打ち合わせするのはちょっと…
82 22/04/19(火)19:51:29 No.918632644
>雄山をキレさせてその表情を撮影したらなんか気に入られたのは良いエピソードだよね クソコテ時に一番人間あじが出るから赤くしてみました!
83 22/04/19(火)19:51:30 No.918632649
谷村部長の悪行は同窓会の企画させたくらいだから他に比べるとかなりマイルドだからな…
84 22/04/19(火)19:51:39 No.918632722
>谷村部長をさん付けで呼ぶ人意外に初めて見た 局次長になるから配慮した
85 22/04/19(火)19:52:08 No.918632876
>言ってないよ (国語の成績悪そう)
86 22/04/19(火)19:52:08 No.918632880
>局次長になるから配慮した 部長兼任だから心配無用だ
87 22/04/19(火)19:52:41 No.918633086
じゃあいずれ出世するであろう富井副部長へも配慮して富井と呼ぶべきか…
88 22/04/19(火)19:52:48 No.918633129
スレ画とか社主とか警部とか美味しんぼは初登場からしばらくは信念のあるキャラしているのにどんどん牙が抜けて変なキャラになっていく
89 22/04/19(火)19:53:08 No.918633250
アニメで軽井沢あたり行く回で部長が運転してんのに山岡と副部長が車内で飲み始めて完全に出来上がってるの好き
90 22/04/19(火)19:53:15 No.918633294
こんなもんでも美味いけど貴様らは?みたいな上げ描写だよね そもそもそういうシーンでないから強いて言うならだけど
91 22/04/19(火)19:53:21 No.918633335
谷村部長が局次長であることに配慮するほどの谷村オタク初めて見た
92 22/04/19(火)19:53:39 No.918633447
何かを褒めるのに他者を下げるのはやめなよ!
93 22/04/19(火)19:54:02 No.918633568
この後どんどん恋愛脳になっていくからな
94 22/04/19(火)19:54:05 No.918633583
ウスターソースと米! なんて味覚がまずしいんだ!
95 22/04/19(火)19:54:20 No.918633661
このスレ見るだけでも美味しんぼ読んだことないのに叩いてる「」が多いのがよくわかる
96 22/04/19(火)19:54:33 No.918633738
グルメとかくだらねーよな!って言って追い返した返しがこれだからこう言うしかない
97 22/04/19(火)19:54:33 No.918633740
>バター醤油と米! >なんて味覚がまずしいんだ!
98 22/04/19(火)19:54:36 No.918633757
>何かを褒めるのに他者を下げるのはやめなよ! (「」のことだろうか…)
99 22/04/19(火)19:54:48 No.918633835
谷村部長は記事で「垣に赤い花咲く」を「柿に赤い花咲く」と間違えてクビ寸前になったやらかしがある
100 22/04/19(火)19:54:57 No.918633888
>このスレ見るだけでも美味しんぼ読んだことないのに叩いてる「」が多いのがよくわかる 富井副部長をただのお荷物だと思ってそうだよね
101 22/04/19(火)19:55:03 No.918633922
>このスレ見るだけでも美味しんぼ読んだことないのに叩いてる「」が多いのがよくわかる むしろ俺以外にもしっかり読み込んでるやついるな…ってなった
102 22/04/19(火)19:55:03 No.918633924
けなして落とすが基本のチクチク作品
103 22/04/19(火)19:55:25 No.918634060
叩くのがよくわからんけど日本人を貧乏と言ったってこと? この辺だと大体日本人は裕福になったとか言ってる頃じゃん
104 22/04/19(火)19:55:42 No.918634170
くだらない事してる時は中盤辺りでもだいたい面白いんだよな…
105 22/04/19(火)19:55:47 No.918634198
今から読むのもしんどいしな…
106 22/04/19(火)19:55:58 No.918634272
麺汁米! 麺汁海苔米!! なんて味覚がまずしいんだ!
107 22/04/19(火)19:56:21 No.918634411
>>このスレ見るだけでも美味しんぼ読んだことないのに叩いてる「」が多いのがよくわかる >富井副部長をただのお荷物だと思ってそうだよね 役に立ったエピソードあったっけ?
108 22/04/19(火)19:56:28 No.918634449
富井副部長の聖人エピソードなんて中国残留孤児の身元探しと香港でガキから何か買った回ぐらいしかなくない?
109 22/04/19(火)19:56:35 No.918634494
>麺汁米! >麺汁海苔米!! >なんて味覚がまずしいんだ! ラーメンライス食ってんじゃねえよ
110 22/04/19(火)19:56:37 No.918634504
美味しんぼに限らず一昔前に比べるとネットで話題になった作品もしっかり読んで語る「」が増えてるとは思う 豚骨スープと鼻血しか知らない人が浮いたりする
111 22/04/19(火)19:56:46 No.918634566
チョウザメ捕まえるのとかどうかしら?とかただただ珍しい高級な題材提案してたのとの対比でもあるしね こんなのでめちゃくちゃうめえよっていう
112 22/04/19(火)19:56:59 No.918634639
相撲取りの投身自殺を止めようと山岡が川に落ちたあたりからテイストが変わってきた気がする
113 22/04/19(火)19:57:07 No.918634680
>何かを褒めるのに他者を下げるのはやめなよ! 近城さんが日本人じゃなかったらそうだけど
114 22/04/19(火)19:57:09 No.918634688
>このスレ見るだけでも美味しんぼ読んだことないのに叩いてる「」が多いのがよくわかる 美味しんぼ世界の住人のレス
115 22/04/19(火)19:57:17 No.918634740
>>このスレ見るだけでも美味しんぼ読んだことないのに叩いてる「」が多いのがよくわかる >むしろ俺以外にもしっかり読み込んでるやついるな…ってなった 「」の世代的に結構居るだろう
116 22/04/19(火)19:57:24 No.918634788
>役に立ったエピソードあったっけ? パッと思いついたのだとしゃぶしゃぶのアイディアを山岡に閃かせることがあった
117 22/04/19(火)19:57:30 No.918634821
>谷村部長は記事で「垣に赤い花咲く」を「柿に赤い花咲く」と間違えてクビ寸前になったやらかしがある 本人じゃなくて責任者としてってエピソードじゃなかったっけ
118 22/04/19(火)19:57:35 No.918634849
質素だったりジャンクな飯をあえて食う回はほぼ当たり回
119 22/04/19(火)19:58:05 No.918635045
結婚するちょっと前ぐらいまでしか読んでないな 図書館にあったのがそれぐらいだったから
120 22/04/19(火)19:58:25 No.918635190
>むしろ俺以外にもしっかり読み込んでるやついるな…ってなった 読み込んではいたんだが読んでた時期的に結婚辺りまでだからそれ以降の事はあんまり詳しくない…
121 22/04/19(火)19:58:35 No.918635249
>質素だったりジャンクな飯をあえて食う回はほぼ当たり回 ジャンクというか米をワシワシ食わせるみたいなエピソードはだいたい好き 飯のおかず自慢大会好き
122 22/04/19(火)19:58:36 No.918635261
あの会社気軽にクビ寸前になる割にはクビにしてしかるべき人間はなかなかクビにならないな
123 22/04/19(火)19:58:40 No.918635286
>質素だったりジャンクな飯をあえて食う回はほぼ当たり回 フランス帰りの芸術家?先生に雄山がキュウリの糠漬けとおにぎり食わすのが滅茶苦茶旨そう
124 22/04/19(火)19:58:44 No.918635317
>相撲取りの投身自殺を止めようと山岡が川に落ちたあたりからテイストが変わってきた気がする だからあの川がパラレルワールドの入り口だったっのは よく考察勢の議論に上がる
125 22/04/19(火)19:58:45 No.918635323
>このスレ見るだけでも美味しんぼ読んだことないのに叩いてる「」が多いのがよくわかる 私はどうでもいいわよ貼られたページさえ読めていれば
126 22/04/19(火)19:58:50 No.918635349
>役に立ったエピソードあったっけ? ウメコブ茶に似てる~って気付いたりとか 海外ミュージシャンのチケットをチラ付かせたりとか あとメタ的に見ると物語の起点と導入としてめっちゃ役に立ってるな
127 22/04/19(火)19:58:52 No.918635367
>質素だったりジャンクな飯をあえて食う回はほぼ当たり回 あんまり説教臭くならない話のが好みではあるな
128 22/04/19(火)19:59:00 No.918635423
副部長は副業してると思わせて倒れた友人のためだったとかもあるな いじめ問題もだけど話聞いてなんとかしたいと動く人ではあるしな
129 22/04/19(火)19:59:02 No.918635432
飯の友とか目玉焼きとかのジャンクでくっだらねえ事してる回にほぼ外れないよね
130 22/04/19(火)19:59:18 No.918635523
結婚式までと雄山が死にかけるまでと和解に至るまでと三段階あると思う
131 22/04/19(火)19:59:20 No.918635546
団社長は基本いい人なんだけど鮭勝負の時直前の話で数回山岡さんに助けてもらったのに見殺しにしようとしたのが印象良くない
132 22/04/19(火)20:00:02 No.918635786
山岡さんと雄山和解したの知らない人もいそう
133 22/04/19(火)20:00:02 No.918635787
末期には副部長の酒癖の悪さを武器にしようとしてるし 社主が
134 22/04/19(火)20:00:29 No.918635959
よく挙がるけど缶切りキコキコ開けてくぅー!うめえなチキショー!とかしてる所いいよね 高級なものやこだわりの逸品ばかりじゃなくて安くて美味いも割と押し出してくる
135 22/04/19(火)20:00:39 No.918636020
>山岡さんと雄山和解したの知らない人もいそう お父さんと呼んだ!のページでよく立ってたから…
136 22/04/19(火)20:00:46 No.918636069
山岡がアイディア詰まった時とか一般的な視点欲しい時は わりと富井の言葉がヒントになることもあるしな
137 22/04/19(火)20:01:02 No.918636168
>私はどうでもいいわよ貼られたページさえ読めていれば 貼られたページだけじゃレスが野暮ったくなっちゃうよ
138 22/04/19(火)20:01:10 No.918636214
>山岡さんと雄山和解したの知らない人もいそう それは噂で知ってるけど究極のメニュー後任の 山岡二世っぽいのと関西弁の男?がどんなキャラなのかは全く知らない
139 22/04/19(火)20:01:12 No.918636227
カリー日本大好きだからね
140 22/04/19(火)20:01:23 No.918636298
朴葉味噌に白菜なんて入れたっけ
141 22/04/19(火)20:01:32 No.918636344
>お父さんと呼んだ!のページでよく立ってたから… そこから和解まで数年かかるかんな!
142 22/04/19(火)20:01:48 No.918636449
イベリコ豚エリクサーあたりまでなので後任キャラは見たことはない
143 22/04/19(火)20:01:54 No.918636487
副部長は怖い奥さんとかひと癖あるお子さんとかも割と好きだけどあんま出てこない
144 22/04/19(火)20:02:00 No.918636517
>>このスレ見るだけでも美味しんぼ読んだことないのに叩いてる「」が多いのがよくわかる >私はどうでもいいわよ貼られたページさえ読めていれば けぇー!ネットに上がった画像だけじゃ話題が野暮ったくなっちまうよ!
145 22/04/19(火)20:02:15 No.918636612
山岡さんが楽しそうな回はだいたい面白く読める
146 22/04/19(火)20:02:48 No.918636819
>そこから和解まで数年かかるかんな! いや雄山事故の親父…でなく和解の回
147 22/04/19(火)20:02:53 No.918636854
>カリー日本大好きで大嫌いだからね
148 22/04/19(火)20:02:59 No.918636904
>朴葉味噌に白菜なんて入れたっけ ここだと白菜の漬物ものせる形式
149 22/04/19(火)20:03:00 No.918636916
谷村部長の落ち度で警察が長年追ってた犯罪グループを犯人側の身内のタレコミとはいえ警察が動くより先にに記事に書いて海外に逃げられたってのがあったよね
150 22/04/19(火)20:03:17 No.918637028
富井副部長の親戚が信じられないくらいの大食漢だった話はいや流石にそれはありえんだろと感じた
151 22/04/19(火)20:03:21 No.918637067
SS クリス・ヴォーン(時間移動できる超能力者のやつ) S 現役プロ格闘家 横綱 虎沢老人 その他道場構えるレベルの達人 A プロアスリート 中松大石その他武道有段者の男 B 栗田ゆう子(警官二人を瞬殺) うどん屋三人組 ステーキ屋の親父(息子がグレたやつ) サンダーボルトのボス その他アウトロー集団のトップ C 谷村近城団荒川モブヤクザほか健康な成人男性 乃士勇造 出川実 多木康 泥酔富井 武道有段者の女 チヨ D 荒川夫人 三谷夫人 E 二木その他健康な成人女性 F 富井 山岡 海原雄山(福島に行っただけで鼻血出すレベル) G 岡星 病人 アンキモ
152 22/04/19(火)20:03:22 No.918637073
>副部長は怖い奥さんとかひと癖あるお子さんとかも割と好きだけどあんま出てこない 局長の息子は直接出たのは1回だけだっけ? 受験絡みで局長がキレるので話題に挙がったことはあったけど
153 22/04/19(火)20:03:29 No.918637126
究極vs至高が始まるまでを最初期として区切れると思う 15巻分ぐらいかな?
154 22/04/19(火)20:03:45 No.918637205
なんの最強ランキングだよ…
155 22/04/19(火)20:04:08 No.918637329
この辺は特に面白いよね
156 22/04/19(火)20:04:16 No.918637376
>>副部長は怖い奥さんとかひと癖あるお子さんとかも割と好きだけどあんま出てこない >局長の息子は直接出たのは1回だけだっけ? >受験絡みで局長がキレるので話題に挙がったことはあったけど 大学入ってから一度だけ出番ある
157 22/04/19(火)20:04:18 No.918637387
ラーメンハゲの言う情報を食ってる状態を露骨に嫌って噛み付くのはブレなかったな山岡さん
158 22/04/19(火)20:04:30 No.918637468
強さランキングに二木さんの叔母さんが入ってないやり直し
159 22/04/19(火)20:04:53 No.918637585
美味しんぼは50巻ぐらいまでは読んでるが 全国名物対決みたいなのからは読んでないな
160 22/04/19(火)20:05:03 No.918637644
>サンダーボルトのボス 新鮮な牡蠣を届けるためにバイク爆走する回の人?
161 22/04/19(火)20:05:18 No.918637743
>贅を極めたようなもんじゃなくてただの味噌米白菜で幸せー!出来るからまったくよー!この日本人のDNAと来たらよー! >みたいな感じだから米が食えたら貧しくないとかそういう話ではない …白菜ってそんなに古い?
162 22/04/19(火)20:05:21 No.918637778
>ラーメンハゲの言う情報を食ってる状態を露骨に嫌って噛み付くのはブレなかったな山岡さん むしろジャンキーな食べ物好きだからな山岡さん 情報を食ったり食わせたりするのはマジ嫌悪する
163 22/04/19(火)20:05:42 No.918637913
全県は内容もそうだけど旨そうじゃないのが駄目 昔局長が言ってたとおりになってる
164 22/04/19(火)20:05:46 No.918637928
バブルとグルメブームの頃は情報を食ってるのが極まってた頃だしなぁ… もちろん新しい料理やちゃんとした発展に貢献した人もたくさんだけど
165 22/04/19(火)20:05:53 No.918637988
後輩に玄米食わせてた柔道部の女はラーメン三銃士より強そうじゃない?
166 22/04/19(火)20:05:55 No.918638001
カレイトヒラメが局長子だっけ? あれも社主子だったっけ? マロングラッセスリが社主娘だったのは覚えてるんだけど…
167 22/04/19(火)20:06:01 No.918638047
>B 栗田ゆう子(警官二人を瞬殺) これか… fu990457.jpg
168 22/04/19(火)20:06:19 No.918638157
この直前にもこれにつながる話してる回だからな
169 22/04/19(火)20:06:24 No.918638182
まあ最初の方の話がフォアグラを有難がる食通を滑稽だねぇとこき下ろしてアンキモ食わせるやつだしな
170 22/04/19(火)20:06:28 No.918638209
>全県は内容もそうだけど旨そうじゃないのが駄目 それまでのメニューは華があったんだな…ってなる地味さ
171 22/04/19(火)20:06:30 No.918638228
栗田さんは護身術習ってるからな…
172 22/04/19(火)20:06:33 No.918638245
>全県は内容もそうだけど旨そうじゃないのが駄目 >昔局長が言ってたとおりになってる だからか滅茶苦茶半端に終わった…
173 22/04/19(火)20:06:47 No.918638317
>カレイトヒラメが局長子だっけ? 社主の孫だよ!
174 22/04/19(火)20:06:53 No.918638351
>…白菜ってそんなに古い? 明治に来た大分後の方の野菜
175 22/04/19(火)20:07:05 No.918638417
>美味しんぼ世界の住人のレス そんなムカついたのか
176 22/04/19(火)20:07:26 No.918638560
>社主の孫だよ! 孫かぁ~ 記憶曖昧過ぎだわ
177 22/04/19(火)20:07:28 No.918638562
>カレイトヒラメが局長子だっけ? >あれも社主子だったっけ? >マロングラッセスリが社主娘だったのは覚えてるんだけど… カレイとヒラメは社主の孫 おじいちゃん子は三文安いってね
178 22/04/19(火)20:07:37 No.918638627
>カレイトヒラメが局長子だっけ? 局長の子は及第粥に出演してあとは口頭で第二志望の大学になった情報ぐらいじゃないかな 及第粥旨そうだった
179 22/04/19(火)20:08:02 No.918638778
地方を馬鹿にするとかじゃなくて単純にお金取ろうと切磋琢磨した料理たちに敵うわけがないんだよ
180 22/04/19(火)20:08:12 No.918638832
社主の孫はたくさんいるからな おせちにヘアスプレーかけるやつとか
181 22/04/19(火)20:08:25 No.918638922
>全県は内容もそうだけど旨そうじゃないのが駄目 >昔局長が言ってたとおりになってる アレも美味いよこれも美味いよの褒め倒しで 数いっぱい出されてもしらけるのよね
182 22/04/19(火)20:08:42 No.918639005
>後輩に玄米食わせてた柔道部の女はラーメン三銃士より強そうじゃない? 玄米食わせてた女はなぎなた使いじゃなかったっけ
183 22/04/19(火)20:08:53 No.918639068
社主の親戚が集まった時にガキ共が冷蔵庫にヘアスプレーをぶっかけて食材全滅したやつはひどかったな
184 22/04/19(火)20:08:58 No.918639097
この巻だと中国の受験粥もあるな あれも美味しそう
185 22/04/19(火)20:09:06 No.918639162
野菜は意外と歴史が浅いものが多いよね 日本で米と同じくらい古くから作ってたのは大根くらいか
186 22/04/19(火)20:09:19 No.918639237
全県勝負はせめて数を絞ってだしてくれないと 適当な料理を次から次に出すから全く印象に残らない
187 22/04/19(火)20:09:32 No.918639323
>マロングラッセスリが社主娘だったのは覚えてるんだけど… 栗子に詐欺働いた詐欺師が社主の孫のための栗山案内した話 カレイヒラメはお爺ちゃんお婆ちゃんっこは3文安いだから社主かな
188 22/04/19(火)20:09:42 No.918639377
いかにも西洋野菜っぽいレタスは結構歴史あるんだよな
189 22/04/19(火)20:10:07 No.918639539
>>後輩に玄米食わせてた柔道部の女はラーメン三銃士より強そうじゃない? >玄米食わせてた女はなぎなた使いじゃなかったっけ なぎなたやってるのは確か玄米食わせてる女に栄養指導してる栄養士さんだったと思う
190 22/04/19(火)20:10:19 No.918639639
山岡さんも単純な武力としてはそこまででもないけど 机の下で唐辛子手に持ってごろつきの目に投げつけたり機転が利く
191 22/04/19(火)20:10:24 No.918639670
局長は息子か猫のネタのイメージ
192 22/04/19(火)20:10:39 No.918639771
雄山が見たら泡吹いて倒れそうな回がちょいちょいある
193 22/04/19(火)20:10:47 No.918639823
ぶっちゃけ隣県くらいじゃそんなに違いないからな伝統料理みたいなのは…
194 22/04/19(火)20:11:01 No.918639915
谷村さんのお子さんは谷村家の新年会か何かでチラッと登場したぐらいかな?
195 22/04/19(火)20:11:30 No.918640125
>局長は息子か猫のネタのイメージ 猫…ママレード…貯精…
196 22/04/19(火)20:11:31 No.918640136
副部長は酒によってやらかしたやつってパターン豊富だけど10回行ってたっけってぐらいあった気がする
197 22/04/19(火)20:11:33 No.918640153
味めぐりしてる頃は作画の癖も変わってけっこう顔も怖いんだ
198 22/04/19(火)20:11:35 No.918640165
全県はなんか山岡も雄山も毎回似たり寄ったりな料理出しててどこ行っても同じ事してる感すごかった
199 22/04/19(火)20:12:10 No.918640389
県ってくぐりがまずダメだよな 南北東西で文化が違うってなる県多すぎる
200 22/04/19(火)20:12:11 No.918640403
>味めぐりしてる頃は作画の癖も変わってけっこう顔も怖いんだ 最後期栗田さんの貫禄は異常
201 22/04/19(火)20:12:14 No.918640433
ゴマすりマンになった局長がかつては社主に反抗的だったという設定
202 22/04/19(火)20:12:30 No.918640521
>副部長は酒によってやらかしたやつってパターン豊富だけど10回行ってたっけってぐらいあった気がする 韓国の人らの前でのやらかしは素面だからな…
203 22/04/19(火)20:12:36 No.918640559
>社主の孫はたくさんいるからな というかまぁ80年代であの年だったらあれくらいの孫の数が普通というか
204 22/04/19(火)20:12:52 No.918640670
>ゴマすりマンになった局長がかつては社主に反抗的だったという設定 もうそれ本当に初登場回くらいだと思う
205 22/04/19(火)20:12:53 No.918640681
副部長は本人の失敗もあるけど嫁さんに言われたのとか騙されたりとか 誰かに相談受けてさらに山岡に話持ってきたりとかだから結構パターンある
206 22/04/19(火)20:12:54 No.918640684
>これどういうシーンなんだ…? 日本人だったらこういうのが好きなんだろ?→スレ画
207 22/04/19(火)20:13:18 No.918640834
対決よりも各々が好きな調理法や食べ方を言ってる回の方が好きだったな 餅とか
208 22/04/19(火)20:13:19 No.918640849
実際に取材して歓待してくれた人を描くからあんまり突飛なネタをねじ込むわけにもいかなくてなんかあっさりしてるよね
209 22/04/19(火)20:13:27 No.918640921
電子書籍47巻までセット10000円セールやってくれれば買い直すんだけど
210 22/04/19(火)20:13:36 No.918640973
なんだコイツ……
211 22/04/19(火)20:13:46 No.918641038
カリーって日本を定期的に持ち上げるよね 海産物の扱いは日本に比べて海外はカスって言ったり
212 22/04/19(火)20:13:47 No.918641044
副部長は使いやすいんだろうけど気軽にクズ化されやすすぎる
213 22/04/19(火)20:14:05 No.918641151
まず山岡がアウトローだった時期も序盤だけなのでそういう漫画だ
214 22/04/19(火)20:14:45 No.918641415
>カリーって日本を定期的に持ち上げるよね >海産物の扱いは日本に比べて海外はカスって言ったり アメリカの料理は取り上げたことすらないよね ただアメリカ人は扱いがいい
215 22/04/19(火)20:14:46 No.918641426
>カリーって日本を定期的に持ち上げるよね >海産物の扱いは日本に比べて海外はカスって言ったり 東大法学部の出身者が嫌いなだけだから
216 22/04/19(火)20:14:48 No.918641447
漫画読めない「」が最近増えてきている気がする
217 22/04/19(火)20:14:58 No.918641508
副部長は一番デカい事件であろうタイ米は豚の餌!と言って大笑いして国際問題寸前に持ってくのがシラフだから酒癖ばかりでもない
218 22/04/19(火)20:15:04 No.918641543
ろくでもない社員だったのは結婚直前までは露骨だったと思うが アウトローにしか見えなかった筆頭は谷村のとっつぁん
219 22/04/19(火)20:15:09 No.918641584
社主がギャグ堕ちしたのってアラを勘違した回からかな?
220 22/04/19(火)20:15:15 No.918641622
一応結婚前は何度か二日酔い出社や競馬新聞をかぶって寝てる時はあったけど 流石に結婚してからはあれは出来んな…
221 22/04/19(火)20:15:30 No.918641719
>カリーって日本を定期的に持ち上げるよね >海産物の扱いは日本に比べて海外はカスって言ったり 海外上げ日本下げも豊富だからバランスは取れているのかもしれない
222 22/04/19(火)20:15:30 No.918641720
>副部長は一番デカい事件であろうタイ米は豚の餌!と言って大笑いして国際問題寸前に持ってくのがシラフだから酒癖ばかりでもない タイ米まずいが一般的な頃だったから…
223 22/04/19(火)20:16:04 No.918641907
まず視点を当時に合わせないとな 流通も全く違うし
224 22/04/19(火)20:16:30 No.918642060
トミーの出身ってカリーと同じなんだっけ?
225 22/04/19(火)20:16:45 No.918642150
まずいにしたってタイ人の目の前で言えばそりゃあキレるよ!!
226 22/04/19(火)20:16:47 No.918642167
>カリーって日本を定期的に持ち上げるよね >海産物の扱いは日本に比べて海外はカスって言ったり 単純に作劇上の都合な気がする