ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/19(火)17:10:51 No.918583991
キャンプラーメンしてえな
1 22/04/19(火)17:11:52 No.918584238
ただのインスタントラーメンのくせに美味そうだな
2 22/04/19(火)17:12:20 No.918584345
家で食っても味は変わらないよ
3 22/04/19(火)17:12:22 No.918584357
外で食うと美味いんだよ
4 22/04/19(火)17:13:08 No.918584563
韓国人みたい
5 22/04/19(火)17:13:51 No.918584735
外で食うコンビニおでんくらいにはうまい
6 22/04/19(火)17:14:25 No.918584869
これだけの鍋を持ち込むには車が必要だな
7 22/04/19(火)17:15:14 No.918585065
小さい鍋だろこれ
8 22/04/19(火)17:15:22 No.918585104
食べるときはバーナーから降ろした方がいいよ(アドバイス罪)
9 22/04/19(火)17:15:32 No.918585136
外で食べると味が変わるってこと?
10 22/04/19(火)17:15:55 No.918585227
>これだけの鍋を持ち込むには車が必要だな ヘルメット代わりに被ってきたんだろう
11 22/04/19(火)17:16:12 No.918585307
>食べるときはバーナーから降ろした方がいいよ(アドバイス罪) かわいそ
12 22/04/19(火)17:16:18 No.918585330
>外で食べると味が変わるってこと? 変わるのはキャンパーの方かもしれねえな…
13 22/04/19(火)17:17:37 No.918585620
キャンプ何回もやってると流石に外カップ麺の感動も薄れる
14 22/04/19(火)17:18:19 No.918585780
外で食べると汁の処分に困るからおにぎりも用意しておいてシメの雑炊にする
15 22/04/19(火)17:19:31 No.918586067
外ラーメンは寒ければ寒いほどよいとされる
16 22/04/19(火)17:21:11 No.918586470
外ラーメンの大変なところはスープを飲み干さないと廃棄が手間になることだ ああ仕方がない、飲み干さなければならないなんてああ仕方がない
17 22/04/19(火)17:22:56 No.918586888
卵運ぶの大変そう
18 22/04/19(火)17:23:56 No.918587131
>卵運ぶの大変そう スーパーで買って家まで運ぶ要領といっしょよ
19 22/04/19(火)17:24:35 No.918587305
Youtubeにあったキャンプ二郎が美味そうだった
20 22/04/19(火)17:25:03 No.918587416
外で食べると他人の目が気になる
21 22/04/19(火)17:25:40 No.918587581
スープ処理するの大変そう
22 22/04/19(火)17:26:08 No.918587700
ふーん うまそうじゃん
23 22/04/19(火)17:27:48 No.918588135
寧ろ鍋物のシメにラーメンぶっこむのでは無いか
24 22/04/19(火)17:28:13 No.918588209
スレッドを立てた人によって削除されました 汁あまっちゃった 捨てちゃお
25 22/04/19(火)17:28:41 No.918588330
私こういうラーメン好き!
26 22/04/19(火)17:29:35 No.918588555
>汁あまっちゃった >捨てちゃお 貴様ー!炊いた米を入れんかー!
27 22/04/19(火)17:29:53 No.918588647
>汁あまっちゃった >捨てちゃお ギルティ
28 22/04/19(火)17:30:21 No.918588769
スレッドを立てた人によって削除されました キャンプはゴミ出るもの食ってもそこらへんに捨てればいいから楽でいいよね
29 22/04/19(火)17:30:26 No.918588789
外だとチキンラーメンすら美味しく見えるから凄い
30 22/04/19(火)17:30:48 No.918588880
炊事場のあるキャンプ場ならそこに流せばいいよ
31 22/04/19(火)17:31:15 No.918588992
川で洗っちゃえ
32 22/04/19(火)17:32:56 No.918589436
キャンプ飯のレシピ本とかいろいろ出てるけど 汁とか油とかどうやって処理するつもりなんだこれって場合あるよね オートキャンプ場なら車もそばだから多少は楽になるけど
33 22/04/19(火)17:33:30 No.918589602
蕎麦の車…
34 22/04/19(火)17:33:52 No.918589689
普通に洗い場のあるキャンプ場をチョイスしてください… 固形物は流さないでください…
35 22/04/19(火)17:34:08 No.918589769
>キャンプはゴミ出るもの食ってもそこらへんに捨てればいいから楽でいいよね 背景で潤滑なしにケツを掘られてるおっさん来たな…
36 22/04/19(火)17:34:49 No.918589952
紙にでも吸わせて焚き火で燃やせば良い
37 22/04/19(火)17:35:24 No.918590106
>キャンプ飯のレシピ本とかいろいろ出てるけど >汁とか油とかどうやって処理するつもりなんだこれって場合あるよね 冷ましてペットボトルに入れてかな… 油は固めるやつ使うと楽だよ
38 22/04/19(火)17:37:04 No.918590524
ラーメンツーリングの水汲んでる間にカラスにカップ麺荒らされてる奴いたな
39 22/04/19(火)17:38:19 No.918590846
油を固めると固形燃料として使えて無駄がないんだ
40 22/04/19(火)17:38:26 No.918590872
>>キャンプはゴミ出るもの食ってもそこらへんに捨てればいいから楽でいいよね >背景で潤滑なしにケツを掘られてるおっさん来たな… オチまで読んだら娘だけ淫乱になってパパとママは最初のままで娘の変貌を悲しんでて大人は強いなと思いました
41 22/04/19(火)17:39:37 No.918591209
スープをゼリーみたいにする奴なかったっけ
42 22/04/19(火)17:44:23 No.918592508
少量ならキッチンペーパーに吸わせて燃えるゴミでOK
43 22/04/19(火)17:45:09 No.918592725
多いならスープの粉全部入れる必要は無いんだ
44 22/04/19(火)17:46:01 No.918592955
吸水ポリマーが便利
45 22/04/19(火)17:46:29 No.918593079
アウトドアショップで売ってる棒ラーメン食べたことないから気になる
46 22/04/19(火)17:49:34 No.918593934
キャンプ場で自分で入れた薄っすいコーヒー飲むのにハマってた
47 22/04/19(火)17:51:23 No.918594456
>アウトドアショップで売ってる棒ラーメン食べたことないから気になる 雰囲気で食うもので不味いぞ